レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
9皿目
-
きっと気づかないから勝手に立てる
-
そのSMGっぽいの強いな。
-
13発だと拳銃と大差ないねw
-
車両運転手の防衛用にしてもそんなのより、ばら撒けるMP7とかのほうがましだな・・
-
終盤らしいって事だけど、アーティファクトが弱いのばっかしかないように見える。
-
このMODの最終目的地も原発?SFMODで地獄見たけどこれではどうなんだろ
-
ムーンライトはスタミナ増強で、定番の隠れ家電気通路にないの?
銃弾耐性5%のナイトスターとかは、ブロウアウト後にゴロゴロ出てくるってのが前Verだった気もする。
-
フラッシュっぽいの2個装着してるけど、
ムーンライト1個の方が強くなかったっけ?
-
ブロウアウト後になるけど、
ArmyWareHouseのBar側へ抜ける道のところや
赤森のブレインスコーチャのある設備正門の辺りは?
-
あとはアグロプロムの南東の端っこにも普通ならナイトスター落ちてるね。
-
プリボイだと高性能探知機つけてNVを有効にしたら視覚的にアノマリみえるんだけど、ウザったいのよねぇw
-
直接ベルトへドラッグ&ドロップは?
-
アノマリ装着してどうするw
アーティファクトだべ。
-
設定ファイルの記述に問題あるんだろうね。
-
新Verに成ってからやってないので分からないけど、
前のはフリーダムからG36奪って売りまくりで金には困らなかったな。
-
前VerだとG36は1万くらいで売れてたね。
その前哨線は要所にアノマリ設置で楽になる。
-
近寄るまでは上手だったw
-
えらい凶悪なの設置したなwww
ジェリーフィッシュので十分だったような。
-
今のは吸い込んで爆裂させるやつだねぇ。
-
普通はバンカーで行き止まりだしねぇ
-
その場所でその弾丸つかうなら、Vintarのが便利じゃね?
-
フリーダム基地においてある奴は拾って売ったか壊したの?
-
機械が止まってるからなのか、あのやっかいな幻の演出ないんだね
-
Grozaにはスコープ付けれないままだっけ?
PSO-1が付けれるはずなんだけど。
-
どの銃も装着可能な仕掛けは最初から用意されてるらしいけど、
シングルだとオプション装着不能にしてるらしいね。
-
丁度ブロウアウトおこるっぽいし、
そこの正門辺りを見に行かないの
-
マップ切り替えしたんでオワタwww
-
ああ、今のは唯の嵐演出か。
ゴロゴロ、ぶぅ〜んってのでブロウアウトの兆候ってのが多いと思う。
-
PDA側のLogには番号出てないの?
-
今のはX18のコードって書いて無いっけ?
そこはX10じゃなかったかな。
-
アッーー!!
-
画像がホテルの場所っぽかったから、暗号解読器のある部屋辺りか?
-
やっぱり正面玄関のみに行かなかったw
-
正門から入ってすぐ右手辺りだったはず。
-
ちがう。正門から入ったら左手。orz
-
無いっぽかったなぁ。
SFPSとかでもゴロゴロ落ちてるんだけど。
-
ブロウアウト後に見に行くとママズビードとかがゴロゴロと落ちてるんだわ、
その建物の周辺に。
-
屋根に繋がる板を伝えば上に出れなかったっけ?
-
お祈り会場の傍にモノリスたっぷりいる場所があるやん。
あそこの地下の箱とかある場所は?
-
今のMODと関係無いけど、SFMODの真EDの後ってどうやってスタートのトレーダーまで戻りました?
チェルノブイリからまったく脱出できずに詰んでる・・
-
途中の螺旋階段が壊れてて、飛び降りる場面があったから来た道×
真EDの場所にもう一度入っても煙突の上に出るだけでオワタ
解説とかまったく無いからどうにも
-
スコープが覗けるようになったようだが、
ズームかかってなくてワロタw
-
ちょっとズームしてるか。
-
ArmAの狙撃銃だと1000m先の標的にあてれるぜいw
むずいけどw
-
OFPの製作会社が作ってるけど、版権持ってる会社とは分かれちゃったから名前が変わったらしい。
版権持ってるところがOFP2を出す事になってるね。来年くらいに。
ArmA2も別に開発中だけどさ。
-
確かにすぐ死んで大変だけど、何処から攻めるかとかは自由だから、特定の場所でハマるってのは少ないかな。
自分もシングルは投げそうに成ったが、マルチでCoopして慣れていったw
マルチだと死んでも仲間に蘇生してもらえたりするので面白いよ。
-
ミッションの設定しだいで蘇生だったりRespawnだったり、そのまま観戦するだけだったりするね。
-
Respawnでごり押しより、
死んだ場所で倒れて仲間の救援を待ってるの楽しいよw
-
そそ、隊員全部死ぬとミッション失敗。
最後の一人になったときの緊張感は嫌らしいw
ミッションはやりきれないくらい豊富にあるけど、
残念ながらでっかい建物内部での戦闘ってのは殆どないねぇ。
AIの制約が辛いんだろうけど。
-
先に死んだら見てるだけって設定だと、
人によっては暇だからと無言で落ちる人いるねw
観戦を楽しむって人もいるけど。
-
そいやPriboiで新Mapって、結局入ってないのかな?
-
新武器いれてBug増やしたようにしか見えてないw
-
他のGameだと開発者側がMod作者のサポートしたりするの多いけど、
STALKERは結局SDKすら公開してないんだっけか。
-
これなんってMOD?
-
こんちは!Priboi入れる時って本体verいくつでやってるの?
-
005で安定してるんだー今度入れてみよっと!ありがとう
-
乙!!
-
乙っす
-
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 「今日SteamでDLできる…」
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そう思っていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 僕にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
カオス館で\4,980。
まだまだある模様
-
やきそばキター!
そしてクリアスカイキター!
もう売ってるのか!
-
4980!?安くね!?そんなもん!?
あれ?クリアスカイってストーカーの拡張ソフトとかじゃないよね?
-
スタルカー来たか
でも日本語化されてからでいいや・・・
-
やきそば英語読めるの?
読めなくてミッション出来る?
-
やきそばのPCそんなにきついの?
スペック教えれ。
-
あれ?クリアスカイって15日現地発売じゃなかったっけ?
-
88GTSできついのか!
-
ストーカー無印を買おうか買うまいか迷ってる俺にストーカーの魅力を語ってくれ・・・。
というか背中を押してくれ。
-
1.1パッチは幾分軽くなるってよ
-
ちゃんと英語読めよw
-
やっぱり電気、竜巻、放射能ゾーンはあるのか?
やだなーあれ
-
アノマリーが見つかるわけじゃないぞ
-
バッファがひどくてまともにみれないんだけど
リレー管理おねがいします><
-
HPバーの横のアイコンが出血インジケーター
-
今来た
延期じゃなかったのかw
HD4870じゃきついかな
-
8800GTのおれはやばいかも
-
やっぱ日本語化されてないよね まだ
-
おいす、クリアスカイ入手したのか。
どんな感じ?
-
いきなり放射能で死に掛けてるのかw
-
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobylは 2980円で売ってるw
-
CSは仲間と行動しないといけないのか
単独行動だと難しいのかな
-
草がすごいねぇ
-
その背の高い草、掻き分けて薦めるの?
-
自分と死体の持ち物の位置が逆になってるのね。
癖で勘違いしそうだw
-
NPCが勝手にクリアしちゃうこともありますよってのは初期STALKERからのコンセプトだっけかw
-
ギャー!目が潰れる!
ClearSkyが届かないと俺は永久にやきそば配信を見れない!
・・・追加武器、あるかないか教えて 種類はいい
-
沼に入ったとき放射能マークは光ってたけど音はしないのか・・・
知らない間に瀕死とかやっかいだなあ
-
しかし序盤の武器のバリエーションの少なさは変わらないねえ
9mm拳銃だけでも種類増えたらいいのにな・・・
-
ClearSkyの青っぽい服がSoCのMercに見えてしょうがない。
俺がプレイしたら誤射しまくりそうだ
-
アップで見たら託児室の壁紙みたいだなw
これなら間違えずにすみそうだw
-
そろそろアサルトライフルくらいは欲しいね
-
NPC連れての戦闘をさせるために銃の精度をSoCより下げてるのかな?
MP5もうすこしマシだったと思うけどねえ
-
CSは武器の改造で弾道の水平化とかあるから、
バランス取る為かもしれんね
-
拳銃構えるときサイトを覗かないのが気になる・・・
-
しかし現実にはショットガン食らったくらいでは
人間は吹っ飛ばないと思うけどね
-
いまのところClearSkyの一員と言うか鉄砲玉状態だなw
昇格とかしたら子分連れて歩けるんかな
-
ダブルクリックで渡せないとかものすげー手間だねえ
せめて弾薬は数量指定できるようにしてくれたらよかったのに
-
恥ずかしいスーツくれたのかw
-
ああ ClearSkyだから
青と白の迷彩なのかw 今気がついた
-
Army容赦なすぎるw
-
だがこれでAKゲットか?
-
軍隊怖いです><
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板