[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
焼肉避難所3
1
:
E★
:2008/10/16(木) 19:41:38 ID:???0
3スレ目突入
スレ立て依頼はお気軽にっ
745
:
(・肉・)
:2009/07/21(火) 23:34:08 ID:gMXo.fe.0
rcmさんは引退しちゃったみたいだし、FishmanのVUへの対応は望み薄いのかな〜?(;´ρ`)
746
:
(・肉・)
:2009/07/21(火) 23:49:13 ID:Ou/gh.m.0
CharaListの対応 ハゲしくきぼんぬ
747
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 04:14:15 ID:qOzdDBJU0
小道具のオフセおくれ
もしかしたら微妙にオフセ間違ってるだけかもしれんぞ
748
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 09:51:10 ID:HXtolSJk0
Wzeroのどこでもポスト使えなくなってるようなのでオフセどなたかお願いします
749
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 10:27:20 ID:qOzdDBJU0
やっぱりオフセ間違ってるだけじゃねーかw
[OFFSET]
ボックス中身 = 8EC858
送り主 = 4DCE08
アイテム名 = 446BF8
カーソル位置 = 53D4BC
ヘルプ = 4DCC68
金庫内容 = 8D637C
カバン内容 = 8D5590
収納内容 = 8D7168
ロッカー内容 = 8D8D40
サッチェル内容 = 8D9B2C
カバン最大 = 8DAE7D
カバン現在 = 5842C8
アイコン = 3EF4B8
オーダー = 57E854
アイテムID = 4DCC70
送り先 = 4DCE20
所持金額 = 8D5568
入力金額 = 4DCCB4
750
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 13:09:00 ID:aYwE9eRA0
プロセス切り替え =YES
動作成功しましたーありがとごさいます!
751
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 18:50:00 ID:v2JvfxaM0
>>749
オフセアップありがとう!
752
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 19:15:17 ID:wgxMmMG60
たまにみかけるフェイク発信してお布施貰うぜ!の子だろ
753
:
(・肉・)
:2009/07/23(木) 01:15:39 ID:v2JvfxaM0
>>752
キモイよ?w
754
:
(・肉・)
:2009/07/23(木) 04:04:11 ID:vZXgI3mA0
>>749
ありがとうう〜〜〜!!(´∀`)
755
:
携帯生肉
:2009/07/23(木) 18:55:13 ID:DQ4D3gA.O
バージョンアップ対応できずに済みませんでした
749さん、ありがとうございました
756
:
(・肉・)
:2009/07/24(金) 16:39:28 ID:bE8PojhM0
CharaListきたぁ〜?
757
:
(・肉・)
:2009/07/24(金) 19:58:09 ID:n0gRA7mk0
pos.exeないですか?
758
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 11:59:45 ID:Xunw8V0.0
749のやつだとアイテム数とかおかしいな・・・
微妙にオフセがちがうようなきがする・・。
759
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 16:08:38 ID:n0gRA7mk0
cast本体ってどこにあるんですか?
760
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 19:54:13 ID:pmiasP6M0
Fish Manを使わせていただいたのですが、どうもうまく動きません。
OS:Windows XP
Windower-3.41
WindowerからFFにログインしてからFishManを起動。
すると、まずキャラ名が文字化けしており、
サンドリア港にいるにも関わらずエリア名が何故か西アルテパ砂漠になっています。
釣竿と餌を装備している状態でスタートを押すと
釣具を装備していないようですと表示され釣りを開始してくれません;;
どなたか何か原因に心当たりがある方がいらっしゃればご教授をお願いします
761
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 20:31:23 ID:MS6vc.OI0
>>760
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36625/1218642724/621
762
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 20:35:03 ID:pmiasP6M0
>>761
スレ違いでしたね。
ご丁寧にありがとうございました!
763
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 23:08:35 ID:Ou/gh.m.0
CharaList更新お願いします〜<(_ _)>
今の所は泥さん使ってますが・・・
764
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 01:14:08 ID:phQ9zmYs0
CharaListは便利。
更新お待ちしてます。m( __ __ )m
765
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 12:10:16 ID:mxzlMotA0
CharaList支援町
766
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 12:57:36 ID:rGzUaq9U0
FF小道具ですが、マリナーラピザのレシピを登録したときに素材のマリナーラソースの部分が表示されません。
レシピの登録順を変えても初期化してもだめで、VU前からこの現象は発生しています。
個数は表示されて合成自体は実行できるので、使用には問題ないんですが一応報告まで。
767
:
携帯生肉
:2009/07/26(日) 14:50:09 ID:DQ4D3gA.O
>>766
休憩時間にたまたま読みました
アイテム名の表示はitem.csvを参照しています
全くの手抜きでかなり前のバージョンアップ時のアイテム情報のまま更新していません。すみません
アイテム番号がわかれば手動で更新してもらえますが、近いに一覧の更新を行います。出来るだけ早めに
768
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 16:22:08 ID:lrSbY.wg0
乙
769
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 21:21:37 ID:bE8PojhM0
泥さんのお布施ってどこにある?
770
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 23:46:49 ID:Umitwstg0
泥の公式にあるが
771
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 00:13:27 ID:MS6vc.OI0
>>769
泥さんのところにある
場所知らないなら使う資格なし。
772
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 00:47:51 ID:9Ezl48L.0
Exなんだけど
レジストリ書き換えて起動したらビシージ状況は表示されるけどマクロとかその他コマンドが動かない
何が足りないんだろう?
773
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 00:51:21 ID:bE8PojhM0
>>770
>>771
お布施じゃなくて、丸ごとあったのね(´・ω・`)
さんくす
774
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 01:58:32 ID:58xC/mOM0
>>772
どこかにうpったら修正したのあげてあげられるけど・・・
775
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 04:37:24 ID:rGzUaq9U0
>>767
アイテム番号の追加で表示されました。ありがとうございます。
776
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 05:46:06 ID:beusSOyA0
FFXI小道具を使わせていただいたのですが、最近うまく動きません
OS:Windows XP
タスクバーボタン上には存在するのですが、
小道具ウィンドウがデスクトップに表示されません。
どなたか教授をお願いします
777
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 06:17:39 ID:beusSOyA0
すみません776です
ウィンドウは表示されるようになったのですが、合成のラジオボタンをクリックすると
「算術演算の結果オーバーフローが発生しました。」とエラーがでます。
どなたか対応をご教授願いします。
778
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 09:47:32 ID:w3izr7uQ0
>>776
それ俺もなったなぁ
最小化してタスクバーに入れたらそれ以降出てこなくなったんで
あたらしいの落としていれた
779
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 15:14:50 ID:9Ezl48L.0
>>774
今出先だからうpできないけど
やっぱりコマンド送信系が死んでるっぽいなあ
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\ffxihook_cmd]
"bin"=hex:81,ec,04,04,00,00,8b,8c,24,08,04,00,00,55,57,8d,84,24,0c,02,00,00,68,00,02,00,00,50,33,ed,51,8b
"mask"=hex:00,00,00,00,00,00,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff
[HKEY_CURRENT_USER\Software\FFXiPattern]
"DrawLog"="81EC..............578BF9897C24..80BF........0175....015F5E5D"
"DrawLogT"="884C24..884C24..518D4C24..C64424..CE518B0D........50E8........8B4424.."
"RegionInfo"="56 8B 74 24 08 57 B9 2C 00 00 00 BF .. .. .. .. F3 A5 E8 .. .. .. .. 8B 0D .. .. .. .. 6A 02 6A"
↑を書き換えてるけど全く反応がなかった
780
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 19:13:39 ID:.kN7qxQY0
ImbuedCounter のソースいじってログアドレス入れてみたんだが、どうにも動かんな。
オフセ 446C02 であってるよな?
781
:
(・肉・)
:2009/07/28(火) 01:00:29 ID:cI//bsJ.0
ImbuedCounteが使えないと不便すぐる。
VU対応版切望。
782
:
(・肉・)
:2009/07/28(火) 01:50:53 ID:N6ezlbWY0
EX使えなくなるのは不便ねえ
783
:
(・肉・)
:2009/07/28(火) 21:16:23 ID:phQ9zmYs0
うおー!
CharaListが欲しいー!
アップお待ちしております。_(。_。)_
784
:
(・肉・)
:2009/07/28(火) 23:28:28 ID:wxbpDUOg0
開発終了宣言したろ
785
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 00:46:48 ID:8XTEh/nM0
>>779
自分の環境だと、
装備変更マクロ(スクリプト使用)は普通に動いてる。
ビシージ状況は表示されないけどね。
786
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 01:07:33 ID:LrdGLxmI0
FFACE早くこないかしら
787
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 01:54:58 ID:lrSbY.wg0
ロダのは違うの?
788
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/07/29(水) 02:38:21 ID:4R0fBHFA0
今週末くらいまでにはアップしようと思います。
789
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 05:27:48 ID:MksYELRE0
>>788
心待ちにしてます(´∀`)
790
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 08:08:37 ID:mxzlMotA0
>>788
うひょーやったーゲハハアベベベ
791
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 11:59:52 ID:qAEDzVu60
>>776
タスクバーの小道具を右クリックして移動を選びキーボードのカーソルをチョンと押してからマウスを移動するとあーら不思議
792
:
(・肉・)
:2009/07/30(木) 16:55:47 ID:Cl4BGXks0
test
793
:
E★
:2009/07/30(木) 20:25:47 ID:???0
WeaponChecker動かなくなったなー
お布施何か分かる人いる?変更したけどメモリ読み込み失敗しまくりんぐ。。。
794
:
(・肉・)
:2009/07/30(木) 20:39:50 ID:gjekN.rs0
>>793
いろんなとこで既出杉ワロタwwww
795
:
E★
:2009/07/30(木) 20:41:41 ID:???0
むー他のところあんま見ていないからなぁ
9262436
で出るようになったけど全部ポイント0
どこら辺に書いてあるかおしえて〜
796
:
(・肉・)
:2009/07/30(木) 20:48:35 ID:KNpxq2sI0
もうあきらめろ。
潜在のポイントはクライアントに送信しなくなったんだ。
今まで見れたのがおかしいぐらい。
797
:
E★
:2009/07/31(金) 02:11:29 ID:???0
がーん そうだったのか。。
798
:
(・肉・)
:2009/08/01(土) 01:01:50 ID:qOzdDBJU0
前のFFXimain.dllにかえてやってみ
これだと出る
多分モグロッカー金庫バグがまだ直ってないから
そっちの系統のバグがのこってるんだろおもわれ
799
:
E★
:2009/08/01(土) 05:54:21 ID:???0
前のdll持ってないからw
話変わるけどサッチェル付けてても強制解除、パスワード変更
して元の持ち主に取り返された友達がいるので垢買いしてる人注意
どうやら手口は売ってから買ったやつにレベル上げとか面倒なことさせてから
奪い返すっていうやり口らしい。同じサーバーで動向監視されてるくさいな。
まぁ外国での話しだが。アカウントの変更できる住所などは変更してあって、
クレジットカードも変更済みだった。
800
:
(・肉・)
:2009/08/01(土) 17:17:43 ID:aPYfeq4g0
FFXI小道具 1.6.1.0 オフセット修正.zipを使ってたんですが
VU後お布施変えて起動させても下のタスクバーにはFFXI小道具が出てくるんですが
最小化、元のサイズに戻すってやっても画面に本体が出てきません;
前までは使えてたんですが何故か使えません 助けて〜!!!
FFXI小道具再インスコしても同じです;
801
:
(・肉・)
:2009/08/01(土) 17:29:02 ID:w3izr7uQ0
>>800
>>791
802
:
800
:2009/08/01(土) 17:32:40 ID:aPYfeq4g0
>>801
ありがとうございます!!
スレよく見なくて申し訳ございませんでした<(_ _)>
803
:
(・肉・)
:2009/08/01(土) 19:55:26 ID:n0gRA7mk0
POS.exeが全く動かないんだけどこれはもうどんなにお布施変えても駄目?
804
:
(・肉・)
:2009/08/01(土) 20:36:30 ID:lrSbY.wg0
小道具たまにそうなるしエラー頻出したりするけどインスコし直せば大抵OK
805
:
(・肉・)
:2009/08/01(土) 22:52:56 ID:phQ9zmYs0
>>788
作者様来てた… お待ちしてます。m(_ _)m
806
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/08/03(月) 01:43:18 ID:4R0fBHFA0
CharaList 1.2.4.11
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/237823.lzh
ImbuedCounter0.9.3
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/237821.lzh
807
:
(・肉・)
:2009/08/03(月) 01:45:40 ID:z4VeLAsE0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ってこんな顔文字今時使ってる奴いないなw
ありがたく使わせていただきますー!
808
:
(・肉・)
:2009/08/03(月) 01:59:09 ID:phQ9zmYs0
CharaList ◆oE21btbOrk さんいつもありがとうございます。
使わせてもらいます('-')ゝ
809
:
(・肉・)
:2009/08/03(月) 02:12:30 ID:HvZGs9Vw0
「ImbuedCounter」待ってました。ありがとうございます。
810
:
(・肉・)
:2009/08/03(月) 02:44:48 ID:lrSbY.wg0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
811
:
(・肉・)
:2009/08/03(月) 05:30:11 ID:9Cr/T1A20
CharaList 1.2.4.11いただきましたありがとうございます。
色々と大変な時に更新して頂き感謝します。
812
:
(・肉・)
:2009/08/03(月) 08:26:02 ID:Cl4BGXks0
>>806
お疲れ様です。
自分の環境だけなら対処しますがCharaList 1.2.4.11使ってみたらwait0で落札しようとしたらPOLが落ちます。
人抜けもうまくできないみたいです。他の方は問題なくできてますのでしょうか?
FFブラウザ:本家Windower(最新バージョン)
813
:
(・肉・)
:2009/08/03(月) 09:19:11 ID:mxzlMotA0
>>806
ご冥福をお祈りします
なぜアイオンw
814
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/08/03(月) 12:40:13 ID:4R0fBHFA0
>>812
あ〜!Wait0と人・壁抜けの所直すのすっかり忘れてた。
近々直して上げ直します。
>>813
最近はFFよりAIONの方で遊んでる事の方が多くて・・・
815
:
(・肉・)
:2009/08/03(月) 21:03:18 ID:NvcM2phA0
>>806
パスいつもので落ちないが変った?
816
:
(・肉・)
:2009/08/03(月) 21:56:30 ID:JDOQWroI0
>>815
目欄を見ろ
817
:
(・肉・)
:2009/08/04(火) 06:00:43 ID:dAbGj1DM0
モグハウス内等の閉鎖された空間でWait0で合成してると危険でしょうか?
818
:
(・肉・)
:2009/08/04(火) 11:23:29 ID:bnexj9Ho0
>817
全然大丈夫。
俺を信じて合成しまくっていいよ。
819
:
815
:2009/08/04(火) 13:33:41 ID:NvcM2phA0
>>816
ありが㌧
820
:
(・肉・)
:2009/08/04(火) 15:38:52 ID:n0gRA7mk0
cast落としたい
ご連絡.txtどこ?パスがわからない
お布施未更新 パスはCastたん「ご連絡.txt」うpの時分秒(数字のみ6桁)
821
:
(・肉・)
:2009/08/04(火) 18:24:20 ID:gjekN.rs0
これは、日本語でおkと言わざるを得ないだろうjk
822
:
(・肉・)
:2009/08/05(水) 01:31:34 ID:AsW5BZ760
こいつBANしろよもう
823
:
E★
:2009/08/05(水) 21:59:53 ID:???0
Fishmanちょっと使ってみたんですが。。。
>選択した魚を釣り上げる: リストボックスでチェックしてある魚だけ釣り上げます
って書いてあるけど登録されていないモンスター釣り上げてしまうんだけど仕様ですか?
824
:
(・肉・)
:2009/08/05(水) 22:07:15 ID:gjekN.rs0
>>823
1度は釣らないといけない。
825
:
(・肉・)
:2009/08/05(水) 22:45:22 ID:bgKMl.260
>>823
俺は、釣りたい魚だけ、チェックはずしておいて、
選択した魚以外を釣り上げるで、釣ってるけどね。
それだと未登録のを釣り上げてしまうことや、他エリアで登録済みの不要な
魚やモンスターを釣り上げることはなくなる。
けど、それだと未登録のは何がかかったのかすら分からないから、
やっぱ1度は釣り上げておいた方が良い。
826
:
(・肉・)
:2009/08/05(水) 23:14:18 ID:gFm9Ai6k0
すいません、816さんの「目欄を見ろ」というのはどういう意味でしょうか?
パスもいろいろ試してみたのですが、落ちませんでした;;
お手数ですが、ご教示ください。
827
:
(・肉・)
:2009/08/05(水) 23:24:09 ID:mymtSjE20
>>814
Wait0修正版、期待してお待ちしてますよ!
828
:
(・肉・)
:2009/08/05(水) 23:27:10 ID:gFm9Ai6k0
自己解決しました^^;
スレ汚しすいませんでした。。。
829
:
E★
:2009/08/05(水) 23:59:35 ID:???0
>>825
,824
まだはじめたばっかだからデータが揃っていない状態なんだけど
違う魚はリリースしてくれるけど、モンスターだけ釣り上げてしまう。。。
リストにない状態のモンスターだけで、登録されたら釣り上げないけど。
チェックしたもの以外釣り上げないをチェックしても未登録のものは
釣り上げるってことではなさそうだけど。
825氏のやり方だと未登録のは釣り上げるよね。当然モンスターも。
830
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 00:39:12 ID:gjekN.rs0
>>829
ぐちぐち言ってる暇があるなら、手当たり次第に釣って登録しちまえ。
831
:
E★
:2009/08/06(木) 04:56:13 ID:???0
>>830
プログラムってもんはバグ上げてなんぼ。
832
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 09:49:21 ID:t7GGKxW20
その程度じゃバグ報告にならんだろ
パターンとか、特定のものに対して反応しないとか
そういった分析も踏まえなきゃ単なる愚痴と一緒
833
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 11:34:55 ID:n0gRA7mk0
FFXiFunc.dllとffxihook_log.dll のreadmeとサンプルコードうpしてください
834
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 12:56:08 ID:pmwCdFpw0
そもそも魚男氏を今回のVU関連の話題で全然見かけないし、もうツール・ゲームから手を引いてしまったんじゃないかね〜?
FFACEのサイトにもいくつか釣りツールあるけど、起動はするけど釣りを始めなかったり、1匹だけ釣るけど
そのあと必ずクラッシュしてしまったりと、日本語環境なせいか使えるのがほとんどない(←自分がわかってないだけかも)。
唯一動く奴も、FishManを使った後だとなんというか物足りないんだよね〜。かゆいところに手が届かないというか。
鞄内のアイテム数や移動を検知して釣りを止めてくれたり、ChatManと合わさったようなものがあったり、魚の情報は
共有オンラインデータベースから取得・送信したりと、おもしろい機能持ってる奴が多くて、使えたら楽しそうではあるんだがw
835
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 13:32:19 ID:gjekN.rs0
>>831
バグだって騒いでも、もう無駄な気がするけどね・・
836
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 18:17:29 ID:Ru4uaqGs0
>>831
バグだしを語るなら、場所とえさ、竿、つった魚のコードぐらい書け
837
:
E★
:2009/08/06(木) 20:33:00 ID:???0
馬鹿ばっかだな
まず他の人でもなるのか確認するのが最初だろ
デバッグしたこともない奴黙ってろ
838
:
E★
:2009/08/06(木) 20:34:25 ID:???0
ああそうか、作者もういないのか。残念
839
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 20:43:59 ID:t7GGKxW20
なんでこんな痛い子が★つけちゃってるんだか
840
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 20:57:15 ID:scV//ysc0
確認するにも、まずは正確な状況報告でしょ。
>>836
くらいは当然かと。
841
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 21:28:13 ID:XDaokB0o0
>>838
>>10
842
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 23:02:01 ID:Cl4BGXks0
>>814
期待してお待ちしています!
>>829
俺のIDが赤なので黙ってようと思ったけど
>>830
>>831
の流れで黙っていられない。
モンスのMobはそれぞれのエリアで5種類づつ。
そのMob1〜5を除外登録してしまえばモンスは釣れない。
「チェックしたもの以外釣り上げない・・・」は未登録は釣り上げる。
他のエリアでMob(1〜5)を釣り上げてツール内部で認識してたら釣り上げない。
そ う い う 仕 様
だから
>>830
は口は悪いがズバリ正しいことを言っている。それしかない。
それに
>>831
の返しは「★の俺を煽るなよ。これはこのツールが悪いんだろ?」っていう責任転嫁の感じで大人げない。
843
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 23:27:09 ID:tV6buhsc0
つうかCharaListの中の人お婆ちゃん無くしたのね
844
:
(・肉・)
:2009/08/06(木) 23:38:33 ID:ThgfNaus0
>デバッグしたこともない奴黙ってろ
って。。。。
今まで積み上げたもの(そもそもあるの?)も一気に失うね。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板