[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
焼肉避難所3
700
:
(・肉・)
:2009/06/05(金) 18:39:31 ID:vzc.RTEo0
>>694
最新のFFACE.dll 3.1.314 を落としてくればそれは解決します。
701
:
(・肉・)
:2009/06/05(金) 20:42:05 ID:ZaL9/H3I0
>>700
おお!早速落としてきて変えてみたら解決しました
{ありがとう}{ありがとう}
702
:
690
:2009/06/06(土) 18:29:05 ID:MC6HA44U0
改斬+GX=OK(動作も問題なし)
本家+GX=NG(FFGx start by〜が出たあと落ちる)
keyboard_allowmmf 1と0両方でだめ、キーバインド設定全部空欄にしてます。
あと何でしょうかねー。
703
:
689
:2009/06/06(土) 19:18:49 ID:bfhsBGWo0
>>702
ちなみに本家だとどんな症状なっちゃうの?
iniってProFFXIChime2の中身の事なんだけど、そっちはダイジョブだった?
うちでは↓にしたら動いた
windowName=キャラ名
704
:
690
:2009/06/08(月) 12:46:14 ID:A8OspVpQ0
本家だと起動してメッセージが出た直後に落ちます。
ログとりが失敗してるみたいですなー。
Windownameはちゃんとやってました。
でmode=2にしたらちゃんと動きました。うれしい・・・。
お布施はリアルタイムログの人のブログからもらってきました。
mode=1で動かない原因が不明なのですがとりあえず解決ということで
皆様お騒がせいたしました&ありがとうございました。
705
:
(・肉・)
:2009/06/10(水) 21:42:23 ID:jvlNMwv.0
charalistの瞬間ログアウトした後、別キャラでインしようとしたら
やけにダウンロードの画面長くなったんだけど何でだろ
706
:
(・肉・)
:2009/06/10(水) 23:50:58 ID:eYiV6KqI0
>>705
鯖側のログアウト処理が終わってないからだろ女子高生
707
:
(・肉・)
:2009/06/19(金) 16:29:32 ID:uMGKu5sU0
FF小道具(合成のできるもの)再UPお願いできないでしょうか?
708
:
(・肉・)
:2009/06/20(土) 14:22:55 ID:DQ4D3gA.O
>>707
アップローダのでは動作しませんか?
709
:
(・肉・)
:2009/06/21(日) 11:50:31 ID:k4OsFIMA0
charalist使用して、recastが正しく表示されません。
具体的にはエレメントサイフォンなんですが、どうすればいいですか?
readme見ても、アビxxxxで出ないんです
710
:
(・肉・)
:2009/06/22(月) 21:40:54 ID:Kd/ssMHk0
はじめまして、昨日Windowerを始めた者なのですが、FFXI小道具を今日発見し、使ってみたところあまりの便利さに驚愕、感謝しています。
ツール初心者につき、少々気になることがあったので質問させてください><
合成素材選択や、競売落札額の入札が、本来ではありえない速度で行われていますが、これはあくまでローカル上の処理であって、サバ側には送信されていない情報ということで正しかったでしょうか?
とどのつまり、BOTの証拠になりうるかならないかということなのですが・・・
付け焼刃の知識程度しか持ち合わせていないので、どうにも心配で、よろしければご教授お願いします。
711
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2009/06/22(月) 23:41:21 ID:6YwZm/kI0
>>710
こんばんは、私も詳しいことは知らないまま作っていますので、おかしな返答をするかもしれません。
素材や落札額の値をセットはメモリの書き換えで行っています。
決定操作はキーボード操作で行っています。(サーバーへの送信はこのときですかね?)
何もキーを押さないで、何かの値をセットしたことをローカルでチェックされたら分かってしまうと言うことでしょうか。
712
:
(・肉・)
:2009/06/23(火) 00:06:54 ID:2lp7WmUY0
入札速度に関しては警告で垢停くらったことがあるので
ほどほどにとしか言えない。
713
:
(・肉・)
:2009/06/23(火) 02:39:40 ID:SD8gV9M.0
入札速度と一口に言うが
>>710
が言ってるのは小道具でできる金額入力部分だけで
>>712
が言ってるのはWait0併用した場合の話だよな?
714
:
(・肉・)
:2009/06/25(木) 15:40:20 ID:Kd/ssMHk0
こんにちわ、仕事が忙しくてお返事できませんでした。
>>710
です。いろいろと回答ありがとうございます。
おおむね713さんが言ってることが聞きたいのだと思います!(自分でもあまり理解してないので・・・
712さんの警告受けたことがあるとのことですので、様子見つつ使わせていただきます。
ちなみに、小道具で金額入力して、あとはエレ○ムのゲームパッドのマクロ昨日でワンボタン落札してるんですが。。。
ヤバイですかね・・・w
715
:
(・肉・)
:2009/06/25(木) 20:25:17 ID:vmnbOvsM0
要するにあれだろ
待機時間てのはローカル管理
それをメモリ書き換えて0にしてる
あり得ない頻度の利用は■もチェックしてる
716
:
(・肉・)
:2009/06/25(木) 21:00:03 ID:caOWAi5Y0
>>715
だからそれはWait0の話だろ、小道具での入力に関しては
>>711
で答えが出てる
>>714
はその意味が理解できてないのか、基本的なことが判っていないからそういう質問をするんだろう
だから答えはこうだ、「ツールの使用は自己責任」
717
:
(・肉・)
:2009/06/25(木) 21:30:45 ID:vmnbOvsM0
ああごめんよく読んでなかったよ
まあ証拠があろうとなかろうと
■にはBANする権利あるからな
718
:
(・肉・)
:2009/06/25(木) 23:04:26 ID:D7dG2p0I0
小道具に関して別件なんですが、
合成すると、クリスタルだけ減って、
うまく合成できないとメッセージが出るようになりました
クリスタル以外の素材は減らず、合成品も出来ません
昨日までは問題なく使えていて、設定変更などもありません
手動での合成は普通に出来ます
環境はWinXPのSP3、Windower+ヴァナの眼+小道具、時々FishManです
何かやらかしちゃったんでしょうか
719
:
(・肉・)
:2009/06/25(木) 23:21:07 ID:u0b19Elg0
>>718
それ罠入りのやつ
クリしか減ってないように見えてエクレア品を一つ捨ててる
元からカバンに無ければセーフ
720
:
(・肉・)
:2009/06/25(木) 23:32:05 ID:IgSkEQng0
卒業が早まってよかったですね^^
721
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2009/06/25(木) 23:46:40 ID:6YwZm/kI0
>>718
似たような現象が「焼肉避難所2」で報告されてまして、
直したような直していないような記憶があいまい状態です。
(引用)「焼肉避難所2」476
例としては蜂蜜作成で(かけらx4)良く割れ等で端数が出来てしまい、
蜂の巣のかけら x12
蜂の巣のかけら x3
という状況が出来てしまうと
うまく合成できない。
のみでクリ消失を起こしてしまいます。
(引用終)
現在うまく行かないレシピは、上記に該当しますか?
722
:
(・肉・)
:2009/07/06(月) 18:21:14 ID:vmnbOvsM0
しかしすさまじく過疎ってきたな
723
:
(・肉・)
:2009/07/06(月) 23:54:06 ID:f6hJKIz20
Verたってしばらくはそんなもんだろ。
平和で何より。
724
:
(・肉・)
:2009/07/07(火) 06:49:24 ID:yzKiD.eA0
泥足をUPしていただけないでしょうか?
作者様居られましたら願いいたします。
725
:
(・肉・)
:2009/07/07(火) 17:47:29 ID:mJo6HF0k0
ちょっとズルしてウガレピから怨念洞に通ってたんですが
どうやらばれてしまってアカウント停止?されました
これって永久か一時的なものかどうやって調べるのでしょうか?
ちなみにメッセージはこんな感じでした
弊社の判断でサービスを停止しました。
ご不明点はインフォメーションセンターにお問い合わせください。(LM-11)
726
:
(・肉・)
:2009/07/07(火) 17:59:12 ID:YkUiVktE0
>>725
お疲れ様でした!
727
:
(・肉・)
:2009/07/07(火) 22:51:49 ID:F33R/68o0
垢停止をくらった日の次から丸3日間が停止期間。
今日(7/7)くらったのなら、7/11から開始できるはず。
7/11に出来なかったら、さようなら〜・・
728
:
(・肉・)
:2009/07/08(水) 00:29:34 ID:vmnbOvsM0
0時から72時間立たないとわからないよ
前科ないなら首の皮一枚で止まると思うけど
とりあえず通報されたんでないかねw
729
:
(・肉・)
:2009/07/08(水) 12:50:23 ID:YOMM6VCg0
>>725
やっぱ知らず知らずのうちに他人にばれたのかな
730
:
(・肉・)
:2009/07/08(水) 17:29:09 ID:ZaL9/H3I0
ChatManを使用させていただいてるのですが、表示される文字の大きさなどは変更できないのでしょうか
高解像度だと文字が小さすぎて読めなくなってしまうので;
731
:
(・肉・)
:2009/07/08(水) 18:54:02 ID:QnWprW1Q0
>>729
通報されなくても、逮捕されることを知ってていた方が良いぞw
732
:
(・肉・)
:2009/07/08(水) 19:16:08 ID:RKoA9DoU0
>>725
LM-17が退会審査でLM-11が強制退会だったような…
お疲れさま
733
:
(・肉・)
:2009/07/08(水) 20:58:21 ID:vmnbOvsM0
3日の間はほぼみんな17で審査中
停止期間あけたらどっちか分かる
たぶんw
734
:
(・肉・)
:2009/07/09(木) 06:46:52 ID:NTzPJyZ60
ちと見当たらなかったんで。
本家+DualSend+ねこま+ヴぁなの眼で2アカプレイしてるんだけどたまにスローダウンする。
放置では直らず、DualSendとヴぁなの眼を一度再起動で直るんだが原因わからんかな・・・?
もしくは同様の症状の人はいるかな?
735
:
E★
:2009/07/10(金) 09:16:53 ID:???0
まずヴァナの眼を使うのやめて検証してみたらどうかね
736
:
(・肉・)
:2009/07/10(金) 15:59:18 ID:Tt89BH/w0
本家+DualSend+SwitchMonitor+ねこま+ヴぁなの眼で
2垢プレイしているが、もっさりすることはないな。
ただし、DualSendはCPUを占有率が非常に高い。
クアッドコア使っているが、DualSend一つのみ起動するだけで
CPU4コア総合占有率が25%ほど上昇する。
737
:
734
:2009/07/16(木) 15:07:31 ID:9sCa2Dp20
どうやらDualSendが負荷かけてメインのPOLと同じCPUに処理振られたとき重くなってたようです。
それ以外は好調なんだけどなあ・・・。
デュアルCPUじゃコア足らんのねw
今フォーラム見てたらMultiSendなんて物を見つけたので試してみるつもり。
文法見た感じ単純にDualSendの上位互換っぽい。
しかしsend @BLMで全窓の黒魔道士やってるPCにコマンド発行できるっつーのは笑えたw
738
:
(・肉・)
:2009/07/19(日) 02:43:07 ID:J.w6PpGo0
元、生の肉さま
いつもお世話になっております。
久々に小道具使わせていただきました。自動整頓機能が削除されたんですね。
これはFFの基本機能に自動せいとんが加わったからですか?
739
:
携帯生肉
:2009/07/19(日) 08:35:46 ID:DQ4D3gA.O
>>738
仰るとおり標準機能でサポートされたため削除しました
740
:
携帯生肉
:2009/07/19(日) 10:49:02 ID:DQ4D3gA.O
何かのレシピで不都合が生じますか?
741
:
(・肉・)
:2009/07/21(火) 17:48:28 ID:y9pr27LI0
小道具オフセ修正したけど動作しないみたいですね
本体修正しないと駄目なのかな
742
:
(・肉・)
:2009/07/21(火) 22:12:49 ID:J.w6PpGo0
生肉様〜
どうかVU対応版をうpしてくださいお願いします
743
:
(・肉・)
:2009/07/21(火) 22:48:36 ID:HvZGs9Vw0
ImbuedCounterのVU対応版宜しくお願いします
744
:
(・肉・)
:2009/07/21(火) 22:51:11 ID:/csIYy0E0
CharaListの対応も、何卒お願いいたします。
745
:
(・肉・)
:2009/07/21(火) 23:34:08 ID:gMXo.fe.0
rcmさんは引退しちゃったみたいだし、FishmanのVUへの対応は望み薄いのかな〜?(;´ρ`)
746
:
(・肉・)
:2009/07/21(火) 23:49:13 ID:Ou/gh.m.0
CharaListの対応 ハゲしくきぼんぬ
747
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 04:14:15 ID:qOzdDBJU0
小道具のオフセおくれ
もしかしたら微妙にオフセ間違ってるだけかもしれんぞ
748
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 09:51:10 ID:HXtolSJk0
Wzeroのどこでもポスト使えなくなってるようなのでオフセどなたかお願いします
749
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 10:27:20 ID:qOzdDBJU0
やっぱりオフセ間違ってるだけじゃねーかw
[OFFSET]
ボックス中身 = 8EC858
送り主 = 4DCE08
アイテム名 = 446BF8
カーソル位置 = 53D4BC
ヘルプ = 4DCC68
金庫内容 = 8D637C
カバン内容 = 8D5590
収納内容 = 8D7168
ロッカー内容 = 8D8D40
サッチェル内容 = 8D9B2C
カバン最大 = 8DAE7D
カバン現在 = 5842C8
アイコン = 3EF4B8
オーダー = 57E854
アイテムID = 4DCC70
送り先 = 4DCE20
所持金額 = 8D5568
入力金額 = 4DCCB4
750
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 13:09:00 ID:aYwE9eRA0
プロセス切り替え =YES
動作成功しましたーありがとごさいます!
751
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 18:50:00 ID:v2JvfxaM0
>>749
オフセアップありがとう!
752
:
(・肉・)
:2009/07/22(水) 19:15:17 ID:wgxMmMG60
たまにみかけるフェイク発信してお布施貰うぜ!の子だろ
753
:
(・肉・)
:2009/07/23(木) 01:15:39 ID:v2JvfxaM0
>>752
キモイよ?w
754
:
(・肉・)
:2009/07/23(木) 04:04:11 ID:vZXgI3mA0
>>749
ありがとうう〜〜〜!!(´∀`)
755
:
携帯生肉
:2009/07/23(木) 18:55:13 ID:DQ4D3gA.O
バージョンアップ対応できずに済みませんでした
749さん、ありがとうございました
756
:
(・肉・)
:2009/07/24(金) 16:39:28 ID:bE8PojhM0
CharaListきたぁ〜?
757
:
(・肉・)
:2009/07/24(金) 19:58:09 ID:n0gRA7mk0
pos.exeないですか?
758
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 11:59:45 ID:Xunw8V0.0
749のやつだとアイテム数とかおかしいな・・・
微妙にオフセがちがうようなきがする・・。
759
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 16:08:38 ID:n0gRA7mk0
cast本体ってどこにあるんですか?
760
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 19:54:13 ID:pmiasP6M0
Fish Manを使わせていただいたのですが、どうもうまく動きません。
OS:Windows XP
Windower-3.41
WindowerからFFにログインしてからFishManを起動。
すると、まずキャラ名が文字化けしており、
サンドリア港にいるにも関わらずエリア名が何故か西アルテパ砂漠になっています。
釣竿と餌を装備している状態でスタートを押すと
釣具を装備していないようですと表示され釣りを開始してくれません;;
どなたか何か原因に心当たりがある方がいらっしゃればご教授をお願いします
761
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 20:31:23 ID:MS6vc.OI0
>>760
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36625/1218642724/621
762
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 20:35:03 ID:pmiasP6M0
>>761
スレ違いでしたね。
ご丁寧にありがとうございました!
763
:
(・肉・)
:2009/07/25(土) 23:08:35 ID:Ou/gh.m.0
CharaList更新お願いします〜<(_ _)>
今の所は泥さん使ってますが・・・
764
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 01:14:08 ID:phQ9zmYs0
CharaListは便利。
更新お待ちしてます。m( __ __ )m
765
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 12:10:16 ID:mxzlMotA0
CharaList支援町
766
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 12:57:36 ID:rGzUaq9U0
FF小道具ですが、マリナーラピザのレシピを登録したときに素材のマリナーラソースの部分が表示されません。
レシピの登録順を変えても初期化してもだめで、VU前からこの現象は発生しています。
個数は表示されて合成自体は実行できるので、使用には問題ないんですが一応報告まで。
767
:
携帯生肉
:2009/07/26(日) 14:50:09 ID:DQ4D3gA.O
>>766
休憩時間にたまたま読みました
アイテム名の表示はitem.csvを参照しています
全くの手抜きでかなり前のバージョンアップ時のアイテム情報のまま更新していません。すみません
アイテム番号がわかれば手動で更新してもらえますが、近いに一覧の更新を行います。出来るだけ早めに
768
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 16:22:08 ID:lrSbY.wg0
乙
769
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 21:21:37 ID:bE8PojhM0
泥さんのお布施ってどこにある?
770
:
(・肉・)
:2009/07/26(日) 23:46:49 ID:Umitwstg0
泥の公式にあるが
771
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 00:13:27 ID:MS6vc.OI0
>>769
泥さんのところにある
場所知らないなら使う資格なし。
772
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 00:47:51 ID:9Ezl48L.0
Exなんだけど
レジストリ書き換えて起動したらビシージ状況は表示されるけどマクロとかその他コマンドが動かない
何が足りないんだろう?
773
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 00:51:21 ID:bE8PojhM0
>>770
>>771
お布施じゃなくて、丸ごとあったのね(´・ω・`)
さんくす
774
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 01:58:32 ID:58xC/mOM0
>>772
どこかにうpったら修正したのあげてあげられるけど・・・
775
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 04:37:24 ID:rGzUaq9U0
>>767
アイテム番号の追加で表示されました。ありがとうございます。
776
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 05:46:06 ID:beusSOyA0
FFXI小道具を使わせていただいたのですが、最近うまく動きません
OS:Windows XP
タスクバーボタン上には存在するのですが、
小道具ウィンドウがデスクトップに表示されません。
どなたか教授をお願いします
777
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 06:17:39 ID:beusSOyA0
すみません776です
ウィンドウは表示されるようになったのですが、合成のラジオボタンをクリックすると
「算術演算の結果オーバーフローが発生しました。」とエラーがでます。
どなたか対応をご教授願いします。
778
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 09:47:32 ID:w3izr7uQ0
>>776
それ俺もなったなぁ
最小化してタスクバーに入れたらそれ以降出てこなくなったんで
あたらしいの落としていれた
779
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 15:14:50 ID:9Ezl48L.0
>>774
今出先だからうpできないけど
やっぱりコマンド送信系が死んでるっぽいなあ
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\ffxihook_cmd]
"bin"=hex:81,ec,04,04,00,00,8b,8c,24,08,04,00,00,55,57,8d,84,24,0c,02,00,00,68,00,02,00,00,50,33,ed,51,8b
"mask"=hex:00,00,00,00,00,00,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff
[HKEY_CURRENT_USER\Software\FFXiPattern]
"DrawLog"="81EC..............578BF9897C24..80BF........0175....015F5E5D"
"DrawLogT"="884C24..884C24..518D4C24..C64424..CE518B0D........50E8........8B4424.."
"RegionInfo"="56 8B 74 24 08 57 B9 2C 00 00 00 BF .. .. .. .. F3 A5 E8 .. .. .. .. 8B 0D .. .. .. .. 6A 02 6A"
↑を書き換えてるけど全く反応がなかった
780
:
(・肉・)
:2009/07/27(月) 19:13:39 ID:.kN7qxQY0
ImbuedCounter のソースいじってログアドレス入れてみたんだが、どうにも動かんな。
オフセ 446C02 であってるよな?
781
:
(・肉・)
:2009/07/28(火) 01:00:29 ID:cI//bsJ.0
ImbuedCounteが使えないと不便すぐる。
VU対応版切望。
782
:
(・肉・)
:2009/07/28(火) 01:50:53 ID:N6ezlbWY0
EX使えなくなるのは不便ねえ
783
:
(・肉・)
:2009/07/28(火) 21:16:23 ID:phQ9zmYs0
うおー!
CharaListが欲しいー!
アップお待ちしております。_(。_。)_
784
:
(・肉・)
:2009/07/28(火) 23:28:28 ID:wxbpDUOg0
開発終了宣言したろ
785
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 00:46:48 ID:8XTEh/nM0
>>779
自分の環境だと、
装備変更マクロ(スクリプト使用)は普通に動いてる。
ビシージ状況は表示されないけどね。
786
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 01:07:33 ID:LrdGLxmI0
FFACE早くこないかしら
787
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 01:54:58 ID:lrSbY.wg0
ロダのは違うの?
788
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/07/29(水) 02:38:21 ID:4R0fBHFA0
今週末くらいまでにはアップしようと思います。
789
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 05:27:48 ID:MksYELRE0
>>788
心待ちにしてます(´∀`)
790
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 08:08:37 ID:mxzlMotA0
>>788
うひょーやったーゲハハアベベベ
791
:
(・肉・)
:2009/07/29(水) 11:59:52 ID:qAEDzVu60
>>776
タスクバーの小道具を右クリックして移動を選びキーボードのカーソルをチョンと押してからマウスを移動するとあーら不思議
792
:
(・肉・)
:2009/07/30(木) 16:55:47 ID:Cl4BGXks0
test
793
:
E★
:2009/07/30(木) 20:25:47 ID:???0
WeaponChecker動かなくなったなー
お布施何か分かる人いる?変更したけどメモリ読み込み失敗しまくりんぐ。。。
794
:
(・肉・)
:2009/07/30(木) 20:39:50 ID:gjekN.rs0
>>793
いろんなとこで既出杉ワロタwwww
795
:
E★
:2009/07/30(木) 20:41:41 ID:???0
むー他のところあんま見ていないからなぁ
9262436
で出るようになったけど全部ポイント0
どこら辺に書いてあるかおしえて〜
796
:
(・肉・)
:2009/07/30(木) 20:48:35 ID:KNpxq2sI0
もうあきらめろ。
潜在のポイントはクライアントに送信しなくなったんだ。
今まで見れたのがおかしいぐらい。
797
:
E★
:2009/07/31(金) 02:11:29 ID:???0
がーん そうだったのか。。
798
:
(・肉・)
:2009/08/01(土) 01:01:50 ID:qOzdDBJU0
前のFFXimain.dllにかえてやってみ
これだと出る
多分モグロッカー金庫バグがまだ直ってないから
そっちの系統のバグがのこってるんだろおもわれ
799
:
E★
:2009/08/01(土) 05:54:21 ID:???0
前のdll持ってないからw
話変わるけどサッチェル付けてても強制解除、パスワード変更
して元の持ち主に取り返された友達がいるので垢買いしてる人注意
どうやら手口は売ってから買ったやつにレベル上げとか面倒なことさせてから
奪い返すっていうやり口らしい。同じサーバーで動向監視されてるくさいな。
まぁ外国での話しだが。アカウントの変更できる住所などは変更してあって、
クレジットカードも変更済みだった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板