したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

16皿目

1yaksioba:2011/05/27(金) 11:40:32
16皿目です。ありがとうございます。
なんなりとどうぞ。

12名無しさん:2011/06/04(土) 15:08:17
一人ズタズタにされちゃいました

13名無しさん:2011/06/04(土) 15:20:51
野党のしわざか!不信任とはゆるせん!

14名無しさん:2011/06/04(土) 15:22:55
リーンがないのは結構きついよねー

15名無しさん:2011/06/04(土) 15:23:07
なんとなくスタルカーっぽいねこれ

16名無しさん:2011/06/04(土) 15:24:29
武器のデザインとかは結構好きだったなw

17名無しさん:2011/06/04(土) 15:25:52
やきそばおいすー
久しぶりにみかけたわ

18名無しさん:2011/06/04(土) 15:26:10
ほー原作は全然ちがうんか、ただそれだとADVになりそうだねw

19名無しさん:2011/06/04(土) 15:27:14
東北の方住んでたのか

20名無しさん:2011/06/04(土) 15:27:41
お前一人でやれってことだよ言わせんなはずかしい

21名無しさん:2011/06/04(土) 15:34:55
がんがん弾が減っていくぅ!

22名無しさん:2011/06/04(土) 16:20:14
初めまして、メトロ懐かしくて飛んできました

23名無しさん:2011/06/04(土) 16:24:34
絶☆望

24名無しさん:2011/06/04(土) 16:24:58
あの無駄遣いがなければ・・・!

25名無しさん:2011/06/04(土) 16:25:50
教訓:コンパスは見ましょう

26名無しさん:2011/06/04(土) 16:27:00
あちこち寄り道してたらフィルター無くなって章の最初からやり直したオレがアドバイス
フィルターは買えるときに全力買いだ!

27名無しさん:2011/06/04(土) 16:28:46
壁にささってるナイフ回収できそうだな

28名無しさん:2011/06/04(土) 16:29:37
かっけー

29名無しさん:2011/06/04(土) 16:29:49
強すぎワラタ

30名無しさん:2011/06/04(土) 16:30:14
じゃあそれあればデーモン余裕だな

31名無しさん:2011/06/04(土) 16:31:37
Ai賢そうだな
ゲハブログwだと酷評されてたが

32名無しさん:2011/06/04(土) 16:32:18
罠があるぞー間に合えー!

33名無しさん:2011/06/04(土) 16:32:38
足元にロープあるのかな

34名無しさん:2011/06/04(土) 16:33:23
さっきと大違いw

35名無しさん:2011/06/04(土) 16:33:32
敵にナイフ当たってからこっちに向かってくるまですげえ早かったなw

36名無しさん:2011/06/04(土) 16:34:24
あれくらい出来ないと厳しいロシア駅では生き残れない

37名無しさん:2011/06/04(土) 16:35:44
敵「口笛が・・・途絶えた?ちょっと見てくる」

38名無しさん:2011/06/04(土) 16:36:07
ナイフ刺さりまくってるところを見ると使えって事だな

39名無しさん:2011/06/04(土) 16:37:44
ここともう一箇所が一番リトライした気がする

40名無しさん:2011/06/04(土) 16:43:19
罠バンバン踏んでるなw

41名無しさん:2011/06/04(土) 16:51:43
ブルボン・・・

42名無しさん:2011/06/04(土) 16:52:33
原作しってるとサプライズがないなw

43名無しさん:2011/06/04(土) 16:52:42
そんな感覚あったかな・・・?

44名無しさん:2011/06/04(土) 16:53:09
カーン「助けてやるか・・・おっと」
罠「カーン」

45名無しさん:2011/06/04(土) 16:54:00
暗いしワイヤーがほっそいんだよなこのゲームの罠

46名無しさん:2011/06/04(土) 16:54:28
FPSゲーマーが兵士になった場合、エイム能力は高いが、地雷など足元の罠に引っかかりやすいという調査結果があったな

47名無しさん:2011/06/04(土) 16:55:53
俺が兵士になったらきっとボルトを投げながら歩き出す

48名無しさん:2011/06/04(土) 16:56:07
ワロス

49名無しさん:2011/06/04(土) 16:56:33
どんだけ感受性高いんだw

50名無しさん:2011/06/04(土) 16:57:40
暗闇でこんなおっさんと2人きりだったらオレも発狂死する自信がある

51名無しさん:2011/06/04(土) 16:58:51
電車にはねられてみようか

52名無しさん:2011/06/04(土) 17:03:29
アノマリーってロシアで一般的なのか?w

53名無しさん:2011/06/04(土) 17:05:02
どこかでマークンがボルトを投げて遊んでるんですね

54名無しさん:2011/06/04(土) 17:10:34
アルチョムは弾集めと固定機銃に夢中です

55名無しさん:2011/06/04(土) 17:11:57
PC版も日本語版出てたの?それとも有志の日本語化?

56名無しさん:2011/06/04(土) 17:12:52
これ日本語化出来ないんだよね
steamの発売前は言語一覧に日本語入ってて実績も日本語化されてたけど
結局無かった

57名無しさん:2011/06/04(土) 17:14:24
ちょw

58名無しさん:2011/06/04(土) 17:16:08
日本語化できたんだ

59名無しさん:2011/06/04(土) 17:17:13
どっかのゲームみたいに、xbox360版から日本語ファイル抜き出してゴニョゴニョすれば
日本語化はできそうな感じではある

60名無しさん:2011/06/04(土) 17:17:30
こんなマイナーゲームを吹替にするとかスパイク頑張りすぎだな
おかげで赤字だったみたいだが

61名無しさん:2011/06/04(土) 17:17:54
メトロは撃ち合いがクソだとかいってるけど、個人的にそこまでクソとは思わないが

62名無しさん:2011/06/04(土) 17:18:55
日本で売れるFPSってCoDくらいだしな
BFもそんなに売れないし

63名無しさん:2011/06/04(土) 17:20:00
BFはPCで闘ってほしい ただコンソール機の資金回収はよいとは思うけど

64名無しさん:2011/06/04(土) 17:20:02
日本でもCoDだと結構CM流すしね
それ以外だとCM流すなんてあり得ないし

65名無しさん:2011/06/04(土) 17:20:46
すっげえ爆発

66名無しさん:2011/06/04(土) 17:21:20
コンソールユーザーには悪いけど、FPSはPC環境を基本にしてほしいな

67名無しさん:2011/06/04(土) 17:21:53
ブラックオプスとモダンウォーフェア2のCMは結構見た

68名無しさん:2011/06/04(土) 17:23:21
ゲームのCM自体を今あまり見ない気がする
見ても任天堂

69名無しさん:2011/06/04(土) 17:24:04
コンソール機用として作ればPC版は照準感度を自由にしてあげるだけでいいから楽なんだよ
ただ、当たり判定とか銃の精度などのFPS特有のうまみをコンソール向けに劣化させないといけない

70名無しさん:2011/06/04(土) 17:24:24
ユーザー層考えるとアフェリエイトとかニコ動あたりが効果的なのかねぇ

71名無しさん:2011/06/04(土) 17:26:00
PC家庭用機マルチでもリードプラットフォームは大体家庭用機だしね
BF3はPCがリードプラットフォームなんだっけか

72名無しさん:2011/06/04(土) 17:27:39
掘られてる!

73名無しさん:2011/06/04(土) 17:27:47
ジャックバウアー

74名無しさん:2011/06/04(土) 17:27:50
やだ・・・この人お下品・・・

75名無しさん:2011/06/04(土) 17:28:57
アルチョムさんボロボロじゃないっすか

76名無しさん:2011/06/04(土) 17:30:08
日本語訳じゃファシストを共産主義にしたのかな

77名無しさん:2011/06/04(土) 17:30:20
アレ買うの?

78名無しさん:2011/06/04(土) 17:31:10
暗闇でも見えるようにさせるゴーグルだっけ?

79名無しさん:2011/06/04(土) 17:31:15
なにこのイントネーションw

80名無しさん:2011/06/04(土) 17:32:08
さすがに違うと思うw

81名無しさん:2011/06/04(土) 17:35:23
難所きましたね

82名無しさん:2011/06/04(土) 17:36:23
ここ暗殺でいくの相当苦労した

83名無しさん:2011/06/04(土) 17:37:42
完璧な暗殺も一応できるよ、運まかせな部分もあった

84名無しさん:2011/06/04(土) 17:38:35
死体見つかってもばれるから辛かったなw

85名無しさん:2011/06/04(土) 17:40:00
投げナイフも刺したあとの死体の状態によっては回収できないんだよね

86名無しさん:2011/06/04(土) 17:40:31
アルチョムさんどじっこ

87名無しさん:2011/06/04(土) 17:41:24
全部敵だと思ったほうが良いよねw

88名無しさん:2011/06/04(土) 17:42:44
ケツの安全? アー!

89名無しさん:2011/06/04(土) 17:43:37
超暗殺用だよ

90名無しさん:2011/06/04(土) 17:44:45
その弾は回収できるからまだいいよね

91名無しさん:2011/06/04(土) 17:47:41
定期罠確認

92名無しさん:2011/06/04(土) 17:48:35
あーあ銃撃戦へ

93名無しさん:2011/06/04(土) 17:48:55
こういう自分でポンプしゅこしゅこして撃つ銃とかロマン溢れてていいよね

94名無しさん:2011/06/04(土) 17:49:39
銃撃戦の方が楽なんだけどね

95名無しさん:2011/06/04(土) 17:52:58
ライト消そう

96名無しさん:2011/06/04(土) 17:53:39
皆殺しじゃー

97名無しさん:2011/06/04(土) 18:01:01
敵に砂でもいるのかな

98名無しさん:2011/06/04(土) 18:02:05
ぶーんへっしょ

99名無しさん:2011/06/04(土) 18:03:42
やきそばおいすー。
Section8はETQW以上の過疎ゲーだと思うんで買えないっすww

100名無しさん:2011/06/04(土) 18:04:33
選ばれた100人の内の一人なのか

101名無しさん:2011/06/04(土) 18:05:24
買ってる人の5割はスチマーでそ・・・
リスト増やすのに楽しみを見出す人達

102名無しさん:2011/06/04(土) 18:06:03
開発スルモノタチ・・・

103名無しさん:2011/06/04(土) 18:07:02
敵のライト銃で消せないの

104名無しさん:2011/06/04(土) 18:08:29
アリス買おうと思ったらコンプリート版がダウンロード版しかないってなんなの(T-T)

105名無しさん:2011/06/04(土) 18:14:31
完全に趣味の武器ですね

106名無しさん:2011/06/04(土) 18:15:21
メディキットの使う仕草が良いわ

107名無しさん:2011/06/04(土) 18:18:22
古今東西、「やったか?」は死亡フラグ

108名無しさん:2011/06/04(土) 18:21:30
銃身が立体視するのかと思った

109名無しさん:2011/06/04(土) 18:23:15
おつおつ

110名無しさん:2011/06/05(日) 14:17:47
これの小説が欲しいんですけどね。中止になったんですかね

111名無しさん:2011/06/05(日) 14:50:19
おいす。
これのショットガン個性的だよなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板