レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
14皿目
-
14皿目です。ありがとうございます。
なんなりとどうぞ。
-
ボクセルエンジンと聞きつけて来ました
-
うちは学校にコートなくて借り手たからクレイと人工芝で半々くらいだったな、あとソフトだったから空気圧チェックがめんどうだったわ
-
ビックリするくらい反動ブレがないなwww
-
成熟しきったDoDとかRO:Oに新規参入すると
謎のAIM力とMAP制圧力をもった古参兵に超レイプされてへこむ
-
なんか懐かしいな、1年のときとか女子のアンスコ?にwktkしたけど2年になるころにはどうにでもよくなってました
-
ArmAの場合は座ったり伏せて撃つのを自然にしちゃうから
跳ね上がり気にならないだけじゃね?
立って撃つとむごいぞ。
バーレットなんかだと座ってても着弾確認できないくらい跳ね上がるぞw
-
LMGもかなり跳ねるね。>ArmA
ただ、狙う場所と銃身の向いてる位置が別表示だから気づきにくい?
-
それだけでもうらやましいわ!こちとら男子校テニスだったお・・・
-
特にRO:Oで数ドットの敵に何度も撃ち殺される切なさと来たらない
-
_ _
|||
こんな形してて真ん中の奴が銃身の位置だから、
真ん中のだけびょんびょん動いてるよなw
-
竜昇さんはもっさり操作だけでだめだわ、すげーいらいらする
-
なんか初代OFPのユーザー作成キャンペーンでこんなの有った気がするw
-
なんとかライジングのLMGガンナーになったときのつらさと来たら…
あのゲームは明らかにスコープのすごさ、フルオート兵器のすばらしさ(LMG除く)を
皆に伝えようとしていた
-
み・・耳がぁぁ
-
ArmA系列のLMG(特にACE-Mod入り)はかなり便利なのにDRじゃ駄目な子なのか。
-
DRのLMGはスコープ乗らないのに長距離戦ばっかりで、
しかもまったく弾がまっすぐ飛ばない、当たっても敵死なないわ、
制圧効果全然無いわ、持てる弾薬すくないわでマジ産廃。
-
ノーセーブSTALKER:SFPS打開配信お願いします!
-
昔の奴って表示できる機能が単純なせいで
他の部分を丁寧に作って綺麗に見せてあるの多いよなぁw
-
クライシスなんかも、最初の森やら海の表現はすげーと思ったけど、
人工物の薄っぺらさがギャップ激しすぎで余計に萎えたw
-
そのタンクをさっちゃんで
-
無誘導のRPGを空飛んでるヘリに当てるって職人芸だよなぁ。
-
ArmAをやりまくってた頃、M136で結構やってみたけど数えるほどしかあたらなかった。
弾道が更にお辞儀するRPGじゃあたる気がしなかったw
-
投げ物放り込むのはお手の物だねぇw
-
着弾に巻き込まれてるのか地雷踏んだのか良くわからんw
-
ひたすら外回りだね
-
通信兵!
砲兵隊のバカどもに着弾位置がずれてるととっとと伝えろ。
って状態に見えなくもない。
-
杭の内側且つできるだけ大回り
-
フラッシュで蹴散らすの新しいなw
-
懐かしいものやってるね
-
コンパスに撃たれてる方向出てるよ
-
JOならよくやったなぁ
-
1942しかなかった時代には良かったが
-
初代ArmAで出来るOFPキャンペーンやってたら、
マズルフラッシュ用のテクスチャ出っ放しで
前見えずって銃があったw
-
OFP本編のCWRと拡張パックのレジスタンスってのをArmAで出来るようにした奴があるよ。
-
懐かしいのやってるなNOVACだっけ
どーでもいいけどBBSURLがミスってる、最後に」とか付いてるよ
-
しっかリーン しましょう
-
何年前のゲームだっけこれ
-
ArmA2拡張買いましょう
-
ArmA2で60FPSとか贅沢だ!俺のPCなんて30FPSぐらいで ずっとがまんしてる
-
せっかく回復できたのにw
-
オプションでマウススムージングとHeadBobを両方0にすれば普通のFPSとかわらないよ
-
モーションブラー?あれも切れるよ
-
モーションブラーとかいらないよな
俺の糞モニター自体がモーションブラー掛かってるのに
-
2であったか忘れたけど、
ArmAで特徴的なのはマウス動かすとレティクルだけ動く範囲があって、
それを超えたら体ごと動くって奴だね。
レティクルだけ動く範囲ってのを0にしたら普通のFPSっぽくなるはず。
-
>>942
それがHeadbob
-
>>943
うそやw
-
Headbobじゃない
-
打開マダー?
-
AimingDeadZoneだね
-
俺はもう7時過ぎに投票いったよ
-
IRストロボか
-
住民票移動するのが遅くてえらい遠くから選挙案内が来た
手紙とか面倒だから今回はもういいや
-
民主になってやっと仕分け始めたから
また民主が与党になってほしい
-
無投票とか行くだけ無駄だから行かないよな
-
自分の票で動かないってみんなが思うから動かないんだよな
難しい
-
市街戦だとサブにm203かm72みたいなのいいね
-
AT4持ってるって事は相手にも車両が居るって事か?w
-
AT4とかSMAWまでいかなくてもM72で十分だろうテクニカル相手に
-
クイックショットの見せ所ですね
-
良い肩してるねぇw
-
走ってる車を歩兵が守るって凄いミッションだな
-
歩兵側の合図で慎重に進むってのが本来の形なんじゃないかなぁ。
-
ハンビのガンナ、もっと真面目にやってくださいw
-
AT4も暴発させずに持っていけば少しは楽になる?
-
狙撃銃とARを両方装備してきたいw
-
クリアおつかれ
-
おつかれであった。
最後の方の死に易さとかCoDとかと同じやねぇw
-
今北打開乙
-
終わりじゃなかったw
-
steam セールで俺も買ったんだぜ。
パッケ持ってたけどなくしちまったしなぁ
このゲーム何気に楽しいんだよなぁ
-
MP5SDじゃ打撃力不足か?
-
セーブ回数使い果たして地獄を見たのを思い出したわw
-
クレイモアまく → クレイモアに射撃して敵が止まる
なんか間違ってるような合ってるようなw
-
やっぱ隠密作戦はペスペスペスって音の銃ですな。
-
今度こそお疲れ様w
-
The Path-日本語版。
赤頭巾をモチーフにしたアドベンチャーゲーム。
基本マイク無しで行こうと思います。
-
この公園のベンチに座ったら、やらないかされちゃうんですか?
-
赤ずきんさん+3匹の子豚みたいなもんかー
って言ってる間に(性的な意味で)食べられちゃったwww
-
さっきのベンチ座った時の音は精神的に来る音だったなー
-
なんか右足義足っぽい気が
-
サイレントヒルのスタッフ招いて一本作ってたよね
サロメかなんかを題材にした奴
-
音は映像より怖いんじゃないの説
-
やきそばさんおいすー
この前教えてもらったFPSでCrysis買ったよ
面白かったお、サンクス!
-
グロじゃないグラフィックで怖さを出すの難しいよな
DOOM3の"見せない"って言う演出は正直煩わしかったけど、個人的には評価したい
-
出会ったオオカミ:はい!
どういう翻訳なんだwww 原文どうなってんだろうwww
-
このゲームやっちゃったの・・・
-
これパッケージで売ってるの?
-
面白い?
-
もう趣味の域と言っていいよね。俺は凄い粋だと思うわー。
これ間違いなく凄いゲームなんだけど、胃が痛くなるwww
-
どう考えてもハッピーエンドに向かってないもんねwww
-
おお、ベクターで買えるのかー
チェックしておこ
-
理解できない物を恐れるのは当たり前の感情だけど
これは理解したくない気持ち悪さがあるかも
-
名前の順に子供が死んでいくエドワード・ゴーリーの絵本を見てる気分
-
ありとあらゆる物が不気味で仕方がない
-
昔PSであったLSDを思い出す
-
わけわかゲームおいしいです(^q^)
-
感情を揺さぶる素晴らしい演出なんだが、
人を自分の操作で能動的に理不尽な死に追い込むっていうゲスい行為を
これでもかと再確認させてくる作りなので辛いwww
-
森が綺麗だなぁ
-
いたいけな少女がおやじに食べられちゃうゲームなのか・・・
-
これ何が目的のゲームなの
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板