したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PCパーツ物語 〜 ネバーエンディングストーリー 〜

1名無しさん:2007/07/29(日) 22:32:00 ID:aedNBRKI
まだだ、まだおわらんよ

69名無しさん:2007/07/29(日) 23:30:21 ID:aedNBRKI
ATAPIでなんか問題あるのけ?

70名無しさん:2007/07/29(日) 23:31:08 ID:deQNCNsE
その下に5kくらいのあるだろ

71名無しさん:2007/07/29(日) 23:32:24 ID:aedNBRKI
ケースと色合うの?

72名無しさん:2007/07/29(日) 23:32:50 ID:aJ9Jg8WI
特にPATAでも光学ドライブは問題ないと思うけどな

73名無しさん:2007/07/29(日) 23:33:34 ID:deQNCNsE
ケース決まってないのにドライブ買うなよwww
黒ケースに白ドライブも逆でも違和感バリバリだぞ

74名無しさん:2007/07/29(日) 23:34:23 ID:aedNBRKI
P180ならフタ閉まるからいいか

75名無しさん:2007/07/29(日) 23:34:52 ID:yg5YZLkg
開閉するフロントベゼルがついてるPCケースでいいじゃない

76名無しさん:2007/07/29(日) 23:35:00 ID:deQNCNsE
とりあえず黒ドライブ買っておけ
黒い箱の方がカッコイイから

77名無しさん:2007/07/29(日) 23:35:29 ID:cbYu00jw
ふた閉まるから べつにいんじゃね?W

78名無しさん:2007/07/29(日) 23:36:49 ID:aJ9Jg8WI
OSはどうするの?

79名無しさん:2007/07/29(日) 23:37:33 ID:aJ9Jg8WI
割ってしまえ

80名無しさん:2007/07/29(日) 23:37:41 ID:cbYu00jw
OSわすれちゃだめだろwww

81名無しさん:2007/07/29(日) 23:37:57 ID:deQNCNsE
FDDとのOEMにしておけよ

82名無しさん:2007/07/29(日) 23:38:19 ID:cbYu00jw
いらなくても カードリーダーとFDD一緒についてる奴かって
DSP版いれとけww

83名無しさん:2007/07/29(日) 23:38:42 ID:aJ9Jg8WI
HDDとか買ってるからお問い合わせの方で買えばいいよ

84名無しさん:2007/07/29(日) 23:39:40 ID:deQNCNsE
お問い合わせって見積もりだしたらメールでいくらってくるんだろ

85名無しさん:2007/07/29(日) 23:39:50 ID:aedNBRKI
たぶん13000〜16000円くらいで買えるんじゃね?

86名無しさん:2007/07/29(日) 23:40:42 ID:aJ9Jg8WI
XP homeなら11k前後のはず

87名無しさん:2007/07/29(日) 23:44:33 ID:yg5YZLkg
さまよえる蒼い弾丸は名曲

88名無しさん:2007/07/29(日) 23:45:33 ID:deQNCNsE
FDDって使わない使わないって思っても年一回くらいは使うんだよなぁ
そういうときにないとマジ萎える

89名無しさん:2007/07/29(日) 23:49:51 ID:deQNCNsE
今のPCを使わないなら流用でいいだろ
使うならライセンス違反だけど

90名無しさん:2007/07/29(日) 23:51:10 ID:mBpyJ1ns
抱き合わせじゃないと買えないぞ

電話認証受ければいいよ

91名無しさん:2007/07/29(日) 23:51:23 ID:yg5YZLkg
2.3回流用したけど問題なかった。
けどもう一回再インストールしようと思ったらはじかれたから
結局OEMのFDDセットで買ったわ

92名無しさん:2007/07/29(日) 23:51:24 ID:3Et4p5x.
はじかれたけど、問い合わせで通ったよ俺は。けっこう簡単に。

93名無しさん:2007/07/29(日) 23:51:38 ID:4xwvf5vw
Linuxでいいじゃないか

94名無しさん:2007/07/29(日) 23:51:50 ID:mBpyJ1ns
今のPC使う?

95名無しさん:2007/07/29(日) 23:52:12 ID:deQNCNsE
電話認証がいやで一万払うとかどんだけブルジョアだよw
お問い合わせは今買った別のパーツと抱き合わせるってだけだろ

96名無しさん:2007/07/29(日) 23:52:51 ID:aedNBRKI
今のも使うなら普通に買っておけ

97名無しさん:2007/07/29(日) 23:53:33 ID:aedNBRKI
PCの主要パーツ買わないとこの値段では買えないよ

98名無しさん:2007/07/29(日) 23:53:36 ID:deQNCNsE
ワンズだよw問い合わせるのはw
多分FDD分の1k安いくらいだと思うよ

99名無しさん:2007/07/29(日) 23:54:55 ID:aedNBRKI
それ、Vistaって書いてないか?

100名無しさん:2007/07/29(日) 23:55:27 ID:yg5YZLkg
ねがいは名曲

101名無しさん:2007/07/29(日) 23:55:58 ID:Y4WaTcgE
ついに注文してんの?

102名無しさん:2007/07/29(日) 23:57:29 ID:deQNCNsE
だから普通にかごいれたら見積もりメールがいくらって値段付きで帰ってくるか
普通にOS抜きで買うときと手順は一切変わらんよ

103名無しさん:2007/07/29(日) 23:57:59 ID:aedNBRKI
他のパーツ買ってるから買えるわけで
そのまま注文してみるんだ

104名無しさん:2007/07/29(日) 23:58:59 ID:aJ9Jg8WI
下は英語版だよ

105名無しさん:2007/07/29(日) 23:59:17 ID:aedNBRKI
vista削除するの忘れないようにね

106名無しさん:2007/07/29(日) 23:59:49 ID:aJ9Jg8WI
おなにんに英語版ってとんでもない組み合わせだからな

107名無しさん:2007/07/30(月) 00:00:18 ID:ZTt38zXs
かご入れてなかった?

108名無しさん:2007/07/30(月) 00:00:23 ID:QoQR0yrY
ttp://thumb.uploda.org/file/uporg930936.jpg

109名無しさん:2007/07/30(月) 00:00:53 ID:ZTt38zXs
どんだけできない子なんだwww

110名無しさん:2007/07/30(月) 00:00:55 ID:g5i9gmQM
PC初心者とかそういうレベルじゃねえよw

111名無しさん:2007/07/30(月) 00:02:24 ID:oLEqpmUs
モニタは?

112名無しさん:2007/07/30(月) 00:02:41 ID:WzGqCQ8g
とりあえずキャプチャーは後回しか

113名無しさん:2007/07/30(月) 00:02:48 ID:0Yo0Qj3A
キャプボは?

114名無しさん:2007/07/30(月) 00:03:06 ID:WrZ2iAWQ
モニタの接続端子は大丈夫か?

115名無しさん:2007/07/30(月) 00:03:12 ID:g5i9gmQM
マウス・キーボード・モニタを流用していまのPCを使うとは思えねえな
やっぱOS流用でいんじゃねえの?

116名無しさん:2007/07/30(月) 00:03:12 ID:ZTt38zXs
KP切って注文しちゃいなYO!

117名無しさん:2007/07/30(月) 00:03:33 ID:qpa4/EJo
けっこう高いのね。
ツクモのQ6600の完成品とそんなに変わらん

118名無しさん:2007/07/30(月) 00:03:54 ID:g5i9gmQM
キャプボって1PC配信じゃねえの?キャプボ通して1PC配信してるの?

119名無しさん:2007/07/30(月) 00:04:17 ID:WzGqCQ8g
ツクモの完成品より高いよ

120名無しさん:2007/07/30(月) 00:04:53 ID:WzGqCQ8g
箱○とかあるからでしょ

121名無しさん:2007/07/30(月) 00:05:19 ID:g5i9gmQM
そういやXBOX配信する予定だったんだっけか?
確実にPV4待った方がいいだろ

122名無しさん:2007/07/30(月) 00:05:33 ID:ZTt38zXs
好みで選んでるから高くなるのはしかたないだろ

123名無しさん:2007/07/30(月) 00:05:45 ID:WrZ2iAWQ
もう一度キスしたかったまだー?

124名無しさん:2007/07/30(月) 00:06:30 ID:g5i9gmQM
PV4は9月上旬だよ
待てるなら待ってみれば

125名無しさん:2007/07/30(月) 00:07:09 ID:ZTt38zXs
PV3を高値で買った奴は涙目だな

126名無しさん:2007/07/30(月) 00:07:23 ID:g5i9gmQM
あと一月待てねえのかよw
お金あるしまぁいいけどさ

127名無しさん:2007/07/30(月) 00:07:25 ID:qpa4/EJo
まぁ、もしPV4買ったら後で装着すれば良いから
別にイイんじゃね。

128名無しさん:2007/07/30(月) 00:07:26 ID:E9WLhggk
まだ、キャプボ買わないで今あるやつ使ってみて
不満足なら買えばいいじゃない

今は新しいのを不用意に買う必要ない

129名無しさん:2007/07/30(月) 00:07:26 ID:WrZ2iAWQ
また30秒で完売するんだろうな<PV4

130名無しさん:2007/07/30(月) 00:08:16 ID:fFeVDzmM
どんくらいの数出るか分からんので
9月上旬に買えるとも限らんのでPV4待ちは止めとけ

131名無しさん:2007/07/30(月) 00:09:04 ID:WzGqCQ8g
PV4買って転売するか!

132名無しさん:2007/07/30(月) 00:09:13 ID:WrZ2iAWQ
ハードの設計
ドライバのプログラミング
視聴録画ソフトのプログラミング
材料の調達
ホームページ作成
販売
サポート
を社長一人でやってるらしいぜ

133名無しさん:2007/07/30(月) 00:09:27 ID:ZTt38zXs
クロシコのページでコネクタついてるか確認

134名無しさん:2007/07/30(月) 00:09:58 ID:g5i9gmQM
D-Subがよめねえけどついてるのそれ

135名無しさん:2007/07/30(月) 00:09:59 ID:ZTt38zXs
>>132
ちょwww一人かよwww
だから次の販売までものすごい時間かかるのかw

136名無しさん:2007/07/30(月) 00:10:10 ID:5VRxle9k
変換コネクター

137名無しさん:2007/07/30(月) 00:11:05 ID:ZTt38zXs
コネクタ付いてるっぽいな

138名無しさん:2007/07/30(月) 00:11:17 ID:g5i9gmQM
変換噛むくらいならD-Subあるのかっとけよw

139名無しさん:2007/07/30(月) 00:11:34 ID:WrZ2iAWQ
変換コネクタついてるね

140名無しさん:2007/07/30(月) 00:11:52 ID:ZTt38zXs
そそ、それ

141名無しさん:2007/07/30(月) 00:12:13 ID:WzGqCQ8g
変換は大抵付いてる

142名無しさん:2007/07/30(月) 00:12:26 ID:qpa4/EJo
買え買え買え買え買っちまえー

143名無しさん:2007/07/30(月) 00:13:14 ID:WzGqCQ8g
TVもみたいの?

144名無しさん:2007/07/30(月) 00:13:23 ID:g5i9gmQM
キャプチャはXBOX用だろ?

145名無しさん:2007/07/30(月) 00:13:37 ID:ZTt38zXs
ハードディスクエンコーダー:(l|iヾω゙):

146名無しさん:2007/07/30(月) 00:14:42 ID:WrZ2iAWQ
クアッドコアだったらソフトウェアエンコでもサクサクそうだな。。。

147名無しさん:2007/07/30(月) 00:14:43 ID:g5i9gmQM
アプコンとかもかわなきゃいけねえんじゃねえの?

148名無しさん:2007/07/30(月) 00:14:57 ID:ZTt38zXs
腹減ってきたわぁ

149名無しさん:2007/07/30(月) 00:15:48 ID:ZTt38zXs
>>147
2PCの時じゃね?

150名無しさん:2007/07/30(月) 00:16:14 ID:g5i9gmQM
pecaで動かないのとかあるらしいし
ちゃんと調べ
ttp://peercast.rdy.jp/?%A5%AD%A5%E3%A5%D7%A5%C1%A5%E3%A5%AB%A1%BC%A5%C9

151名無しさん:2007/07/30(月) 00:19:45 ID:fFeVDzmM
前モンスターTV薦めた者だけど
スマン良くないらしい

152名無しさん:2007/07/30(月) 00:20:15 ID:WrZ2iAWQ
恋心まd(ry

153名無しさん:2007/07/30(月) 00:21:13 ID:pKV4d/06
栗コーダーktkrwww

154名無しさん:2007/07/30(月) 00:22:17 ID:ZTt38zXs
にょろーんか

155名無しさん:2007/07/30(月) 00:22:21 ID:fFeVDzmM
配信用には玄人の「SAA7130-TVPCI/B」か「KRTV-7131」が良い様な気する。

156名無しさん:2007/07/30(月) 00:23:31 ID:g5i9gmQM
設定が分からんってふぁびょるすがたが目に浮かぶぜ

157名無しさん:2007/07/30(月) 00:24:43 ID:g5i9gmQM
両方ソフトエンコだよ

158名無しさん:2007/07/30(月) 00:24:48 ID:ZTt38zXs
最初だからダメ元でその安いのいっときな

159名無しさん:2007/07/30(月) 00:25:10 ID:WzGqCQ8g
ふぬああ推奨なのはソフトがついてないからっぽいなw

160名無しさん:2007/07/30(月) 00:26:54 ID:WzGqCQ8g
オーバーレイで出すんならハードウェア関係なくね

161名無しさん:2007/07/30(月) 00:27:18 ID:ZTt38zXs
キャプチャはよく分からないが
ソフトエンコならダイレクトに映像映せるんじゃないの?

162名無しさん:2007/07/30(月) 00:27:46 ID:g5i9gmQM
ラグ気にするってゲームはPC画面でやるのか?TVじゃなくて

163名無しさん:2007/07/30(月) 00:28:40 ID:WzGqCQ8g
オーバーレイで表示すると取り込めないけどね

164名無しさん:2007/07/30(月) 00:29:32 ID:WzGqCQ8g
オーバーレイで表示すると配信画面では真っ暗になる

165名無しさん:2007/07/30(月) 00:30:14 ID:g5i9gmQM
さっきから微妙に人のはなしきかねえよなw

166名無しさん:2007/07/30(月) 00:30:16 ID:fFeVDzmM
ハードウェアエンコ使ってる人少なくないか?

167名無しさん:2007/07/30(月) 00:33:23 ID:5VRxle9k
もじもじ見てみて

168名無しさん:2007/07/30(月) 00:33:36 ID:g5i9gmQM
ワンズのかごって制限時間ねえの?大丈夫?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板