レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
9皿目
-
きっと気づかないから勝手に立てる
-
外骨格の事か?
-
射線上に飛び出すとかないわー
-
せっかく持ってるショットガン、つかわんの?
-
SGIの連射力弱いから別の奴を作り直すって言ってたけどやったん?
-
走ってる時、正面にある銃がひょこひょこするのが違和感あるわぁw
-
照準の調整ミスかw
-
Grozaも着弾が照準の少し右っぽい?
-
どこもかしこも、いかにも再利用しましたって感じでかわって無さすぎに見えなくも無い。
1年しか時間軸が違わないから仕方ないのかな。
-
博士が科学者スーツ売ってなかったような。
なぜかミリタリアームドスーツ売ってるしw
-
注意一秒怪我一生
-
メディパックと包帯さえあれば一瞬で回復するスタルカァ
-
SoCの時みたいにあちこちにスーツが置いてあったりしないの?
-
ストーリー判る?
-
クリーチャー成分はまだ先ですか?
-
画面がむわぁって成るのはなに?
-
思い込みとは怖いものよのぉーw
-
詰んだ?
-
前作でも耳宛イベントに気づかずメディキット連打で止めに行ったという猛者がいたとか何とかw
-
Map移動ごとに新規セーブを残す方が安全っぽいねぇ。
-
やきそばさん 今日は何時までー?
-
画面暗くてなんも見えないw
-
と思ったらうちのディスプレイの妙な機能を稼動させてた。
スマン。
-
ごめ。新Mapだよって所からしばらく見てなかったので、暗いMapなのかと思ってしまたですわ。
-
今更だけど、そのUIだと前作のModみたいにMP5をピストル扱いって無理かも?
ピストルスロットのサイズが小さすぎる。
-
ミッション用の依頼品なのに、うっかり捨てて拾われちゃうグレ付Abokanとかねw
-
バンディットの駐屯地で拾った覚えが一度も無い。
何時も行方不明か隠れ家有る場所の地下あたり。
-
7mm弾ぽいのあるからドラグノフも存在するのかな?
-
ドラグノフとかで遠くからパスンってしたくなるなw
-
さっきグレモードにしたのにスコープ覗いた?
-
待機モーションの一つなのかw
-
いまどこらへんまで行った?
-
スーツに装着するNVだけじゃなくて、銃に取り付けるスターライトスコープは赤外線スコープも有ればいいのにねぇ。
-
せっかく銃の方にマウントレールって概念作ったのに、装着できるのがPSO-1とSUSATだけってのじゃ寂しいなと。
-
マウントレールってグレランの方じゃないの?
-
あら、ゲーム内にあるのはグレ用のマウントレールだけなのか。
-
まだ無所属でやってるんだけどfreedomに入るとなにかお得なこととかあるの?
-
メインストーリーはどこまで進んでるのかな
-
SoCで言う所のSniperTRsやSnipierSGIみたいなものか。
-
赤いドラム缶運んでこないとw
-
サイレンサー効果ないかな
-
ドラム缶とかの爆発に巻き込まれて死亡ってのは事故扱いっぽい
-
はじめまして〜全作クリアしたんですけど、今作のこと全く知りませんでした。全作と何が違っているんですか?
-
何回も聞かれたと思うけど
CUPとビデオカード教えて〜
-
武器は結構増えているんですかね〜?>前作より
-
SoCの時もその建物の「電気室の・・・」って隠し場所がなかなか分からず苦労したなぁw
-
そのセンサーって生物も反応する?
エイリアン2っぽいわ。
-
アーティファクトだけか。
「前方に生物反応。いやまだまだ増える、囲まれてるぞ〜」ってのが出来るかと思ったw
-
おつかれ〜。
-
お疲れ様
-
セーブデータがブロウアウトの巻
-
マルチやろうぜ!!
-
shut up!!!
-
おいす。
パッチ当てて最初からやり直しモードかい?
-
SIGってどこらへんで手に入るの?
-
vinterの弾数弄って無双だろー
-
前向きに考えれば丁度いいタイミングだったんだねw
-
相手との距離で落下量を予測して当てれるようになれば弾も入手しやすいし軽めだし良い狙撃銃だよ。
-
銃口の位置とサイトやスコープの位置がずれてるから、
想定してる距離以外では上下にズレても良いと思うんだけどねぇ。
弾丸の落下量だけじゃなくてさ。
-
おっぱい大好き
-
パッチ以外は何もいじってないの?
-
カリトリス
-
これ敵がしゃべるのをロシア語とかに変えれる?
-
SFPSとかはロシア語になるように変更用のデータを放り込んでたんじゃないかな?
-
ヘッドライトで位置バレしてるんじゃね?
-
レインボウ6の訓練されたテロ並みだなw
-
OL2.2でも手榴弾に苛められてますw
手榴弾警告がミニMapにしかでないから辛いお。
-
どっちかというと…弾数制よりマガジン制がよかった。
替えのマガジンの弾が無くなったら持ってる弾からマガジンに入れる作業をしたかった
-
どあらのスーツはある?
-
確かに手榴弾はチート級の腕だよな
なんにしても良い何度だ。見てておもしろい
是非難易度は下げないでくれw
-
BF1942とかBF2みたいにマガジンを気にしながら戦うのが面白いのになぁ
-
男は好き?
-
SWAT4みたくマガジン交換制がいいよなwwww
-
カリトリスですね!
-
SWAT4ほどマガジンの残弾を気にして戦うゲームはないな
-
マガジン制のはマグチェンジのタイミングにも悩むよなぁ。
-
これはDX10?
VISTAぽちろうか最近迷い始めた
-
テイクカバーの音声音源を外すパッチ必要だなwwwww
-
レスキルショットガンはだめだなぁ緊張感が半減
俺はずっと殺傷武器だったな
非殺傷はテーザーガンだけだったなぁ
-
Windows7まで粘らないの?
今年の末ぐらいからBetaテスト開始とかいうスケジュールらしいが。
出るのは遅くても再来年かな?
-
GDFにもどうそうぜ
あれかっこよかった
-
guideつかわないのか
-
そのレーダーみたいのなに?
-
なんかスレの情報じゃサイレンサーを着けた方が強くなるって銃もあるらしいね。
OL2.2だとNVつけた状態じゃ発砲炎が邪魔になるのでサイレンサー付けた方が戦いやすくなるってのは体験したけどw
-
バレル長くなるからないこともないぞ
-
流石に文字は識別しにくいなw
-
サイレンサーで弾速落としてるわけじゃねーよw
-
亜音速にするにはサブソニック弾だっけ
それを仕様するんだよね
-
初期からウィンチェスタとは御大臣だw
-
サイレンサーは発射ガスの音とマズルフラッシュを減少させるんじゃなかったっけ?
-
俺昔サプレッサーだけ買ってばらして中のばっぷるさわってたなぁ
-
ArmAだと隠密ミッションの時にはサイレンサ付の銃と専用の弾を使うね。
通常の弾より少し弾速が落ちてる代わりに音が小さいんだったかな。
-
リアルストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=cDl1pLuwmXA
-
そういえば今見たらサイレンサー×でサプレッサー◎
だった
-
そう
-
そこ見るともうすぐ隠れ家のところでサッチャンかと憂鬱に成るなw
-
Wikiさまより
日本ではこの種の装置を一般的に「サウンド・サイレンサー(消音器)」、略して「サイレンサー」と呼ぶが、
現実には銃声を完全に消す装置は存在しないため、不適切な呼称である。アメリカではNFAウェポンのクラス3の
カテゴリーに登録すると合法的に「サウンド・サプレッサー(減音器)」が持てるが、これは減音器であり消音器ではない。
-
ガーベージ入り口はやはり待ち構えてる奴がいるのかwww
-
banditに入ってみてよ^^
-
MP5なのにリコイルでかくて、かなりブレてるねぇ。
-
手榴弾でその大変さだったら、ブルドック持った奴来るとどうなるんだろw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板