したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

15皿目

1やきそば:2010/08/28(土) 13:40:29
15皿目です。ありがとうございます。
なんなりとどうぞ。

102名無しさん:2010/10/23(土) 16:14:02
ヘッドホンは必要以上に大きい声でしゃべってしまうよね
怒られる時はイヤフォンおぬぬめ

103名無しさん:2010/10/23(土) 16:14:36
BiAは最新作で当たるようにしたら逆に糞ゲー化したというw

104名無しさん:2010/10/23(土) 16:16:22
アリス マッドネス・リターンズは期待してるよ!
でもScrapLandとかBad Day LAとかGrimmとか実績がありすぎて
EAマネーが投入されても出来が不安だw

105名無しさん:2010/10/23(土) 16:17:03
逆実績だわw

106名無しさん:2010/10/23(土) 16:18:15
360の配信みてたけどマルチでも実績あるな

107名無しさん:2010/10/23(土) 16:18:26
マルチ実績は時間とかそう言うのばっかりだよ

108名無しさん:2010/10/23(土) 16:20:29
ずいぶん簡単に1千発も渡したなw

109名無しさん:2010/10/23(土) 16:20:46
実話ベースのエピソードktkr

110名無しさん:2010/10/23(土) 16:21:19
やっぱりテンノウヘイカ!バンザーイ!の人が混じってる気がするぜ…

111名無しさん:2010/10/23(土) 16:22:06
奴のせいで、みんな死ぬぞ!

112名無しさん:2010/10/23(土) 16:23:07
アルファケンタウリの日本語版吹き替えとか
とてつもないハイクォリティだったなー

113名無しさん:2010/10/23(土) 16:25:56
プレイヤーが死んでも名無しの隊員として扱われて
どんどん次のエピソードに進んでいくってのもアリだと思うんだ

114名無しさん:2010/10/23(土) 16:28:05
プレイヤーが死なせちゃった隊員の名前と経歴が最期に並ぶとかしたら
最高にリプレイ性増すと思うんだわ

115名無しさん:2010/10/23(土) 16:28:25
アパッチがRPGで落とされる展開期待したんですが・・・・

116名無しさん:2010/10/23(土) 16:30:02
あんまりアメリカ人死なせちゃうと頭のおかしい人に怒られてしまうからな
タリバンの件とか見てるとそう思うわ

117名無しさん:2010/10/23(土) 16:30:16
その点CoD4は助かったかなって思ったところで
核に巻き込まれて死んじゃいますよね

118名無しさん:2010/10/23(土) 16:31:36
さっそく民間人誤射しましょう

119名無しさん:2010/10/23(土) 16:32:40
キル数稼ぐためにわざと迫撃砲破壊しないんですね!

120名無しさん:2010/10/23(土) 16:32:43
あれ専門家から見ると武器を持っていたってわかるって言ってたけど
どう見ても…

121名無しさん:2010/10/23(土) 16:34:11
オブジェクティブ系はキル数表示とかいらんのですよ!

122名無しさん:2010/10/23(土) 16:38:25
いいぞ!ヘリ落としちまえ!

123名無しさん:2010/10/23(土) 16:39:10
女オペレーターの声が
緊張感を削いでるのだわ

124名無しさん:2010/10/23(土) 16:40:02
まーあれだよね、こだわりがないんだよね
部外者の代理店とか現地法人が
さらに部外者の翻訳・吹き替えに頼んでるんだから当然といえば当然なのだが

125名無しさん:2010/10/23(土) 16:41:25
榊原さんはよかったねえ
ちょっと軍事用語なれてなかったけど、それでも雰囲気あった

126名無しさん:2010/10/23(土) 16:43:14
最高の吹き替え作ってくれるなら高価なDLCとして別提供でもいいわwww

127名無しさん:2010/10/23(土) 16:46:15
おいす。
MoHはボルトアクションライフルと鉄兜の世界じゃないと違和感。

128名無しさん:2010/10/23(土) 16:46:19
あの場合アパッチは遠距離からチクチクすべきなのではなかろうか

129名無しさん:2010/10/23(土) 16:47:56
バイポッドついてるのに激しく揺れる

130名無しさん:2010/10/23(土) 16:48:02
バイポッドくらい使いなさいよ
ってぐらいフラフラしまくるなw

131名無しさん:2010/10/23(土) 16:50:29
バイポッドでこんなに揺れるならトライポッド使用が狙撃の標準になりそうだ。
望遠レンズ通したカメラ撮影なんか殆ど揺れを感じない気がする。

132名無しさん:2010/10/23(土) 16:50:39
こう言うの二人でできるCOOPがでたらいいのになあ
弾薬手になってベルトリンクを支えるCOOPとかしたい

133名無しさん:2010/10/23(土) 16:52:14
ArmAのACEMod、
設置型の機銃を運用するには3人がかりじゃなかったかなぁw

134名無しさん:2010/10/23(土) 16:53:22
さすが極北だなArmAはw

135名無しさん:2010/10/23(土) 16:54:08
銃本体とトライポッドと弾薬を運んで組み立ててから使うんだけど、
重すぎて一人じゃもてないし、
弾薬投入も他の人が担当して適宜補充するって感じだった気がした。

136名無しさん:2010/10/23(土) 16:54:47
スターリングラードのソ連兵で全軍突撃のとき弾だけ渡される役になるゲームならあったよね

137名無しさん:2010/10/23(土) 16:55:27
あの弾で人を殴り殺せたらよかった

138名無しさん:2010/10/23(土) 16:56:30
配信で鯖立ててCoopMapを適当に選んでおいたら、
慣れてるけど親切な面々が集ってくるって感じだったと思う>ArmA

139名無しさん:2010/10/23(土) 16:56:39
ぴあかす勢で集まってやれば初級者でも怒られないのではないか

140名無しさん:2010/10/23(土) 16:58:14
独断先行して死んじゃうのもまたいいものですよ

141名無しさん:2010/10/23(土) 16:58:27
みんなと協力して遊びたいって行動できるんなら、
特に気にせず初心者でも参加できたと思う。

自分も結局はヘリや飛行機は他人任せで歩兵のみだったしw

142名無しさん:2010/10/23(土) 16:58:49
G3A3いいですね
東京マルイのやつもう売ってないもんなあ・・・

143名無しさん:2010/10/23(土) 16:59:09
そうそう、みんなと遊ぼうっていう気概だけあればOKよ

144名無しさん:2010/10/23(土) 17:00:35
これのG3渋くていい音だわー

145名無しさん:2010/10/23(土) 17:01:14
地味にステージによってピストル変わってるのがいいですね

146名無しさん:2010/10/23(土) 17:02:41
今の斜面、絶対射線通ってなかったわw

147名無しさん:2010/10/23(土) 17:04:48
サプレッサ内臓、切り替え式G3なのかw

148名無しさん:2010/10/23(土) 17:05:52
アフガニスタンとかイラクがだだっぴろい地形だからってのと
敵対勢力からAK47とかドラグノフとかでアウトレンジされちゃうから問題になるんじゃないかな
小口径のスプレー射撃にもいいところはあると思います

149名無しさん:2010/10/23(土) 17:08:00
貫通して抜けちゃうから問題ってのもあるね
たぶんパッキーは現地補給の観点からあのチョイス

150名無しさん:2010/10/23(土) 17:09:56
MoHはシングルショットしてるとGRAWみたいでテンション上がりますわ

151名無しさん:2010/10/23(土) 17:10:30
もう間を取って6.5mm弾使いましょう!

152名無しさん:2010/10/23(土) 17:10:56
フルオートの反動がもっとあればなー

153名無しさん:2010/10/23(土) 17:13:00
ArmAだとマガジン単位で個別の弾丸管理だから、
下手にフルオートで垂れ流したらマグが全然持たないってので単発重視だったなぁ。

154名無しさん:2010/10/23(土) 17:15:15
そういうところで難易度の差をつけた方がいい気もするわ
敵の硬さとか攻撃力で差をつけるのも限界があるし

155名無しさん:2010/10/23(土) 17:15:18
このAIには制圧射撃きかないの?
フルオートの利点って弾幕叩き込んで相手の動き止めるってのあるでしょ。

156名無しさん:2010/10/23(土) 17:15:59
神ステートだわー

157名無しさん:2010/10/23(土) 17:16:45
まず後ろの奴倒してから前進して建物の影に入りましょうぜ

158名無しさん:2010/10/23(土) 17:17:05
投げ物は?

159名無しさん:2010/10/23(土) 17:18:28
AI側から見事に制圧射撃で足止めしつつ突撃って攻撃を食らってますなw

160名無しさん:2010/10/23(土) 17:19:22
この詰みパターンからの脱出が結構好きだwww

161名無しさん:2010/10/23(土) 17:20:32
真ん中に岩があればこんなことにはならんかったのに

162名無しさん:2010/10/23(土) 17:21:37
投げ物で相手の攻撃を一瞬ひるませてから脱出は無理?

163名無しさん:2010/10/23(土) 17:23:10
飯ならばもうあきらめて中断しようw

164名無しさん:2010/10/23(土) 17:25:27
拳銃を使えばあと5秒長生きできる!かも!

165名無しさん:2010/10/23(土) 17:26:45
これ脱出したあとリプレイみたいなwww

166名無しさん:2010/10/23(土) 17:32:53
あの苦労はなんだったのか

167名無しさん:2010/10/23(土) 17:34:19
スタミナ無限だから最高速さえでればスライディングのが早くなるというw

168名無しさん:2010/10/23(土) 17:36:52
MoHならMG42。
(´・ω・`)

169名無しさん:2010/10/23(土) 17:37:48
この辺だとMG42とかMG3ありそうなもんだけどなー

170名無しさん:2010/10/23(土) 17:39:12
パキスタンはまだ車載でMG3とか使ってるはず

171名無しさん:2010/10/23(土) 17:40:48
いい厄介払いだ!

172名無しさん:2010/10/23(土) 17:43:12
どう考えても今のマザーさんのせいでヘリは

173名無しさん:2010/10/23(土) 17:44:06
仕事中にこけたのかw

174名無しさん:2010/10/23(土) 17:45:36
お大事にー 骨折して骨を戻す時のあの痛みのことは忘れません

175名無しさん:2010/10/23(土) 17:45:46
無災害記録XX日達成ってのだけ継続されていくんですねw

176名無しさん:2010/10/23(土) 17:59:37
これスライディングできるってさっき知った

177名無しさん:2010/10/23(土) 18:01:32
元の移動速度に合わせてスライディングできる速度と距離が変わるわけじゃないから変になるんね

178名無しさん:2010/10/23(土) 18:03:20
あざらしとかトドとかそこらへんで滑るように移動してるじゃないですかー

179名無しさん:2010/10/23(土) 18:03:29
思い出補正なのか、MoHではPAが一番面白かった気がする。

180名無しさん:2010/10/23(土) 18:04:38
PAは日本兵の音声も結構がんばってたな
でも演出はあんまり…

181名無しさん:2010/10/23(土) 18:05:04
突撃だの撤退だのを命令できるコマンドはあったけど、
全然つかってなかったなw>PA

182名無しさん:2010/10/23(土) 18:07:08
初代MoHはテクスチャの影に隠したスナイパだとか、
無理ゲーくさい包囲済み潜水艦からの脱出とかで萎えた。

183名無しさん:2010/10/23(土) 18:08:41
ArmAのコマンド類はCoopなら使う必要ないよ。
隊長役やった時にも声で色々お願いしたら他の人がなんとかしてくれるし。

184名無しさん:2010/10/23(土) 18:10:32
私的なFPSの歴史は
ウルフェン>DOOM>DUKE>QUAKE>HL>MoH>CoD
みたいな感じかなー MoHもFPS界の革命でした

185名無しさん:2010/10/23(土) 18:10:39
ヘリでプロパイロットに運転してもらってガンナーシートさせて貰うと面白かったぞ。
射角から外れた、ちょい左にって言ったら、本当にピタリと合わせてくれたしw

186名無しさん:2010/10/23(土) 18:12:19
飛びものうまい人はホントに好きなんだよな
嬉々として練習するあの姿勢が差を生むのでしょう

187名無しさん:2010/10/23(土) 18:14:38
うまい人は速度と高度を上手に落としてストンと着陸させるが、
素人だと速度落とそうとしたら上昇して、止まってから一生懸命高度下げるって成りがちだわなw

188名無しさん:2010/10/23(土) 18:16:38
実際ヘリの操縦はかなり難しいんじゃないっけ
単純に比べられるもんじゃないが、少なくともゲームだと戦闘機よりヘリのが断然つらい

189名無しさん:2010/10/23(土) 18:18:33
まぁパイロットは俺ら凡人とは違う毛の生えた心臓をお持ちなのですw

190名無しさん:2010/10/23(土) 18:19:50
ArmAの場合、ヘリは何とか操縦できたけど戦闘機はお断りだったなぁ。
目標に対して速度が速すぎで飛行機は持て余したw

191名無しさん:2010/10/23(土) 18:20:29
車の教習でまいっちゃうのは自由に練習できないところだよなあ
要領悪い分を自主練できないから辛かった

192名無しさん:2010/10/23(土) 18:22:18
ACOGスコープが似てるってこと?

193名無しさん:2010/10/23(土) 18:23:31
実際にあるスコープをモデル化して使ってるから似てるのは仕方ないかと。

194名無しさん:2010/10/23(土) 18:23:47
ACOGは実在のものだからってことじゃない
CRYTEKはソースとかリソース提供しないんじゃないかしら

195名無しさん:2010/10/23(土) 18:24:45
しかし、ACOGなのに低倍率すぎて、
せっかく共存されてるアイアンサイトが無意味だなw

196名無しさん:2010/10/23(土) 18:26:12
ACOGはx4くらいだっけ?
バックアップサイトも活用できたら楽しいんだけどなwww

197名無しさん:2010/10/23(土) 18:26:26
ACE-Modのはスコープ切り替えボタンでACOGのアイアンサイト使えたよ。
G36だとスコープとダットサイトの切り替えだった。

198名無しさん:2010/10/23(土) 18:27:38
レンズの上にとびだしてる部分がバックアップサイト

199名無しさん:2010/10/23(土) 18:28:14
そのACOGもレンズの前にひょこっと飛び出したのが上に付いてるでしょ。
前に照門用の尖がりと後ろにリングサイト。

200名無しさん:2010/10/23(土) 18:29:31
倍率高いと近いところは使いづらいし、壊れたときに困っちゃうのであったほうがいいかなーっていう

201名無しさん:2010/10/23(土) 18:29:58
ARMAでレティクル表示を非許可にしてる鯖、
200mや300mの距離で交戦してる時にはスコープを使うけど、
接近して100mや50mの距離になったらアイアンサイトじゃないと戦えない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板