[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
お魚カイ
599
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 15:56:53 ID:???0
あっちだと107氏によって クレクレがアク禁されたりするかもしれないから
こっちで暴れるしかないんじゃね?
わざわざオフセ検索ツールまで作ってくれる人がそうそうアク禁にするとは思えないけど
600
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 16:02:16 ID:???0
>>80
の後に作った掲示板アドレスの書き込みを、
管理人が削除してたからどこか失念したわ
601
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 16:05:20 ID:???0
>>600
魚の専用掲示板はここと
>>80
しかないよ?
ひょっとして避難所3のことを言ってるとしたら
殆ど稼動してないから気にしないでよい
602
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 18:24:40 ID:???0
>>592
ネコマ板に比べたらぜんぜんマシだよ。
あそこはヤバイ、
ネコマ制作者に「ご苦労様」って言っても信者が何様?と煽るし
制作者も「〜がほしい」と書き込んで信者に貢がせるというマジ宗教っぽい
603
:
567
:2008/03/20(木) 18:27:40 ID:???0
なんかタイミング的にオレっぽく見られそうで
せっかく絶妙なヒントを与えてくださった
>>565
さんに悪いので
キッパリ言いますが、
>>568
はオレじゃないっす
お布施は自分で調べました。
604
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 19:09:37 ID:???0
ねこま板はマジ痛いなw
古参が派閥作ってる漢字
605
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 19:19:44 ID:???0
>>602
>制作者も「〜がほしい」と書き込んで信者に貢がせるというマジ宗教っぽい
それマジ?
マジならレス抽出よろ
606
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 19:21:29 ID:???0
>>602
お前こないだアク禁喰らってたヤツだなw
過去ログ全部残ってるねこまスレの話題捏造ワロタ
607
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 19:26:45 ID:???0
>制作者も「〜がほしい」と書き込んで信者に貢がせるというマジ宗教っぽい
そんなレスは見た事もないが、
儲が「そんな機能いらない」とかレスしてるのは見ててウザいな
お前に必要かどうかじゃねえ、作者が必要かどうかなんだよとw
608
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 20:14:10 ID:???0
モーグリキャップ?
東京ゲームショウだから去年の9月くらいだな
609
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 20:20:43 ID:???0
それお前らみたいなのが「オフセ教えてくれ」って言うのと何が違うんだ?
金かかってるから?んなもん冗談半分であわよくば程度で言ってるだけだろ
本気に受け取ってどうするんだ
とねこまをよく知らない俺が言ってみる
610
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 20:22:23 ID:???0
804 名前:49 ◆4WuDSs7QXE[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 19:58:05 ID:XT5dsM3Q0
(`・ω・´)何人かの方からモグ帽子の申し出があり、とてとてありがたく思ってます。
売り切れということもあるでしょうし、都合が悪くなって行けなくなったということも
あると思うので、誰か1人にお願いするというのは避けようと思います。
「どうせキーホルダー3つ買うつもりだし、レジコ余ったらあげるよ(・∀・)」という
気軽なスタンスでお願いします。
複数のレジコが届く可能性も考えて、未使用なら返却希望かも含めて
スレ一覧表示した状態の右下にある[掲示板管理者へ連絡]から
送っていただければ助かります。
もし余分にレジコが余ったら、そろそろスプラッシュ画像を変えたい時期なので、
スプラッシュ画像コンテストとかやってその景品にしてみたいなーと思ったり・・・。
これか
611
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 20:23:10 ID:???0
774 名前:49 ◆4WuDSs7QXE[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 13:36:56 ID:XT5dsM3Q0
(´・ω・`)誰かTGSのキーホルダー購入でもらえるモグ帽子のレジコきぼんぬ・・・
微妙に欲しいけど地方だから行くこともできず(つд`)
こっちか
612
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 20:55:25 ID:???0
まぁスレ違いも程々にな
613
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 21:20:55 ID:???0
>>591
検索ツールで計算したら1発ですね・・・
ありがとうございます。
ここでいうオフセットアドレスっていうのは、
POL.exeが保持しているメモリの中の
ベースから竿が振られている方向が入っているアドレスまでの位置なんですかね?
614
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 21:50:01 ID:???0
これはひどい。テラ宗教ww
615
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 22:01:10 ID:???0
VUの度に修正して公開しなおして機能の追加の要望に応えて
それらを全部無償で要求しているお前らが言えた事かw
616
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 22:02:36 ID:???0
>>505-506
Title = FFWindower改斬 (´・ω・`)
;Title = NON
な場合、;Title = NONにも「FFWindower改斬 (´・ω・`)」
を入れるのが正しいのでしょうか?
617
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 22:04:20 ID:???0
>>616
理解できるまで何度でもReadme読んだ方が良いんじゃないかなあ
そこでつまづいててこの先一切質問せずにこのツール使うのは難しいと思うし
ちょっと頑張ってみなよ 他の人はここで聞かないでも使えてるわけだから
618
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 22:04:43 ID:???0
また燃料になりそうな質問が投下されたww
619
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 22:10:44 ID:???0
教えるのは簡単なんだけどな。
この位は自分で何とかして欲しいレベルだな。
620
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 22:16:57 ID:???0
>>591
馬鹿を黙らせるためにあるはずのオフセ検索ツールが
このスレの過去ログ見る限り見付からない件について・・・
621
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 22:19:58 ID:???0
>>620
板全体を見れば見つかると思うぞ
622
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 22:24:27 ID:???0
>>620
何故過去ログを…ここを見て見つからなかったら過去ログだろう
623
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 23:08:30 ID:???0
検索ツールって避難所あぷろだ1にないんですが、どこにあるんですか?
624
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 23:17:21 ID:???0
>>623
もうないよ。
3/22 PM20:00までの公開期限だったから。
625
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 23:18:10 ID:???0
>>624
3/22じゃなくて 3/20の間違えorz
626
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 23:28:00 ID:???0
お布施クレクレ厨を黙らせるために配布してもう配布中止ってどないやねん
結局クレクレ言われてそれを無視やらからかって満足したいだけじゃなんかと・・・
本当にクレクレ厨を黙らすために作ったらなテンプレ入れるなり延々配布するのが筋が通ると思うけど
627
:
(・肉・)
:2008/03/20(木) 23:46:22 ID:???0
これはあれですか
そのうち作者すねて公開終了、でさらに荒れるパターンですか
628
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/20(木) 23:57:53 ID:???0
一時中止して今バージョンアップ中
もう少しで公開できるのでしばしお待ちを。
629
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/21(金) 00:06:56 ID:???0
うpろだに正式公開版つっこんどいた。
一応事前動作しなくても検索できる機能をつけたけど
いくつも候補があるのでもう少し模索してみます。
630
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 00:15:47 ID:???0
>>629
クレクレ厨なんざ、甘やかすとつけあがって要求エスカレートさせてくるから、
おふせ検索ツールとか作っても黙らないんじゃね?
別のことでクレクレはじめると思うよ。
シカトするのが一番じゃないかと・・・。
631
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 00:16:42 ID:4R0fBHFA0
かまってちゃんの107
632
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 00:27:56 ID:???0
>>631
FishShutdown作者さんチッス
633
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/21(金) 00:29:18 ID:???0
>>631
久しぶりですなw
まあ確かにかまってちゃんなのかなー 俺自身
とおもう節も自分の中ではあるな。
634
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 00:32:25 ID:???0
shutdownさんと107さんってリアル知り合い?
635
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/21(金) 00:37:59 ID:???0
いえいえ。まったくリアルでは知りませんよw
Shutdown作者さんがここに書き込むのが2ヶ月近くたってるぽいので
636
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 00:49:19 ID:???0
>>631
そんなことより早くshutdownの修正作業に戻るんだ
637
:
泥おっさん
◆pYHzy.uf0k
:2008/03/21(金) 01:03:25 ID:???0
流れに混ざっていいものかわかりませんが(´・ω・`)
パターンを「FFFFFFFFC705」として検索した場合の
一致アドレス-04hからDWORDの値でどうでしょうか?
もしくはパターン「5E33C05B59C38B0D」の時の
一致アドレス+08hからDWORDの値とか・・・
KYだったら全スルーでお願いします
638
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 01:18:45 ID:???0
>>635
ごめん不毛な質問をしてしまったみたいだ
いや、なんとなく大学かなんかの同級生?みたいな感じがしたので・・・
639
:
FishShutdown
◆oE21btbOrk
:2008/03/21(金) 02:14:40 ID:???0
Fish_Shutdown 1.1.17
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000028699.lzh
基本的に大規模バージョンアップの後は不具合修正が入るので、すぐにツール
修正をする事はしません。(面倒くさいので・・・)
640
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 02:28:56 ID:???0
>>639
頂きました
641
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 02:34:49 ID:???0
>>639
関係ないことだけど・・・。
ID出したり???にしたりってどうすんの?
642
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 02:52:36 ID:???0
>>641
何故shutdown作者に聞いてるのかわからんが
メ欄空欄にしてレスしてみろ
643
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 03:19:27 ID:???0
>>639
CharListはもう更新しないんすかね?
密かに待ち望んでたりするんですがw
もしBAする予定があるのなら
移動速度をスライダーじゃなくて
移動速度毎のボタンもしくはチェックボックスから選べるとうれしいっす。
あと、移動速度変更後のエリアチェンジでpol毎落ちちゃいます。
落ちないときもあるのですが
いろいろエリチェンしてるうちにいつか落ちます。
改斬使ってるのがいけないのかなあ?
644
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/21(金) 08:53:30 ID:???0
>>637
両方のアドレス検索をおこなってみましたが、そうやらその2つPCによってアドレス値が
かわるようですね。
静的変数が設定されてる箇所ではないみたい。
645
:
泥男
◆pYHzy.uf0k
:2008/03/21(金) 12:23:26 ID:???C
>>644
あうあう・・・
ウチのPC2台では検索できたので行けると思ったのですが駄目でしたか
ちなみに一応ウチでの結果ですと
FFFFFFFFC705 で一致した周辺を逆アセすると
魚オフセ位置にFFFFFFFFを入れてるらしき関数が見えました
で、一致アドレスの前の4バイト分が魚オフセにベースアドレスを足した値そのものだったので
一致アドレス -4h のアドレスから DWORD で値を取得して
ベースアドレスを引けばオフセが得られるんじゃないかと思ったわけです
もっと精進しますです
646
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 12:46:25 ID:???0
うさぎの中にレーダーとハックってあるけどどうちがうの?
647
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/21(金) 14:22:04 ID:???0
>>645
ああ。検索の仕方間違ってました。
たしかに-4hしたとこにアドレスはいってますね。
ちょいとこれを検索条件に加えてみます。
ありがとうございます。
648
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 18:11:40 ID:???0
バージョンアップ以来妙な動きします
自動整頓をonにしてると
条件は不明ですが/anonを二回実行した後
アイテム画面で動作ストップしてしまいます
649
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 18:31:06 ID:???0
>>648
そうか、他にそういう報告が無いからお前だけおかしい様だな
可哀想にな。
650
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 18:55:29 ID:???0
刺があるなw
最新版にすっか
651
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 18:59:28 ID:???0
>>650
>>650
>>650
652
:
(・肉・)
:2008/03/21(金) 19:58:44 ID:???0
もしかして1.2.17ってショートカットキー使えない?
653
:
(・肉・)
:2008/03/22(土) 06:43:40 ID:a51b1ZSc0
遅れましたがオフセありがとうございます
654
:
(・肉・)
:2008/03/22(土) 20:24:48 ID:???0
りどみが空欄なので、一応穴埋めを…
[23]太ったグリーディ,0C,B4,21,0
どうでもいいですか、そうですか(ノД`)
655
:
(・肉・)
:2008/03/22(土) 21:46:20 ID:???0
>>654
wikiにほぼ載ってるよ。Yakiwiki行ってみな〜
656
:
(・肉・)
:2008/03/24(月) 14:59:55 ID:???0
ひさしぶりにFish使おうと思ったらオフセ検索ツールなんて便利なもんが
でも解凍パス分かんないしもう自分で探すわ
まずFFを起動してだな、
うさみみハリケーンとかメモリ見れるやつを起動してpolのとこを見るわな
んでおもむろに釣り糸を垂らして・・・
何探せばいいのか分からんわなw
657
:
(・肉・)
:2008/03/24(月) 15:23:23 ID:???0
DLできているのに、解凍パスがわからないの?
658
:
(・肉・)
:2008/03/24(月) 15:39:57 ID:???0
>>656
オフセ検索ツールみつけられないのに
いつもどおりのパスがわからないなんて何の冗談だ?
659
:
(・肉・)
:2008/03/24(月) 22:03:10 ID:???0
あー
今夜メンテか
またオフセかわっちゃうかな
そんな暇あったらアビの一つでも作れって感じだ
660
:
(・肉・)
:2008/03/24(月) 22:34:41 ID:???0
オフセットかわるのは別に意図的にやってるわけじゃないぞ?
661
:
(・肉・)
:2008/03/25(火) 00:03:57 ID:???0
そうだったのか
PGは素人なもんで;
662
:
(・肉・)
:2008/03/25(火) 02:04:40 ID:???0
ver1.2.16使ってるんだが10匹ごとに休憩入るけど
この休憩なくすにはどこを変更すればいいのかおしえてくだしあ><
663
:
656
:2008/03/25(火) 08:17:50 ID:???0
あれー?
解凍パスとDLパス一緒なのかな。
まあどっちにしろ俺はオフセット検索方法そのものを知りたい。
何を探せばいいのか誰か教えてください。
664
:
(・肉・)
:2008/03/25(火) 08:31:32 ID:???0
過去エリアの釣り場をAreaName.csvとRegionName.csvに追加して起動したのですが
リストのインデックスが範囲を超えています(1)とでます
133,29,南サンドリア(S)
134,29,東ロンフォール(S)
135,30,ジャグナー森林(S)
136,30,バタリア丘陵(S)
137,30,常花の石窟
138,30,エルディーム古墳(S)
139,31,北グスタベルグ(S)
140,31,グロウベルグ(S)
141,32,ブンカール浦(S)
142,32,パシュハウ沼(S)
143,32,ロランベリー耕地(S)
144,33,ウィンダス水の区(S)
145,33,西サルタバルタ(S)
146,33,カルゴナル城砦(S)
147,34,メリファト山地(S)
148,34,ソロムグ原野(S)
149,34,オズトロヤ城(S)
150,34,ガルレージュ要塞(S)
29,ロンフォール戦線
30,ノルバレン戦線
31,グスタベルグ戦線
32,デルフラント戦線
33,サルタベル戦線
34,アラゴーニュ戦線
↑でとうろくしました
どこがおかしいのでしょうか?
665
:
(・肉・)
:2008/03/25(火) 08:41:43 ID:???0
150,34,ガルレージュ要塞(S)
←この空白が悪い
29,ロンフォール戦線
666
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/25(火) 08:47:25 ID:???0
>>663
実はその落としたファイルのテキストに検索方法が書いてあるw
>>664
どの時点でそれがでますか?
こちらで追加した限りそのエラーがでませんが。
詳しく教えてください。
667
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/25(火) 08:48:48 ID:???0
>>665
その改行は
AreaName.csvとRegionName.csvとの境という意味だと思うので
そこは読み飛ばしていいとおもうお
668
:
(・肉・)
:2008/03/25(火) 09:03:12 ID:???0
Fish.iniのRegionIndexとAreaIndexを一旦削除して起動してみたら?
669
:
664
:2008/03/25(火) 12:45:00 ID:???0
環境も書かないで失礼いたしました
使用のVerは1.2.17.0です
起動直後にエラーメッセージがでました。
670
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/25(火) 13:00:23 ID:???0
>>669
>>668
氏も書かれているとおり
Fish.ini内
RegionIndex=0
AreaIndex=0
と書き換えて起動してください。
671
:
664
:2008/03/25(火) 13:10:44 ID:???0
無事に起動することが出来ました
お手数をおかけいたしました
ありがとうございます
672
:
(・肉・)
:2008/03/25(火) 17:24:12 ID:???0
要望で、地味なんですが、日付が変わったら、
魚の総カウントリセットして貰えるとうれしいです。
よくリセット忘れて、あれ、今日何匹釣ったっけ?的なことになります。
673
:
(・肉・)
:2008/03/25(火) 18:06:04 ID:???0
モンスをリリースする時も、数秒格闘してからリリースをしたほうが、
自然な気がする
674
:
(・肉・)
:2008/03/25(火) 18:10:52 ID:???0
重要なこと忘れてた
持ち物いっぱいだったときもカウントしてほしいです
675
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/25(火) 19:20:22 ID:???0
>>672
日付がかわってもカウントをそのままにしてくれといわれてたので
そこは強制でカウントリセットしないようにしてます。
てか、日付監視タイマーつけにゃいかんか・・・ちょっとタイマ使いすぎてるな。考えるか。
>>673
モンスターでも数秒格闘は考えてました。
半分までけずってリリースとか。その辺かんがえてます。
>>674
おっと、そこは処理ぬけですね。ちょっとみときます。
676
:
(・肉・)
:2008/03/25(火) 20:05:07 ID:???0
コード監視して釣り自体は手動、のときにも追加&カウントしてくれるとうれしいです。
あとは、使う竿の種類の「その他」を、INIなどで自分で追加できるようにしてほしいです。
677
:
(・肉・)
:2008/03/25(火) 23:27:43 ID:???0
前面に固定してやるとマクロ起動しないな
678
:
名無しさん@おでん鯖
:2008/03/26(水) 06:11:49 ID:mASvqWKM0
>>107
さん
多分
>>663
はUsamimiとかを使って検索をする場合どうやったら
という事を聞いてるんだと思いました。
自分は試行錯誤中・・・。
モンスか大物かの判断は削りだすとスリップが判断できなくなっちゃうので
かかった後の数秒間スリップ(モンス)か、していないかの判断だけでいいと思う。
679
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/03/26(水) 11:54:44 ID:???0
>>677
公式窓が導入されてからFFWindowerLiteではフックが聞かなくなってる
ような気がします。ちょっとそこの調査してるのですがどーにもこーにも。
>>678
お布施検索ツールの中にあるreadme.txtにUsamimiを使用しての
検索方法が書いています。
それを利用すればツールを使わなくても検索できるはずです。
ただもう少し細かく書かないと16進数に慣れていない人にはつらいかなーとも思ったり。
680
:
(・肉・)
:2008/03/26(水) 13:57:23 ID:???0
>>679
XPx64使っててliteをx64launcherに差し替えて使っているが窓化はできてるよ
launcher.exeの中の話だったらすまそ
681
:
(・肉・)
:2008/03/30(日) 01:55:24 ID:???0
最新版でリージョン名 バルドニア 選んで エリア名とかその他のボタンでも書き込み違反が出ます。
しかし、バルドニアを他のリージョン名に変えれば問題なしです。
そうなったりならなかったりしますね。
特に問題は有りませんがご報告です。
682
:
(・肉・)
:2008/03/30(日) 18:50:01 ID:???0
別垢がBANされたんですけど
お魚って鯖にデータ送ってたりしないよね?
ほかのつーるはつかってないんだけどなんでだろ、、、
683
:
(・肉・)
:2008/03/30(日) 21:32:27 ID:???0
>>682
毎日200匹で師範までスキルあげたが全然捕まってない
もっともほぼ常時監視で時々停止してるが
通報しかないっしょ
684
:
(・肉・)
:2008/03/30(日) 21:43:04 ID:???0
やっぱ通報か。。。
そりゃ/anonで船乗ってたら目につくよなw
685
:
(・肉・)
:2008/03/30(日) 22:20:45 ID:???0
エリアに似合わない低レベル装備でアノンじゃ
通報してくださいといわんばかりだよw
686
:
(・肉・)
:2008/03/30(日) 23:00:18 ID:???0
ジュノでずっとソールつってるけど無事
687
:
(・肉・)
:2008/03/30(日) 23:22:05 ID:???0
寝釣りと監視釣りの差じゃね?
688
:
(・肉・)
:2008/03/31(月) 15:37:58 ID:V2kv9Z620
オフセットください!16歳女子高生です(>_<)
689
:
(・肉・)
:2008/03/31(月) 16:05:28 ID:???0
【ピザ】【いりません】【かえれ】
690
:
(・肉・)
:2008/03/31(月) 19:57:47 ID:???0
>>688
>>1-687
691
:
(・肉・)
:2008/03/31(月) 22:07:42 ID:???0
すみません、自己解決しました。
本当は30歳無職童貞です。
692
:
(・肉・)
:2008/04/04(金) 23:38:31 ID:???0
LM-11きちゃったw
6キャラで24時間釣りしてたんだけどねw
前ぶれ無しで強制切断、そしてLM-11
みなさん【さようなら】
693
:
(・肉・)
:2008/04/05(土) 15:40:52 ID:???0
4月頭にBANとは珍しいな
おめでとう!
694
:
(・肉・)
:2008/04/05(土) 16:53:30 ID:3g1qB6zw0
エッチな動画見るためにIEの設定を変えていたからダウンロードできなかった 俺が来ましたよw
IEの言語設定に日本を入れてないとダウンロードできないのねw
695
:
(・肉・)
:2008/04/10(木) 09:32:00 ID:???0
希望です。エリアを自動で選択出来る様に出来ませんか?
リージョン名がヤヤコシヤなので。。。。
よろしくご検討のほどお願いします。
696
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/04/10(木) 14:36:24 ID:???0
まあ私もCASTさんのようになってしまいそうな現状なので
ちょっと更新まってー
697
:
(・肉・)
:2008/04/10(木) 14:39:10 ID:???0
>>696
急いで嫁をいじる作業に戻るんだ
698
:
(・肉・)
:2008/04/10(木) 18:21:37 ID:???0
>>696
了解です。
>>697
俺も久々に嫁でもいじってみるかな。
そこまでの勇気が奮い立つかな・・・・
699
:
(・肉・)
:2008/04/10(木) 18:53:53 ID:???0
>>698
振るい勃たせるのだ(・∀・)
700
:
(・肉・)
:2008/04/11(金) 14:21:42 ID:???0
嫁なんて殺せよ
701
:
(・肉・)
:2008/04/11(金) 16:21:24 ID:???0
>>700
いつまで春休み気分なんだよ
702
:
(・肉・)
:2008/04/11(金) 20:31:46 ID:NkcLJxkE0
嫁はオークなのか?
703
:
(・肉・)
:2008/04/11(金) 22:24:22 ID:???0
うちはダンナがヘッドバットするからなぁ・・・いやマジDVです【助けて!】
704
:
(・肉・)
:2008/04/11(金) 22:31:29 ID:???0
対抗してジャンプして全体重を乗せた頭突きを御見舞いしてやれ
705
:
(・肉・)
:2008/04/11(金) 23:11:16 ID:???0
対抗できるくらいならDVなんか発生しないんです
706
:
(・肉・)
:2008/04/11(金) 23:18:31 ID:???0
まあマジレスするとこんな所に書いてる暇があったら
然るべき所へ相談しろって感じだが
707
:
(・肉・)
:2008/04/13(日) 06:50:50 ID:???0
せっかく釣りまくってリスト作っても何かの拍子で全部消えることがあるんですが
これは回避できない仕様ですか?
708
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/04/13(日) 07:08:15 ID:???0
おそらく回避できまs
強制終了したときにおそらくリストをなんらかの拍子で初期化してしまうバグ
・・・直します orz
709
:
(・肉・)
:2008/04/13(日) 13:01:12 ID:???0
その他の竿について、ひとまとめじゃなく、iniに書くなりなんなりして、
竿ごとに分けられるといいなと思いますはい
710
:
(・肉・)
:2008/04/13(日) 13:50:56 ID:mu6qFcsc0
時間オーバーで逃げられてしまうと走り出してしまいます。
助けて
711
:
(・肉・)
:2008/04/13(日) 20:40:21 ID:???0
走り出す問題は既に上がってるぜ
手動キャンセルしたときも走る
712
:
(・肉・)
:2008/04/14(月) 06:39:13 ID:???0
自動化をやめれば走らなくなるが
その監視もできない(したくない)のなら諦めろ
713
:
(・肉・)
:2008/04/14(月) 12:51:38 ID:???0
何の魚が掛かってるかだけ見たいのだけど
これって自動釣り開始と自動格闘は動作しないようにできないぽい?
714
:
(・肉・)
:2008/04/14(月) 13:13:21 ID:???0
すまそ自己解決
715
:
(・肉・)
:2008/04/18(金) 22:27:02 ID:???0
上でBGで使用可能ですが、こちらでの対応はいかがでしょうか?
是非お願いしたいが、嫁次第!?
716
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/04/19(土) 11:48:24 ID:???0
BG対応
Windower3.3限定ならできるが 汎用は無理よ。
もともとキー送信はウィンドハンドリングできないはずなのよ。
正直今の俺の技術力じゃむりw
魚男さんにがんばってもらうしかw
717
:
(・肉・)
:2008/04/19(土) 12:08:00 ID:???0
竿別のプルダウンメニューを増やせるようにしてほしいです〜。
718
:
(・肉・)
:2008/04/19(土) 14:35:08 ID:???0
そろそろ逃げられそうだ から1〜5秒位のランダムで釣り上げる機能ほしいなあ
今のままだと性能良すぎて釣り上げるのが早すぎて怪しいね
719
:
(・肉・)
:2008/04/19(土) 14:39:01 ID:???0
あと釣りキャストも
秒数を範囲で指定して
そこからランダムでキャストする機能が欲しいかな
この釣り後のキャスト時間もバン要素に含まれてそう
720
:
(・肉・)
:2008/04/19(土) 18:16:43 ID:???0
あくまで、自論の範囲ですが、タイミングのランダマイズは数秒設けたところでどれも誤差範囲だと思いますよ。
逐一FishHPを鯖に送信してるわけでもないし、「怪しさ」からすればどれも一緒かと。
たまにわざと釣りのがす、いらないものも釣る、くらいだと効果あるかな。
キャスト間隔についても手釣りでもすぐにマクロ連打したりするでしょう。
それより 数十分範囲の間隔でランダムに休憩いれるルーチンのほうがよいかと。
たとえば 120分前後釣りしたら10〜20分休むとか。
721
:
(・肉・)
:2008/04/19(土) 20:20:00 ID:???0
まぁ何度も早く釣りすぎるってのは、他のPCから
コイツ釣り上げ速度速すぎるだろって思われる
それで通報されて監視されてバンってのが大体だと思う
業者の釣り速度みてると物凄く速い速度でバンバン釣り上げるしね
釣り上げタイミングをずらすってのは結構重要だと思うよ■eじゃなくて
PCの通報対策にね
あとは
>>720
の言ってるように
・わざと釣りを逃す
・いらないものをたまに釣る
・キャスト後にすぐ引き上げミスをする
・数時間釣りをした場合、数分〜数十分休憩する
とほぼ手動釣りに近い設定をできると
バンされる回数はかなり減るかもね
まぁ作る人からすれば、かなりめんどくさいなw
722
:
(・肉・)
:2008/04/19(土) 21:02:47 ID:???0
WaitHitKey調整して削り能力悪くして時間切れで偶に逃がすようにする
WaitReleaseを長くしてリリースが不自然に見えないようにする
この程度でもかなり違う
手釣りだと狙ってる魚が大物なら小物は即リリース
大物ならしばらく格闘してモンス判定してリリースとかするから
その動きっぽいのをエミュレーション出来ればいいんだ
723
:
(・肉・)
:2008/04/19(土) 23:18:58 ID:???0
TO 0 使うとやはり危険かな〜
鶴使ってもリクとググリュウ釣れないしっw
724
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 07:05:24 ID:???0
リクとググリュウは正直見逃して欲しいw
725
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 12:43:52 ID:???0
海図クエやってアルバトロスリング手に入れれば楽だぜ
それにわざわざアルバトロスリングを使う事で怪しまれずに済むw
726
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 12:46:42 ID:???0
>>725
0を使ってるって事?
アルバトロス使っているけど、0使う勇気がっw
727
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 12:52:46 ID:???0
アルバトロスあったら0使わないだろ
危険だからって言うならリングくらい手に入れてからやれってこと
728
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 14:07:58 ID:???0
0使ってるけど問題ないよ
0使う>逃げられそうだ>引き上げ
これずっとやってるけど大丈夫
まあ■eが見てるとすれば
釣りキャストの間隔
釣り上げる速さ
だと思う。休み無しでずっと釣ってるのが一番怪しまれる
729
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 16:23:52 ID:???0
実際サーバ関連の仕事してればわかると思うけど、
みんなの言ってるような詳細なログなんてとれないです。
全プレーヤーの逐次行動を0.1秒単位で記録し続けるような真似をしたら
サーバが動かなくなります。
またそんな詳細なログがもし取れたとしても(取れませんがw)
解析に必要なマンパワーはとてもじゃありませんが確保できません。
結局、ログではなく、見るからに怪しい行動を視認でピックアップする
しか方法が無く、だからこそユーザ様からの報告に頼るわけです。
ある特定のパケットに罠を組み込んでそれのみを記録するといったことは
できるのですが、通信のラグの問題やマルチプラットホーム故の制限など
そう簡単にはいかないのです。
730
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 19:23:32 ID:???0
>>729
おいおい。納得しちまったじゃねぇーか!
0使うわ〜
731
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 21:15:25 ID:???0
>>729
■eは何かしら確定的な証拠はとってるはずだよ
怪しいだけでアカバンは確定した証拠が無い限りできないし
怪しいのは釣りの間隔と引き上げ間隔だな
通報>怪しいのに目をつける>間隔測定開始>数分調べる>
手動釣りではありえない同一間隔>確定
みたいな感じじゃないかとは俺は思ってるが
HP0で毎回手動釣りしてるが、アカバン無いしなぁ
732
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 21:17:11 ID:???0
上のは、監視後測定って事ね
そりゃ全鯖の釣り人の間隔見る事なんて出来ないけど
目ぼしい奴の間隔測定とかくらいなら出来るだろうしね
733
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 22:01:16 ID:???0
今は確認すら無しでいきなりBan、Ban理由は非公開で本人にも教えてくれない
■がBanする理由あると思うだけでBan出来るという規約を最大限使ってる状況
理由開示する必要ないんだからクライアントから鯖に動いてるプロセス送って
ブラックなツール動いてりゃそれだけでBanおkだわさ
734
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 22:07:50 ID:???0
ちなみに怪しいだけでも(たとえ怪しくなくてもw)アカバンは可能、証拠も必要なし
規約上は遊ばせる客の選別は好き勝手に出来るんだ
735
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 22:23:15 ID:???0
クライアントから動いてるプロセスおくってってそれは無いだろうね
もしあったとして
お魚改のFish.exeは■eからすれば有名な寝釣りツールとして認識されてるはず
それでもし自分で自作したお魚DB系ツールFish.exeを起動していた場合
寝釣りツールだと思われて冤罪バンが発生しかねないわけ
だからプロセスで怪しいの起動してるからバンってのはほぼありえないのですよ
736
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 22:27:10 ID:e2U1ChBg0
まあプロセス名なんて簡単に偽装できるしな
iexplore.exeとか
mplayer2.exeに偽装すれば、プロセス名送ってなんて
意味ないしそんな無駄な事するとはおもえんなw
737
:
(・肉・)
:2008/04/20(日) 22:33:08 ID:???0
プロセス名を表示させなくするツールとかもあるから
これ使われたら、プロセスおくらせて〜なんて無意味だね
738
:
(・肉・)
:2008/04/21(月) 01:01:59 ID:udrKItl.0
そう思ってrootkitを入れたらカスペルスキーに怒られた俺を叱るスレはここですか?
739
:
(・肉・)
:2008/04/21(月) 07:26:34 ID:???0
他MMOじゃ既にチート対策でプロセス送ったり画面SS取って送ったりもしてるわけでw
クライアントにツール判定仕込んでその結果のみ送るとかだけでもSTT仕事やりやすくなるだろな
740
:
(・肉・)
:2008/04/21(月) 07:31:24 ID:???0
名前だけでプロセス特定なんかせんだろ普通は
741
:
(・肉・)
:2008/04/21(月) 10:03:10 ID:???0
まぁ実際プロセス送らせてたりしたらすぐばれるよ
742
:
(・肉・)
:2008/04/21(月) 23:14:29 ID:???0
0使っても使わなくても、ググリュウとリクのつり上げ確率は変わらないね。
先ほど太公望折れマスター。
743
:
(・肉・)
:2008/04/22(火) 00:13:04 ID:???0
つかプロセス送らせるとか不正アクセスに引っかからんのか
744
:
(・肉・)
:2008/04/22(火) 00:33:44 ID:???0
必要な範囲での個人情報の収集については同意してるし
何が必要かは規約上■eが勝手に決める
ゲーム開始時に毎回同意しまくってるだろw
745
:
(・肉・)
:2008/04/22(火) 01:02:52 ID:TmgyDSLY0
おまえら馬鹿だなぁwアホ過ぎて笑えるwww
ここに上がってるサーバ側の検知方法は全部外れてるww踊り子並に踊ってるw
てか、対策なんてずっとっと前に入ってるってばw前から言ってるよねw
通報なんて無くても特定できるw
まぁ、107は無能wこれはガチwww
せいぜい踊ってくださいなw
『よくで』来たと思われるツールで氏ねw
746
:
(・肉・)
:2008/04/22(火) 01:14:45 ID:???0
日本語でおk
747
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/04/22(火) 15:52:52 ID:???0
はい。無能です。
だって何にもわかってないもんw
いわれなくたって自分で自覚してます。
748
:
(・肉・)
:2008/04/22(火) 16:11:04 ID:???0
そんな!じゃあ無能な人が作ったツールを使ってる
>>745
みたいな人はいったい何になってしまうんだ!?
人間のクズ?
749
:
(・肉・)
:2008/04/22(火) 20:46:26 ID:???0
>>747
華麗にスルーしてるあんたのおかげでオラ助かってるよ。
750
:
(・肉・)
:2008/04/22(火) 22:54:47 ID:???0
ツールスレでなにいってんだか
751
:
(・肉・)
:2008/04/22(火) 23:24:06 ID:???0
>>747
かっこいいぜええ
752
:
(・肉・)
:2008/04/22(火) 23:55:21 ID:???0
自演乙
>>747
消えていいよ。役に立たないから
753
:
(・肉・)
:2008/04/23(水) 00:06:17 ID:???0
>>752
スレタイ読めない子か
754
:
(・肉・)
:2008/04/23(水) 00:47:54 ID:???0
>>753
魚ツールは107の特許なのか?
755
:
(・肉・)
:2008/04/23(水) 00:52:45 ID:???0
>>754
他にいるなら紹介してくれ
それともお前が作ってくれんの?
756
:
(・肉・)
:2008/04/23(水) 00:54:47 ID:???0
>>755
魚男 ◆jLYGz2fqi2 紹介してなんになるの?
757
:
(・肉・)
:2008/04/23(水) 00:55:12 ID:???0
>>752
>>754
少なくとも利用してる癖に文句しか言わないヤツのスレじゃないのは確か。
758
:
(・肉・)
:2008/04/23(水) 03:11:20 ID:???0
アンチツーラーだろ
キチガイはスルーしろ
759
:
(・肉・)
:2008/04/23(水) 03:23:14 ID:???0
FishManは性能、機能はかなり良いけど
改ざん派な俺はお魚改の方使ってるし
改ざん派はお魚改 窓3派は魚男の使えばいい
お互いに良い機能は取り込んで貰った方が使う側としてはありがたい
まあ使ってる人はいちいち文句はいわんだろう
言ってるのは場違いな板に着てるアンチさんでしょう。
760
:
(・肉・)
:2008/04/23(水) 14:14:48 ID:???0
STTの書き込みでしょ。
761
:
(・肉・)
:2008/04/23(水) 20:32:48 ID:???0
Special Task Forceなのに何故STTなんだろ?
ってふと思ったw
762
:
(・肉・)
:2008/04/23(水) 22:18:07 ID:???0
いやTeamだろ?w
763
:
(・肉・)
:2008/04/24(木) 08:25:35 ID:???0
日本語公式だとカナで「スペシャルタスクチーム」
英語公式だと「Special Task Force」
Special Task Teamなんてのは一度も出てない
だのに巷で言われる英文3文字訳が何故STTになるのかな?ってことw
外人にSTTって言っても通じませんしおすし
764
:
(・肉・)
:2008/04/24(木) 08:50:53 ID:???0
スタチと略せば満足かえ?
765
:
(・肉・)
:2008/04/24(木) 08:55:49 ID:???0
ヒント:ky、jk、ktkr、kwsk
766
:
(・肉・)
:2008/04/24(木) 19:18:00 ID:???0
小島よしお、女子高生、買ってこれ、食わしてくれ
ですね。分かります。凄く。
767
:
(・肉・)
:2008/04/24(木) 23:17:07 ID:???0
おふせ検索の解凍パスがどうしてもわからないです・・・
どなたかヒントを(´Д⊂
768
:
(・肉・)
:2008/04/24(木) 23:26:30 ID:???0
ヒントもなにも
769
:
(・肉・)
:2008/04/25(金) 01:11:34 ID:???0
クレクレ厨はちょっと前のログ読むことすら出来ないのか
770
:
(・肉・)
:2008/04/25(金) 02:12:15 ID:???0
>>768
>>769
こういう人にはレスしないのが一番の薬になります。
突っ込みたくなる気持ちは分かりますが;;
771
:
745
:2008/04/26(土) 01:01:05 ID:???0
■eにとってはお前らツーラーこそがお魚な感じだなw
きっちりピンポイントで釣られてるぞw
まぁ、無能な奴には分からんだろうがなw
772
:
(・肉・)
:2008/04/26(土) 01:29:19 ID:???0
何がデコイだ
773
:
(・肉・)
:2008/04/26(土) 07:24:59 ID:???0
なんか必死な稚魚が沸いてるな
774
:
(・肉・)
:2008/04/26(土) 07:34:42 ID:???0
>>771
なぜ寝釣りがなくならないか頭の悪いお前に教えてやりたいが
ここに書いたら、それも停止範囲にはいってしまう可能性があるから書かない
775
:
(・肉・)
:2008/04/26(土) 10:07:17 ID:???0
マウラで釣り回数を調べてもらってみた。
画像判定時代からやってて、これぐらい。
今までに釣りをした総数:350000
今までにhitがあった総数:80000
776
:
(・肉・)
:2008/04/26(土) 10:43:40 ID:???0
香ばしいのが沸いてるねえ
777
:
(・肉・)
:2008/04/27(日) 18:03:56 ID:???0
まあ、4亀の対談記事で惨事が釣り中の時間計測してツール判定の参考にしてるって口滑らしてたから
クライアントになんか仕込んであるのは確実だわな、鯖側じゃラグあるから計れんし
同じ記事でツール判定が即バンでもないって事も言ってるが
778
:
(・肉・)
:2008/04/27(日) 22:39:23 ID:???0
それだと超反射神経+PS2の人冤罪なるなw
ブラフだろw
779
:
(・肉・)
:2008/04/28(月) 01:33:24 ID:.d8PTL1o0
>>778
PS2に仕込む必要ないだろw
780
:
(・肉・)
:2008/04/28(月) 02:27:24 ID:???0
ウィンドウモードの実装のところでも、
非正規でウィンドウ化されてるユーザーさんが非常に多い云々つってるし
どうやって多いっての知ったのか?って考えると判る罠w
781
:
(・肉・)
:2008/04/28(月) 02:40:24 ID:???0
どうやってって、細工して調べるまでもなく周知だろうよ。
782
:
(・肉・)
:2008/04/28(月) 11:25:59 ID:???0
言ってもどうせ判らないと思うが
きっちり数値で出てる資料がないと
そんな事は外部向けには言及出来ないのだよ
783
:
(・肉・)
:2008/04/28(月) 12:22:33 ID:???0
ツールはアドバンテージっていうくらいぬるいんだが?
784
:
kannna
:2008/04/28(月) 14:33:20 ID:f18cinR60
とある事をすると日記を更新している女の子のサイトです。
むちゃくちゃ生々しい文章なので初めは衝撃受けました。
中毒性が高いので注意が必要です。
ttp://www.geocities.jp/tarau1576/has/
785
:
(・肉・)
:2008/04/28(月) 15:42:33 ID:???0
>>280
2ch巡回してるんだろ
786
:
(・肉・)
:2008/04/28(月) 16:50:07 ID:???0
ものすごい亀レスだ
787
:
(・肉・)
:2008/04/28(月) 16:57:52 ID:???0
200制限って、これ使うと関係なくなるんですか?
788
:
(・肉・)
:2008/04/28(月) 19:40:54 ID:dF6UHBrY0
200制限きました、ありがsとうございました
789
:
(・肉・)
:2008/04/29(火) 01:28:41 ID:tiwBcweE0
なぁ・・・
>>784
めっちゃ踏みたいんだがwwwww
790
:
(・肉・)
:2008/04/29(火) 03:47:20 ID:???0
携帯か、PSPかDSで踏んで来いよw
791
:
(・肉・)
:2008/04/29(火) 10:29:49 ID:???0
チートヤバスにも張ってある思い切り怪しいサイトだぞw
792
:
(・肉・)
:2008/04/29(火) 11:49:05 ID:???0
流石に次回は釣りの仕様が大幅に変更されるんだろうなぁ。。。
793
:
(・肉・)
:2008/04/29(火) 22:31:48 ID:???0
大幅変更なんてねえだろw
そんな労力あったらアビの一つでも作ってるよ
794
:
(・肉・)
:2008/05/01(木) 19:05:39 ID:???0
FFはぬるいよな、ツール判定してない(内部でやってるかも知れんが)MMOは今となっちゃ珍しいな
某MMOはMSのゲーマー用マクロキーボードつけてるだけでアウトですた
795
:
(・肉・)
:2008/05/02(金) 19:33:12 ID:VK4s0Wjc0
自動キャストオフにできないかなあ
右にグイグイ左にグイグイだけ代わりにやってほしい
796
:
(・肉・)
:2008/05/02(金) 20:33:31 ID:???0
釣りあげたら手動でOFFにすりゃいいじゃん
797
:
(・肉・)
:2008/05/04(日) 22:51:13 ID:???0
最近お魚カイの動きがおかしい。
起動してCtel+F12で動かしても、釣りしない。
しばらく放置したり、数回再起動したりするとやっと動き出す。
俺、STTに狙われてるのか!??
798
:
(・肉・)
:2008/05/06(火) 01:17:22 ID:GDQk4t.g0
>>797
そうみたいだな。
799
:
(・肉・)
:2008/05/07(水) 12:11:41 ID:KfBzYGf60
次回で仕様の変更はありえるだろ
STTも何か対策するって言ってるしなぁ。。
800
:
(・肉・)
:2008/05/07(水) 18:46:54 ID:NPWtPws20
このツール初めて使ったとき、
1ヶ月でGMに呼ばれたが、
他のアカウントは別のツールでもう6年釣ってるが、
一度も呼ばれない。
801
:
(・肉・)
:2008/05/07(水) 19:16:20 ID:???0
ID:NPWtPws20は去年からIDも変えずに何やってるんだ
802
:
(・肉・)
:2008/05/07(水) 19:17:04 ID:???0
【レス抽出】
対象スレ: お魚カイ
ID:NPWtPws20
9 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/06/06(水) 00:18:26 ID:NPWtPws20
passってなに??
82 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/06/13(水) 19:49:19 ID:NPWtPws20
DLパス分からない・・・
和6じゃないしな・・・
ヒントくれませんか?
87 名前:82[] 投稿日:2007/06/13(水) 22:04:25 ID:NPWtPws20
一通り読んでみたがわからない。
おしえてくれ・・・
みかかってなんだよ・・・
91 名前:82[] 投稿日:2007/06/14(木) 02:03:21 ID:NPWtPws20
やっとわかりました。
ありがとうございました。
113 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/07/07(土) 23:30:15 ID:NPWtPws20
Vistaだとオフセットが違うって言われるんだけど、使えないのかね??
114 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/07/07(土) 23:34:46 ID:NPWtPws20
ちなみにもう一台のXPのマシンでは動いているオフセット値なんだがね。
117 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/07/08(日) 04:30:28 ID:NPWtPws20
115さん、使えてるんですか。。。
なんでだろう。
FFAssist>窓化>FFXiEX>お魚改で、オフセットが取得できないって言われるんです。
なにかわすれてるんでしょうか・・
125 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/07/11(水) 03:21:16 ID:NPWtPws20
Vistaでの質問をしたものです。
やはり、1.2.12も1.2.13もベースアドレスに失敗しましたとでます。
Vistaじたいまだよくわからないのですが、
実行するときに管理者として実行とかありますよね?
あのへんの問題のような。
猫>POL>FFXiEx>FF>改(普通に実行)→ベースアドレスに失敗しました
猫>POL>FFXiEx>FF>改(管理者で実行)→FFが落ちる
です。
だれかアドバイスください。
134 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/07/13(金) 17:43:51 ID:NPWtPws20
全般タブにブロックの解除がないな・・・
ReadMe.txtとFish.iniはなんどもみたし、
ウインドウ名もあってるし、オフセットもあってます。
FF起動後に、改を管理者で実行しようとするとでるウインドウでFFが落ちます。
144 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 09:30:46 ID:NPWtPws20
普通に釣り1時間とかしてるだけで通報されてGMきますよ今。
152 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/08/06(月) 06:41:08 ID:NPWtPws20
ソール4時間くらいつってて、
3回くらいGMきたけど大丈夫だよ
154 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/08/06(月) 20:26:07 ID:NPWtPws20
GMがきたというか、GMからのPT会話ね。
すぐ釣りやめろって言われる。
159 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/08/13(月) 20:24:40 ID:NPWtPws20
不在確認なしでバンってどういう基準だ?
ツールつかってるかなんて証拠つかむには
FFにスパイウェアしこまないとわからんし、
もうしいれたらスクエニがやばいわけだし。
168 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/08/17(金) 19:05:00 ID:NPWtPws20
今でも、不在確認くるよ。(メインキャラ)
姿は現さず、いきなりPT会話だけど。
なんたらSSはるけど、特定されそうだしなw
別垢釣りキャラはサポもとってるしパールつけてるし
anonしてない。
ただし連続6時間とか釣りしてる。
でも不在確認はこない。
もう3本も太公望むとったけど・・・
322 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/21(水) 22:20:11 ID:NPWtPws20
3E17D8
327 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/22(木) 22:03:58 ID:NPWtPws20
おさかなかいには関係ないが、
今日のバージョンアップだと
紅竿上書きされて元にもどるのなwww
329 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/23(金) 14:08:32 ID:NPWtPws20
今、お魚改そのまま釣ってると通報されログ確認されたら
即バンだからなw
全部つれるようにしててもばれるよ。
800 名前:(・肉・) [] 投稿日:2008/05/07(水) 18:46:54 ID:NPWtPws20
このツール初めて使ったとき、
1ヶ月でGMに呼ばれたが、
他のアカウントは別のツールでもう6年釣ってるが、
一度も呼ばれない。
803
:
(・肉・)
:2008/05/07(水) 19:28:10 ID:???0
固定IPなんだろう。
個人特定されやすいから固定IPで書き込むのやめたほうがいいと思うけど。
804
:
(・肉・)
:2008/05/07(水) 19:37:22 ID:???0
いやsageりゃ良いだけだろ
Vistaなんぞ使ってる厨房がなんとか動かせるようになって
別の原因でGMに目をつけられたのを魚改の所為にしようとし出した
ってのがよくわかる流れだな
805
:
(・肉・)
:2008/05/07(水) 19:38:44 ID:???0
>>144
の釣り1時間でGMはありえないな
1D2D釣れるのがやっとの時間でGMがわざわざ
独自に調べに来るなんてどんだけ暇なんだよ
806
:
(・肉・)
:2008/05/08(木) 09:06:42 ID:R.8OwnAk0
これSTTの罠っぽいな。
807
:
(・肉・)
:2008/05/08(木) 16:23:18 ID:???0
STTも暇なんだな
808
:
(・肉・)
:2008/05/08(木) 23:38:45 ID:???0
そりゃ明らかに捕まえてくださいな
業者キャラが山ほどいるからな
目立たない普通のキャラまで調査する暇はないだろ
なんてある意味業者さまさまなのかもなw
809
:
(・肉・)
:2008/05/09(金) 09:50:46 ID:???0
>>808
同意
わざわざ業者いるとこでツール使うなんて自殺行為
810
:
(・肉・)
:2008/05/09(金) 10:17:50 ID:???0
つまりID:NPWtPws20は業者がいるところで一緒に釣って
「1時間でGM来た」とか言ってるただのアホか
811
:
(・肉・)
:2008/05/10(土) 09:46:13 ID:???0
>>799
他MMOとかゲームマウスのドライバーすらツール判定して止まる奴もあるし
クライアント側で判定するシステム付けてくるのは時間の問題かと
チート対策って点じゃFFは温すぎるんだよなw
812
:
(・肉・)
:2008/05/11(日) 00:47:30 ID:???0
そういう監視仕込むのって不正アクセスにならんの?
あと通信の秘密とか(電気通信事業法
813
:
(・肉・)
:2008/05/11(日) 02:24:20 ID:???0
ユーザーが同意してるから全然無問題
FFの規約にも必要な情報は収集するって明記されてる
814
:
(・肉・)
:2008/05/11(日) 08:01:45 ID:???0
契約だからwってのは通じない気がする
815
:
(・肉・)
:2008/05/11(日) 08:50:24 ID:???0
>>812
なるよ。
気に入らなければ殺します。
ってことが規約に書いてあっても同意しても無効になるのと同じ。
816
:
(・肉・)
:2008/05/11(日) 11:16:27 ID:???0
プロセス監視はできるだろうが
そんな危ない橋渡ってまで垢バンするような事はしないっての
大体通報>監視>バン
817
:
(・肉・)
:2008/05/11(日) 13:14:00 ID:???0
現実にプロセス監視してないMMOのほうが今は少ないんだ
SUNやろうとしたら警告でまくりでできねぇw
UOなんか画面SS勝手に撮って鯖に送ってるんだぜ
818
:
(・肉・)
:2008/05/11(日) 22:34:35 ID:???0
なに〜・・・UOってまだサービス終了してなかったのか!
819
:
(・肉・)
:2008/05/13(火) 10:22:34 ID:???0
というか串も通さずにFFやるなんて事自体が想像もしなかったよ。
生IP直結でMMOやるなんてリスクが大きすぎて俺だったらとても耐えられませんが。
820
:
(・肉・)
:2008/05/13(火) 11:41:24 ID:???0
MOならともかくMMOなら串なんか必要ないだろ。
サーバ自体はIDとpassでログインしていることを知っているんだから
IP経由で調べる理由もない。IPの身元を伏せるだけでデータ通信
そのものは行っているから何ら防御できる物でもない。
821
:
(・肉・)
:2008/05/13(火) 15:44:55 ID:uh6heeWEO
串さしてFFってwxw
串サイトにはパスID筒抜けですおwwww
822
:
(・肉・)
:2008/05/13(火) 16:08:23 ID:???0
そもそもHTTPじゃないだろう
823
:
(・肉・)
:2008/05/13(火) 20:13:39 ID:???0
今最新は1.2.17?
1.2.16は落とせたけど1.2.17のうPされているところが判りませんっ><
824
:
(・肉・)
:2008/05/13(火) 23:01:57 ID:???0
>>818
は最近串を知った中二
825
:
(・肉・)
:2008/05/14(水) 13:22:24 ID:???0
IPでバンしてたらネカフェとかでツール使ってる奴いたら
普通の奴も一緒にバンされてタイヘンな事になんだろ
826
:
(・肉・)
:2008/05/14(水) 16:39:46 ID:???0
ネカフェのPCってダウンロードしてファイル保存とか出来るの?
なんかその辺は制限とかしてないの?
827
:
(・肉・)
:2008/05/14(水) 17:19:01 ID:???0
ダウンロードなんかする必要ないじゃん
CDにでも焼いてもってけばいいわけだし
828
:
(・肉・)
:2008/05/14(水) 17:25:24 ID:???0
外部メモリ等からHDDにコピーできんの?
829
:
(・肉・)
:2008/05/15(木) 01:28:33 ID:???0
プロバがケーブルTVとかだと数百世帯がIP共有してたりするしなあ
830
:
(・肉・)
:2008/05/15(木) 08:55:08 ID:???0
>>826
大抵再起動ごとに設定とか全部規定値に復元されるソフト使ってる
831
:
(・肉・)
:2008/05/18(日) 23:12:26 ID:???0
>>825
IPアドレスと言う用語を聞きかじって
披露したいんだ、優しく見守ろう
832
:
(・肉・)
:2008/05/21(水) 12:37:54 ID:M54Q45o.0
Fish_Shutdownの不具合報告です
他人の「これ以上持てなくて仕方なしにリリースした」ログにより
シャットダウンしました。
寝てる時は他人の合成結果ログ切らないと駄目かもです。
833
:
FishShutdown
◆oE21btbOrk
:2008/05/21(水) 16:00:10 ID:???0
>>832
その通りです。
釣りのログの場所は他人の釣りの結果や合成の結果なども一緒に入ってくるので
チャットフィルターを掛けないと他人のログにも反応してしまいます。
834
:
(・肉・)
:2008/05/22(木) 00:10:08 ID:M54Q45o.0
作者様、わざわざ補足ありがとう御座います。
ありがたく使わせて戴いてますので、これからも更新ありましたら宜しくお願い致します。
835
:
(・肉・)
:2008/05/30(金) 09:15:27 ID:R.8OwnAk0
オフセ検索鶴使わせてもらいました。
りどみ検索方法12まで理解できたんですが
〃13の、魚のアドレス位置 − ベースアドレスの部分で、
FFFFFFF行のAddress0以外からベースアドレスをマイナスした値だと思ったのですが
どうも違うようで(´Д`;)ヾ
なにかヒントいただけませんか_(._.)_
836
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/05/30(金) 15:40:33 ID:???0
>>835
FF FF FF FF で表示された最初のFFのアドレス位置からベースアドレスを
引いたアドレス値がお布施です。
837
:
(・肉・)
:2008/05/30(金) 17:24:19 ID:R.8OwnAk0
>>836
試行錯誤しつつ起動させたのですが
モジュールFish.exeのアドレス00404DFBで
アドレスFFFFFFFDに対する読み込み違反がおきました
というエラーが、Fish.exe終了時に出てきて正常終了不可能に(´Д`;)ヾ
838
:
(・肉・)
:2008/05/31(土) 01:43:36 ID:???0
FishShutdownの機能ですが、
時間指定でシャットダウン出来ると便利だと思うんですが、
如何でしょうか?
839
:
(・肉・)
:2008/06/02(月) 10:56:31 ID:UJW6hkWw0
合成 1.2.0.0を使っているのですが
特殊クリスタルで登録して 合成ミスをした所
次回から実行すると、うまく合成できない。と出てクリだけ消失してしまいます
一度削除して 登録しなおしてみたのですが、出来ませんでした。
原因が不明なのですが、同じ症状なった人いませんか?対策分かればいいのですが
840
:
(・肉・)
:2008/06/09(月) 18:35:09 ID:u4tBGlSw0
さて明日はお布施の日なわけだが・・・
教えて下さいは禁止なw
841
:
(・肉・)
:2008/06/09(月) 19:58:07 ID:???0
前に機能追加アンケート取っていた、魚改のVerupも来るね!
842
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 00:41:29 ID:???0
>>840
いいじゃん〜
843
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 05:08:36 ID:???0
お布施晒すなってのは作者の意向だし
そのぐらいの簡単な事すら出来ない奴は使う資格がないって事
つかダウソ4時間とかなってるしwさて寝るか
844
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 06:18:08 ID:???0
今までの簡単な検索方法じゃ、お布施分からなくなったね
845
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 10:03:08 ID:???0
正直、FFのVUよりもお魚カイのVUが非常に楽しみなおれガイル
846
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 10:19:13 ID:M54Q45o.0
オフセ検索ツールじゃ出なかったなー
晒してくれるネ申に期待
847
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 10:46:42 ID:???0
検索ツールに引っかからないね・・・
神着てくれ
848
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 11:01:58 ID:???0
あいよよちわ
849
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 11:09:12 ID:???0
おお?神後輪か?
850
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 11:13:03 ID:???0
すまんそ、検索ツール初めて使ってるのでおしえてほすぃのですが
今回カキコあるけどパターンAの一発検索不可になってるので
りどみ下の手動やってるのですが上手くいかないのと気になったので質問
12の少し上のFF FF FF FF並んでるトコってあるのだけど
かなり上?だよね1000行以上見た気がする。
それとFFの塊自体が100行位あるトコでいいのかな?
ここのFFの先頭アドレスからベースアドレスを関数電卓の16進で引き算してみたんだけど
全く動かない(汗
知識がないので根本的に間違ってる気もするんだが
識者の方アドバイスお願いします
ついでにもう一つ
りどみ一番下の米はお布施は常に場所は変わらないって意味でいいのかな?
判断をつける材料の知識がないのでこれもイマイチ不明なのれす
851
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 11:14:46 ID:???0
神確認。
852
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 11:25:08 ID:???0
根本的に使えなくなったんじゃね
検索ツ^るは
853
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 11:32:53 ID:???0
>>852
やっぱそれっぽいねぇ(汗
神のお布施確認したわけなんだけど
自分でそれかなって思える数値で何度か計算したんだけど
見た事もない数値だった。(苦笑
今後の事もあるし一発検索でなくてもいいので
もうちょっと詳しい検索方法おしえてほすぃです
854
:
848
:2008/06/10(火) 11:46:36 ID:???0
細かい解説無しで説明すると
1、『FFFFFFFFC705』の値で検索
2、見つけたアドレス-4hから4バイト分の値がFISHの実アドレス
3、勿論メモリ上はリトルエンディアンなので
例えば値が『A099CC01』ならばアドレスは『01CC99A0』になる
4、アドレスからベース引いて オフセの出来上がり(´_ゝ`)
855
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 11:55:29 ID:4R0fBHFA0
今回のVUでログの位置が変わってるから、魚改だと釣り上げカウントを
ちゃんとしてくれなくなってるんじゃないかな。
856
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 12:01:51 ID:???0
ちゃんとカウントしてるよ、だから神確認と書いたんだぜ?
857
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 12:03:47 ID:???0
>>850
なんとなくやり方わかってきたよ。試してみる。ありがとう。
858
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 12:09:10 ID:???0
+20608
859
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 12:16:28 ID:???0
>>856
カウントはログ見なくてもやれるか。
リストに無い魚を釣り上げた時のリスト追加で問題出るのかな。
860
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 12:35:42 ID:bNdkvAWo0
私も検索ツールでつかって解析に参加しようとおもったのですが、
パスワードがわからず・・ 過去ログ2時間よんだけども読む場所がおかしいのかな。。
861
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 12:41:34 ID:???0
>>854
神!
申し訳ないのですがもうちょっとだけ詳細をきぼんぬ
1の調べるアドレスは固定(毎回この数値)なのかどうやって調べるのかとか
2の-4hも固定なのかが気になる。
ベースアドレスは1920000でいいのかな?
862
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 12:49:50 ID:???0
お布施晒す奴って何なんだろ、放置でいいのに
馬鹿を黙らせるためにあるはずのオフセ検索ツールが
オフセ検索ツールすら使えない更なる馬鹿を引き寄せるエンドレスゲームw
863
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 12:53:46 ID:???0
最近お魚のフックが非常に悪くなってきてない!?
何かのきっかけで釣り出すんだけど、なんでやろ。
早くお魚カイVU版「お魚カイカイ」が欲しいわ。〜
864
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 12:58:14 ID:???0
>>861
FFFFFFFFでサーチして候補あげておいて釣りやって絞り込んで
その結果がFFFFFFFFC705ではないの?
-4hというのは、C705のCの位置のアドレスが欲しいからでは?
ベースアドレスくらい自分で調べてください。
865
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 13:16:38 ID:???0
えさが無くなったときに自動停止しなくなった?
俺だけだったらすまん
866
:
848
:2008/06/10(火) 13:16:43 ID:???0
>>864
違うよ
上のやり方で探してるのは釣り開始時にFishのアドレス部分にFFFFFFFFを入れる関数
C705のCが欲しいなら+4hだよ
>>861
1で検索する値はVUによっては変わるかも
変わった場合はまた別の方法に変えていくしかない
2の-4hは1の値で検索するなら毎回固定
ベースは魚オフセ検索ツールの「FFXiMain.dllベースアドレス」に表示される値
個々の環境によってベースは変動するからね
もう一つ別な方法としては
1、自分視点の状態で0x01を検索
2、客観視点の状態で0x00を絞込み検索
3、候補数が減ってくるまで1〜2を繰り返す
4、絞り込めたら『見つけたアドレス - 0xA8 - ベース』でオフセの出来上がり
※補足として
-0xA8の値はVUで変わるかもしれない
その場合は見つけたアドレスの上の方を釣りしながら見てると
竿出した時(魚がかかる前)にFFFFFFFFとなる部分があるからわかると思う
その最初のFFのアドレスからベースを引けばオフセット
867
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 13:18:50 ID:???0
>>854
が書いたのは
>>637
や
>>645
で泥おっさんが書いた事を書いてるだけ。
過去ログ読んでない奴多いな。
>>861
ベースアドレスは固定じゃないからコロコロ変わる。
868
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/06/10(火) 13:57:35 ID:???0
皆さんにはご迷惑おかけします。
仕事中にこそっと起動してみましたが、なにやら動作不安定ですなー
ちゃんと対応したいんだけど、仕事が忙しく帰るのが毎日日付変わるのでFFすらできません。
ほんとみなさん申し訳ない。
869
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 13:59:54 ID:???0
02540000
見つかりました! 002C825C
見つかりました! 003EAEC8
見つかりました! 003EB6C8
見つかりました! 003EB730
見つかりました! 004D4F04
見つかりました! 0057BEE8
見つかりました! 0057C5E8
見つかりました! 0057C690
見つかりました! 0057C724
見つかりました! 0057C7B8
見つかりました! 0057C84C
見つかりました! 0057C8E0
見つかりました! 0057C974
見つかりました! 0057CA08
見つかりました! 0057CA9C
見つかりました! 0057CB30
見つかりました! 0057CBC8
見つかりました! 0057CC5C
見つかりました! 0057CCF0
見つかりました! 0057CD84
見つかりました! 0057CE18
見つかりました! 0057CEAC
見つかりました! 0057CF40
見つかりました! 0057CFD4
870
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 14:08:30 ID:QEuf6PzM0
>>854
とてもわかりやすかったです
サーチが使えなかったけど
これでやり方がわからない限り使えますね
釣り上げた時の魚の名前の取得は変わっちゃったみたいですね
まあ、なくても問題ないんで
使えてます
871
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 14:21:49 ID:???0
>>865
ログの位置が変更されてるから、エサが無くなってもログが拾えなくて停止
しなくなってるんだと思う。
872
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 14:32:40 ID:???0
>>866
ありがとう!
正直まだ完全に理解したとは言い難いけど大体把握できました。
次回用にもうちと練習してみます。
873
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 16:34:16 ID:???0
>>862
独占したい奴乙
そもそも検索ツールが使えなくなってる
874
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 16:44:43 ID:???0
うさみみ使っての検索方法をHTMLにまとめた物をうpすればいいか
875
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 17:47:51 ID:???0
検索ツール使えなきゃうさみみ使えばいいじゃな〜い
そもそもググレばいくらでも方法出てくるのに
調べさえしない奴はHTMLにまとめても見ないだろ
ここでクレクレしてりゃそのうち晒す奴が出てくるんだしw
876
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 17:51:27 ID:???0
>>873
独占もなにもオフセ検索なんか簡単なんだ
クレクレがウザイだけ
877
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 21:46:17 ID:???0
>>874
さん
うpしてください
878
:
(・肉・)
:2008/06/10(火) 22:57:31 ID:???0
>>858
ネ申 ありがとう(´∀`*)
879
:
(・肉・)
:2008/06/11(水) 00:57:23 ID:AKKJAeqU0
今回はログの位置が変わったようです。
魚の名前を自動取得しなくなりました。
880
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/06/11(水) 01:06:44 ID:???0
ということで、ログちゃんと取れるように修正したけど
すぐにかわっちゃうかなー・・・
881
:
879
:2008/06/11(水) 01:51:22 ID:AKKJAeqU0
対応ありがとうございます。
新規の魚を釣り上げて名前が登録されることを確認しました。
882
:
sage
:2008/06/11(水) 05:01:53 ID:hQ4s2f960
Fish Shutdown作者様
VerUP対応 お願いできませんか?
iniにお布施対応みたいな仕様になれば幸いです。
883
:
(・肉・)
:2008/06/11(水) 05:02:53 ID:???0
>>882
ageちゃったorz
884
:
(・肉・)
:2008/06/11(水) 08:55:45 ID:M54Q45o.0
>>880
ありがたく使わせて戴きます。
885
:
(・肉・)
:2008/06/11(水) 11:43:51 ID:QEuf6PzM0
18に入ってるオフセって最新?
自分で検索したものとは違って
動かなかった
自分で探したオフセを入れたら
うまく行ったんだけど、これってオレだけ?
886
:
(・肉・)
:2008/06/11(水) 11:50:06 ID:???0
いや俺もオフセは書き換えた
887
:
(・肉・)
:2008/06/11(水) 13:11:35 ID:QEuf6PzM0
>>886
それならよかったんだけど
なんか入れたPCよって、オフセが違ったりしませんか?
計算で求めたオフセを知り合いに渡したら、動かなかった
888
:
(・肉・)
:2008/06/11(水) 13:15:35 ID:M54Q45o.0
>>885
最新じゃないよ。
動かしたかったら、こないだまで動いていたオフセに
>>858
これで解らないなら向いてないかも知れない。
889
:
(・肉・)
:2008/06/11(水) 13:57:50 ID:???0
今回のアドレスはわかったのですが
どうしてもその数値へたどり着くことが出来ません
FFFFFFFF......郡を見つけて、その一番上のFFFFFFFF....-ベースアドレスでは無いんですね
サーチツールに書いてあった方法で検索しようと思っても、方法が違ってるのか理解が出来てないのか同じ数値になりません
890
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/06/11(水) 14:14:05 ID:???0
>>889
その検索方法はもうつかえません。
かわりに
>>854
の方法で検索するしかないです。
大分構造が変わったみたいなので。
891
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/06/11(水) 15:12:11 ID:???0
ということで、検索鶴を更新しときました。
また、自力検索方法も変更しときました。
892
:
(・肉・)
:2008/06/12(木) 01:15:37 ID:???0
>>890
もう一度勉強し直します・・・。
893
:
(・肉・)
:2008/06/12(木) 01:21:20 ID:???0
1.2.17までは動作していたのですが、1.2.18では開始ボタンを押してもFFにフォーカスが移らず、
手動でFFを前画面に着替えても格闘を行いません。
同じiniで古いバージョンを動かすと正常に格闘します。
窓化は改竄です。
894
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/06/12(木) 09:06:14 ID:???0
>>893
改竄のウィンドタイトル名教えてください。
こちらでテストしてみます。
895
:
(・肉・)
:2008/06/12(木) 09:48:56 ID:???0
お世話になります
やっとパス解ってDLできて「さぁ使うぞ〜」と立ち上げたら
画面外のずっと下の方で立ち上がってしまって操作することができません。
ウィンドウズの設定が何か間違っているんでしょうか?
よろしくお願いします。
896
:
(・肉・)
:2008/06/12(木) 09:54:50 ID:???0
ここはウィンドウズの設定を質問する場所ではないよ。
意地悪したいわけじゃないが、その程度は自力で直せないと
このツールは、今後アンタに使い続けることはできないね…
897
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/06/12(木) 10:08:18 ID:???0
>>895
Fish.ini内
WindowX =0
WindowY =0
として鶴を起動しなおしてください。
898
:
(・肉・)
:2008/06/12(木) 10:15:39 ID:???0
>>897
ありがとうございます。
使いこなせるように頑張ります。
899
:
(・肉・)
:2008/06/12(木) 12:22:24 ID:???0
Fish改のコマンドラインオプション教えて下さい。
900
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/06/12(木) 12:31:41 ID:???0
/debug デバッグモードで起動
/debug /to0 格闘時間0つりあげ。完全に人柱用。BANされても文句いわないでw
901
:
(・肉・)
:2008/06/12(木) 15:38:26 ID:???0
ありがとう〜。時間延長のオプションが欲しかった。
902
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/06/12(木) 20:23:58 ID:???0
時間延長に関しては、デバッグモードでうごかして アプリの枠をしたに広げるとでてきますよ。
時間延長のチェックボックスをONすると、釣り上げるまで時間延長
903
:
(・肉・)
:2008/06/13(金) 00:01:29 ID:???0
>>894
今まで通りのFFXiAppです。よろしくお願いします。
904
:
(・肉・)
:2008/06/13(金) 02:53:41 ID:???0
いつもありがたく使わせていただいてます
1.2.18だとフォーカスは移るけど、マクロ実行されないですね。
格闘もしてないぽいです
1.2.17だと魚名が自動で入らない以外は正常動作してます
905
:
(・肉・)
:2008/06/13(金) 06:09:10 ID:???0
1.2.18だけど解凍パスはなにですか
和6いれてもできないんですけど・・
906
:
(・肉・)
:2008/06/13(金) 06:19:45 ID:???0
解凍ソフト変えたらできました
907
:
(・肉・)
:2008/06/13(金) 08:57:16 ID:???0
>>904
アプリ背面にしてますか?
基本的な事ですが1.2.18解凍してタイトル変更してないとか?
908
:
(・肉・)
:2008/06/13(金) 15:57:02 ID:???0
>>907
ALT1に入れていたFFexの自動整頓が働いていなかったみたいです
/fishだけのマクロにしたら正常動作しました
お騒がせしてすみませんでした(--
909
:
893
:2008/06/14(土) 01:51:22 ID:???0
すみません、先日最新版で動かないと書いたのですが、本日使ったところ正常に動作しました。
910
:
(・肉・)
:2008/06/17(火) 22:06:20 ID:???0
すいません、流れぶったギリますが、
うpろだが見つかりません(T_T)
このスレにヒントとか隠されているのでしょうか‥‥?
911
:
(・肉・)
:2008/06/17(火) 22:13:28 ID:???0
板にヒントが、、、
912
:
(・肉・)
:2008/06/17(火) 22:34:00 ID:???0
>>911
ヒントありがとうございます。
見直してから赤面してしまいました・・・(*´Д`)
passについてはじっくりやっていきたいと思います。
ありがとうございました^^
913
:
107@漫画喫茶
◆NO251yYuUg
:2008/06/18(水) 01:09:10 ID:???0
終電なくなったー
ということで、漫画喫茶でFFたのしみまs
914
:
(・肉・)
:2008/06/19(木) 05:16:23 ID:???0
釣り自体は問題なす
ログの位置が変わったのか止まらないみたいです
915
:
(・肉・)
:2008/06/19(木) 07:30:11 ID:???0
いや、ログの方どうみても変化ないけどw
916
:
(・肉・)
:2008/06/19(木) 07:41:28 ID:???0
デバッグモードの起動の仕方が分からないのですが
どうしたら宜しいでしょうか?
FF11のチャット画面で/debugを入力しても起動しません。
/echo /debugでも駄目でしたし、LogAddrが違うのでしょうか?
917
:
(・肉・)
:2008/06/19(木) 07:48:08 ID:???0
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
918
:
916
:2008/06/19(木) 09:11:12 ID:rszDcncY0
ギャグで言ったつもりはでは無いです。
長年愛用してきましたが付加機能は殆ど触る機械が無かったので…
ググリューサウルスを釣りたかったのですが
アルバトロスリングだけではどうしても釣れない為
時間延長をしたかったのですが…
>>900
の記事をみて付加機能があることを知って
いろいろとやってみたのですが駄目でした。
もし宜しければご教授よろしくお願いします。
919
:
(・肉・)
:2008/06/19(木) 09:25:08 ID:???0
>>130
を見なされ
920
:
916
:2008/06/19(木) 09:30:14 ID:rszDcncY0
>>919
様 感謝します。ありがとうございました。
921
:
(・肉・)
:2008/06/20(金) 08:24:20 ID:???0
To0や時間延長は鯖にありえないデータ返すからやばいよなぁw
922
:
(・肉・)
:2008/06/20(金) 08:33:47 ID:RnQj2Jps0
>>918
あら、こんなところにキュス野郎がw
923
:
(・肉・)
:2008/06/20(金) 10:56:12 ID:hOI0ah.k0
>>921
じゃおまえは使わなくていい
924
:
(・肉・)
:2008/06/20(金) 19:10:59 ID:???0
格闘とかする必要ないよなぁ
魚データに応じてある程度ランダムな時間Wait→To0で釣り上げ
925
:
(・肉・)
:2008/06/21(土) 12:36:54 ID:???0
ものっそい負荷かかると
音楽が最初っからになって
格闘時間もリセットされたっぽい
926
:
(・肉・)
:2008/06/23(月) 13:19:10 ID:rszDcncY0
/debugTo0の人柱になってみました。
どちらとも全てTO0ではなく、何匹か使ったら元に戻したりと
交互で使用してみましたが、
どうしたわけか131キャスト、164キャスト目で疲れがMAXになったみたいです。
927
:
(・肉・)
:2008/06/23(月) 14:56:15 ID:RnQj2Jps0
>>926
さすがツーラ、疲れの概念しらね〜のなw
928
:
(・肉・)
:2008/06/23(月) 16:54:26 ID:FNGQCjWc0
Fish改1.2.18なのですが、
DL出来ているのですが、解凍する事ができません。
ヒントをお願いします。m(_ _"m)ペコリ
929
:
(・肉・)
:2008/06/23(月) 17:51:30 ID:???0
>>928
解凍ソフトを使うと解凍できます
はい次
930
:
(・肉・)
:2008/06/23(月) 21:24:11 ID:???0
右クリックから全カウントリセットしても200匹を超えましたって
自動終了するんですがなんで?いちいちiniのトータルカウントを0に
しないといけないの???
931
:
(・肉・)
:2008/06/23(月) 21:32:49 ID:???0
不満があるなら使わないと言う手もありますよ
932
:
(・肉・)
:2008/06/23(月) 23:02:02 ID:ubZq7lco0
いちいちケチをつけない手もありますよ
933
:
(・肉・)
:2008/06/23(月) 23:03:21 ID:???0
全くだ、使わせてもらってる立場なのにケチつけるとか何様なんだよと。
934
:
(・肉・)
:2008/06/23(月) 23:49:24 ID:???0
>>930
99999にすれば?
935
:
(・肉・)
:2008/06/24(火) 01:19:38 ID:???0
>>928
DLしたパスと同じだけど打ち込むんじゃなくてコピペだよ
936
:
107
◆NO251yYuUg
:2008/06/24(火) 10:36:41 ID:???0
>>930
ソースを見直してみたけど、現在の釣り上げ数>=最大釣り上げ数の場合
とまるようにしています。
2.1.18つかってますかね?それとも違うバージョンつかってるのかな。
937
:
(・肉・)
:2008/06/24(火) 19:28:19 ID:yEZYO29c0
ギッリギリの生画像!!
これでギリギリだよ〜!!
ttp://tm.hmailde.com/kigtyu/ijm/
938
:
名無しさん
:2008/06/25(水) 08:26:49 ID:???0
↑ソースチェッカーオンラインによる迷惑メール送信サイトブラックリスト
踏まないように
939
:
(・肉・)
:2008/06/25(水) 08:54:46 ID:RnQj2Jps0
規約違反行為者への一斉対処について(6/24)
www.playonline.com/ff11/polnews/news13691.shtml
940
:
(・肉・)
:2008/06/26(木) 10:09:17 ID:???0
>>930
表示カウントと別に総カウントもクリアしてないのでは?
VISTAだと一番したのステータスバーみたいなとこが隠れて
みえないけどクリックするとカウントクリアがあったりするw
941
:
(・肉・)
:2008/06/27(金) 09:59:15 ID:???0
最近気づいたが、お魚カイとwait0系は競合してない?
0使うとカイがフックしなくなるときが多々ある。
0を使ってるときにだけに釣らなくなる。
何度か開始を押とたまに開始する。
まぁ0使わなければ良い話だが、、、
942
:
(・肉・)
:2008/06/27(金) 22:31:52 ID:R1SKtjes0
FishShutdown作者様
Upローダー閉鎖してしまったようです
再upお願いします。
943
:
FishShutdown
◆oE21btbOrk
:2008/06/28(土) 17:02:08 ID:???0
>>942
暇とやる気のある時にうpします〜
944
:
(・肉・)
:2008/06/30(月) 22:32:00 ID:???0
ここで言うあぷろだは、掲示板のtopにある避難所あぷろだ1のことでしょうか?
リンクが404と表示されてしまうのですが・・・。
945
:
(・肉・)
:2008/07/01(火) 00:26:38 ID:???0
>>944
避難所あぷろだ1はリンク間違ってるから、トップページに飛んだ所にある
あぷろだに行く。
946
:
(・肉・)
:2008/07/01(火) 02:32:24 ID:???0
>>945
どうもありがとうございました。無事最新版を入手することが出来ました。
947
:
(・肉・)
:2008/07/02(水) 09:28:05 ID:FNGQCjWc0
FishManについての質問なのですが、どなたかご教授ください。
最新版のFishManで、Windower3.4で起動し、FFACEも更新してあり、 keyboard_allowmmfも1にしてあるのですが、
自動になりません。
あと何処をどのようにすれば、動くようになるのでしょうか?
948
:
(・肉・)
:2008/07/02(水) 12:07:14 ID:.d8PTL1o0
>>947
ここは改のスレらしいので、避難所2のほうへどうぞ。
949
:
(・肉・)
:2008/07/02(水) 13:08:03 ID:FNGQCjWc0
>>948
スレチ申し訳ありませんでした。
950
:
(・肉・)
:2008/07/02(水) 19:49:31 ID:.pv5qQ6c0
焼肉ロダだとスパムホスト扱いされてしまいます。
斧に上げていただけませんでしょうか?
951
:
(・肉・)
:2008/07/02(水) 20:00:49 ID:???0
>>950
エロ動画見過ぎなんですよ。
952
:
(・肉・)
:2008/07/02(水) 20:29:57 ID:.pv5qQ6c0
>>951
㌧! 見すぎてたわw
953
:
FishShutdown
◆oE21btbOrk
:2008/07/10(木) 09:17:40 ID:???0
Fish_Shutdown 1.1.18
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41191.lzh.html
CharaList 1.0.4.4
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41192.lzh.html
パスはいつものあれ
954
:
(・肉・)
:2008/07/10(木) 12:34:52 ID:???0
>>953
頂きました。ありがと〜(*´∀`)
955
:
(・肉・)
:2008/07/10(木) 20:23:07 ID:???0
>>953
首が【ダルメル】になるとこでした。
ありがとうございます。
956
:
(・肉・)
:2008/07/11(金) 16:20:28 ID:???0
>>953
CharaListキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ありがとうございます!
/ta IDでタゲれる機能追加きぼん。あくまでもタゲるだけ、で。
(アーガスみたいにそこで挑発撃つとかそういうことはしなくていいので)
957
:
(・肉・)
:2008/07/11(金) 16:42:55 ID:???0
>>956
挑発するマクロを組まなければ良いんでね?
そういうことじゃなくて?
958
:
(・肉・)
:2008/07/11(金) 16:46:19 ID:???0
例えばカノー様に話しかけるとタゲ切れてよく見失うので、みたいな(*'-')
959
:
(・肉・)
:2008/07/13(日) 17:40:05 ID:???0
Fish_Shutdown 1.1.18でカバンいっぱいになってもマクロ実行しないけど漏れだけかな?
ini変えないとだめだっけ?
960
:
(・肉・)
:2008/07/25(金) 18:23:17 ID:???0
>>655
ここで書いてあるYakiwikiってどこですか(´・ω・`)?
961
:
(・肉・)
:2008/07/29(火) 22:13:04 ID:KJEfOOb60
金魚すくいは Fish改 で対応可能でしょうか?
962
:
(・肉・)
:2008/07/30(水) 11:25:44 ID:???0
格闘ないんだからRoutineWorkerでいいじゃん
963
:
(・肉・)
:2008/07/30(水) 17:02:53 ID:???0
釣り開始はするんですが、格闘しないのはお布施が間違っているからなんでしょうか?
ここでお布施を書いてそれを指摘してもらうことは大丈夫ですかね?
964
:
(・肉・)
:2008/07/30(水) 18:39:50 ID:???0
すいません、全然違いました。
FF FF FF FFの位置は見つけたんですがどこがアドレスなんですか?
965
:
(・肉・)
:2008/08/03(日) 17:12:42 ID:v421QXQs0
271 名前:107 ◆NO251yYuUg[] 投稿日:2008/08/03(日) (Sun) 15:25:55 ID:7t6dX44M
焼き肉にかけないのでこちらへ
入院してまつ
携帯からかいてるけど書くのもしんどいや
来週手術でつ
しばらく更新もできないし元気になれるかわからんので開発停止しまつ
申し訳ないですが、ご理解のほど宜しくお願い致します
966
:
(・肉・)
:2008/08/04(月) 15:33:41 ID:KNawEiQ.0
規制厳しくなってから使ってねーけど、
一人間としてツールどうこうより生きて帰ってきてくれと・・。
967
:
(・肉・)
:2008/08/04(月) 20:37:16 ID:6NABZRqA0
本当にな
とにかくお大事に
968
:
(・肉・)
:2008/08/05(火) 17:40:42 ID:4.wGNtA60
BANくらっただけらしいよw
969
:
(・肉・)
:2008/08/06(水) 01:00:15 ID:6NABZRqA0
>>968
新参乙
何度もBANされてんだよ107氏は
970
:
(・肉・)
:2008/08/09(土) 19:38:01 ID:nyoaT0vw0
fish改ください
971
:
(・肉・)
:2008/08/09(土) 20:33:37 ID:nyoaT0vw0
うえにありました、ゴメソ
972
:
(・肉・)
:2008/08/10(日) 16:21:12 ID:gx0IwlHs0
fish改オフセ
FishAddr= 174F0Cでうごかんのですが
新しいオフセ教えていただけませんか
973
:
(・肉・)
:2008/08/10(日) 20:50:52 ID:3/eKKF1c0
>>972
そんな気持ちの悪い値使われた事ない
974
:
(・肉・)
:2008/08/11(月) 04:02:01 ID:AX4.f4OA0
>>972
最初から読み直せカス
975
:
(・肉・)
:2008/08/11(月) 05:31:46 ID:7RRT3wRk0
PS2で寝釣りしたい たすけてください
976
:
(・肉・)
:2008/08/11(月) 11:14:47 ID:J/C09vKk0
横にやってやれ
977
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 17:15:25 ID:.JczkHGM0
ぁ釣りツール起動しても格闘しなくて。なんで格闘しやへんのか教えてください><
978
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 17:15:28 ID:.JczkHGM0
ぁ釣りツール起動しても格闘しなくて。なんで格闘しやへんのか教えてください><
979
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 17:25:29 ID:QnWprW1Q0
古いから。
980
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 17:28:46 ID:.JczkHGM0
古いからですかね?><
バージョンは1.2.12.0でした
Fishってやつです^^;
981
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 18:01:49 ID:WPoUk1Qs0
なるほど
982
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 18:34:30 ID:OHVYwJEQ0
>バージョンは1.2.12.0でした
このバージョン、どこで手に入れたの?^^
983
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 20:19:05 ID:gsdP6Wzs0
いちいち反応しなくていいよ
984
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 21:01:22 ID:.JczkHGM0
あなた以外のだれかおしえてくださーい
985
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 21:02:34 ID:.JczkHGM0
友達がくれました^^fish改っていうのもあります
986
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 21:09:10 ID:WPoUk1Qs0
>>985
ではその友達に聞けば解決ですね
おめでとうございます
987
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 21:12:46 ID:.JczkHGM0
聞けばわかるとおおうんですけど今忙しいから無理なのでみなさんにきいてみました
988
:
(・肉・)
:2008/08/12(火) 21:55:24 ID:WPoUk1Qs0
>>987
ごめんなさい我々の方がその友人よりもはるかに忙しいので
貴方の国のお友達に聞いてください
989
:
(・肉・)
:2008/08/13(水) 05:39:13 ID:.JczkHGM0
釣りツールはオフセットないですかね?
990
:
(・肉・)
:2008/08/13(水) 10:42:19 ID:YpOlqD9U0
オフセットはCao ni ma
991
:
(・肉・)
:2008/08/13(水) 12:31:57 ID:reTdkYwY0
>>989
「ID:.JczkHGM0みたいな現行スレさえ読まないようなヤツに何を教えてもムダ
おまえらも、お布施晒したりすんなよ!」
みたいな感じで仕切り厨みたいな事をかくじゃん?
そうすると反感持った人がオフセットを書いてくれると思うよ
992
:
(・肉・)
:2008/08/13(水) 18:57:54 ID:VHCpNdBY0
オフセットは
FF11RMT
993
:
(・肉・)
:2008/08/13(水) 19:10:23 ID:AMHq1yFE0
あらwじゃあ誰かオフセット教えてください^^
994
:
(・肉・)
:2008/08/13(水) 19:14:51 ID:AMHq1yFE0
あありがとうございました^^
995
:
E★
:2008/08/13(水) 19:22:12 ID:???0
そろそろ次スレっすかね
996
:
(・肉・)
:2008/08/13(水) 19:46:24 ID:aQkXve8k0
久しぶりに使ってみたけど、鞄いっぱいになっても動作続くんです。
今のとこ使用?
Y/Nでいいです。
997
:
(・肉・)
:2008/08/13(水) 19:46:55 ID:aQkXve8k0
仕様・・・。ごめんなさい。
998
:
(・肉・)
:2008/08/13(水) 21:08:34 ID:WPoUk1Qs0
>>996
>Y/Nでいいです。
>いいです。
>いいです。
>いいです。
999
:
(・肉・)
:2008/08/14(木) 00:50:52 ID:VBz9z24I0
何度もすみません!オフセット変えるとこないんですけどオフセットなしのツールとかもありますか?
1000
:
(・肉・)
:2008/08/14(木) 01:02:54 ID:0BMgT79U0
画像参照型でも使ってれば良いよ
このスレとは無関係なので自分で探せ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板