レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
格ゲー対戦スレ Part3
-
勝手にたてちゃいました
-
今北
asrockの4core dualでも買えばDDR1使ってC2Q組めるよ!
-
ところで今来たんだがPC情報しって何やるの?
-
グラボもオンボかAGPなら流用難しいな
構成考えるよりBTOの方がいいかもしれんね
強いて言えばハードディスクとケースぐらいかなぁ
-
そのマザー、V2.0ならC2DUO対応らしい…w
-
全部新調しろ!
-
4core dualならAGPも使えるしPCIも4本あるよ!
-
>>745
ASRockを勧めて大丈夫なの?
-
BTOなんてつまんねーよ構成考えるのが一番たのしいんじゃねーかwww
-
>>751
OCしないという前提ならオススメ
変態だけど案外安定してるぜwwwwwwwww
-
予算は?
-
なんか真面目にアドバイスするか、ややこしい方にもってくか
迷ってきた…w
-
8800GTX買おうぜ!
-
(; ・`д・´) にじゅうまん!? もう適当で良いじゃん買えるよwww
-
20万だった新調しろよwwww
-
キャプチャーカードはどんなの買うのよ?PV3?
-
俺の中ではASRock=変態マザーなんだw
-
20万なら8800GTX積めるでしょ
-
PV3なんてヤフオクくらいでしかかえねえよw
-
>>760
変態という名の紳士だよ
-
20万もあるのかよ、なんでも買えるだろ
-
GTXは高いから
GTSのSLIで我慢しようぜ
-
来週D4に対応したonsterTV-Xが出るお
-
MonserTV-X
-
10万あったらBF2142がぬるぬる動くからなwwww
-
俺は4万円で流用しまくってE6600のPCにしたというのに
20万円だと?家でも建てるのか??
-
おまいら20万と聞いたとたんいろいろいいやがるなwwww
-
どんな家だよwwww
-
おいすーおなにん昨日は寝落ち?
-
配信中に寝落ちとかねーよwww
-
>>763
AGPとPCI-E積んだマザーを買おうか
ずっと悩んで、、、やめたんだぜ
-
もう20万なら適当なBTOでいいよ正直
まぁ自作配信するっていうなら別だけど
-
マジレスすると予算の半分くらいは
今後出るパーツに備えてとっておくといいんじゃないかな
いつでも5万円くらい出せる備えがあれば別にいいんだけど
-
さっきのフェイスのBTOで
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P2701&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00317,00009&opfl=1-1-1,2-1-1,2,3-1,2,3&series=FORTISSION&sale=
これにOSとオプションのキャプボ足しても20万いかないじゃん…
-
PCサクセソで買おうか
-
カメラあるの?
-
サクセソww
-
モニタ込みで20万だったの?
-
20万あれば、どんなPCを組めるか夢想してヨダレでてきた
-
自作配信するならカメラあるのかと思って
-
昨日自作配信してた人いたよ
価格改定一日前に買っちゃってすごく凹んでたw
-
PCサクセス・・・はともかくFaithは大丈夫なのか!?
-
とりあえず2万円はメイド服に充てようぜ
-
なんで、価格改定誰も教えてやら無かったんだ
3ヶ月以上前から言われてた事なのに
-
>>784
ひどい情報弱者ですねww
-
ファイチはねーよwwwwwwwwwww
-
さっきからどんだけゆとりだよwww
もうちょい頑張って読めよ
-
自分でさっきから見てたページの名前もう忘れてるww
-
とりあえず、オナホール買って落ち着こうか
-
ファイスだよ
-
フェイスだよw
-
(; ・`д・´) フェイチ!?
-
th=チと読めるおなにん萌えw
-
昨日自作配信してた人ってグラボから火噴いた人?
-
おなにんが突然好きになったわwww
-
フェイスはサポートがあまり良くないと
聞いた事があるので気をつけて。
-
誤読配信はじまったな・・・
-
前の3P乱交とか言うの見られなかった
テラカナシス(´;ω;`)ブワッ
-
この掲示板の人
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31019/1180888174/
100〜辺りから自作の様子が語られてる
-
グラボって火ふくのかよwww
-
>>798
フラグたったな
-
>>803
グラボの属性によって決まる
火を噴くのは火属性だから
-
正直、流用は忘れろよ
今のはそのままサブ機にするなり2PC配信にするなりしろって
で、結局20万はモニタ込みなの?
-
自作するならここ参考になる
ttp://nueda.main.jp/blog/
-
ツクモなら
二万以上で送料無料だし
ちょっとお金出せば、相性保証と5年保証つけられるよ
-
>>803
ケース内の風の流れが悪ければ逝ってしまうぜ
-
Quad!Quad!
ttp://www.coolaler.com.tw/coolalercbb/E6850/5520.gif
-
モニタなしで20万かよ、いいな・・・
-
キーボードマウスも流用か
PC切替機でも買うか?
-
>>810
Quadじゃねえwwwwwwww
-
>>810
E6850じゃねえか
-
PCの中身について詳しくなりたいとか、よく中身をいじるとか
これから先も自作していこうと思ってるんだったらいいだろうけど
そんなつもり無いなら本気でBTOをお勧めする
-
QがついてないとQuadじゃないんじゃね?
-
正直、自作は超貧乏人か趣味の世界
-
新しいクアッドコアは120Wから95Wになってるな
自作ならそこは気をつけて買おうぜ
-
>>815
自作に比べてBTO高くね?
価格comの高値を集めて手数料も取りました的な値段に見えるwwwwwww
-
回線はどうするの?今はたしか・・・
-
BTOって、そのパーツ全部自分で買うより高くなるでしょ?
それに、いらないパーツやOSも買わないといけないから損になりそう
-
ADSLは大して速度変わらん
-
自作して何やんの?
-
元気があれば何でも出来る
お金があれば何でも出来る
-
BTOなら組んだ時点で相性なんかのテストもして貰えるのがいいんじゃない?
-
自作の方がサポート弱いじゃないか…w
自作配信するとかケース、マザーにこだわりがあるとかじゃなきゃ
おなにんが自作する意味は特に無いよな…
配信しながら自作ならアドバイスできるけど
さっきからの話聞いてると無配信自作はヤバそうだ…
-
BTOと自作の差は組立て料と考えるしかないな
-
2007/07/22(日) 10:58:54
PCワンズで注文してたQ6600、今頃になって
初回入荷完売&次回入荷未定だから取り消すよ〜メールktkr
らしいよ
-
BTOでサポート有りの方が良いぜ
本当に相性とかあるからw
-
あえてAMDで
-
高校生ばっかかよw
BTOが高いってどんだけ金持ってねえんだwww
-
FMV-DESKPOWER LX60W [2007年夏 カタログモデル (箱キズ品)]
★4台限定!★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ OS:Windows Vista Home Premium □ 20.1型ワイド液晶
□ CPU:Celeron D 347 (3.06GHz) □ 光学ドライブ:スーパーマルチ
□ メモリ:1GB □ ソフト:Office Personal 2007
□ HDD:250GB □ TV機能:なし
[通常WEB価格] 204,800円 ⇒ ◎ WEB特別価格【 159,800円(税込) 】
-
組み立て方とか分かるの?
-
自作なんて誰でもできる、なんの問題もない
-
PC自作配信
"Core2Duo CPU価格改定について"
これが俺達の餌です。
-
>>828
クァッドは今は待ちの時期じゃない?ペンティアムDみたいなもんだし
-
そういえばもう夏休み始まったんだな・・・
-
組むこと自体はそんなに難しいことはないんだけど
動かなかった場合に何が原因か切り分けするのが難しいと思うんだ
-
E6850と8800GTSで組めばいいよ
-
自作てパーツ流用か、特売品のパーツ使わないと
安くはならないだろ
-
PCケースとマザー繋ぐ所でつまりそうだな。
7900って発熱すごくね?
-
ある程度知識無いとグラボから火が出ることも
某配信者が身を持って警鐘を鳴らした
-
夏休みを嘆く奴を見て夏休みになったとことを思い出す
-
7900はギャラクシーの溶解モデルしか見かけないなあ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板