[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
焼肉避難所2
1
:
E★
:2008/02/05(火) 09:56:27 ID:???0
2
2
:
E★
:2008/02/05(火) 09:57:20 ID:???0
パスワード忘れてt(ry
リアルで忙しくて見てる暇ありませんでした ъ( ゚ー^) スマソ
3
:
名無しさん
:2008/03/07(金) 19:26:19 ID:???0
ここでいいのかな?
Prelでスキル上げplを組んでるのだが、どうも上手くいかない…
while( 1 ) {
if(checkMP()) {
printf("alt+%s\n",'1'+$Macro );
sendKey('alt','1'+$Macro );
msleep(1000*$Wait);
$Macro = $Macro + 1;
if($Macro >=5){
$Macro = 0;
}
}else{
printf("Heal on\n");
sendKey('alt','6');
sendKey('alt','6');
sendKey('alt','6');
msleep(1000*$Heal);
printf("Heal off\n");
sendKey('alt','7');
sendKey('alt','7');
sendKey('alt','7');
msleep(1500);
}
}
# EOF
これで、ヒーリングでループしちまう…
4
:
<削除>
:<削除>
<削除>
5
:
E★
:2008/03/07(金) 20:04:17 ID:???0
checkMP()がこけてるんじゃないの?
checkMPのところが乗ってないからなんとも。。。
6
:
E★
:2008/03/07(金) 20:06:07 ID:???0
本家Windowerの人は窓使いの憂鬱とか使ってみたのかな
7
:
(・肉・)
:2008/03/09(日) 08:38:08 ID:???0
>>5
レス有難う。
checkMPは
#!/usr/bin/perl
use lib './bin/module';
use Win32::FFST;
#require 'common.pl';
sub checkMP
{
my $x = 956;
my $y = 742;
my $w = 6;
my $h = 4;
my ($r, $g, $b);
$bmp = capture($x, $y, $w, $h);
if(!$bmp) {
print "ERROR: capture.\n";
return(-1);
}
($r, $g, $b) = getColor($bmp);
printf("r(%d) g(%d) b(%d) \n",$r,$g,$b);
freeBmp($bmp);
if(($r > 109) && ($g > 117) && ($b >121)){
return(1);
}
return(0);
}
8
:
E★
:2008/03/10(月) 02:17:51 ID:???0
MP空の時
printf("r(%d) g(%d) b(%d) \n",$r,$g,$b);
この結果なにになってる?
9
:
E★
:2008/03/10(月) 02:18:32 ID:???0
MPあるときの結果もよろ
10
:
<削除>
:<削除>
<削除>
11
:
(・肉・)
:2008/03/11(火) 11:27:01 ID:nJqZqpIE0
合成 1.1.7.99
使えなくなってません・・・?
VU前までは普通に動いていたのですが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板