したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PC自作配信 嘘レスに気をつけろ

1名無しさん:2007/08/05(日) 16:12:02 ID:eW8rmg3Q
ということで立ててみた

904名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:03 ID:eW8rmg3Q
最後までつきあうから帯域制限して光の人を集めてくれ

905名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:30 ID:r84Y2tiA
おなにん ピキピキで切っちゃった?

906名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:38 ID:uTMIBnZU
ピンを刺す穴の裏側から手で押さえて、ピンを押し込むんだ。

907名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:47 ID:tqBYRa0Q
ようやく安定した

908名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:49 ID:80gTbS8Q
>>904
いちを光だけど
下流維持しない設定で良ければ(^^)ニコ

909名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:50 ID:0gx0510k
自信無い上流切って後ろに回ってくれないかな?

910名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:57 ID:Xc2syj.2
最後は気合

911名無しさん:2007/08/05(日) 17:58:07 ID:MnQZ5/2s
バッファでみれねぇ

912名無しさん:2007/08/05(日) 17:58:09 ID:2nODVnRU
>>901
おなにんが1本なのはわかってる

913名無しさん:2007/08/05(日) 17:58:47 ID:80gTbS8Q
バッファファ枝だらけで
俺涙目

914名無しさん:2007/08/05(日) 17:58:53 ID:eW8rmg3Q
もうモニタ見てないか

915名無しさん:2007/08/05(日) 17:59:28 ID:GtGrjl3Y
ぉ?打開きたー?

916名無しさん:2007/08/05(日) 17:59:29 ID:0gx0510k
おなにん、スカイプ晒せない理由何かあるのか?

917名無しさん:2007/08/05(日) 17:59:40 ID:Xc2syj.2
机に顔が映りそうだなw

918名無しさん:2007/08/05(日) 17:59:42 ID:0wQg2hEg
ちゃんと人間につけれるように出来てるんだから
出来るまでやれ

919名無しさん:2007/08/05(日) 18:00:33 ID:eW8rmg3Q
モニタ見てないからもうダメポ

920名無しさん:2007/08/05(日) 18:00:41 ID:0gx0510k
上流ひどすぎ

921名無しさん:2007/08/05(日) 18:01:12 ID:XWoo5QeM
堅い机の上に直置きでとか ないわーこれーーー
もうやめれ 壊れる

しかしみんなのアドバイス聞けない人なんやねーー

922名無しさん:2007/08/05(日) 18:01:17 ID:EP4791SU
なんの断りも無く急に俺の尻に70人近く入って来やがった・・・

923名無しさん:2007/08/05(日) 18:01:31 ID:eQdgdvok
ネバーエンディングストーリーになってきましたね

924名無しさん:2007/08/05(日) 18:01:31 ID:rV7uWW5U
なによこのクソバッファ

925名無しさん:2007/08/05(日) 18:01:41 ID:7KtBF7rw
バッファ明けたらCPUクーラーついててくれー

926名無しさん:2007/08/05(日) 18:01:45 ID:fejir8D2
自己流でやればいいんだよ、そんな簡単に壊れねえよwww

927名無しさん:2007/08/05(日) 18:01:47 ID:80gTbS8Q
ぁぁぁぁぁぁぁ抜け出せない....
助けて!

928名無しさん:2007/08/05(日) 18:01:56 ID:5oCEVvwg
下に敷くもんがないならケースにつけてからの方がいいかもしれんね

929名無しさん:2007/08/05(日) 18:02:02 ID:r84Y2tiA
上流が手動できりまくってんな

930名無しさん:2007/08/05(日) 18:02:11 ID:lLzFebnE
バッファまじひどすぎw

931名無しさん:2007/08/05(日) 18:02:13 ID:c8ld0bcA
付いてるwwwwwwwwwwwww

932名無しさん:2007/08/05(日) 18:02:20 ID:0gx0510k
分かってない上流が紛れ込んでるな・・・

933名無しさん:2007/08/05(日) 18:02:27 ID:MnQZ5/2s
全然みれねぇ
バッファ地獄

934名無しさん:2007/08/05(日) 18:02:31 ID:5oCEVvwg
きたー?

935名無しさん:2007/08/05(日) 18:02:34 ID:0wQg2hEg
バッファってレベルじゃねーぞ
わざと切ってるんじゃないかってくらい繋がない

936名無しさん:2007/08/05(日) 18:02:48 ID:4V3jGPvk
これはきたか?wwwwwww

937名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:00 ID:4oFEwnGo
付いたか?

938名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:06 ID:0wQg2hEg
ん?付いたのか?

939名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:12 ID:Jj7xCov.
お、ファン打開した?

940名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:13 ID:MnQZ5/2s
ついた?

941名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:16 ID:uTMIBnZU
ピンをちょっと引っ張ってみて抜けないか確認しておこうか。

942名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:24 ID:eW8rmg3Q
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36812/1186304555/

943名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:28 ID:XWoo5QeM
ねーーーーーーー
なんで段ボール一枚 下にひけないの?
みんながそうアドバイスしてるのにーーーーー

944名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:39 ID:GtGrjl3Y
ちょっとみんなに裏側見せてみようぜ

945名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:42 ID:Jte4zLwE
顔がwww

946名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:46 ID:0wQg2hEg
見事に机にキズが付いてるな

947名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:46 ID:80gTbS8Q
オレンヂ君居たら切断してくれw

948名無しさん:2007/08/05(日) 18:04:08 ID:oq6CcNLE
絶望的なまでに不器用w
BS-775買ってもリテールクーラーからピンを外せなさそうだわwww
これ買ったら?ネジ止めだから取り付けは楽だ。
ttp://www.zaward.co.jp/cpu-zikaray.html


って装着キタノカ?!

949名無しさん:2007/08/05(日) 18:04:10 ID:eW8rmg3Q
見事に傷ついたな

950名無しさん:2007/08/05(日) 18:04:23 ID:Jj7xCov.
机に顔らしきものが写って画面止まったわー

951名無しさん:2007/08/05(日) 18:04:23 ID:DYMM7Yxs
これ貼っておくわ
ttp://www.vipper.org/vip577954.png

952名無しさん:2007/08/05(日) 18:04:25 ID:Xc2syj.2
アドバイスが本当か嘘か見分けづらい状態なんだよw

953名無しさん:2007/08/05(日) 18:04:50 ID:eW8rmg3Q
おなにん、マザーの反射で顔映るぞ

954名無しさん:2007/08/05(日) 18:04:58 ID:0gx0510k
俺の上にいる福島県の人よ、キミはバッファどうだい?

955名無しさん:2007/08/05(日) 18:05:03 ID:./1OybTk
お面かぶってる?

956名無しさん:2007/08/05(日) 18:05:22 ID:MnQZ5/2s
>>955
かぶってるよー

957名無しさん:2007/08/05(日) 18:05:40 ID:80gTbS8Q
>>954
まだまだ地獄であります(;O;)

958名無しさん:2007/08/05(日) 18:05:40 ID:MVRSBcxU
糞上流得ろ動画やめろって

959名無しさん:2007/08/05(日) 18:05:49 ID:hLfNJDm2
150人こっちで受け持つ
ただ直下ではないのでバッファったらすまん(´・ω・`)

960名無しさん:2007/08/05(日) 18:05:52 ID:eW8rmg3Q
1個ずつ引っ張ってみたら?
固定されてれば抜けない筈だから

961名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:01 ID:MnQZ5/2s
よし 打開としよう

962名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:02 ID:aBoyEXcM
難しく考えすぎなんだよ
もうちょっと楽しく行こうぜ
肩の力と肛門の力抜いてさwwwwwwここ初めてか?wwwww

963名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:03 ID:Jj7xCov.
ファンがグラグラしないか動かしてみ

964名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:05 ID:5oCEVvwg
裏の写真とってうp

965名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:32 ID:0gx0510k
>>957
その上の人は、バッファどうなんだろうか・・・?>>957さん分かるかな・・・

966名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:40 ID:t4PyfX6Y
もうトンかちで叩こうぜ

967名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:42 ID:DYMM7Yxs
打開したな

968名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:50 ID:uTMIBnZU
引っ張って取れなければ大丈夫さ。

969名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:54 ID:eW8rmg3Q
いやあああああああああああ動かしたら机があああああああああああ

970名無しさん:2007/08/05(日) 18:07:30 ID:eW8rmg3Q
うわあああああああああ
回すなよwwwww

971名無しさん:2007/08/05(日) 18:07:34 ID:Jj7xCov.
よし!CPUファン打開!

972名無しさん:2007/08/05(日) 18:07:46 ID:tRJ96Wcw
おけおけ
線もそのままで大丈夫

973名無しさん:2007/08/05(日) 18:07:49 ID:4V3jGPvk
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

974名無しさん:2007/08/05(日) 18:07:58 ID:./1OybTk
机の上に段ボール引いてくれ

975名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:01 ID:eW8rmg3Q
裏を見て突起がしっかり出てればOK
やっと打開かぁああああ

976名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:04 ID:oq6CcNLE
ちゃんと装着できてるか不安なら組み立てが完了後に電源を入れたら
即座にBIOSに入ってCPU温度が異様に高くないか確認すればいい。
50℃と60℃以上になってなければひとまずOKだと思ってOK。

977名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:09 ID:Jj7xCov.
もう配信画面からでも解るくらいの傷の付きっぷりw

978名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:11 ID:oRdlO91g
すまん、バッファは私のせいかも・・・
帯域の上限値が間違ってた・・・orz

979名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:27 ID:80gTbS8Q
FAN付けるだけで1時間半はないわーw

980名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:32 ID:MnQZ5/2s
メモリーいくぞーーーーー

981名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:42 ID:5oCEVvwg
バッファで見えなかったけど打開きたー?

982名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:46 ID:XWoo5QeM
その配線ピンをはずせないなら もうやめれーーーー まじに
どうやって刺さったてなぜひっぱって抜けないのか理解出来ない
理解しようとしない人は この先 無理だって

983名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:52 ID:eW8rmg3Q
俺の所安定したな。

984名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:57 ID:fejir8D2
CPUクーラーまじだるいよな

985名無しさん:2007/08/05(日) 18:09:25 ID:t4PyfX6Y
裏の黒のぽっちがちゃんと貫通してるかみてくれ

986名無しさん:2007/08/05(日) 18:09:25 ID:vDExiOWs
俺のところも安定した

メモリはさすがに大丈夫だよね?

987名無しさん:2007/08/05(日) 18:09:28 ID:0gx0510k
まあ、こっからは、ぱぱっといくさ。一度深呼吸でもしようぜ

988名無しさん:2007/08/05(日) 18:09:33 ID:DKvvWLLo
クーラーの向きが気に食わないから付け直そうぜ

989名無しさん:2007/08/05(日) 18:09:57 ID:oq6CcNLE
>>988
おいwwwwwwww

990名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:00 ID:7KtBF7rw
何の記念に?wwwwwww

991名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:06 ID:GtGrjl3Y
>>988
なんていじめwwwwwww

992名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:08 ID:eW8rmg3Q
おし、メモリいっとこうぜ〜。

993名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:12 ID:80gTbS8Q
>>978
おまいちょっと首吊ってこい

994名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:24 ID:0wQg2hEg
>>978のレスくらいから凄い安定してきた

995名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:28 ID:vDExiOWs
>>988
同じくw
だから90度回転させたんだが戻したのね・・・

996名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:29 ID:YyXI55iQ
おめでとう
ほんとうにおめでとうwwww

997名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:30 ID:XWoo5QeM
その配線ピンがなぜ抜けないのかは 爪があるんだよ
爪 爪 よーーく細かいとこみてみろ

998名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:34 ID:DYMM7Yxs
次はメモリだな。

999名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:40 ID:MnQZ5/2s
もうすぐ1000

1000名無しさん:2007/08/05(日) 18:10:45 ID:oq6CcNLE
>>986
ファンの4pinコードが抜けないって言ってる時点でかなり
不安(楽しみ)なのは俺だけでないはずwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板