したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

焼肉避難所4

1E★:2009/09/08(火) 23:00:05 ID:???0
あんま見ていないからとりあえず次スレ作っときます。

177(・肉・) :2010/02/25(木) 19:15:37 ID:ufRi4KRk0
このパス付けた奴のIMEはテンキーからの入力半角固定に設定してるな

178(・肉・) :2010/02/25(木) 19:33:20 ID:7xGhJIWU0
自分なら絶対こんな表記はしないなw

179167:2010/02/25(木) 19:48:13 ID:1d0yXw9c0
174〜178様、ヒントを有難うございます。
まだ落とせていませんが、頑張ってみたいと思います。
しかし、簡単に分かってしまうとは・・・本当にすごいです

180167:2010/02/25(木) 19:58:12 ID:1d0yXw9c0
皆様有難うございます。無事に落とせました(つд・)
「MMOではなくMMO」と「テンキーからの入力が半角固定」、「自分ならこんな表記はしない」
確かにその通りでした。

私の我侭にお付き合い下さいまして、本当に有難うございました。
助言を下さった方、ヒントを下さった方に心から感謝致します_(._.)_

181(・肉・) :2010/02/25(木) 19:58:57 ID:7UUts47Q0
もどるで入力画面に戻った場合は再読み込みしろって書いてある
これ関係あるのかな

182(・肉・) :2010/02/25(木) 20:01:28 ID:2/0aW4RY0
>>179
全角全角半角半角

>>177
オレもIMEだけど、全角半角混じるヤツは嫌い・・・
おすすめのMMO
おすすめのMMO

183(・肉・) :2010/02/25(木) 20:27:16 ID:5dgizLq60
みんな優しすぎw

>>180
よかったねぇ〜

184(・肉・) :2010/02/25(木) 20:31:37 ID:5dgizLq60
しっかしDL数が一気に増えてますな・・・w

でも、気配より眼のが好きだけど

185167:2010/02/25(木) 20:36:26 ID:1d0yXw9c0
はい、皆様には本当に感謝しています。有難うございます。
皆様の優しさに触れました(´;ω;`)

186(・肉・) :2010/02/25(木) 20:53:43 ID:7UUts47Q0
前からなんだけど
名前表示されないのは仕様?

187(・肉・) :2010/03/02(火) 07:46:38 ID:VlrVmf9k0
ネ実おちてるお;

188(・肉・) :2010/03/02(火) 08:56:15 ID:PN2NQQ4U0
ネ実っつーか、2ちゃんねる自体が昨晩から鯖とめられてる
韓国のF5アタックかなんかで2ちゃんねるどころか鯖屋に格納されてるところの全てに影響ではじめたからとかなんとか

189(・肉・) :2010/03/02(火) 10:05:16 ID:OAuo.mu20
FFベータからやってるんだけど気配手に入れたのこれがはじめてだったりしますw
正直いまどきこんなレアツールが手に入るとは思わなかった。ずっとあきらめてたのでw

190(・肉・) :2010/03/02(火) 13:49:34 ID:7UUts47Q0
2ch殆ど落ちてる
生き残った鯖も書き込めない
前代未聞だな

191E★:2010/03/02(火) 23:47:27 ID:???0
http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html

ここ見るといい。
もう結構復帰してない?

192<削除>:<削除>
<削除>

193(・肉・) :2010/03/03(水) 20:04:24 ID:7UUts47Q0
モグタブレットみのがした;;
気配で探し回ってたんだが
大きい円の方は感知に入らないのね;;
探し回ったエリアで離れたら発見表示

194(・肉・) :2010/03/05(金) 17:40:56 ID:7UUts47Q0
>>191
われわれのネ実は
HDDがふっとんで復旧の目処が立たないってな・・・

195(・肉・) :2010/03/06(土) 14:26:47 ID:PgTOp.2Q0
質問すまぬ
Windows7でも気配とかcastって使えてる?

196(・肉・) :2010/03/06(土) 15:57:07 ID:Uvg/PqtI0
64bitの7ですけどどれも動作良好です

197(・肉・) :2010/03/08(月) 10:46:04 ID:bnexj9Ho0
質問させてください。

青魔法セットを自動化したいと思い、SimpleBlueというツールをDLしてきたのですが
動作を開始すると過去ログを開く動作をして停止してしまいます(+キーをSendしている感じ)

こちらで行った作業としては、
MainList.xmlとexsample.xmlのエンコードをUTF8に変更してから日本語で青魔法名にしました。

日本語環境で動作させる為にはどのような手順が必要なのでしょうか?

198(・肉・) :2010/03/08(月) 16:26:05 ID:wA1OwK6s0
>>197
確かに今のバージョンだとそういう動きになりますね。
昔のバージョン持ってて使ったけど、使い物にならなかったので放置してたので。
更新で間違えて上書きしたらさらに使い物にならないくなったw
昔のバージョンだと、青魔法のリストまでは来るのだけど、そこから青魔法セットをえらばずに
そのまま青魔法のリストが出てそれを延々とリストの下まで選んでくだけで、
セットしてくれませんでした。
青魔法選んだところで自分で△押して青魔法セット押すと選んでセットしては
いくが、順番に上から選んでいくだけで、自分の設定したリストにはなってくれませんでした。

199(・肉・) :2010/03/08(月) 17:05:19 ID:bnexj9Ho0
>198
なるほど。
そうなると、現状日本語環境下では動作しないという認識でよさそうですね。

ご回答ありがとうございました。

200(・肉・) :2010/03/09(火) 23:11:22 ID:7UUts47Q0
広域レーダーツールってうさぎのほかなにかある?
うさぎはずっと更新されてないからかお布施だけじゃうまくいかないっぽい

201(・肉・) :2010/03/12(金) 04:13:41 ID:f5Ceigoc0
あどばんのおかげで、普段見えないNMが見えて、
陰陽師浄衣ゲットできました。ありがとう。

202(・肉・) :2010/03/12(金) 08:58:17 ID:7UUts47Q0
あどばんのマップ表示だとどうちがうのん?

203(・肉・) :2010/03/12(金) 10:50:46 ID:QnWprW1Q0
別に気配でも、眼でもアドバンでも一緒だろ。
ぶっちゃけサポ獣とかの方がw

204(・肉・) :2010/03/12(金) 18:16:21 ID:7UUts47Q0
獣の広域サーチの狭さ知ってるのかね?

205(・肉・) :2010/03/19(金) 01:06:09 ID:nWeMzvh60
VU告知きましたね。
23日以降各ツールは、使えるのかなぁ・・・・

206(・肉・) :2010/03/19(金) 01:12:59 ID:RiBygh4UO
使えなくなったら引退

207(・肉・) :2010/03/19(金) 15:03:23 ID:iH4aAd0I0
もうツールなしでは無理な体になってしまったからな

208(・肉・) :2010/03/22(月) 11:59:34 ID:7UUts47Q0
ツールはいっぱいあるから
全部死亡はないさ

209:(・肉・):2010/03/22(月) 12:12:26 ID:ArlfOeOE0
ChocoCheckerを検索していたらこちらのスレに
辿り着き、気配をDLする事ができました。

167様、ご質問・ご報告ありがとうございます。
172様、URLありがとうございます。
177様、テンキー情報ありがとうございます。
182様、大ヒントありがとうございます。

ビビリ女なのでこういった所に書込みをほとんど
した事がないのですが、私にもわかるようなレスで
手に入れる事ができ、凄くお礼が言いたい気持ちに
なりました。
ありがとうございました。

(名前のルール等が間違って投稿してしまったら
 ごめんなさい)

210(・肉・) :2010/03/23(火) 15:22:55 ID:gHPJYFAk0
インビュードカウンター、キャラリスト修正期待してます

211(・肉・) :2010/03/23(火) 21:39:43 ID:Aya59iig0
cast5.11ください。4.31ではLOG取得くらいしかできなくなった。

212(・肉・) :2010/03/23(火) 21:40:34 ID:7UUts47Q0
オフセ変えてもだめなのか?

213(・肉・) :2010/03/23(火) 22:25:08 ID:Aya59iig0
オフセ変えてもダメでした。理由わからず…
5.11ネ実の過去ログから拾えたんで取り消します。
失礼しました。

214(・肉・) :2010/03/23(火) 23:04:22 ID:DDDINCSI0
>>213
普通にCast4.32 お布施変更で動いてるぞw

215(・肉・) :2010/03/24(水) 07:32:05 ID:G2O51X5Y0
>>213
ありがとう。
5.11たった今落とせた。
あきらめてたぜ・・・。

216(・肉・) :2010/03/24(水) 09:18:27 ID:iH4aAd0I0
小道具はみんな使わなくなったのか
お布施キボンヌ

217(・肉・) :2010/03/24(水) 09:52:45 ID:wY0RaR16O
>>216
泥のオフセスレに書いてある

218(・肉・) :2010/03/24(水) 13:25:58 ID:iH4aAd0I0
>>217
トンくそ

219<削除>:<削除>
<削除>

220(・肉・) :2010/03/24(水) 14:29:10 ID:QnWprW1Q0
↑なんかツール系のスレに軒並み・・・・
どうみても、ツイッターじゃないですww

CharaListってもうメンテナンスされてないんだっけ?

221(・肉・) :2010/03/25(木) 08:32:08 ID:iH4aAd0I0
>>219
ブラックリスト判定結果 HELP
ブラックリスト名 説明 判定結果
mailpolice 民間企業Nebularisによるフィッシングサイトブラックリスト
safe
mailpolice 民間企業Nebularisによる出会い系を含む成人向けサイトリストおよびメール送信者リスト
safe
The spamhaus project 非営利団体SPAMHAUSプロジェクトによるIPアドレスベースの送信者ブラックリスト
safe
SpamCop.net SpamCopボランティアコミュニティーによるドメインベースの迷惑メール送信者ブラックリスト
safe
Bill Stearns' web site Bill Stearns(William Stearns)らによるドメインベースおよびIPアドレスベースの迷惑メール送信者ブラックリスト
safe
Abuse Butler Andy WarnerによるドメインおよびIPアドレスベースの迷惑メール送信者ブラックリスト
safe
Joe Wein's Homepage Joe WeinによるjwSpamSpyとRaymond DijkxhoornによるProlocationの協力による迷惑メール送信者ブラックリスト
safe
RBL.JP ハートコンピュータ株式会社を幹事とするボランティアグループによる日本独自のブラックリストデータベースシステム
safe
Google Phish API Google Safe Browsing API による判定結果(フィッシング)
safe
Google Black API Google Safe Browsing API による判定結果(悪意のあるサイト)
safe
Finjan 民間企業Finjanによるマルウェアを含むサイトのブラックリスト
safe

セフセフ^^

222(・肉・) :2010/03/25(木) 13:07:01 ID:hjP/h6Lw0
>>220
FFにかぎらずネトゲのBBSに貼られてる

223(・肉・) :2010/03/25(木) 15:18:22 ID:UndoO3UIO
今夜サル行く予定なんだが、ImbuedCounter0.9.4って動く?
起動は出来たんだけど。

224(・肉・) :2010/03/25(木) 15:57:47 ID:gHPJYFAk0
VS2005あたりで自分で修正する方法あるかな?

225(・肉・) :2010/03/25(木) 18:11:43 ID:hjP/h6Lw0
元ソースなしじゃ素人には無理だろ

226(・肉・) :2010/03/26(金) 04:21:56 ID:gHPJYFAk0
だよな
勉強したいのでソースも同梱してくれたらありがたいですChararist様。

227(・肉・) :2010/03/26(金) 06:12:38 ID:o8LXSLms0
眼のお布施どなたかわかりませんか?

228(・肉・) :2010/03/26(金) 15:51:14 ID:hjP/h6Lw0
+1340h

229CharaList ◆oE21btbOrk:2010/03/28(日) 04:16:01 ID:YF7YmiYs0
とりあえずこれだけ。
ImbuedCounter0.9.5
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/271037.lzh

CharaListはお布施だけではダメな所があったので調整中

230(・肉・) :2010/03/28(日) 04:21:36 ID:99buyhW60
>>229
ありがとうございま〜〜〜す!!!(狂喜)

231(・肉・) :2010/03/28(日) 04:46:27 ID:gHPJYFAk0
>>229
いつもありがとうございます

232(・肉・) :2010/03/29(月) 14:02:52 ID:QnWprW1Q0
>>229
乙です

233(・肉・):2010/03/30(火) 11:20:46 ID:gFm9Ai6k0
りどみに書いてあったけど、
ロット順を指示出来るようにできたら
サル主催してみたいっす!
ロット順を指示出来るバージョンのうpお願いできませんか?

234(・肉・) :2010/04/03(土) 16:43:28 ID:BN0RE70.0
ImbuedCounter0.9.5 起動はするんだけど、動作しないのって
何が悪いんだろう?

235(・肉・) :2010/04/03(土) 20:53:53 ID:iiEZhfOcO
CharaListはまだ修正中か…

236(・肉・) :2010/04/06(火) 13:56:17 ID:OAuo.mu20
XIACEうpしてください

237(・肉・) :2010/04/06(火) 20:11:32 ID:ewyhayoU0
XIACEのオフセット外部化は、どのように使用すれば良いか
わかりません。
VSC#のソフト等で弄って新しいXIACEを生成するのですか?

当方、女子高校生ではありませんが優しい紳士の方がいらっしゃいましたら
どうか教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

238(・肉・) :2010/04/06(火) 20:29:03 ID:hjP/h6Lw0
>>236
ttp://ff11rcm.googlecode.com/svn/RCM/trunk/XIACE
からプロジェクトをTortoiseSVNなどでダウンロード
VisualC#などでプロジェクトを開き
お魚スレ参考に各オフセを書き換え
リビルドでXIACE.dllを精製

239(・肉・) :2010/04/07(水) 14:56:27 ID:voM0W2aQ0
>>217
久しぶりに復帰したので
手持ちの軒並み古いツール類を更新してるんですが
1年以上離れてた間ツール類のスレから離れてたもので
当時ブクマしていた泥男のスレや避難所は既に閉鎖されており
現行の泥スレが何処にあるか見つけれず解らないので
出来れば場所を教えて頂けないでしょうか

240(・肉・) :2010/04/07(水) 15:00:13 ID:voM0W2aQ0
すいません自己解決しました
調べる際に一番最初に行なうべき基本的な事を忘れていました


ググレよ俺…w

241(・肉・) :2010/04/07(水) 16:36:19 ID:dfqyDVDw0
改造XIACE使ったプログラムを置いておいたよ
XP+.Net3.5で動作確認

242(・肉・) :2010/04/07(水) 19:25:29 ID:hjP/h6Lw0
harakiriってやつか?
まさかハラキリ自動化ってだけじゃないよね
それならwinsdowerscriptが

243(・肉・) :2010/04/07(水) 20:11:44 ID:oqKdljyQ0
ハラキリ用のマクロセットが入ってるが
ようはFF上で動作するマクロツールみたいだな

動かしてないから知らんけど

244(・肉・) :2010/04/13(火) 23:43:46 ID:HMGZ3BFAO
今だから聞きたいんだ。。。
気配使ってNM釣るのってどうやるのかな?何かと連携させてでもいいから
やり方please

245(・肉・):2010/04/14(水) 10:10:40 ID:YIpVxTN20
244,起動してタスクのアイコン色々いじってみたら〜 それだけ

246(・肉・) :2010/04/14(水) 16:58:18 ID:HMGZ3BFAO
ありがとうございます。
色々弄ってみます

247(・肉・) :2010/04/14(水) 19:15:08 ID:hjP/h6Lw0
そんな機能初耳だぞ

248(・肉・):2010/04/14(水) 20:13:14 ID:YIpVxTN20
いや、NMは釣れない、ゾーンでのpopを知らせる事とかしかできないよ。

249(・肉・) :2010/04/15(木) 23:27:07 ID:hjP/h6Lw0
あぷろだにあるFFxiChocoboってお布施変えれば使える?

250(・肉・):2010/04/16(金) 00:54:38 ID:YIpVxTN20
動きそうやね。

251(・肉・):2010/04/16(金) 15:49:08 ID:YIpVxTN20
CharaList 待ち望んでます、よろしくお願いしときます。

252CharaList ◆oE21btbOrk:2010/04/16(金) 18:56:43 ID:YF7YmiYs0
CharaList 1.2.4.14
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/273742.lzh

253(・肉・) :2010/04/16(金) 19:02:01 ID:OaFc9dDM0
>>252
(('ェ'o)┓ペコ

254(・肉・) :2010/04/16(金) 19:06:13 ID:j2kWvHrY0
>>252
頂きました。いつもありがとうございます!

255(・肉・) :2010/04/16(金) 21:21:28 ID:lbLIrbU20
どなたか、小道具のオフセットお願いします

256(・肉・):2010/04/16(金) 21:36:08 ID:YIpVxTN20
CharaList 1.2.4.14 ありがとうございました。

257(・肉・) :2010/04/17(土) 02:21:24 ID:iiEZhfOcO
待ってました!
ありがとうございました!

258(・肉・) :2010/04/17(土) 09:21:06 ID:Mcj/Aqk60
CharaList 首を長くして待っていました、ありがとー

259(・肉・) :2010/04/17(土) 11:01:06 ID:cI//bsJ.0
CharaListきてたー。更新ありがとー。

260(・肉・) :2010/04/17(土) 11:15:53 ID:hjP/h6Lw0
>>255
どっかにあったぞ過去ログ探せ

261E★:2010/04/17(土) 12:02:01 ID:???0
ツーラーリストが出回ったね

262255:2010/04/17(土) 15:56:29 ID:lbLIrbU20
泥スレに書いてるやつだとうごかないんです(´・ω・`)

263(・肉・) :2010/04/17(土) 18:24:40 ID:hjP/h6Lw0
えーじゃあ本体が古いんじゃね

264255:2010/04/17(土) 18:46:18 ID:lbLIrbU20
本体は1.6.1.0です

265(・肉・) :2010/04/17(土) 22:56:55 ID:hjP/h6Lw0
マップ系のツールで
感知外のオブジェがマップ上に残っちゃうのどうにかならんのかな

266(・肉・) :2010/04/19(月) 16:04:32 ID:QnWprW1Q0
>>261
俺の名前が無いんだが・・・

267E★:2010/04/19(月) 18:37:32 ID:???0
検索でもでないのか。
http://docs.google.com/View?id=dg7ck8rx_6hm37v8k3

268(・肉・) :2010/04/19(月) 19:25:22 ID:TknWjQoc0
ヴァナの眼最終ヴァージョンどなたかうpしていただけないでしょうか?

269(・肉・) :2010/04/20(火) 12:04:28 ID:XtbnD0Qs0
268のこれから

>487 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 01:31:58 ID:8nFfIDtE
>再配布禁止は承知の上です、、マジでお願いします;;
>
>499 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 01:44:39 ID:8nFfIDtE
>一応2つともダウソ完了!
>もらったから用はねぇわw
>ホントカスどもは持ち上げれば上から目線で対応するのな
>震度家^w^
>
>501 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 01:47:07 ID:8nFfIDtE
>>>491
>お前はマジで氏ね、なんじゃこれ
>わざわざダミーファイル?作って人を馬鹿にしてんじゃねぇぞ糞が

270E★:2010/04/21(水) 03:22:09 ID:???0
これはひどいw

271(・肉・) :2010/04/26(月) 01:40:28 ID:eF2z0KCs0
当方 Windows 7 64bit Windower Ver3.41
小道具についてですが、起動してもプロセスに出るだけでタスクトレイに出てきません。
過去スレでの「Corflag.exe /32BIT+ FFXI小道具.exe」で管理者権限でも×
\(ユーザー名)\Local Settings\Application Data\FFXI小道具を削除しても×
(Windows 7なので\(ユーザー名)\AppData\ になりますが)
オフセ等は最新にしております。
なにか起動のヒントがありましたら、よろしくお願いします。

272(・肉・) :2010/04/26(月) 10:36:22 ID:dfqyDVDw0
FF起動せずに小道具立ち上げるとそんな動作になるなぁ

273271:2010/04/26(月) 12:19:12 ID:eF2z0KCs0
>>272
FF起動後に小道具立ち上げるとFFが落ちるので、POLが立ち上がった時に
小道具を立ち上げるようにしてました。
XPモードにFF入れるか、古いPCにFF入れて試してみます。
ありがとうございました。

274271:2010/04/27(火) 21:30:59 ID:eF2z0KCs0
え〜 最終報告です。
FF起動後に小道具を立ち上げるとWindowerが落ちるというのはUACを切ることで無くなりました。
しかしプロセスに出るだけで、タスクトレイには出ない。つまり改善せず。
仕方がないので夜のおかず用のノートPC(Windows XP)でテストしたところ、あっさりと起動!
まぁやっぱりWindows 7 64bitは罠なんだろうなぁ
お騒がせしました。

275(・肉・) :2010/04/30(金) 18:25:31 ID:IJFU9xCw0
>>271
Corflag.exe /32BIT+ FFXI小道具.exeって微妙に間違ってるよたぶん
net Framework 2.0SDKをダウンロードして
net Framework 2.0SDK用?のコマンドプロンプトで小道具ある所を作業フォルダにするなりして
corflags FFXI小道具.exe /32BIT+
って入力するんじゃないかな
そもそもCorflagは間違いでcorflagsじゃないと命令受け付けないはず
私も昔迷ったので参考になればと思います
もうFFやってないので確認できないのでまちがってたらごめん

276271:2010/05/01(土) 01:27:27 ID:eF2z0KCs0
>>275
おぉ! 出来ました!!
net Framework 2.0SDK用のコマンドプロンプトだったとは・・・
一生懸命普通のコマンドプロンプト使ってたよ
Corflag.exeも検索しても出てこないし、あきらめてました。
これで快適なヴァナライフに戻れます。ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板