したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

格ゲー対戦スレ Part4

1名無しさん:2007/07/22(日) 13:11:34 ID:IwVz0vzU
立ててみる

177名無しさん:2007/08/14(火) 02:14:53 ID:WWbMLNI6
ほいよ

178おなにん:2007/08/14(火) 02:55:01 ID:hCfmt3UQ
ベンチマーク2004凄く重そうに見えたのに負荷大丈夫だった
これは・・・(^ω^;)原因マジ不明

179名無しさん:2007/08/14(火) 05:01:10 ID:STilEydE
このソフトでCPUとメモリに負荷がかけられるから
やってみるといいかもしれない。温度計も出しながらやってね。

ttp://sp2004.fre3.com/

180名無しさん:2007/08/14(火) 14:51:47 ID:STilEydE
今頃工房に持ち込んで居るんだろうか・・・

181おなにん:2007/08/14(火) 15:58:24 ID:hCfmt3UQ
>>179さんのソフト使って高負荷掛けてみましたが
サイドの蓋を外して、部屋にクーラー付けてる状態で6分使ってみたら
平均温度が60度を超えやがりました
これはやばいんでしょうかね

182おなにん:2007/08/14(火) 16:10:26 ID:hCfmt3UQ
とりあえず知り合いと相談してみた結果
夏場はサイドの蓋を常時開け、クーラー効かせたまま使用する事に。
ぬこは進入させられなくなるけど、しょーがね(´・ω・`)

183名無しさん:2007/08/14(火) 16:18:26 ID:o0zQzEv6
熱かー、そうか熱かー、熱だったのかー

184名無しさん:2007/08/14(火) 16:31:49 ID:gnFhBVyw
なぜかfpsが60以上出てるな
まあ問題ないけどwwwwwwwww

185名無しさん:2007/08/14(火) 16:37:32 ID:dkUOXV5E
おなにんさん
俺はCPUがpntium4 proscott 2.8gh なんですが
今CPUの温度56度です
仲間ですね

186名無しさん:2007/08/14(火) 16:37:42 ID:STilEydE
打開できたのか。

187名無しさん:2007/08/14(火) 16:37:56 ID:m7TxGbwc
これ箱版?

188名無しさん:2007/08/14(火) 16:39:47 ID:STilEydE
昨日59で60近辺で安定したのを忘れたのか。

189名無しさん:2007/08/14(火) 16:44:35 ID:STilEydE
今50台後半をキープしてる

190名無しさん:2007/08/14(火) 16:45:39 ID:STilEydE
正直、開けっ放しも微妙なんだぜ

191名無しさん:2007/08/14(火) 16:47:41 ID:STilEydE
冷気を入れてしっかり出す構造にして
おかないと扇風機当ててるだけじゃファンが
吸い込む風を邪魔する可能性がある。

192名無しさん:2007/08/14(火) 16:54:37 ID:STilEydE
Athlon64 X2 4200+ @2.4Gに
CPUファンがニンジャミニで
負荷かけてるけど56度くらいで止まってるな。

193名無しさん:2007/08/14(火) 16:56:28 ID:Z03BVzws
やっぱ現状C2Dが最強か

194名無しさん:2007/08/14(火) 16:56:29 ID:dgRHby8g
ユリアンってやる方も観てる方もつまんない〜。

195名無しさん:2007/08/14(火) 16:59:11 ID:STilEydE
おなにん、回線の負担大丈夫?

196名無しさん:2007/08/14(火) 16:59:22 ID:gV6HeFhQ
ユリアンは動画でみるのが一番面白い

197名無しさん:2007/08/14(火) 17:01:14 ID:z..XgA92
おなにん起き上がりに昇竜しなくなったね
いい事だ

198名無しさん:2007/08/14(火) 17:02:37 ID:Z03BVzws
カイレラのうまいコテハンの大半
ユリアン使うからね、
対策練る為使ってるてのもあるんだろうけど・・

199名無しさん:2007/08/14(火) 17:04:46 ID:WW0mvVmE
おなにんそろそろ勝ってもいいんだよ!

200名無しさん:2007/08/14(火) 17:04:50 ID:2VVbGrfw
ユリアン使いかなり強いなあ
俺も修行してもらいたいw

201名無しさん:2007/08/14(火) 17:05:26 ID:SQIVWsg.
最近はじめたんですけど初心者にお勧めのキャラ教えて\(^o^)/

202名無しさん:2007/08/14(火) 17:05:33 ID:2VVbGrfw
by pad

203名無しさん:2007/08/14(火) 17:05:43 ID:nMAZwLdU
黒ニットってそこそこ強いって有名じゃね?www

204名無しさん:2007/08/14(火) 17:06:26 ID:STilEydE
まえ、良くやってたじゃん

205名無しさん:2007/08/14(火) 17:07:35 ID:7/aQjXHQ
ユリアンの人そろそろ負けてくれww
他の対戦も見てみたいww

206名無しさん:2007/08/14(火) 17:07:49 ID:STilEydE
J竜巻では逃げられんのかい?

207名無しさん:2007/08/14(火) 17:07:51 ID:nMAZwLdU
ユリアンキラーのゴウキ使おうぜwwwww

208名無しさん:2007/08/14(火) 17:07:55 ID:xuZ6NeaA
追い討ち昇竜は根元で当てないと安いよ

209名無しさん:2007/08/14(火) 17:08:18 ID:WW0mvVmE
20連勝したあたりでおなにんが本気出すからもうちょい待つんだ

210名無しさん:2007/08/14(火) 17:08:34 ID:gV6HeFhQ
ヘッドからの投げはちゃんと反応するんだ!

211名無しさん:2007/08/14(火) 17:09:40 ID:XaNQJp6g
おなにん 仲間に入れてw

212名無しさん:2007/08/14(火) 17:10:02 ID:xuZ6NeaA
強竜巻連打するんだw

213名無しさん:2007/08/14(火) 17:11:21 ID:Z03BVzws
ケンよりリュウの方が良いよ
カイレラでヒット確認中心の立ち回りはきつい

214名無しさん:2007/08/14(火) 17:11:36 ID:nMAZwLdU
ガー不しっかりいれてくるユリアン相手だとにわかゴウキじゃきついかwww

215名無しさん:2007/08/14(火) 17:13:49 ID:STilEydE
HDDフォーマットはみんなそうだろう・・・・

216名無しさん:2007/08/14(火) 17:15:33 ID:7/aQjXHQ
はやくおなにんはお宝フォルダをアップする作業に入るんだ

217名無しさん:2007/08/14(火) 17:18:59 ID:XaNQJp6g
おなにん信者って名で鯖でまってるぜーい

218名無しさん:2007/08/14(火) 17:19:07 ID:STilEydE
俺19日まで休みだぜ。

219名無しさん:2007/08/14(火) 17:21:22 ID:D3gebuFE
今北おじゃー

220名無しさん:2007/08/14(火) 17:21:24 ID:STilEydE
上スフィア打ってきたら飛び込んでブロして
地上からタックル・ヘッド・通常技が来るからブロ
この後は考えるんだ。

221名無しさん:2007/08/14(火) 17:22:02 ID:STilEydE
PC落ちたなこりゃ

222名無しさん:2007/08/14(火) 17:23:32 ID:STilEydE
今から工房行ってCPUファンか新しいケース買ってくるんだ

223名無しさん:2007/08/14(火) 17:23:33 ID:D3gebuFE
このユリアンは画面端でエイジス当てたあとの肘からタックル1回と安いな
タメ分割もできてないけど、今後に期待できそうだ

224名無しさん:2007/08/14(火) 17:24:34 ID:STilEydE
前も見たなこの台詞

225名無しさん:2007/08/14(火) 17:26:39 ID:7/aQjXHQ
>>223
何か上から目線の発言でワロタ

226名無しさん:2007/08/14(火) 17:26:46 ID:WW0mvVmE
60度前後ならそんな落ちたりしないと思うけど
グラボのドライバとか怪しい気がするなぁ
俺もドライバ変えたらすこし時間たった後固まるようになったから
俺の環境だと94.24あたりがダメだった

227名無しさん:2007/08/14(火) 17:27:35 ID:ZxHw9uPQ
普通にタックルダッシュヘッドしてたやんw

228名無しさん:2007/08/14(火) 17:29:43 ID:STilEydE
復帰しないな:(l|iヾω゙):

229名無しさん:2007/08/14(火) 17:33:03 ID:7/aQjXHQ
たしかクアッドって発熱高いんじゃなかったっけ?
この時期に組むのもある意味勇気がいるなww

230おなにん:2007/08/14(火) 17:36:05 ID:hCfmt3UQ
完全フリーズぽかった・・・。
で、今CPU温度を見てみるとエンコなしの状態だと44度。
この違いは一体。
とりあえず配信中止します、今日はこのままピアキャスやエンコダを使わずに
他の事をしてこのPCを長時間稼動させてみて、それで落ちない様だったら
ソフト関係を疑ってみる事に。
もし落ちる様だったら工房へ駆け込んでみみます、友人ももうお手上げだそうで。
明日がまだ休みで良かった(´・ω・`)

231名無しさん:2007/08/14(火) 17:36:39 ID:Z03BVzws


232名無しさん:2007/08/14(火) 17:37:12 ID:STilEydE
工房行ってニンジャ+Bを買って来ちゃいなYO!

233名無しさん:2007/08/14(火) 17:39:07 ID:7/aQjXHQ
>>230
先ずはお気に入りの動画を垂れ流す作業から始めようか

234名無しさん:2007/08/14(火) 17:40:46 ID:STilEydE
終了か、乙でした。

MAMEのデフォルトゲームオプションで
その他にあるEnable multi-threadigにはチェック入れたのかな。
オンだとシングル動作になるみたいだけど。

235おなにん:2007/08/14(火) 17:52:46 ID:hCfmt3UQ
>>234
オンだとシングル動作になるなら、チェック外した方がいいのでは?
デュアルで動かした方が良い気がするんですが違ったらサーセン(´・ω・`)

236名無しさん:2007/08/14(火) 18:01:46 ID:STilEydE
>>235
MAMEのデフォルトがシングル動作
だから考え方が逆かな?
チェックしないとオンもオフも
マルチコアの有効性がないって事です。

237おなにん:2007/08/14(火) 18:04:34 ID:hCfmt3UQ
成る程、どっちにしろ今日はMAME及びピアキャス関係は封印でいきます
闘劇の動画でもひたすら鑑賞しときますぜ
暇だから今からゲーセンでガチってきますお

238名無しさん:2007/08/14(火) 18:05:30 ID:S6j9avRc
CPU Dynamic Assign Helper
俺はこれでCPU振り分けたら大丈夫だったよ
MAMEの設定はだめだったけど

239名無しさん:2007/08/14(火) 20:53:19 ID:XaqAg0eU
Quadの発熱はハンパないらしいな

240おなにん:2007/08/14(火) 21:01:21 ID:hCfmt3UQ
戻って来ました。
ギルティを3戦ぐらいガチってきた・・・最初のカイに勝って次の肉に僅差で敗北
しばらくしてからアンジとやって、また僅差で負けましたとさ。
間で3rdとハパ2もやってたけど誰も入って来なかった(´・ω・`)

241おなにん:2007/08/14(火) 23:00:54 ID:hCfmt3UQ
クーラー変えたいんですが何か良いクーラー無いでしょうかね・・・

242名無しさん:2007/08/14(火) 23:04:22 ID:dCDGICWQ
CPUクーラー?それともエアコンのこと?

243名無しさん:2007/08/14(火) 23:07:05 ID:9cFFUk3w
オレは最近コレに変えたぞ
エアフローが変えれるからいい感じ
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/ctc-868.htmll

244おなにん:2007/08/14(火) 23:07:59 ID:hCfmt3UQ
CPUクーラーです、クアッドの発熱があまりにヤバイので
いっそCPUを売ってしまおうとも思ったのですが、クーラー取り替えで打開しようかと
(´・ω・`)=3

245名無しさん:2007/08/14(火) 23:15:18 ID:9cFFUk3w
PC工房だとSythe製品が多そうだから、
NINJAかANDY SAMURAI MASTERあたりがいいんじゃね?
干渉するかどうかは店員に聞くか本体持って行けば大丈夫だとは思う

246おなにん:2007/08/14(火) 23:20:53 ID:hCfmt3UQ
PC工房?店員?
や、工房へ行くつもりは無いんですが・・・
工房行ってクーラー買って、ついでに付け替えやって貰ったがいいすかね
ちょうど明日まだ休みですし

247名無しさん:2007/08/14(火) 23:40:33 ID:7MGUp6s.
そろそろ他人に頼るのやめようぜ

248名無しさん:2007/08/15(水) 03:55:16 ID:6BBmTBL.
CPUクーラーはNINJYA+で良いんじゃないかな。
干渉は無さそうだけど店員にマザーとケースの型番を言って確認を。
かなり大型のクーラーだから固定するのに手間取るかもしれん。
少しくらいフィンが曲がっても気にしない様に・・・。
あと、手を切る可能性があるのでタクシーの運ちゃんが
付けてるような薄手の手袋買っておくと良いかもよ。

にしても売るのは無いわぁ・・・
最悪取り付け頼むのも良いけど
アドバイスだけで結構とられなかった?

249おなにん:2007/08/15(水) 11:50:08 ID:MruOxG0M
今辺りから工房行って来ます

250おなにん:2007/08/15(水) 13:18:13 ID:MruOxG0M
パソコン工房に行って忍者+買いました
んで取り付けて貰ってる最中
キャプチャボードもついでに買おうか激しく検討中

251名無しさん:2007/08/15(水) 13:23:49 ID:6BBmTBL.
おお、キタ━(゚∀゚)━!
買っちゃいなYO!

252名無しさん:2007/08/15(水) 13:24:48 ID:6eMbbKJY
でもキャプチャーボードはもうすぐPV4が・・・

253名無しさん:2007/08/15(水) 13:39:01 ID:6BBmTBL.
PV4の初期出荷が買えるかなぁ・・・
泣いても良いように超安いやつで良いんじゃないかな。
店の人にPCに映してゲームやりたいから
遅延(ちえん)の無いやつ聞いてみると良いかも。
高かったら止めておけば良いだけだし。

254名無しさん:2007/08/15(水) 13:54:51 ID:RuOjK5Hs
おなにんにPV3,4勧めるのは無茶ってもんだ
PCI帯域フルで使うからマザボとの相性が大事と(´゚ 3゚`)の人がいってた

255おなにん:2007/08/15(水) 13:59:52 ID:MruOxG0M
取り付け速攻で\(^o^)/オワタ
製品+取り付け代金で8kでしたぜ。

キャプボはよく見たらVista専用だった。
あと、危うく鎌ワロス付けられるところだった…。
店で高負荷かけてみたら最高で54度だった

とりあえず一段落したので、今からゲーセンでガチって来る(^ω^;)猛者ども首洗って待ってろ

256名無しさん:2007/08/15(水) 14:15:31 ID:6BBmTBL.
ちょw取り付け代金糞高いwww
これでリスタートするようならVGAドライバか
メモリの挿し位置変えてみて。

257おなにん:2007/08/15(水) 15:14:49 ID:MruOxG0M
うはおk(^ω^;)
ガチ対戦終了、勝ったり負けたり。
スレイヤの糞固めに対応仕切れず乙るという形に。
3:30位から配信やってみますお
PC落ちませんように…

258名無しさん:2007/08/15(水) 15:55:08 ID:6BBmTBL.
お、忍者+配信はじまったな。
3rdの闘劇あがってるの?

259名無しさん:2007/08/15(水) 15:55:30 ID:tjFOIRgM
やっと組んだのか、オメオメw

260名無しさん:2007/08/15(水) 15:56:27 ID:6BBmTBL.
動画止まってるの俺だけかな?

261名無しさん:2007/08/15(水) 15:56:55 ID:tjFOIRgM
うちのE6600もそんなもんだから、
クアッドの割りに良く冷えてるんじゃないのかな?

262名無しさん:2007/08/15(水) 15:57:18 ID:uabuwulk
温度が気になるならケースファン追加したらいいじゃない

263名無しさん:2007/08/15(水) 15:58:53 ID:tjFOIRgM
今のイソテル用のって、M/Bのチップセットが熱保ち杉で落ちる事もあるよ。

264名無しさん:2007/08/15(水) 15:59:02 ID:6BBmTBL.
おお、結構冷えてるんじゃね?

265名無しさん:2007/08/15(水) 15:59:42 ID:uabuwulk
VGAファンレスじゃなかった?
ファン追加してないならそっちのほうがやばそうだけど

266名無しさん:2007/08/15(水) 16:00:31 ID:6BBmTBL.
前面に吸気ファン無いんだっけ?

267名無しさん:2007/08/15(水) 16:01:26 ID:6BBmTBL.
クォロはケース内で遊ばせれば良いじゃない。

268名無しさん:2007/08/15(水) 16:03:15 ID:6BBmTBL.
なんだろうな

269名無しさん:2007/08/15(水) 16:04:15 ID:6BBmTBL.
忍者キタ━(゚∀゚)━!
そしてエラーキタ━(゚∀゚)━!wwww

270名無しさん:2007/08/15(水) 16:04:47 ID:6BBmTBL.
ちゃんと認識されてないっぽいな。

271名無しさん:2007/08/15(水) 16:05:04 ID:uabuwulk
これも後で入れてみて
ttp://download.cowscorpion.com/dl/files/CPU/installspeedfan432.exe

272名無しさん:2007/08/15(水) 16:05:41 ID:6BBmTBL.
バッファローのページから
最新のドライバ持ってきた方が良くない?

273名無しさん:2007/08/15(水) 16:06:11 ID:6BBmTBL.
馬鹿すぐるwwwww

274名無しさん:2007/08/15(水) 16:07:12 ID:6BBmTBL.
ああ、前面も12cm付いてるなら
これで様子見た方が良いな。

275名無しさん:2007/08/15(水) 16:07:17 ID:uhjOn4OU
マイコンピューターを右クリックして管理選んで
イベントビューアー見たら他にもエラー出てそうだなぁ

276名無しさん:2007/08/15(水) 16:08:29 ID:6BBmTBL.
正直、ケース締めて置いた方が良いと思うわ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板