レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
格ゲー対戦スレ Part4
-
勝手に立てようかと
-
おなにんは配信する前にエンコーダーでファイルへ保存にチェック入れて
ローカルで自分の配信をチェックするべきだと思うんだ。
それで画質とかサイズや音量など色々試してベストなのが見つかってから
配信した方がいいと思う。
-
youtubeに3rdの決勝だけあがってるみたいだな
-
今日だけルパン無かったりして。
-
お、きたかな?
-
まだ再生は続いてるね
-
筐体の回収とかが映るとまずいのか?
-
きょうたい・・・・・・じゃないのか・・・・
-
今なら公式繋がるんじゃね?
-
おなにんの自身すげー
-
3rdが一番盛り上がったな
-
おなにん、来年は出ようぜ
-
ちょwww音だけ生きてるwww
-
音消えた
猿渡がスタッフへ回収の指示出してた。
-
これ配信終わってんじゃないの?
-
>>909
前回2回とも最後にフサフサとハゲが
コメントしてるから一応待とうぜ
-
>>910へだったorz
-
3rdは準決勝が見物
-
キタ━(゚∀゚)━!
-
今ハゲはジャス学好きのこくじん探してるよ
-
ハゲきた
-
3日目は濃かったか濃かったのかwwww
-
タイトル別に出るって奴か
-
公表にきまってんじゃんw
-
左の人の髪の毛うざったいね。この人の髪の毛がおなにんの
あそこの毛に全部なればワイルドになりそう
-
アルカディアの編集長なんだけどなw
-
ちょwwwwwwブルースクリーンwww
-
この青は見たくねぇええええorz
そして\(^o^)/?
-
ゲーメストから猿渡いるし
-
続きはDVDで!
-
もうおわたか
-
THE END
-
お、ハゲの後ろ頭w
-
あ、これは終わりだろw
-
これは
演出です
-
ちょwww
今日2D神いないのか?w
-
なんか裏側みちゃったってかんじw
-
再びハゲー
-
ハゲとフサフサでした〜w
-
エンコーダーが落ちたの?
-
マイクどうにかしろよw
もう忘れた?
-
音と映像は解決しないの?
-
来年の闘劇でおなにんの活躍を期待しているぞ!!
-
かってに再起動するってことは電源選び失敗したか?w
-
電源、メモリ、VGAドライバって感じかな
-
メモリテストしたの?
-
3rdまでの道のり長いなw
あきらめるなよwwwwwwwwww
-
とりあえず、カメラ付属のマイクにしてみてはどうか
-
USBヘッドセットはダメってあれほどいったのに・・・・・
-
USBヘッドセットは、つつみんが失敗してたじゃん。
-
音楽の質が悪かったのもそのせいじゃないのかね
-
本体裏に同じ色のコネクタあるからそこにさせばOKな気がする。
-
スティックも見せて
-
USBのだとそのマイクからしか音がだせない。
だから普通は配信じゃ使わないよ。
ちゃんとwikiとか読んだ?
-
ワロスw
-
桃色がマイクらしい。
-
出力用は他にないんか?
-
桃色マイク
なんかやらしい
-
映すより、マザーの説明書読んだ方が早い
-
普通ケースのフロント部分に刺すとこない?
マイクとヘッドホンさすとこ。
後WMEのオーディオデバイスをちゃんとUSBのから変えるんだよ。
-
端子繋いでないと出ないけどな
-
>>956
友人が組んでくれたみたいだから繋げてると信じたい
-
>>957
俺もそれを願っている・・・w
-
>>957
自作する人なら、ある物は繋げると思うが、
人それぞれだからなw
-
配信やるの分かってる人だから繋げててくれてるよ、、、きっと、、、。
-
・・・
-
駄目だ、選択肢どれを選んでも無理になってる・・・(´・ω・`)
-
ケース開けて、前面に出てる端子とマザーが
ケーブルで繋がってるか確認して。
-
/(^o^)\
-
おk、ちょっとPCの電源切ります
-
OK把握
-
ギガバイトのページが糞重い・・・
-
見たら、1394と書いてあるケーブルが繋がれずに結束バンドで裏に放置されてた
-
>>968
それ関係ないと思うが
-
1394はオーディオじゃないな・・・
-
>>968
1394でも1942でも関係ないな
-
赤丸で囲ったところに線が来てなければ
前面のマイクとヘッドホン端子は使えないわ
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8700803708.jpg
-
駄目かな?
-
一応、参考に画像はっとくわ
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8700901827.jpg
-
ちゃんと刺さってるけどおなにんが勘違いしてるだけとかじゃないの?
-
KP復帰か?
-
お、端子付いてた?
-
ドライバ入ってないって事は無いだろうからなぁ・・・
-
ドライバ不要ってのはまぁ・・・えぇと・・・
-
サウンドデバイスはどうなってるの?
オンボだよね?
-
ちゃんと既定のデバイスとエンコーダーのデバイスのとこ
そのオンボに設定してる?
してるならマイク音でるはずだけど。
-
スピーカーとかの端子だけなら認識とか出ないと思う
ボリュームのオプション→プロパティから
表示するコントロールで全部出してみたらどう?
-
ミュートかかってると繋がっても出ないわけで。
-
まあ3rdやってる時点でマイクはどーでもいいっぽいね
-
マイクはかかってた気がする。
いま調べたらかかってるわ。
-
そこをオンボの方にしないとダメだよ。
そこがUSBのヘッドセットになってるのが原因。
USBのやつはゴミ箱に入れてオンボの方に設定し
あのピンクの端子のマイクをさすんだ。
-
ボリュームのコントローラー開け
-
おなにん向けの起き攻め考えた
・中大TCキャンセル昇竜拳
・中足キャンセル大昇竜拳
・投げを空かして(ちょっと早めに出して空振る)EX昇竜拳
-
タスクにスピーカーか蟹のマーク出てない?
-
とにかくUSBのやつに設定してるとそのマイクからしか音が拾えない。
ゲーム音とかもマイクから入った音しか入らないから音悪いとか言われるんだよ。
-
そこタブ変えてみて
-
1個下とかにしてみてよ
-
インプットなんだから当たり前じゃないのか
-
デバイスを1個下の選べってことじゃないの?
-
ステレオミキサーチェック!
-
やたら綺麗な配信キタ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板