したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

焼肉避難所

1E★:2007/05/25(金) 12:31:42
焼肉にしてくれるぜ

掲示板避難所です。復活するまで使ってください。

127名無しさん:2007/06/02(土) 12:19:30 ID:5xEDTsGo0
今月1年ぶりに復帰するもんですが、窓化の改斬ってまだ使えるんですか?

128名無しさん:2007/06/02(土) 13:13:39 ID:???0
>>127
使えますよん

129127:2007/06/02(土) 14:30:27 ID:5xEDTsGo0
ありがとん

130名無しさん:2007/06/03(日) 06:24:37 ID:???0
罠入りって今のとこ赤竿だけ?

131名無しさん:2007/06/03(日) 10:24:31 ID:???0
だれか、Exたのむ。
ディスク飛んでしまって、いろいろINIとか飛んでしまって手に負えん・・・

132名無しさん:2007/06/03(日) 13:06:32 ID:???0
ネ実で再配布されてたよ!

133名無しさん:2007/06/03(日) 16:18:31 ID:???0
>>132
それ罠入ってたよ!

夢に出そうorz.......

134名無しさん:2007/06/03(日) 16:45:45 ID:3WWAx1L.0
どんな罠よ?

135名無しさん:2007/06/03(日) 19:21:52 ID:???0
>>134
◎◎◎蓮◎◎◎蓮◎◎◎蓮◎◎◎

136名無しさん:2007/06/03(日) 19:23:32 ID:I8GpD/4Q0
>>135 蓮ってなんだ?

137名無しさん:2007/06/03(日) 19:28:27 ID:I8GpD/4Q0
>>135 蓮ってなんだ?

138名無しさん:2007/06/03(日) 20:25:28 ID:???0
>>137
ぐぐれば?^^

139 ◆q38V6Dmiv2:2007/06/04(月) 01:28:08 ID:MoaE3m2E0
垢バンかと思ったら、今日0時過ぎたら入れるようになりました。

業者じゃないからかな?でも垢に傷ついちゃったし、
はじめてのFFでも買ってきて、こっちにギルでも稼いでもらうかな。

140名無しさん:2007/06/04(月) 17:49:21 ID:???0
RMTにご注意くださいとかいうメールが届いていたんだけど、これは
目つけられてるのかね?

ちなみに3月ぐらいにきてたっぽいw

141名無しさん:2007/06/05(火) 13:51:14 ID:b14JaYgA0
身に覚えがあるならそうなんじゃね?

142名無しさん:2007/06/05(火) 13:59:40 ID:???0
なんかの間違いだと言ってほしいんじゃね?

143名無しさん:2007/06/05(火) 14:54:17 ID:???0
兄さんたち、同じような状況発生したことがあって、なにか心当たりあったら教えてくれ。

USBキーボード+改斬でキー入力できず。
USBキーボード+改斬+猫だとキー入力できる。

改斬のDLLか何かが古い?

144名無しさん:2007/06/05(火) 15:04:15 ID:???0
>>143
ヴァナにインした後に、設定のOPTION押す→その後にタイプしてもダメかい?

145名無しさん:2007/06/05(火) 15:48:35 ID:???o
>>143
1年以上前からある話だ。

何度か別のウィンドウとかにフォーカスを移さないとキーボードの入力が効かない場合がある。
原因は知らん。

146名無しさん:2007/06/05(火) 19:38:03 ID:???0
焼肉の移動先はここが本家でいいのかな?

147名無しさん:2007/06/05(火) 20:31:12 ID:???0
FFGxあげときました。

148名無しさん:2007/06/05(火) 21:45:10 ID:???0
FFGxいただきました。
F1キーで自分をタゲれなくなるのね、これ(´・ω・`)

149名無しさん:2007/06/06(水) 07:28:01 ID:???o
Exまた使えなくなってるな。
またレジストリ弄れば動くんだろうか・・・。

150名無しさん:2007/06/06(水) 07:32:01 ID:???0
しかしまあ飛跳は生きてる不具合

151名無しさん:2007/06/06(水) 07:38:39 ID:???0
改斬も生きてるな

152名無しさん:2007/06/06(水) 07:46:11 ID:3pLoGjm60
オイオイ FFXiEXがしんでるぞ

153名無しさん:2007/06/06(水) 07:47:13 ID:???0
蝉張り替えオワタwwwwwwwwww
これで下手になる忍者はばれるなwwwwwwwwwww

154名無しさん:2007/06/06(水) 08:01:00 ID:???0
○:WindowerLite・改斬・飛跳・気配
×:Cast・BGM・猫ま・眼・CharaList

155名無しさん:2007/06/06(水) 08:10:36 ID:???0
まぁ改斬生きてりゃ御の字です(´д`)

156名無しさん:2007/06/06(水) 08:11:51 ID:???0
FFXiEXが死んだのはショックだな〜
一番使いやすかったのに

157名無しさん:2007/06/06(水) 08:14:48 ID:???0
地図表示ができるのはマジで助かるよねぇ

158名無しさん:2007/06/06(水) 08:22:41 ID:AwFxM5HI0
FFXiEXの生き返りに期待

159名無しさん:2007/06/06(水) 08:30:41 ID:gipuywZU0
EXはかなり昔から作者が更新とめてるからな
神でも来ない限り復活は難しいかもしれん…

160名無しさん:2007/06/06(水) 08:34:09 ID:AwFxM5HI0
過去にもレジコ修正で〜2回程蘇生してたりしてますよ〜

161名無しさん:2007/06/06(水) 09:47:17 ID:NPWtPws20
FFXiEX使えないと、FF引退考えてしまう・・・

162名無しさん:2007/06/06(水) 10:02:05 ID:K.Y26mJQ0
すりゃええやん、遠慮すんなよ。
誰も困らないだろうに。

163名無しさん:2007/06/06(水) 10:07:49 ID:???0
FFXiEX、ビシージ情報の取得・表示が出来てるから、callMacroなどのポインタが
ずれてるのかな。以前のように描画の時のようにレジ登録で修正可能なら、復活するかも。

といっても解析できるほどの技術はないので、神降臨を待つしかないんだが・・・。

164名無しさん:2007/06/06(水) 11:05:03 ID:???0
>>147
FFGxは起動しなくなりました

165名無しさん:2007/06/06(水) 12:48:59 ID:???0
Freeは!Freeはまだかっ!

166名無しさん:2007/06/06(水) 13:13:17 ID:???0
忘れてた泥男も早急に頼む!

167名無しさん:2007/06/06(水) 13:14:08 ID:???0
>>165
わざわざBAN確率高いものを待たなくても

168名無しさん:2007/06/06(水) 13:30:57 ID:???0
泥男も復活お願いします。人抜け機能だけでいいんだ・・・

169名無しさん:2007/06/06(水) 13:39:18 ID:???0
>>164
ねこが動いているからFFGXも動くと思うよ。

170名無しさん:2007/06/06(水) 13:55:41 ID:???0
猫対応後もFFGXうごかなかったです (x_x;)

171名無しさん:2007/06/06(水) 14:13:39 ID:???0
そりゃ、猫は自力でログ拾う機能あるからな。
Gxもお布施かえねぇとだめなんじゃねの

172名無しさん:2007/06/06(水) 14:27:23 ID:???0
MrPunisherは!MrPunisherはまだかっ!

173名無しさん:2007/06/06(水) 14:42:04 ID:???0
CharaList;;

174名無しさん:2007/06/06(水) 14:45:31 ID:???0
ねこまうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでレベラゲいけるwwwwwwwwwwwwwwwww

175名無しさん:2007/06/06(水) 16:04:05 ID:???0
ねこまスレでEX復活。
あっち書き込めないから
この場を借りてreg晒してくれた神に超感謝。

176名無しさん:2007/06/06(水) 16:17:38 ID:AwFxM5HI0
175さんのーおっしゃるとおり
Ex=よみがえりました 同じく神様ー仏様

177名無しさん:2007/06/06(水) 16:31:45 ID:???0
本体ないから 確認取れない(゜ーÅ)

178名無しさん:2007/06/06(水) 16:39:33 ID:???0
あっちで教えてくれた人ありがとおおおお

179名無しさん:2007/06/06(水) 18:29:36 ID:JJK1H0kU0
CharaListの作者この場所知ってんのかな?

180名無しさん:2007/06/06(水) 21:14:49 ID:9Yk/coa20
空蝉のオフセ教えてん

181名無しさん:2007/06/06(水) 21:44:10 ID:???0
ねこの自力ログ取得はけっこうだめだめでまともに動かないよ。
といっているうちにffxihooks.regが出たね。EX GXは動きますね。

182名無しさん:2007/06/06(水) 21:59:35 ID:???0
FFGxで要望あがってたけどGxは、ログから出来ることしか
しないつもりなんでそうしないといろんなお布施がないと
うごかなくなるので。
今のは、ffhookのお布施かchime系のお布施どっちかあれば
動くようにしているよ。hpやmpは使ってない。

183名無しさん:2007/06/06(水) 22:27:21 ID:???0
今度はFFXiFuncが死んでる。初期化失敗
アドレスだれか解析しないとCASTもEX GXも動かないね

184名無しさん:2007/06/06(水) 22:31:36 ID:???0
Exのテキストファイルからマクロ実行で質問なんですけど
テキストファイルに
/# pushb A /bow
/# rotate A
って書いてFFXiEx.dllのあるフォルダにおいて
/ex script ファイル名
してもなにも起こりません。なんか間違ってます?

185名無しさん:2007/06/06(水) 22:33:18 ID:???0
FFXiFuncが死んだからコマンド送信系が動かないはず。
ひげさんとこもキャストさんもだめですね。ねこさんは、コマンド送信系は
基本ないから動いているね。

186名無しさん:2007/06/06(水) 22:43:20 ID:AwFxM5HI0
え〜EXで装備変更とかできるけどーFuncしんでるの?

187名無しさん:2007/06/06(水) 22:46:40 ID:???0
まずログ嫁

188名無しさん:2007/06/06(水) 22:58:13 ID:PBE/H9IA0
Cast起動すると異常に重くなるんだが
何か対策したのか

189名無しさん:2007/06/07(木) 00:06:45 ID:JsU6DIvE0
CastのMacroが機能しねぇな。。
レジ変えてもだめだし、( ̄-  ̄ ) ンー

190名無しさん:2007/06/07(木) 01:15:22 ID:???0
>>189
できるが。ifエラーでも出してんじゃねえのか。
装備もいっきに切り替わるしな。

191名無しさん:2007/06/07(木) 02:52:18 ID:???0
>>189
レジ変えたら再起動よ?

192名無しさん:2007/06/07(木) 03:15:16 ID:???0
お布施書き換えでFree動作確認

193名無しさん:2007/06/07(木) 03:28:38 ID:RwDFok3s0
XIAideがとうとう動かなくなった。
「テキストコマンド用関数が検索できません。」だそうだ。

けっこうこれだけでいろいろできて便利だったんだがな。

なにが言いたいかっていうと、「Castに移行メンドクセ」だ。

194名無しさん:2007/06/07(木) 05:46:03 ID:K.Y26mJQ0
いやなら使わなくてもいいんじゃよ、と。

195名無しさん:2007/06/07(木) 06:16:02 ID:???0
だれか蝉カウンター使えるやつうpしてくれませんか?

196名無しさん:2007/06/07(木) 07:22:36 ID:KIh54.boO
嫌なら使うなよWW
同意WWW

197名無しさん:2007/06/07(木) 08:11:11 ID:???0
うpされてるFFGx動いてる人いる?
FFXiFuncとffxihooksのレジも完了しているし、ねこまの方でやっても
起動しない;
Vup前までは正常に動作していたけど、FFXiFuncとffxihooksのレジも完了
して再度regsvr32 Logger.dllまでしても駄目でした;

198名無しさん:2007/06/07(木) 09:23:30 ID:vtkr.lDY0
動いてる。終了。

199名無しさん:2007/06/07(木) 09:55:35 ID:???0
>>197
動かない、そもそも反応ないね

200名無しさん:2007/06/07(木) 10:44:06 ID:VLj1dFVY0
wait0は?

201名無しさん:2007/06/07(木) 11:19:39 ID:???0
>>197
Funcのレジはまだ出てないのでは

202名無しさん:2007/06/07(木) 11:27:32 ID:???0
TextCommandの検索パターンはCASTの作者さんが書いてたよ

でもレジストリに登録しても
Gx,chimeあたりはNGぽい
ExみたいにFunc使ってないのは動いてるね

203202:2007/06/07(木) 11:30:17 ID:???0
あ、>>197はCASTで書き込まれる前のレスだな
的外れだったらすまん

204名無しさん:2007/06/07(木) 14:44:05 ID:???0
>>200
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000014373.zip

205名無しさん:2007/06/07(木) 15:50:51 ID:???0
>>202
ああ、あれは出てたな
でもツールによっては他のやつも使うはずだし・・どうなってるのかな

>>204
パスわかんねしw


つーかwait0は昔自動検索式のがうpされてたから俺はそれを使っているけど。
数回のVUでも競売ウェイトなどを除いて影響されず、ずっと使えているぞ

206名無しさん:2007/06/07(木) 16:12:21 ID:???0
Castって動いてるの??

207名無しさん:2007/06/07(木) 16:46:41 ID:???0
つか、Castって、regでダメなの?
おふせでダメなの?
本家スレとかあんの?

クレクレ厨でわりーね(=゜ω゜)ノ

208名無しさん:2007/06/07(木) 16:57:41 ID:???0
wait0と人抜けだけあれば、もう満足だよ

209名無しさん:2007/06/07(木) 17:40:27 ID:???0
>>207
過去ログを読もうとはしないの?
板違いでもスレ違いでも無い所にCast板のアド書いてあるのに。

210名無しさん:2007/06/07(木) 17:48:03 ID:???0
>>207
死んだらいいのにな

211名無しさん:2007/06/07(木) 19:32:37 ID:???0
wait0は検索する値に少し変更があったようです。

1=84C075078B44240CF7D8C36A,2,EB
2=0175508B0D6C,1,9090
3=5EC3807E0C0175378B0D40,6,9090
4=46063C0175218B0D,4,9090
5=81C2B40000006689,0,BA0000000090
6=000085C9740332C0,4,EB
7=FF84C075178B0D,3,EB


Mr.madmanは、人抜け壁抜け、エリアコードの書き換えと瞬間ログアウトは、本体を書き換えることで動作。
その他の機能は切羽詰まっていなかったので見ていません。

       旧 新
00006038 : 58 D8
00006039 : 08 3C
00006048 : DD 0D
00006049 : 41 42
0000604C : 57 87
00006051 : BE 8E

212名無しさん:2007/06/07(木) 19:50:01 ID:???0
Exを誰か頼む、きえちまった・・・・

213名無しさん:2007/06/07(木) 21:50:47 ID:???0
FFGx バージョンアップ対応
Castさんの言うとおり、FFXiFuncは、レジストリでうまくいかんね。
プログラム内にコーディングしてしまった。

214名無しさん:2007/06/07(木) 22:14:00 ID:???0
>>213
更新おつかれさまー
DLさせて頂きました〜

215名無しさん:2007/06/07(木) 22:27:17 ID:???0
>>213
感謝です
無事動きました

216名無しさん:2007/06/07(木) 22:31:48 ID:???0
MrMadmanのりどみーに

※このツールの無断転載等を固く禁止します
※転載等を見つけた場合
※それ以降はVU対応や修正等を一切行いません
※ご注意ください

ってあるから、今後は作者さんによる対応は無くなるな〜

217MrMadman ◆pYHzy.uf0k:2007/06/07(木) 22:53:15 ID:???0
>>216
その通りです
私も対応版を今日中には出すつもりでいましたが
先に本体をUPされた方がいるようですので
りどみーでの宣言通り、以降のVU対応や修正は行いません
次回VU以降の対応は今回うpろだにUPした方にでも期待してください

これにともない、私の役目も終わったと考えますので
名無し生活に戻ります。
いままで使用していただいた方々有難う御座いました。

218名無しさん:2007/06/07(木) 22:53:57 ID:???0
>>216
BANされたんじゃなかったっけ

219名無しさん:2007/06/07(木) 22:58:30 ID:???0
>>218
またかよ。
前にもMrMadmanさんが書いてたが、BANじゃなくて課金停止だ!

220名無しさん:2007/06/07(木) 23:00:17 ID:???0
VU後に姿みせないといないとみなされるってこったなw

221名無しさん:2007/06/07(木) 23:07:48 ID:???0
>>217
残念です。でも仕方ないですね。今までありがとう!

しかし、次回VerUpからどうしたらいいのか(´・ω・)

222名無しさん:2007/06/07(木) 23:25:54 ID:???0
>>217
ハイおつかれ。もうくんなよ。

223名無しさん:2007/06/07(木) 23:27:15 ID:???0
>>217
残念です。でもいままでありがとうございました。
本当に便利に使わせてもらってました。 (ロ_ロ)ゞ

224名無しさん:2007/06/07(木) 23:32:38 ID:???0
今週のこち亀みたいだなw
用なしになったら罵声は人としてどうかと思うぞ。

>>217
無転ダメって書いてある方は沢山居ると思うのですが、なぜ嫌うのでしょうか?
個人的には自分の技術力が認められた証だと思うのですが如何でしょう?
嫌味では無く、単純に興味があります。
心無い者のルール違反は確かに嫌なのは解りますが、貴方のツールのファンの為にも今一度考え直して頂けませんでしょうか?

225217:2007/06/08(金) 00:01:31 ID:???0
>>224
質問の答えになるかはわかりませんが、私なりに答えます

無断転載禁止にした当初は「ツールの一人歩き」が嫌だったのが理由でした
また、知らない所で罠が混入されたりする可能性を極力抑えたかった事もあります
ですが、現在は無断転載についてあまり気にしてなかったりします
>>211で本体の書き換え情報が出た事も嬉しく思いました
では何故?と思われるかもしれませんが、理由は一つです
「りどみーに自分で書いた事だから守る」
これだけです
使用してくださっている方々には申し訳ないことかもしれませんが
自分で決めたルールくらい自分が守らないとw
まぁ、あくまで「VU対応と修正」を行わないだけなので
機能追加なんかをする事があれば、ひっそりとどこかで
公開するつもりではいましたが・・

このような感じで質問の答えになれば幸いです

226224:2007/06/08(金) 00:23:19 ID:???0
>217
お忙しい中回答有難う御座いました。
これだけ素晴しい回答を頂けるとは正直思っていませんでした。
「りどみーに自分で書いた事だから守る」 ごもっともです。
是非またこの板で名無しでは無く、MrMadman ◆pYHzy.uf0k としてお会いできる事を期待します。
とりあえず今までお疲れ様でした。そして有難う御座いました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板