レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
15皿目
-
15皿目です。ありがとうございます。
なんなりとどうぞ。
-
英語版クリア済みなの?
ネタバレしちゃうぞ^^
-
相変わらず文字小さいなw
-
よーしじゃあネタばれするか
ラスボスはドラゴン
-
あー鍵がどうたらは判ったけど
うんこでまた出たのは判らなかったわww
-
なんとか森のすっごい強いプレートセットRTA行きましょう
-
僕の犬の名前はWanWanO
跳びかかりが成功すると相手をハメ殺す凄いヤツだよ
-
ジョリーいい奴だった
-
グレイワーデンは偏差値75の企業
※但しブラック
-
ジュリーももうおっさんだからなあ…
あ、ジョリーでしたねサーセンw
-
どんどんフラグがたっていくゥ!
-
あー、今日発売日だったか
面白い?
-
PC版もやってるのか
コントローラーでの操作はマウスに比べてどう?
-
翻訳はどうかな?
-
そうか!買うよ!!
プレステ3も箱○も持ってないけど!
-
おっさん4人で何やってんの?水曜どうでしょう?
-
両刀遣いじゃないおとこのひとって・・・
-
これって何版なんですか?
-
やきそばも杯を飲みに行くのか・・・
-
犬だけが味方だ!
-
非常食にもなるし便利だね
非常食にならないようにね
-
仲間同士の会話も翻訳されてるんかな
-
人外きたー
-
背中熱くないんかwww
-
ワンコ増えた
-
見てて範囲スタンはチート臭い性能だとおもいましたwww
-
時すでにお寿司か・・・
-
カプコン以外のモリガンも痴女だわー 服が痴女だわー
-
今の服だとやきそば食べこぼしちゃったら拾うの大変だな
-
ばあさん顔色悪いっすね
-
アリスターさん人間くさくていいなwww
-
ダークスポーンに寝返るにはどうすればいいですか
-
ファンタジーで賢者モードっていわれると笑っちゃうんでやめてくださいw
-
モニタに光が反射してて字が見えないw
日本語音声で吹き替えしてあればよかったけど、台詞多すぎて大変かw
-
日本語吹き替えならもっと大手
マイクロソフトとかがやらないと
絶対採算取れないだろうな
-
いかにも翻訳的文章だなw
-
Heavyさんみたいな顔した人素直だわー
-
横で死んでるテンプル騎士から鎧もらってこうぜ
-
初めて配信見るのでわからないんだけど、
トップの写真がperrcastになってるのはわざと?
-
パラメータにカルマがあったら今どれくらいなんだろw
-
おいすっす
今来た俺のためにこのゲームの概要と魅力を三行で説明してくれなくてもいいよ
-
国産RPGよりももっと古典的な西洋ファンタジーの世界を楽しみたい人向けか
-
街の人皆殺しにできないんですか
-
>>302
いいからオビリビオンに戻れw
-
ゴブリンだってワンちゃんだってー
みんなみんな生きているんだー金ヅルなーんだー
-
いつものBiowareだったら出来たんだけどな
Daoは自由度はそれほど無い代わりに世界観とストーリーとキャラクターが洗練されてる
-
これ萌えキャラ作れる?
-
だおとはなんぞや
-
バルダーズゲートの頃はファイアーボール誤爆して仕方がないから襲ってきた住人全部殺したな
-
ああ、Mass Effectのところの作品なのか
-
Biowareつったらバルダーズゲートなんだよな俺は
あれは自由度高すぎて困る
-
ネヴァーウィンターナイツだな
この手のRPGだったら他の追随を許さないと思う
-
ここのゲーム、特にこの手のファンタジー系は英語が少し読める程度じゃ無理っつーのがな
言葉回しが難解すぎる
-
昔のセガだったらNWN2も全部翻訳して出してた
-
DeadSpace2とかは簡単な英語で済ませてるのになー
まあこっちは世界観とかNPCとの会話の比重も大きいし言葉をないがしろにするわけにはいかないんだろうけど
-
英語の慣用句とかバンバン使ってくるからな
機械翻訳とかわけわかめ
-
EA?Mass Effect2のようなパッケージが欲しいのか
-
売り上げアップ狙うならまず同日発売のラストストーリーを駆逐しないと
-
もうヒヤリング鍛えましょう
-
バルダーズゲート時代のSEGA和訳は素晴らしかった
意訳とかよく考えられてた
ついでにバルダーズゲート1,2はまごう事なき神ゲーなのでやってないならオススメ
手に入ればだけどな
-
信じられないだろ…?これスペースオペラ系の世界観なんだぜ…
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004AHKV3U
-
イカレタ任務とか言っておいて金貨1枚しかくれないだと
-
Lothering時点だと金貨1枚は割と貴重な気もする
-
これ今作からプレイしても楽しめる?
-
一作目だよ!
2の日本語版は未定だよ!スパイクがんばれや
-
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003AL058I/
マスエフェクトは1のパッケの方が宇宙的何かを連想させられるな
-
>>325
それ日本版オリジナルのパッケージなんだぜ…?
海外のは2ほど酷くないがやっぱりキャラクターが前面に押し出されていてちょっとアレ
-
なんだこれ1作目が今更ローカライズされたのかw
-
ttp://ohaoha.ath.cx/?DL=150582
前々から気になってたんでバナー修正したよー パスは7144で
-
筋肉質の兄貴がばーんとパッケの中心にいないとだめなんだよ!
-
キャラの顔?これも日本版オリジナルパッケージだけどな
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001N2LWCE
海外版はこっち
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001JKTC9A
-
いけね、癖で自動削除タイマー入れてしまったかも
消えてたらすまねーw
-
いきなり落ち着くなw
-
おっさん凍ったままだと
-
しかし酷くはないにしろ意訳が微妙だ
-
イカレた任務をこなすイカレたチームの誕生か
-
モリガンはめんどくせーんだよなー
ニュートラルカオスみたいな性格だから善でも悪でも好感度が下がったりする
-
アリスター兄貴、リリアナ姉ちゃん、犬、プレイヤーはメイジ(説得スキル4)でやると善のみで進行が超楽
-
合間合間に贈り物贈れば問題ないと思う
メイジにしたのはパーティーバランス的な意味だよ
前述の構成だとスペシャライズはスピリットヒーラーあたりがベストかな
-
ここのゲームはいつもそうなんだけど行動制限系魔法が強すぎんだよ
ボス戦だと効果は落ちるけど
-
んだね
そういう魔法使わないとアリスターでさえすぐボコられて落ちる
-
なにこれすっごいw
http://d33.under.jp/
-
このコンシューマ版はローカライズ安心していい感じ?
-
この密度でTES5作ったら会社爆発しちゃうな
-
オブリはMODのプラットフォームって印象がwww
もちろん褒め言葉なんですが
-
「オリジナル版はプレイしたことがないのですが」みたいなのが本当に存在するのかw
すごいゲームだな
-
やきそばおいす
久しぶりにスタルカーやろう
-
小説のはゲームにかなり近いよね
映画のとは全然違って驚いた
-
たまにイェーデーカムニェーって聞きたくなるよね
-
おつ
-
おつかれさま
-
これ日本語版?
-
PC版とコンシュマー版って操作感とか結構違う?
-
ショートカット3つしか登録できないのか
戦闘はPC版よりストップを多様する事になりそうだな
翻訳の質はどうだい?
-
良さげだな、買うか
それにしても、PC版で人間キャラだったのに、PS3でも人間なんだなw
-
両刀使いの女って
男でも女でもいやらしい事をするの?
-
おおう、バナーが凄い眠い画像になってたwww
前より品質下がっちゃ申し訳ないんで、お暇なときにこっちを…
ttp://ohaoha.ath.cx/?DL=150603
-
しかしあれだ、この世界は巨乳が多すぎるw
-
これ面白そうやね
-
操作するキャラ色々切り替えて戦闘する感じ?
-
そうだね、12に似てる。まあ12のシステムは一般にあんまり受けなかったんだけどw
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板