レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
9皿目
-
きっと気づかないから勝手に立てる
-
あれ?なんか通路の火の回りが遅くなってる?
-
難易度ベテランでやってるんだっけ?
難易度ではどこがかわるの?
敵が硬くなるだけ?
-
敵が持ってる弾の数とか変わんなかったっけか?
-
Abakanひどいなw
-
ジャムるタイミング悪いなww
-
おお、吹っ飛んだw
しかしスルーでいいと思うがw
-
どうせ敵対するんなら門番のドラグノフ奪っていこうぜw
逃げ切れるかわからんが
-
前作だったら20人くらい余裕で相手してたところだが・・・
CSだと相当気合入れてかからないとダメそうだな
-
あれ?配信久しぶり前いつだった?
-
「こっち側からは帰れないか・・・」って言ってたとこが
たぶん普通の進入路だと思うよw
-
こんばんぁー 今北った
-
ここまできてBanditに負けるのはたしかに切ないなw
-
おーパッチ入れたのか
多分散々既出な質問だと思うけど、軽くなったり安定した?
-
アイテムゲッツだぜ! ってテンション上げてノリノリで言ってみて
-
Quick saveのデータ一回壊れたじゃん・・・w
Garbageで
-
いまも配信環境スレのスペックでやってる?
-
やきそばのキワミ、アーッ!
ヨロシクノキワミ、アーッ!
はじめて配信見ましたのキワミ、アーッ!
-
つっかかりっぽい現象とか無く、
スムーズに配信出来てるね
-
CSはsteam待ちだからSoCをOL MOD2.2でやってる
CS並にアノーマリーが猛威を振るってるから難しいお・・
-
RPMあげてグレネードつけるかRPM下げて精度上げるかなら
俺だったら精度あげてチマチマ狙撃したいなあ・・・
好みの差が出て面白いもんだな
-
DUTYとFreedomにはさまれてるのか・・・Banditsもかわいそうに
-
1.5.03でBandit入ったけど最初のミッションで報酬もらいに行ったら
金取られてさすが盗賊・・・ついていけねえって思ってやり直したぜ
バグだったらしいけど
-
どんなバグだよ
全くだなw
-
メーカーのQA (Quality Assurance)とかって、PCやゲームに凄く精通した人を募集するよりも、
まったくのド素人を雇う場合が多いそうなw 実はそういう人達の方がゲームの不具合にシビアみたいで
逆に慣れてる人はスルーしたり、別の手順で打開しちゃうらしいw
-
がっつりObliやってる時期じゃなかった?
-
しっかしFuck'in面白そうなGameなんだけどなぁ
英語がさっぱりわからない やってみたいけどなぁ
言葉解らないとイライラしてしまいそうでw
-
ツマラナイってアッー!と思った
ツまないって事かw
-
CS物凄い勢いで日本語化されてるな
ローダー神が降臨してくれたら、
今年中には日本語環境でプレイできそうなんだぜ
-
俺、前作とか日本語化してすらテキスト読んでねえ・・・
雰囲気味わって敵をブチ抜ければそれでいいじゃない!
-
確かに散策だけでも面白そうだけど
やっぱりクエストあるならしっかり理解して遊びたいかなぁと
-
人間じゃない敵を相手にするあたりからごっちゃになるなw
-
Banditsが引きこもりになってしまった
-
FreedomがZONE最大派閥な割には装備とか地味だな・・・
RPGぶっ放したり偉い人はG36くらい持ってくればいいのに
そしてそいつを見殺して回収するScarさん
-
PKMかw
アーマーフル改造で抱えて歩いたら人狼ごっこできるかな
もっともあっちはドイツ製だけど・・・
-
Dutyどんだけ攻めてくるんだよw
5.56mm弾がなくなりそうw
-
なんか弾とか補充しに帰ったらFreedom負けちゃいそうで心配だし
やきもきするな
-
こうしてみるとFreedom基地って不便・・・なのかな
ストーリー的に考えると
-
PKMぱくれたの?
-
修理に10000とかw
走れねえし弾は高いしPKMは完全にロマン武器だな・・・
-
PKMだけで最後まで行って下さい><
-
おつw
ヘビーなゲームだからぶっ続けは疲れるよなw見てても疲れるぜw
でもパッチでだいぶ落ちにくくなったなあ
-
Yanterより。
-
こんちわ
相手はゾンビフィールド?
-
あれゾンビファイドって読むのかと思ってたわ
-
これか
Zombified
Lが入ってないなw
-
今北もう赤森行くのか
そろそろ原発も拝めそうな勢い?
-
今回アノマリーもなかなか脅威だから装備仕様が悩ましいね
-
ハエが食べてるの見た
-
きゃー エッチな音するーーーー
-
アンブッシュ食らった
-
やきそばおいすー
右下のガソリンメーターみたいのなに?
-
それともう一つ
インベントリーでメーターの周りのアイコンの数字って耐性?
-
なるほどね、パマギーチェ!
-
前作に比べて音が良くなったというか
やわらかくなったね
-
そう、銃声が〜
-
死体漁りしようぜ
-
おいす。
休み休みやってるOLModでやっとX18突破。
何度やっても心臓に悪いわ、あそこわw
-
Modで味付けが色々違うから、また怖いのよねぇ。
今回はコードロックされてる筈の扉からゾンビやドワーフ、サッチャンとかが扉を開けて出てきたw
-
Priboiがゾンビ大量に発生だったかなぁ。
SFPSはムービーの間にサッチャンに噛まれるw
-
今回敵の配置が見れるの?
-
VSS持ってるのに弾丸5発だけなのかいwww
-
その箱になにが入ってるんだろうか!
-
OLModはサイレンサの効果が高いようで、
FastAKにスコープ&サイレンサで良い感じに戦えてるよ。
CSのサイレンサはどうなんだろ。
-
これはつらい
相手も当ててくるねぇ
-
発砲した瞬間に場所特定されて反撃されるのがつらいねぇ。
サイレンサつけると場所特定されるまで少しだけ時間稼げる気もするんだけど。
-
そいや今回のは騒音メータ無くなってるね。
-
上から狙撃しようとして失敗しちゃったから、
下の方をしゃがんで音出さないようにして近寄って手榴弾で不意打ちが楽かと思ったのよね。
-
サイレンさあればある程度距離があって、弾がカスリもしなければ
CSでも敵は警戒状態になるけど発見はされない感じだけどなあ
でもSoCのデフォルトより敵の射程とか視界が長いから
同じ感覚だと見つかるんじゃないかな
-
見逃した。
なんか銃身の長い奴が売ってたようだけど何だったの?
-
PKMって奴かw
-
PKMは売れば高いからな・・・
Traderの近くで出ればお金稼ぎにはなるよね
-
とうとう焼きそばも悪の道にw
-
あの黄色いの、なんか良い物持ってるの?
-
ちょっとアップルティー買ってくる
ダッシュで戻るから終わらないでねw
-
さっちゃんきたー
-
犬の庭を5.54mmGrozaもったDutyが散歩してたから、
前線警戒の奴らの死角に入った時に後ろからナイフでさっくりしたけどバレなかったおw
-
前作だとナイフの右クリ攻撃は最強の一撃だったような。
-
ドラム缶転がすと皆警戒するけど、
ナイフ構えて一人を苛めてる時は無視してたようなw
-
まあ、今とれても弾が無いままじゃね?
-
SoCだとその辺にコントローラ居たよなぁw
-
なんかデザイン的には劣化してる気がするなw
-
CS重いらしいけど、8800GTSでもけっこうヌルヌルなのね。
-
F1グレは出て来ないの?
あっちの方が効果範囲が広くて便利な事もしばしば。
巻き込まれの自爆も増えるけどねw
-
CSはデーター破損が結構あるからセーブはこまめに・・・
上書きではなくクイックでもない1個のセーブデータをバックアップとして
たくさん作っておくと安心
-
名前付けてもう一つ作ったら?
いっぱいあるだけ安心だぜ
-
どのゲームでも001とかの連番でセーブを残す癖がついてるなぁ
-
敵がい過ぎw
-
ポルターガイスト強くなってねえ?
すげえ食らったな
-
もうこうなったらSIGの狙撃用フル改造とグレ付き接近戦用フル改造の2挺持ち歩けばw
-
SoCの性能になるにはコース分かれずにすべての改造できないと無理じゃね?
-
実はゲーム開始時点からこの辺にいたような
しかしこのスーツ懐かしいがいつ見てもひでえw
-
なんかCall of Dutyのワンシーンみたいなタスクだなあ
ウチだってこれくらい出来ますよって意思表示かしら
-
しかしとてつもない数の敵だなw
よくBanditsも絶滅しないな・・・
-
ここにトレーダーがいればとうぶん金には困らないだろうな〜
-
クレーン操作するのにあんなに犠牲になってたのかよClearSky・・・
ちょっと漢前だな・・・スーツ以外
-
やきそばの配信見てSTALKERはじめたけど、この荒廃感たまらないな!
-
建物何件あるかわからんけど全部入れるとかはさすがに無茶だろ〜
気持ちはわかるけど32bitじゃメモリが足りなそうだw
-
貴重な5.56mmで箱を開けるなんてw
-
そのSIGはFREEDOMからもらったやつ?
-
ここはGrozaが役に立つのかな
グレネードも使えるし9x39弾も拾えるし
今回は西側の武器不遇だなあ・・・?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板