[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
焼肉避難所3
1
:
E★
:2008/10/16(木) 19:41:38 ID:???0
3スレ目突入
スレ立て依頼はお気軽にっ
353
:
(・肉・)
:2009/02/19(木) 13:26:40 ID:LfgvU9d20
>>351-352
作るスレいくといいよ
354
:
(・肉・)
:2009/02/20(金) 00:59:59 ID:.d8PTL1o0
>>351
外人が作ったのならあるけど、数値がすぐ反映されないのが難点。
ググればすぐ見つかるよ。
355
:
(・肉・)
:2009/02/20(金) 02:45:05 ID:Lf7UxUC60
>>352
ItemAddress = 9247652
356
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/02/21(土) 04:21:30 ID:4R0fBHFA0
>>252
カンパニエの計測時間の部分を修正しました。
357
:
(・肉・)
:2009/02/21(土) 22:37:12 ID:RpRp26yc0
>>356
おお、Charalistのカンパニエバトル経過時間の観測方法がすごく見やすく重宝していたので
仕様変更への対応はとても嬉しいです。ありがとう〜!(
>>252
氏ではないですが)
358
:
(・肉・)
:2009/02/26(木) 16:02:02 ID:w8MgH1bc0
和6のヒントプリーズ!
289からの一連の流れを見てもまだわかりません!
359
:
(・肉・)
:2009/02/26(木) 16:28:29 ID:Y1nmfqdU0
>>358
だから和6じゃねーか
360
:
(・肉・)
:2009/02/26(木) 18:13:16 ID:coxt5bQw0
和暦
361
:
(・肉・)
:2009/02/27(金) 19:02:58 ID:w8MgH1bc0
和暦の6番目だから 和銅
じゃないの…?
結局わからなんだ半月Romるわ
362
:
(・肉・)
:2009/02/27(金) 20:31:12 ID:93pBmkyc0
なんだ銅って。桁だよ
363
:
(・肉・)
:2009/02/27(金) 20:42:55 ID:iTbBO5NM0
元号と来たか・・・なかなか趣深いじゃぁないか
「和6 パスワード」でググるといい
364
:
(・肉・)
:2009/02/27(金) 20:50:48 ID:bgKMl.260
ROMっても無駄だろ。ローカルルールじゃないし。
アングラ系では昔から使われてる基本的なパスワードのお約束だから。
ぐぐれば、解説サイトがでてくるから、探してみな。
365
:
(・肉・)
:2009/02/27(金) 22:51:34 ID:wJALJmA60
FFGxのパスのヒントを教えていただけないでしょうか?
いつもの、和6、FF11もやってみましたが駄目でした。
366
:
(・肉・)
:2009/02/28(土) 00:36:45 ID:wJALJmA60
ごめん解決した!まさか小さいとは!
367
:
(・肉・)
:2009/02/28(土) 14:39:34 ID:qk4uDgr.0
Fish_Shutdown 1.1.19のパスがわかりません。
いつものってどういう事?
368
:
(・肉・)
:2009/02/28(土) 15:15:31 ID:CjRAgBHE0
いつものってことだよ。
解らないなら調べてくればいいだろ。
ここにいても解決できねーよ。
369
:
(・肉・)
:2009/03/01(日) 00:08:18 ID:w8MgH1bc0
>363 >364
ありがとう…ありがとう…
遂にこれでスクワットをインターネットしながら出来る…
370
:
(・肉・)
:2009/03/03(火) 14:48:18 ID:c6jooW7I0
LM-17 ・・・ 1〜3日の垢停止
LM-11 ・・・ 垢バン
って情報を前にどこかで読んだ記憶があるんですけど
LM-17で3日以上たってもインできない場合はバンと判断していいのかな?
「詳しくはインフォメーションセンターにお問い合わせください。」
ってあるんだけど、問い合わせた結果に停止解除はありますか?
というのも、バン通知じゃなくて、今さら入会通知証が郵送されてきてなにがなんやら
371
:
(・肉・)
:2009/03/03(火) 16:00:53 ID:CjRAgBHE0
おとなしく諦めろ。
372
:
(・肉・)
:2009/03/03(火) 18:25:59 ID:i.q6VBj20
入会通知か。業者に個人情報使われて巻き添えバンかもなw
373
:
(・肉・)
:2009/03/04(水) 10:32:44 ID:lz4ak1Eo0
>>370
寝釣りなら17だろうが11だろうが今は一発アカ永久停止
他の移動系ツールなら復活できる可能性が多少ある
374
:
(・肉・)
:2009/03/05(木) 00:25:31 ID:x82Tn13s0
デュープよりBOTの方が罪重いんだのおFFは
まあJP限定だろうけど
375
:
(・肉・)
:2009/03/10(火) 19:45:34 ID:xO/MzBjw0
CharaList 1.2.4.9.lzhが落とせないんですが
パスは和6であってます?
376
:
(・肉・)
:2009/03/10(火) 20:51:12 ID:RYLH31nE0
ちがいます
377
:
(・肉・)
:2009/03/13(金) 23:10:36 ID:YJ5agOII0
和6で落ちないの不具合みたいに言うなよw
378
:
(・肉・)
:2009/03/17(火) 13:10:26 ID:rzTXGuTU0
今頃になって疑問に思ったんだが和6とか「いつもの」ってパスいつごろから使ってんの?
379
:
(・肉・)
:2009/03/17(火) 13:51:19 ID:AwFmnoew0
栽培の様子を見るのとクリスタル投入を有る程度自動でやってくれるツールって無いですが
380
:
(・肉・)
:2009/03/17(火) 16:21:36 ID:QnWprW1Q0
>>378
初代焼き肉からじゃね
381
:
(・肉・)
:2009/03/18(水) 17:47:12 ID:kd1wMHC60
>>327
視覚的に分かるから便利そうですね。
Loggetterだかにも支援機能あるけど毎回落ちちゃうから期待してます
382
:
(・肉・)
:2009/03/18(水) 21:10:37 ID:bsNGta1o0
CharaListとかでPos機能使った場合、座標のメモリ書き換えで飛んでるんだろうけど
セキュリティソフトが警告を出さないのはなんでだろう?
みんなは警告でてる?
383
:
(・肉・)
:2009/03/18(水) 21:13:19 ID:bsNGta1o0
あー、382だけども、セキュリティソフトの種類と設定は以下の通り。
ウィルスバスター2009
ウィルス・スパイウェアの監視あり、例外設定はしていない。
384
:
(・肉・)
:2009/03/19(木) 11:21:12 ID:CjRAgBHE0
お前が無知ってことは解った。
385
:
(・肉・)
:2009/03/20(金) 00:25:42 ID:YJ5agOII0
変なのが沸いてるな
386
:
(・肉・)
:2009/03/20(金) 19:25:29 ID:UB/X2s860
ワープでアンチウィルスが反応するなんて思ったこともなかったわ
387
:
(・肉・)
:2009/03/20(金) 19:39:46 ID:0P794K.k0
>>327
ImbuedCounter.exeがいっぱいあるけど本体はどれですか?(´・ω・`)
388
:
(・肉・)
:2009/03/21(土) 11:59:16 ID:kAunGEpU0
FFXI小道具のレシピをまとめたやつってないですかね?
389
:
(・肉・)
:2009/03/21(土) 21:22:16 ID:zdxX/dYI0
自分で初回登録するだけでいいのに?
390
:
(・肉・)
:2009/03/21(土) 23:33:24 ID:kAunGEpU0
全部の合成まとめている人いるかなぁと思って。
391
:
(・肉・)
:2009/03/21(土) 23:57:35 ID:T4f9aMdw0
ここでいいのかな?
避難所あぷろだ1 でDLkeyついた物をクリックすると下記の様なエラーが出ます
PHPをググルと自宅サーバ?
PHPの実体は、Webサーバに置かれるソフトウエアの Apacheモジュールとして動作するスクリプト言語を実行する環境を指します。
と、出ますが何が何やら┐(´∀`)┌
どうしたら良いんでしょう
403 Forbidden
CGIはPHPのみご利用頂けます。
392
:
(・肉・)
:2009/03/22(日) 00:27:30 ID:j1xbugmk0
>>391
違ったらすまんが、エロ動画見すぎなんだと思う
393
:
(・肉・)
:2009/03/22(日) 04:20:37 ID:JCtDK/qg0
あー俺もなったw 403
エロ動画?いっぱい見てますwサーセンw
394
:
(・肉・)
:2009/03/22(日) 04:23:18 ID:JCtDK/qg0
これかな
ttp://hostingfaq.btblog.jp/ca/kulSc00oa45C0421D/0/1/
お知らせ
〜説明〜
レンタルサーバに関するお知らせ事項です
Perlが使用できなくなります。
3月17日(火) | お知らせ | 管理
395
:
(・肉・)
:2009/03/22(日) 20:32:59 ID:5ljEZ.g.0
エロ動画なんてみてないけど、同様に403です・・・
ダウンロードする方法はあるんでしょうか。
396
:
(・肉・)
:2009/03/23(月) 16:07:21 ID:vL8iKIIg0
Fishmanのお魚ID共有したいと思うのですが,需要ありますかね?
397
:
(・肉・)
:2009/03/23(月) 16:47:22 ID:UB/X2s860
Fish改とも互換あるんだっけ?
俺は歓迎だが
wikiなくなっちまったからなあ
398
:
(・肉・)
:2009/03/23(月) 17:42:23 ID:qLACUCNg0
改は16進進数だった気がする。
10進数⇔16進数変換つければいいだけか
399
:
(・肉・)
:2009/03/24(火) 21:00:43 ID:iedvZ0jA0
>>396
とっても需要ありです!
IDもらってもXML書くのが難しそうですが…
400
:
(・肉・)
:2009/03/24(火) 23:29:19 ID:Q0BBiBvc0
普通にwikiでいいんじゃね
401
:
(・肉・)
:2009/03/25(水) 15:03:28 ID:uh6heeWEO
誰かwiki作って!
402
:
(・肉・)
:2009/03/25(水) 16:14:11 ID:vL8iKIIg0
魚全部じゃないけど,各竿の魚IDわかるよ〜
wiki作って埋めていけば全IDが!!
てことで誰かwikiつくってくだしあ;;
403
:
(・肉・)
:2009/03/25(水) 18:11:50 ID:Q0BBiBvc0
複合のさんごおしえてw
404
:
(・肉・)
:2009/03/25(水) 18:52:54 ID:XEVg4E6Q0
チョココインを半自動で稼ぐツールってないんでしょうか?
405
:
(・肉・)
:2009/03/26(木) 09:44:57 ID:JCtDK/qg0
>>404
windowerのAutoExecプラグイン上手く定義すりゃできるかも
406
:
(・肉・)
:2009/03/26(木) 12:42:44 ID:bWukhvzM0
新ツールのリクエストなんですが・・・
カンパニエ中の行動ログを自動的に拾って戦績測定してくれるツールって可能でしょうか?
例えば、合計何回攻撃を当てて、何ダメージを与えたので現在1200exp・・・みたいなw
経過時間のキャップとかも同時に確認できると間違いなく神ツールですね〜
どなたか職人さんおねがいします;
407
:
(・肉・)
:2009/03/26(木) 12:45:03 ID:j1xbugmk0
すでにある
408
:
(・肉・)
:2009/03/26(木) 13:28:05 ID:FC6E.mcc0
カンパニエバトルカウンター とか、
FFXIAdvantage とか
409
:
(・肉・)
:2009/03/26(木) 13:34:08 ID:bWukhvzM0
ロダにあげてください^^
410
:
(・肉・)
:2009/03/26(木) 17:56:18 ID:H3bLJFDo0
ヤフオクにあげときました
411
:
(・肉・)
:2009/03/27(金) 20:42:36 ID:Cl4BGXks0
>>408
カンパニエバトルカウンターってもう使えなくね?
412
:
(・肉・)
:2009/03/27(金) 21:02:01 ID:Cl4BGXks0
>>408
ごめん、俺の勘違いだった。まだ使えるね。
413
:
(・肉・)
:2009/03/28(土) 01:52:47 ID:zOAsbhdI0
うpロダ使えなくなってる?落とせないんだけどさ
414
:
(・肉・)
:2009/03/28(土) 12:26:46 ID:M91F5yPc0
keyついたファイル落とせないな
415
:
(・肉・)
:2009/03/29(日) 16:14:36 ID:Cl4BGXks0
>>347
>>348
ヒョットして「周囲の合成と釣りの結果」をフィルターすれば「モンスターを釣り上げた」も消えると思ってるのかな?
一通り弄ってやってみたけど「〜は〜を倒した」はフィルターでは消せないと同じでフィルターできないんだが。
416
:
(・肉・)
:2009/04/01(水) 19:29:05 ID:Q0BBiBvc0
アップロダいつになったら使えるねん
417
:
(・肉・)
:2009/04/03(金) 03:10:26 ID:I9cYgXBc0
>>327
ImbuedCounter/ImbuedCounter/bin/Release/ImbuedCounter.exe
を起動してインビュード一覧表が表示された状態で遺構に突入してみたのですが
一覧表に特に変化は起こりませんでした。
なにか設定するようなことがあるのでしょうか?
設定に際して専門知識が必要なものなら素直にあきらめます(;´ρ`)
418
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/04/04(土) 00:07:43 ID:4R0fBHFA0
>>417
うpする物を間違えてました。
DirectXと.Net Frameworkのバージョンによっては動かないかも。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/212535.lzh
419
:
417
:2009/04/04(土) 03:59:14 ID:I9cYgXBc0
>>418
おお、なんとそういうことだったんですね!
早速ダウンロードさせていただきました。
WindowerのLoggerが吐いた、真輝管が入っていた、持っていた、手に入れた、や、
進入命令が発令!などのログを、コピペして/echo で流してみたところ、
動いてくれてそうな様子です。(こんなチェック方法でいいのかわかりませんが;)
すごく見やすいですね!
実際の遺構に突入してみてなにか気づいた点があったら報告させていただきます。
再うpありがとうございました。
420
:
(・肉・)
:2009/04/04(土) 23:27:47 ID:A/jROdVs0
>>418
今回も起動しないようです。XPproSP3適用済みで、
DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)で、.Net Frameworkは1.1から3.5SP1まで
適用済みなのですが、他に何がいるのでしょうか?
421
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/04/04(土) 23:52:30 ID:4R0fBHFA0
>>419
動作チェックの方法はそんな感じで大丈夫です。
>>420
記載されている環境はこちらと同じですね。
あとはOSが32bitかどうかとかぐらいですかね。
DirectX使ってるからグラボとの相性もあったりするのかな〜
422
:
(・肉・)
:2009/04/05(日) 04:33:38 ID:A/jROdVs0
一応、DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)で、.Net Frameworkは1.1から3.5SP1の
環境のPC3台で起動確認してみたんですけど、起動しませんでした。
OSは全て32bitのXPproです。グラボは、RadeonHD4670、RadeonHD2900XTと、
GeForce7900GSの3つです。何らかの参考になればいいのですが…
423
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/04/05(日) 17:59:14 ID:4R0fBHFA0
>>422
う〜ん、他のPCで試したらファイルが見つからないエラーで起動できなくて、色々調べてみたら
DirectX Runtimeだけではダメで、DirectX SDKを入れないとダメぽい。
インストールした後にアンインストールしてもエラーが出ないので、完全に元通りにはなっていな
いぽ。
関係するかどうか分からないけれど、Win2000からのアップグレードだとシステムのフォルダが
WINNTになるけど、XPを純粋でインストールするとWINDOWSになるから、それが原因になってる
とか?
何か知っている人が居たら教えてもらえると助かります。
424
:
417
:2009/04/05(日) 18:00:01 ID:I9cYgXBc0
昨夜サルでImbued Couner使わせていただき、無事作動してました。
環境ですが
DirectX:9.0c
OS:XPsp3
.Net Framework:よくわかりませんが、【プログラムの追加と削除】で見たところでは2.0~3.5が入っているようです。
ビデオカード:GF8800GT
CharaList、Cast、ねこま、Windower3.41併用
425
:
422
:2009/04/05(日) 21:33:34 ID:eIFrp4E.0
おっしゃるとおりに、DirectX SDK (November 2008)を入れてみましたところ
3台ともに動くようになりました。またSDKをアンインストールしても
無事動いていました。調べてくださってありがとうございます。
ちなみにシステムフォルダの件ですが、どれもWin2000からのアップグレードでは
ないのでフォルダ名はWINDOWSでした。
426
:
(・肉・)
:2009/04/06(月) 00:44:54 ID:JCtDK/qg0
すべてのプログラム→SDK→Control PanelのDirectX RuntimeがDebugバージョンになってるとか?
SDK入ってないPCでテストしたことないんで関係ないかもしれないが
427
:
E★
:2009/04/06(月) 18:05:42 ID:???0
なんかUPろだ使えなくなってるねー
PHPのにしてみるか
428
:
(・肉・)
:2009/04/06(月) 22:36:09 ID:Q0BBiBvc0
おーやっと使えるようになるかな
429
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/04/06(月) 23:49:53 ID:4R0fBHFA0
>>426
すべてのプログラムの中にSDKという項目が無いです。
dxdiagで起動するDirectX診断ツールの事でしょうか?
その後も少し調べてみたのですが「D3DX_xx.dll」が問題のようです。
このファイルはWindowsUpdateでは提供されないため、MicrosoftのページからRuntimesを
ダウンロードしてきてインストールしないとダメなようです。
いつからかDirectX SDKのダウロードにWindowsが正規版かどうかのチェックが入るようにな
って、部分的にWindowsUpdateでは提供しなくなったようです。
SDKをインストールしたら起動出切る様になったのは、SDKの中に入っていたからだと言う事
のようですね。
WindowsUpdateでDirectXが最新バージョンになっていてもサイトからRuntimeをダウンロード
しないと不足ファイルがあるということです。
自分のパソコンはどれもSDK入れてしまったので、友人のパソコンを借りて確認済みです。
C#はManagedDirectXであり、ManagedDirectXは下位のRuntimesバージョンとの互換性を
保証していないので、今後RuntimesのUpdateが発生した場合起動しない可能性があります。
430
:
(・肉・)
:2009/04/07(火) 00:02:38 ID:kd1wMHC60
>>418
これ見やすくて便利ですね。今の所はタスクマネージャから終了させるしかないのでしょうか
431
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/04/07(火) 00:31:40 ID:4R0fBHFA0
>>430
ツールのウィンドウをアクティブにしてEscで終了です。
432
:
(・肉・)
:2009/04/07(火) 05:46:57 ID:JCtDK/qg0
>>429
dxdiagではなく↓のことです。DebugバージョンにするとVisualStudioのデバック画面にDirectXのトレース情報?が流れるってものです。
C:\Program Files\Microsoft DirectX SDK (August 2007)\Utilities\Bin\x86\dxcpl.exe
Runtimeじゃだめってんで除外してたがDirectXライブラリのせいでしたかw
D3DX_xx.dllはSDKがVUする度にどんどん増えてくので、互換性が保証されなくても
取りあえずMicrosoftダウンロードセンターのEnd-User Runtimeの最新版入れとけば問題ないと思います
問題あれば、DrectX SDK(November 2008) = DirectX Redist(November 2008)で対応している筈です。
C#のDirectXはよくわからんのですが、Sprite、TextureLoader、DrawText ここらへんはD3DXで実現してるものだと思うんで
ここらへんを独自のライブラリで実装すればD3DX_xx.dllに依存しないDirectXアプリケーションが作れるかと。
433
:
CharaList
◆oE21btbOrk
:2009/04/07(火) 08:29:12 ID:4R0fBHFA0
>>432
詳しい事は分からないのですが、UnManaged DirectXなら下位互換しているけれど、Managed DirectXは下位互換の
保証をしていないようです。
下位のDirectXでビルドされたものを新しいバージョンで起動すると、起動できても不具合を含んでいる可能性がありま
すよって事みたいです。
434
:
(・肉・)
:2009/04/07(火) 14:55:58 ID:QnWprW1Q0
>>427
今のところダメだな。
435
:
E★
:2009/04/08(水) 01:05:03 ID:???0
まだ時間がなくてやってない スマソ
436
:
E★
:2009/04/09(木) 02:30:49 ID:???0
http://yakiyaki.mad.buttobi.net/upload/index.php
DLキーに日本語が使えない(現在)
テキスト入力にすればいけるのかなぁ
エンコードとか考えるのだるいなぁ
437
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 10:46:07 ID:YkckQ69k0
Chocobo tresureのオフセが変わってしまった〜
438
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 10:51:24 ID:t/iG5BoQ0
>>437
マルチ乙
439
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 11:43:54 ID:jbeGIFRc0
魚男さん 最新版のfishmanをUPして頂けないでしょうか
お暇な時でいいのでよろしくお願いします。
440
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 12:57:29 ID:7KwB126U0
てか、みんな静かだよな。なんでだ?
別のとこにお布施でてるのか?
441
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 12:58:40 ID:t/iG5BoQ0
>>440
飯食いながら検索中だ
442
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 13:04:24 ID:erAbMDLk0
Wzero2のどこでもポストが使えなくなってます
オフセットわかる方お願いします
443
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 20:28:20 ID:8YJ8.z.c0
小道具のお布施分かる方居られませんでしょうかm( __ __ )m
444
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 20:48:27 ID:1V5KSh2o0
ついでに小道具のお布施の検索の仕方書いてあるファイル
誰か再アップしてくれないかなと思った
445
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 21:16:14 ID:wzeK979c0
>>439
FFACEが更新しないといみないっしょ
446
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 21:41:54 ID:YJ5agOII0
だな。FFACEは基本的に更新遅めだからしばらくは手釣り汁
447
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2009/04/09(木) 23:04:50 ID:6YwZm/kI0
>>442
1=93100083C40484C075078B44240CF7D8C3A1,8,EB
小道具は本体微修正が必要だったので、今夜のメンテを見てから書き込みます。
448
:
442
:2009/04/09(木) 23:24:09 ID:erAbMDLk0
>>447
ありがとうございます
449
:
(・肉・)
:2009/04/09(木) 23:52:27 ID:Cl4BGXks0
CharaListの対応を首を長くしてお待ちしております。
450
:
(・肉・)
:2009/04/10(金) 00:21:42 ID:oc8k0O9M0
気配まだいきてるな
451
:
(・肉・)
:2009/04/10(金) 00:35:03 ID:I9cYgXBc0
CharaListとImbuedCounterの対応を首を長くしてお待ちしております。
452
:
(・肉・)
:2009/04/10(金) 15:34:57 ID:mxzlMotA0
>>451
おまえエルヴァーンだな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板