レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新年最初のオッナッニーン.Part43
-
配信者情報
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%AA%A4%CA%A4%CB%A4%F3
ブログ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/onanin/
おなにんまとめサイト(今までの情報がココに)
ttp://onanin.sytes.net/
おなにん鯖(24時間絶賛稼動中、↑のサイトの掲示板で待ち合わせ可)
onanin.sytes.net
★★★カイレラ対戦前の設定★★★
MAME(DDEMEか++)を起動後に
●上のタブにある「オプション」から「デフォルトゲームオプション」へ
「高度な設定」の「画面絵画方式」を
PCスペックが低めの場合は「DirectDraw」に
スペック高めの人は「Direct3D」を選択
「バイリニアフィルタ有効」のチェックを外し
重い場合はVersion8を選択
●少しでも軽くしたい場合?
「サウンド」の「サンプルレート」を24000辺りまで下げる
●アーケードスティックを使用の場合は「コントローラー」内の
「ジョイスティックを使用する」にチェック
●ゲームを起動後「TAB」を押し「入力設定(標準)」の
「スペシャルコントロール」内にある「Kaillera同期チェック」に任意のキーを設定
通常のゲームでボタンなど間違いがないか確かめましょう。
★★★カイレラ対戦前の確認★★★
●MAMEを起動し3rdを立ち上げる
●F11を押し画面右上の0/100 100%を維持できるか確認
●Ctrl + Alt + Deleteでタスクマネージャを開き
パフォーマンスタブでCPU使用率が100%の場合は余計なアプリを終了する
100%から下がらない事もあるので上記の0/100 100%が概ね維持できていればOK
●ピアキャスを終了する。PCや回線の負担になります。
●対戦中のチャットは控えめに。ラウンドの間に上手く送りましょう。
対戦終了時やキャラ選択の時は気にせずに。
●ゲームの動作が重くなるので対戦中はWINDOWSの他の操作をしない。
★★★カイレラ対戦中の場合★★★
●ゲーム起動後「カイレラ同期チェック」を使用
●部屋を作った人が1で(*)が自分です。
(*)で表示されていない数字が自分の番号になります。
対戦で負けた人は(*)を右端に行くまで押しましょう
Shift + F5 :プレイヤーの位置を前進
Shift + F6 :プレイヤーの位置を後進
Home :チャット画面を開く、文字打ってからEnterで表示
F2 :各種設定が出来る
F3 :リセットボタン、ゲームをリセットしたい時等にどうぞ
任意 :カイレラ同期チェック(ゲーム起動後に使用)
★★★再起動するときは?★★★
・ゲーム開始時の同期がうまく行かなかったとき
・メンバーが抜けたときなど
再起動するときはMAME本体ごと再起動しましょう
-
そこそこ強いけどぷよぷよやりたいな
-
ひどすぎるw
-
ちょっとリレー見てくんね?
-
バッファ酷くて見れたもんじゃねえ(´;ω;`)
-
リュウの達人になるのは諦めたのかお(#^ω^)
-
全く相手の弾見てないよな・・・
-
ピアカスに有野課長が来てると聞いて
-
おなにんができるのは人生ゲームくらいじゃないかな・・・
-
今年最大の無謀が見れるときいて
-
シューティングするんだったら、もっとぬるいの選べよw
-
俺もさっき初めて始めたけど4面まで行けたよ
-
じゃあイメージファイトやろうぜ( ^ω^)
-
おなにんのイメージ悪いから負ける
-
レベル8・攻撃力最高・4本先取制・ギルまでコンティニュー不可ってルールでCPU戦やってみようよ!
中々面白いよ
そう難しくないし
ゴウキがきついがね(;`Д´)
-
ぴあかすで凸募集しようぜ
-
光回線にすればおなにんは強くなる
そう思ってた時期もありました
-
おなおで(*´д`*)
詳細が「3td」
-
stdってなんぞwwwwwwwwwww
-
3tdでした(´;ω;`)
-
リープからの迅雷もずらし押ししよーぜ
-
ボタン押すの早くね?
-
おにいちゃんやっほー
-
おなにょう
-
これは何の練習?
-
おなにんネクロつかおー
-
おにいちゃん私最近YAN練習してるよ!
-
おなにん、ネクロ苦手だし、いいかもね。
-
おなにーん
ちょっとは対戦しようぜ・・・
野良で対戦するのも良いんだけど、配信でも対戦して欲しいお!
前みたいな対戦配信見たいお!
-
トルネードは中で出すのよ
-
ネクロって←+通常技がいっぱいあるんだっけ。
-
PA押しっぱなしにしてみて
-
転身が無難な印象
-
おなにん初見なんだけど、入力コマンド表示って豆の設定で出来る?
ツールとかかな
-
近立ち中P>立ち弱Kキャンセル ハイホイハイホイハーイ
小足×2キャンセル ハイホイハイホイハーイ
-
そうか(o゚ω゚o)ありがとん
-
ヤンのコンボは、リュウのと比べ物にならないぐらい難しいよね
-
香港ステージの音楽は
「お〜な〜にん〜お〜なにん〜おな〜お〜でん〜おな〜おで〜おでん食べお〜」
-
ジャンプ中K > 雷撃蹴がTCですよ
-
ヤンの基本はPA
-
垂直ジャンプでは無理
-
J中Kヒットしてから雷撃蹴ね。SAはもちろんライジンマハケン^^
-
(おなにんがおでんを買わないのは)全部読めていた
(おなにんはおでんに関して)アマチュアだな
-
一回食べれば収まる。食べるまでは粘着する。それがおでん房というものよ(*´д`*)
-
何でわざわざペイントにしてハートつけた?w
-
久しぶりに配信みてみた。
対戦しましょー
-
飯タイムに合わせて動画持ってきてみた
http://www.youtube.com/watch?v=SP9GiMvZXnU
-
なにをいっとるんだこいつはw
-
音が宇宙っぽくなってきた
-
ヨーホーの後はなんか追い討ちできるんだっけ?
-
ようほうの後突撃パンチ入らなかったけ
-
中足>SA2
弱弱中TC>SA2
弱弱中TC>鉄山>SA2
中大大TC2発止め>SA2(屈限定)
コマ投げ>中足>SA2
かなキャラ限だけど2中P NC SA2とかマコトにね
発生早い突進SAだから胴着大足ガード後とか確定状況は意外とあるよ
アゲホウはカスです
アゲホウ追い打ちは中鉄山>6大P>移動弱絶唱
-
後ヨウホウはN投げから繋がるよ
ダメージカスだけど
-
逆いった場合は2中P>弱昇竜Kね
移動絶唱は236小K先押しの弱Pずらし押し
幻影閉めにも使うから必須かなぁ
-
フェイント連発すると、なんかキモくね?
-
214+P2つ同時押し連発。
-
移動絶唱はパッド使用の俺でも簡単だたぜ
親指一本でおkさ
-
さっきコボクのキャンセルを「フェイント?」と自分で言っていたくせに、もう忘れているとは流石おなにん脳ですね^^
-
T☆O☆R☆I☆A☆T☆A☆M☆A!
-
移動投げとかの移動技って出し方分かってちゃんと出すと、ハッキリ移動してるって分かるよ
普通の絶唱何回か使ってからその移動絶唱とやら使ってみると良い
成功したら「ああ移動したな」って思うさ
分かりやすいのは移動昇竜だな
移動したら距離が違うから一発で分かる
-
バッファで映像が早回しになった
Qの動きがぐにょぐにょしてて気持ち悪いww
-
Qはほんとに何していいかわかんない。
-
捕獲は大が良いんじゃないの?よく知らないけど
-
捕獲の後は中突進の中段→中突進だったかな?
フゴには入らないらしいが
その突進突進って分割じゃなくて先行ダメじゃないの?
-
ソニックマシンガンの練習時期は何時頃ですか?
-
<(*´д`*)> やあまたあったね、達人王を見にきますた
-
誰か 達人王の結果 頼む
-
ログ見て把握しましたwwwwwwwwwww
-
http://a-draw.com/contents/uploader3/src/up0362.wmv_royMPWKg9fYwkYRUPuW7/up0362.wmv
簡単コンボできたお^ω^
-
今開いてるHPのアドレス教えて
-
フレーム表示してやってみればぁ?
-
10フレで0.1秒だっけ
-
60で1秒じゃなかった?
-
いち!に!さん!し! やったぜカトちゃん!
-
フレームを見切る男おなにん
-
実力がフレームを語るには程遠いのにフレームを語る・・・
実戦はプラクティスモードじゃねぇんだぞおお!(;`Д´)
-
カメラのフレーム? デジカメの話? えっえっ?
-
初めてトレモでユリアンを使った時に
まずした事は画面端エイジス99ヒットでした
-
おなにんタックルタックルヘッドできるの?
-
履歴見たけどおなにんタックルした後にタメ始めてるやん
タックル出す一瞬前にタメ作り始めてからタックル出すんだよ
タックル先行ダメタックル先行ダメヘッドバットだったか?
曖昧だけど確かそうだったはず
てか先行ダメできないとソニックマシンガンも出来ないぞ
-
溜め分割でを使わなくてもできるお手軽コンボ。
最初のタックルを「4ため64K」と入力し、次のタックルを早めにタメるとできる。
普通に入力してもできません。
入りづらいキャラもいるのでまずは胴着シリーズや春麗などで練習すると良い。
ユンヤンはかなりムズい
コツは肘が伸びきって相手が浮いたぐらいに64としてからタックルをだすこと。
-
オナニックマシンガンと聞いて
-
だんだんリュウから遠ざかっていく、それがいいんだ
-
っていうかユリアンの方みればいいんじゃ
。
-
だからタメ作り始めてからソニック出すんだってww
「←タメ→←P」とやって上ソニックを出して、「→←P」の”←”のタメ部分を利用して続けて「→←K」と入れる
そしてまた”←”のタメはじめ部分を利用して上ソニックを出す
>>441さんがちゃんと説明してくれてるじゃないか
-
できたー!
-
おなめとう
-
分割って素敵いただきましたー
-
ソニックマシンガン見てるとレミー最強に見えるよね。
-
おなめとう
-
一週間後
A「最近ソニックマシンガン以外なにも出来ない初心者狩りレミーがいるらしいよ」
おなにん「へぇー」(それ俺の事だよ プププ)
-
おなめカンタービレ
-
ちなみにダッシュサマーは分割だけどソニックマシンガンは分割じゃなくて先行ダメの応用だよ
そういやおなにん一昨日と昨日ののだめ見た〜?
-
じゃあ移動投げやレミーの基本を覚えようか
-
すまん
自分の覚え違いだったww
昨日じゃないわww
-
次スレ 曜日の感覚がないおなにん Part44
-
EXバス→憤怒→EXオット
-
あれ3rdって弾幕ゲーだっけ・・・
-
でも相手が下がって待ちスタイルじゃないとそんなに使いどころ無いのがソニックマシンガンの現状だったり
飛んだら3段ブロ仕込めば良いお
2大PEXサマーもブロって最大反撃だと
-
レミー相手に飛んでくる人はブロれる人
2大Pをブロられると痛い反撃が待っている
-
画面端でN投げ→SA→大サマー頼む!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板