レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
6皿目
-
俺が立ててもいいのか分からんけど立てる
-
そこを上がるとバンディットに包囲されてるのは良くある事w
-
入る前にアノマリーを設置しておけば何とかなるんだろうけど
設置してないから反対側の出口から軍の施設に出た方が楽かもねw
-
ピストルスロットにアーティファクトを入れれば使える
-
包囲網でも走ると抜けてる事多かった気がするけどな。
あと、スーツ良いの着てるからライトより暗視装置を多用した方が楽かも。
-
通常版よりも音と明かりに気を付けたら発見されにくくなってるよ。
-
サイレンサー付きピストルw
いつもTRsにサイレンサーつけちゃうな。
-
サイレンサーは簡単に2個手に入るから
いつもピストルとライフルの両方に着けてるよ
-
ModでARにサイレンサー装着不可にされてる場合もあるけどね。
通常版では装着できるけど、Priboiは駄目だった。SFPSの場合は忘れた。
-
SGI5Kは元からグレランチャしか装備できないね。
TRsはフルセット可能なんでいつもそっちを愛用。
-
SGIのスコープ付きカスタム品ならフリーダムの警備兵が持ってるよ。
TRsも反動は小さめで扱い易いべ。
-
銃弾耐性の奴なら、デスバレーにママビード1つあったはず。
ブロウアウト起こさせればArmyWareHouseとBarの境目にゴロゴロしてるけどね。
普通じゃ取れない場所だけどw
-
難易度あげてるとアノマリ一発で即死するのにw
-
SFPSならMasterが基本だろ
-
SFPSだと倒しやすくも成ってるから、難易度上げても楽になってる気がした。
アノマリ以外はねw
-
v1.2のSFPSしかクリアしてないけど、相手の命中率はそんなに変わってない気がしたけどなぁ。
-
2.0でも中のファイルを見ても敵の命中精度は特に弄られてないね
Priboiは全体的に上げられてたけど
-
Priboiは、最後の最後で読み込みエラーでクリアできなくなるからなぁ・・・。
3回やってドレも駄目だった。
-
銃の精度の問題もあるから、
NPCの能力だけ弄っても大幅には変わらないんだけどね
試しに敵の命中精度を0まで下げてみても
弾がバラけるから流れ弾に当たるしwww
-
もうAKいらんべ。積載量の無駄に見えるw
-
ああ、スコープか。
Vintar欲しいね。
-
フリーダム基地の中に新品落ちてるよ>Vintar
-
フリーダムと敵対しなくても拾えるってw
-
兵舎の中にあるよ
-
Priboiだと異常に強くなってたよな>Vintar
装弾30発な上に弾の落下も殆ど無かったw
-
普通は10発。VSSの方が20発。
-
1Fの髭のおじちゃんだとRPGをボトボト落としてくれたなw
-
ドラム置いてふっ飛ばせば良いざん
-
SFPSなら軍用爆薬が売ってるんだから使おうぜ
-
Priboiだとその検問のフリーダム排除したら、モノリスが20くらいワラワラ出てきて吹くよなぁw
-
そそw
帰りだとフリーダムとモノリスに挟撃さて、オマケにクリーチャーまで突っ込んできた事あったw
-
赤森は、隠れるのに丁度良い場所は放射能が惨い。
でもモノリスさんは平気で隠れててきっつい。
-
森の中にバッテリとシェルと後幾つか良いのが落ちてた気がした。
-
バッテリ:電気耐性30、シェル:火炎耐性30
バッテリ5個装着して電気風呂で回復がプリピャチの定番w
-
7mm弾は狙撃銃用の弾だよ
-
リーンつかわんの?
-
幻影犬が大変ではあるけど、森の中突っ切る方が楽だった気がする。
-
視界ぶれと錯乱で道なりは面倒になったよねぇw
-
一方通行だけど右手のバンカーの所からスコーチャー内部に侵入できたような
-
Vintarあったらドラグノフとか要らないんですけどねw
-
赤森はじっくり狙撃で排除していかないとスーツが持たない・・・。
-
遮蔽物の有用性があがってるからリーン使いまくった方が楽よ。
-
ショットシェルの小玉を30発にすると楽しかったw
-
普通だと10発だった気がする。
-
ブレインスコーチャーは既に停止させてたん?
-
初めてやる時は何が出るかってドキドキしたもんだけどねw
-
X18やX16の前例があるから、ここも唯じゃすまないって怖かったw
-
連射速度とリロード時間あるからARでごり押しした方が楽じゃね?
-
んだ。ショットガンは使いにくい・・・。
-
一番強いのはナイフの右クリw
-
慎重すぎだろww
-
SGIのグレランチャ外してTRsにつけなかったん?
-
慎重な割にはリーンしないw
-
装弾数10発だけどVintarの弾もなかった?
-
AKも十二分に強いからOKだねw
-
ここらへんはG36だっけ?メインにつかってたな
-
スコープなしで戦ったのは、Priboiループに嫌気が差してマシンピストルこさえた時だけだなぁ。
-
なんかビットレートの割りにはぼやけてるよね
-
ミリタリの死体にRPGが入ってた時はぞっとするw
SFPSだと油断してたらRPG飛んでくるからなぁ。
-
ぼけて見えるのはナイトビジョンのせいも有る?
-
足見えてたのに、ぼ〜っとしてるしw
-
したの奴を排除しきってなかったか?
-
縦横比もちょっと特殊だよね
S端子なら640x480の4:3になるけど、600x400で3:2になってるし
-
外に出た時、ブロウアウトのが溜まってると地獄見ることがw
アーティファクトも良いのがゴロゴロしてたりするけどね。
-
720x480でも、実は縦長ドットの扱いだから
キャプチャする側では4:3の640x480に変換しても問題ないんだけどね
いまの縦横非だとスコープ覗いたときの円形が横長になっちゃってるし
-
乙でした
マップ切り替えのところでオートセーブされてるから大丈夫だな
-
ご飯食べて続きじゃないのかw
-
長時間にわたりお付き合いありがとうございました。
さすがに疲れたのでまた明日か明後日の予定にしときます…。
-
ひさびさの映画配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
嵐で誰が流されたの?
-
落ちちゃったのはウォーリーですね。
アケロン(敵船)の模型を艦長に見せに行った人だったような。
-
>>590
お〜そうなのか、ありがとー!!
-
おつかれさまでした。
いや〜、面白かったw
しかし、終盤にかけて主要キャラが死にすぎだねw
-
漢は黙ってバールでぼっこ!
-
今来た。やきそばゾンビになってるよ
-
やきそば「OK, Japanese please」
-
英語はPCゲーの標準語だからなぁ。ドイツ鯖行ってもドイツ語使わないでしょ?
-
レイプゲーwww
-
やきそばが変わり果てた姿に・・・遂に人間を辞めたか
-
お得意のグレネード魅せてください
-
こんなにちゃんと協力してくれる外人見たことねえwwww
-
ゲームが方向性を誘導するとチーム戦は自然と燃えるよね
現実の人間はラストマンスタンディング的な動きなわけですが
-
ポルターガイスト><;;;;;;;;;
-
あんまりポジションを替えすぎると防衛してる人がびびるぞw
戦略的にはまずくてもまとまって行動する方がいい事もあるぜ
-
ソファー死w
-
ちっこい部屋にスポーンした人は多分ゾンビ用の餌なんだろね
あそこをゾンビにしないと攻められないんだろう
-
スーパーゾンビタイムはじまるよー
-
組ゾンビ体操はじまた
-
君たち全日本ゾンビ連合はもうちょっと組織的にゾンビすべき
-
一人のゾンビでは脆弱でも、三人のゾンビを束ねれば容易く折れないのである
-
今まで気がついてなかったのかw
-
赤と青で発言が分かれていたろうwww
-
ゾンビは脅かした人間の発言が聞きたいわけだから
そういうデザインなんでしょー
-
盛り上がってきたwwww
-
おっつー
-
SFPS始めます。
クリアできればいいんですが。
-
おいす。暇なんでSFPS入れようかと思ってたら丁度きたw
-
SPASも持ち歩くには微妙かもねぇ。
-
銃と弾(散弾とダガー弾)をあわせると結構重いよね。
ムーンライトがあればコーラも不要かな。
-
グレネードランチャの弾も西側規格のだけで良いんじゃ?
-
Grozaか。アレは結構好きだw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板