レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一皿目
-
主にPCゲームを配信する予定です。
なんなりと。
-
5000で家を手に入れて予算が余っているだろうから、
ここは惜しまずに使おうよw
-
Bravil、Leyawiin、Imperial Cityの家は倉庫ぐらいしか使えんよw
-
南はKvatchと同じで天気が悪いことが多いからあまり好きじゃないなぁ。
-
言っている意味を履き違えていると思う。
さっきのおっさんが呪いを解くからあとはお前がしろ。
とかいう意味だと思う。
おっさんもAnvilの宿屋に戻ってない?
-
剣を抜きながら話していたから非協力的になっているとか?
-
部屋で見つけた骨と日記を拾った?
イベントリーとしてもっていないとすすめないとか。
-
地下の扉は血族しか封印をとけないからおっさんの協力が必要になる。
さっきの日記のあたりをもう一度見て。
日記などをちゃんと拾えたかどうか。
-
書籍関係は拾うのにワンクッション動作が必要になるからね
よくあることだよw
-
落ち着いたところでセーブしない?w
-
字幕がでない時は日本語MODを再読み込みさせて、ゲームオプションをデフォにもどして
サブタイトルをOnにすると表示されるようになることがあるよ。
日本語MODを入れた後に他のMODをいれるとそういう現象が起きたことがある。
-
ここはChorrolの剣の出番ですよ!w
-
おめでとう!
クエがあるけど家具付きで5000は安いでしょ?w
-
死骸はコンソールで 死骸をクリックしてから disable と入力すれば消せるよ。
ただし、ちゃんと対象をクリックしないと違うものが消えるので前もってセーブ
することをおすすめするよ。
-
もう宿無しではないねw
-
矢印キー の 上で前のコマンドが再入力されるよ。
-
裏庭もバルコニーもあるしねw
-
おつかれさまー
-
お疲れさまー
って、PCごともっていかれたかw
-
配信終了します。
助言等ありがとうございました。
おやすみなさい
-
Oblivion始めます。
途中でFEZと交代かも。
-
洋ゲーはよくわかんねーわ
-
こんばんは
Azzanはギルドの二階の鍵のかかかった部屋で寝泊りしているよ。
鍵を開けたら自分も豪華なベッドで寝ることができるw
-
Maglirはウザイよねw
俺はギルド内で待たせて一人でやった。
スネークを邪魔されたら最悪だからw
-
なんかその炎の召還獣でかくない?
MMMの影響かなw
-
いい囮になってるなw
-
即効、気絶ワラタw
-
囮としてドンドン突っ込ませようよw
-
デフォじゃ武器は渡せないからね。
NPCを仲間にできるMODを入れたら強い武器を渡すことができるんだけどね・・・。
-
探すのはビールのマグカップでしょ?
-
そうだね、ビールのマグはギルドクエとは別物のサブクエだね。
-
昨日、獲り損ねたしねw<ダガー
-
酔っ払いだから嫌われていても問題ないw
-
Anvilのクエはどれをこなした?
-
ピカール…
-
まだ、街の中にもいくつかあるよ。
-
Anvilは基本的に街の人の噂から入るクエが多いよ。
-
顔作りは時間どんくらいかかった?
-
噂をきいていないw
-
どこの街でも宿屋や飲み場の店長は貴重な情報源だよね。
-
Dar-maに勝てる美人はいないね!
-
外国人の好みはわからないものだw
-
最近は日本人女性(黒髪)も人気あるとかテレビでいってたな・・・。
黒髪探すのは最近は難しいがw
-
売春婦が武器召還するのには引くけどねーw
-
売春婦のリーダが持っていたダガーはエンチャントされているから入手しておいた方がいいよ。
それなり使えるから。
-
アルゴニアンメイドの本は地下にあるけどねw
-
乗馬しながら戦えるMODは少しバギーなのが残念なところだけど、
他の配信者の人はそれいれて戦っていたよ。
-
アッー!
-
乗馬戦闘についてはオブの日本wikiに解説があるよ
ttp://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?cmd=read&page=MOD%2F%C0%EF%C6%AE%A1%A6%A5%D0%A5%E9%A5%F3%A5%B9%2FDeadlyReflex%203.3%A1%C1%C7%CF%BE%E5%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A1%C1&word=%C7%CF
PCごともっていかれたーw
-
俺もオブだけはPCごともっていかれることがあるよw
まぁ、MODを入れすぎているだけなんだろうけどねw
-
MODマネージャ(OBMM)で起動しないの?
MMMは特ににロード順がシビアだったと思うよ。
-
強制落ちした時のデータは壊れることが多いよね。
あと、日本語化MODを一度はずしてから読むと読めることもあったよ。
日本語化MODをOBMMでOMOD化しておけば気軽にON/OFFの切り替えができるしね。
-
Chorrolの戦士ギルドのオークは愛想がいいんだけどねw
まとめかたは日本語化WikiのOBMMの項目に記載されているから一度試したらいいと思うよ。
ttp://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?cmd=read&page=MOD%2FTool%2FOblivion%20Mod%20Manager&word=obmm
-
鍵がかかってなければ赤マークでもOKなことがあるよ。
-
OBMMでの最初の起動はSHIFTをおしながらOKをクリックね。
-
一応、MMMの説明とロード順が記載されている項目ね。
Franをいれていなければその項目は無視して他の順番を確認する。
ttp://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?MOD%2FNPC%A1%A6%A5%AE%A5%EB%A5%C9#mmm
-
そうだね、金を貸して武器を担保にとるのも一つの手だねw
ただ、Chorrolの剣がすでにあるから比較してからでもいいとは思うよ。
-
昨日は終盤でPCが落ちたぐらいでここまでは確かにひどくなかったよね。
-
確かにMODをいれたオブはクイックセーブをまめにする必要がある。
でも、クイックセーブが壊れやすいから俺は通常セーブをまめにしているよ。
-
原曲と同じビットレートや周波数でそろえたらスムーズに曲が移行できないかな?
同じコーデックでもそのあたりがひかかっているのかもしれないね。
-
というか、昨日はいれてたの?返り血MOD。
昨日からあらたに追加したMODが原因ということはない?
-
戦闘シーンになると落ちる確率が大きくなっているような気がする。
あと、グラボの調子も悪いんだよね?そのあたりっぽくない?
-
昨日の画面が延びる画面は俺もたまになるよ。
ゲフォでHDRをONにすると何かと不具合がでやすいみたいよ。
俺はHDRは切って最近はプレイしているよ。
-
他のゲームでも同じ症状がでるのか。
確かにオブだけの問題じゃないかな。
-
負荷時にその温度だと低い方かもしれない。
-
クロック数とメモリ周波数を少しだけ下げて様子をみるのも手かな?
-
しかし、二本もエンチャント武器をもっているのに未だにエボニーロングソード
を使うのねw
貧乏性だねぇーw
-
二本じゃないね、さっきの三本目だねw
-
骸骨は力技が重要だからエンチャントされていない武器でもOKだけどねw
-
このラスボスはMMMのものだね。
デフォではいなかったと思う。
-
いや、OSも死んだようだねw
-
青画面配信って初めてみましたよw
-
とりあえず、返り血MODをはずしてみようよ。
-
窓化すると少しだけ安定するっぽいね。
オブをフル画面でプレイすると画面が切り替わったら落ちるので
フル画面だと裏で何か走ると落ちやすくなるのかな?
-
昨日のAnvilの家で金が浮いたのだから今日の目標は名声をあげるためにも
エンチャント武器を積極的に使おうよw
-
あれ?クエの剣と鎧をとった?
それか出直すの?
-
いや、たぶん違うと思うよ。MMMで武器変わった?
ジャーナル更新された?
-
借金を変わりに支払って、あとで取りに来るとかわ?
-
今のレベルはいくつなの?
-
箱○版買おうと思ってて配信見てみたんだけど、
民家の住民が包丁持って追いかけてくるなんておもしろいね。
-
そしたら、神像クエストの「Azura」と「Clavicus Vile」が挑戦できるね。
この二つのクエを終えたらエンチャントのチャージ系は楽になるよ。
ただ、後者は少し変わった方法じゃないと目的のものが手にはいらない
から注意が必要かも。
-
あぁ、以前はAzuraでヴァンパイアになったのねw
俺はなった直後かな?それから見させていただいたのでw
-
戦士ギルドだから、まめに教会いけるよねw
-
Restorationがそれなりにあったら、治癒魔法を教会で購入したら
それほど心配することないんだよね。
-
二階の書斎のチェストにいれておいたほうがいいかも。
あまり、ものを入れすぎると消えないけど見えなくなることがるよ。
できるだけ分類して分散して保管したほうがいいよ。
-
このゲームほんと面白そうだな。
でもやると抜け出せなくなりそうで怖い
-
この世界の宝石は価値が異常に安いw
教会によって扱っている魔法が違うよ。
あと、時間もね。朝の10時まわった頃とかは結構売っている確率が高いよ。
-
現実1秒がゲーム内1分?
-
他の教会なら自分を治す治癒魔法があったかな?
時間表示MODはリアルタイム表示できるファイルもあったでしょ?
三つあったと思う。リアルタイム・2分毎・5分毎のファイルを選べるMOD。
-
MODで時間経過をリアルタイムに変更できたりするけど、考えものだよねw
リアルで待たないと進まないクエとかあるしね。
-
とうとう豪邸だねw
うん、高いっていったでしょw
あと、家具いるからねw
-
Fort系をねらって武装している敵のところへいって
転売厨ということでw
-
このゲームを始めた頃は、街のバレルをあさったりして
乞食と同じようなことして小銭を集めたな・・・w
ろくに聞き込みをしてなかったから帝都の地下でねずみやゴブリン
を倒して小銭を稼げることを知らなかったよw
-
最初のチュートリアルが終わった時点で100Gもなかったw
メインクエのアミュレットを届けた時点でジャフリのじいさんに
武具をめぐんでもらった時はマジでうれしかったw
-
そして、気がつくんだよね。
「武器は買うものじゃない、Banditなどを殺して奪うものだ。」とw
ま、間違って一般ピープルを殺すと闇の世界への扉が開くわけだがw
-
このゲームがおもしろいところだと思うのだけど、名声をとるか金をとるか。
というパターンだねw
自分のプレイスタイルが決まっていたらそっちに素直にいくと後悔も少ない。
損をしても得をしてもね。
-
うん、だから金よりも名声をとるプレイスタイルでいくみたいだから
自分に正直にいくといいかと。
結構、難しい選択をさせるゲームだからねw
-
前に来た洞窟とか?
-
来てるね、マップが全表示されてる。
-
クエストアイテムだから重さがない。
でも、捨てたり、チェスとにいれたりできないよ。
しばらく使わせてもらってから考えるのもありw
-
ジャーナルの手順が重要だね。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板