レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
久しぶりに…
-
私のサイトを更新しました。サイトをオープンしたばかりの時はこんなに長く運営できるなんて思ってもみなかったんですが、応援して下さる人達のおかげで私も頑張る事ができています。
どこにでもいるような普通の人妻ですが、これからも私の全てを皆さんに見て頂けるように頑張りますので、よろしくお願いします。
missaitai.freeing.name
-
ウメハラがやったのはケンの最大反撃でしょ
J大キック→中足払い→中昇竜→迅雷
-
次は左向きで
-
ウメは左向きやぞ!
-
TC迅雷まだー?
-
てかTCと相手のおきあがり投げってどっちのが早いの?
-
>>203
よくわからんけど完全にかさねってたらTCが勝つ
-
>>204
なるほど・・・。うまい人よく狙ってるから、結構いけるんだとおもったw
-
中Pは、ノーキャンセルで迅雷につなげるんだよ
-
今日のおなにんさんはあかるいですね
-
別にTCだけじゃなく全部の打撃そうだけどなー
-
ケン「や ら な い か ?」
-
TC迅雷まだー?
-
ちょwwおなにん惚れるwww
-
りゅうなかなか死なないなw
-
TC迅雷なら左向きの方が出しやすくない?
-
コアコア迅雷や中足中昇竜迅雷はコツつかめば簡単だけど
TC迅雷は純粋にめっちゃ早く入力しないといけないからむずい
-
先行入力効くから、中P大Pをめいいっぱい早く押せば
意外と簡単になるよ
-
パッドならできるお
-
こんばんわ 勉強しに来ましたb
-
確かに今やってたけどパッドなら簡単す
-
パッドでしか安定しないから困る
-
弱足弱P弱足迅雷も先行入力よ
-
おなにんおめ
-
レッツゴージャスティーンやってよ><w
-
中P強P昇竜やってー
何回やってもでないwコツとかあるの?
-
>>199
これを丸っきり再現してー
-
ホウヨク全ブロは慣れれば結構簡単だから
頑張れ!!!
-
リュウ「うぜぇ」
-
中パン強パン昇龍って
-
TC→弱昇竜→弱昇竜
-
J中K→下中Kが繋がらない俺はどうすれば・・・
-
ウメ様は垂直ジャンプ強足じゃなかったっけ
-
たしか飛び込みは強Pだったような
-
やるやるwwwww
-
ほうよくぜんぶろのあとは垂直中足しかつながらん気がする
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ADiiggvmxw
-
ウメはゲージため結構やってるよね。
ギルティでもファフで溜めたりとか。
-
うは ブラウザ直ってなかったんですか?^^;
-
ウイルスバスター切れるよ
-
ウイルス感染ですね・・・。
-
J中Kからですね。ウメさんのホウヨクブロの後
-
ガクガクと重くなってたのも・・・・・・・・もしかして・・・・・
-
ギャランお気に入りにすんなw
-
>>239
あれJ強Kでしょ
-
HALO3買いましたよ〜
おなにんさん買ってない?
-
どう見ても垂直J中Kです。
-
>>242
J中Kですね 今確認しましたが。
-
>>244
ヒント:垂直J中に空中ブロすると斜めJになる
-
どう見ても俺の勘違いです。本当にすみませんでした。
-
まじか、知らんかった。ということはJ大Kのモーションか。
-
相手のゲージもたまってて、自分の体力考えてブロの完全集中してただろうね
-
もしかして、仕事でウッカリ多くて上司から怒られまくり?
見える見えるぞwwww想像つくぜ
-
>>246
おおお そうなんですか。それは知りませんでした。
ちょっと再現してきます。
-
>>251
さすがドーナツ先生
-
DJdaigo爆誕
-
中Pノーキャン迅雷は?
-
>>247
いや、合ってる。畳んでる足の角度が斜めJ大Kです。本当にすみませんでした。
-
中Pはノーキャンしないと確認が難しいでしょ!!!
-
おなにんケン大暴走にさすがのリュウもたじたじです
-
ずらし押ししてる?
-
入力始めるのが早いんじゃないかな?
-
名前は間違えですw
-
弱k押す→中K押す→強K押す→弱K離す→中K離す→強K離す
これで六回分の入力
-
中Pから迅雷発動するとき、KKKを同時押しするぐらいでやってみて
その同時おしを微妙にずらせば、いいんす
-
その黒いケンなんのボタン押したらでるのww
-
なるほどwwwわざわざありがと!いやちょっと使ってみたかった
-
確かにJ強Kでした。
これは知らない情報でした。ありがとうございます!!
-
それ、キャンセルだろ
-
ノーキャンじゃなくねwwwwwwww
-
中Pの硬直が切れてから最速で出ないと駄目だから
まあ当たり前のことだけど
-
下中P長押しの方が良いかも。
-
ノーキャンだから中パンの戻りモーション見てから
入力しても間に合うと思う
-
おなにんの結論は間違っている
-
波動「しゃしゃってサーセンwwww」
-
逆にP離すのが遅いから、離し波動がでちゃうんじゃね
-
スイッチの特性も考えると良いお
-
波動が入る場合は、Pボタン押しっぱなしにするか
Pボタンから指を早く離すのを意識するといいと思います
-
じゃあ、コマンド入れないで中Pから弱足をつなげる感じでボタン押してみ
-
ずらし押し使わないならKを軽く二連打するとか
まあ普通はずらし押し使うけどね
-
おなにんなら中足迅雷できるよ
-
ずらし押しする意味わかってないだろ?
-
ずらしっくぱーく
-
レミーの膝ノーキャン安息なんかは
ノーキャンの練習にいいと思います
-
リバサが簡単になるようなもんっしょぉ?
-
連射だとリバーサル昇竜が出しやすいのはなぜかわかる?
-
ちょっと迅雷入力するタイミングが早いかな
だから多分波動が出る
-
上司におこられるよ〜 フヒヒヒ
-
中Pノーキャン迅雷自体は難しくない
実戦でヒット確認して使うのは難しい
-
迅雷が好かれる理由って、当たり判定が大きいから?
-
遠立ち中Pノーキャン迅雷も難しそう
-
迅雷は反撃確定も結構多いからなー
-
精神的ダメージ高いのは真昇竜→追い討ち無しPAでしょ?
-
でも攻撃力あがるししょうがないじゃん><?
-
ケンのPAって攻撃判定あるけどKOできたっけ?
-
待ちケンにPA無茶苦茶やられた事あるお(´・ω・`)
-
>>293
自分はカイレラで、チュンリーにPA連打されました。
-
俺の場合、強いのかと思ったら相手が弱くて安心したけど
強い人にやられたらPA連打は凹むよね(´・ω・`)
-
俺、ツンリとやってて、永遠 溜め→きこうしょう? やりまくられて、なんかの練習ですか?って聞いたら チュンリーてこういうキャラでしょ?っていわれたw
-
おなにんの腕休憩タイム、足参戦
-
QならPAしまくるぜ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板