[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
戯書 = タワムレガキ = Link8
252
:
名無しさん
:2015/02/03(火) 01:25:35 ID:Q9pA/D2E0
なるほど。モーポが跳ねまくるのはそのせいなのね
253
:
名無しさん
:2015/02/18(水) 12:49:41 ID:sxxbJaFoO
こっちは本当に閑散としちまったなぁ……進展ないし、戦術談義も出尽くした感あるしで仕方ないか
いまだに海産物が無理ゲーすぎて心が折れそうな俺を慰めてくれよー
254
:
名無しさん
:2015/02/18(水) 13:52:44 ID:58ZRl1aU0
>>253
おらっ、ケツ出せよあくしろよ
255
:
名無しさん
:2015/02/19(木) 00:28:13 ID:tCo/WDGE0
海産ってもう自分が役立たずでもなんとかならんか?
生/敏タイプの反撃もちをどう支えるか次第な気がするんだが
256
:
名無しさん
:2015/02/19(木) 08:56:31 ID:3WEeAYWsO
脳死で突っ込んでダメ見て「あっ、こりゃ無理だな」と判断したかんね
ちょっと見返してみよう
でも15はともかく20は無茶くさいんだがなぁ
257
:
名無しさん
:2015/02/19(木) 16:36:33 ID:T4L1XzTs0
生命上げて物理で殴ればおk
258
:
名無しさん
:2015/02/19(木) 21:58:57 ID:rqFT67U20
サプレス幻夢
259
:
名無しさん
:2015/02/28(土) 17:18:05 ID:qq9R4sf60
魔攻領域さんがあの領域さん寄りになっている気がする件について
プラスαがなぁ…Lv1で0.1%とかでいいんでMSP増加効果だったならとかおもわずにいられない
昔はヒーラーの足を速くし過ぎることが問題視されたこともあったけど、今はクソステの敵抜けんの?って感じだし
260
:
名無しさん
:2015/02/28(土) 19:39:14 ID:OMSjTaiMO
クソステの敵を追い抜くには魔攻領域だけじゃ足りないな
加速だけでも勿論、韋駄天すらも「だけ」では厳しいだろう
相乗効果で置き去りに出来るんならそれでいいんじゃないか?
SPが増えるってんなら、勿論そっちのがありがたくはあるが……
261
:
名無しさん
:2015/03/01(日) 20:57:58 ID:Z9HujaUk0
高レベル重ね掛けしている結果を発掘できないんで実際のところどうなのかはわからないけど
確かにクソステの敵を抜けるのなら領域ランクトップに躍り出るだけのポテンシャルはあるとはおもうんだよ
ソロでもなければ先制もないのに常時4行動してくる敵を抜けたとき、PCも行動増加スキルなしで4行動可能になるってことだし
先手が取れるならサプレスで蹂躙するだけのワンサイドゲームも可能なはずだしな
まあ、そうやって浪漫を語っちゃうあたりがあの領域さん寄りな気がする原因なわけだが
262
:
名無しさん
:2015/03/01(日) 23:39:46 ID:ToAInPncO
まぁ敏捷っつか速度にリソース割きすぎると、今度は吸魔を活かす火力と命中の確保が難しくなりそうだけどな……
敏捷器用精神に特化して、初手から高Lvサプレス衝撃をバラ撒きにかかるのは面白いかも知れないね。
ただまぁ、敵の数が多いとカバーしきれないだろうけど。
263
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 12:58:14 ID:ipOJkCvY0
轟く戦火が1ページ目から火力足らなくて引き分けに持ち込まれるんですが・・・
メンバーは反撃系生命壁、クラッシャー、物魔アタッカー、物魔(奪取)アタッカー、ヒーラーという構成です
全員CLVは1万前後ですが倒せる敵は抜けても一人です。どうすれば火力足りるようになるでしょうか?
264
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 13:27:19 ID:4CSiqlNc0
のんびり版なら悪夢喰らう様じゃ無理
265
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 13:31:54 ID:bkRVW/aA0
イクス+悪夢でSP削りきられてまともに攻撃できてないとかじゃね?
それ以前に戦火はNo詐欺なとこあるから、旅3辺り先に読んだ方がいいと思う。
1万前後なら他に色々読んでない本ありそうだし。
266
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 13:33:47 ID:FuPMb/ZA0
タワムレに物魔アタッカーは存在しないので
物理アタッカーか魔法アタッカーを呼べ
攻撃力は女神像系の異本で試し撃ちすれば敵を倒せる強さかわかる
それから戦火は生命壁と相性がクソ悪いから気をつけろよな
267
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 13:36:45 ID:bkRVW/aA0
ああ、片方物理だと思い込んでたが2人とも物魔アタッカーなのか。そりゃきついわ。
268
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 15:29:05 ID:ipOJkCvY0
>>264
-
>>267
皆さんありがとうございました。アタッカー全員でアシュラガン積みしたらいけました。
>>266
まだ5までしか読んでませんが生命壁はどこら辺が相性悪いのでしょうか。主な被ダメ時壁スキルは一通りそろえてストロングホールド使ってますが今のところ落ちそうになったりしません
269
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 15:42:37 ID:bkRVW/aA0
多分
>>266
は10Pの魔攻領域*5とかの辺り指してると思われ。
270
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 15:55:02 ID:tk1IkuzsO
でも震天も光条も倍率は決して低くないからな、物魔。
逆襲か報讐からのドレインライフ、もしくは手数マシマシ高Lv猛威のスタダならなんとか戦えるんじゃないか?
腕力なり魔力なりに傾倒したほうが伸び代も手軽さも上なのは間違いないがw
少なくとも六次本迄で火力不足ってことはない。七次本でどうなるかは知らんけど。
271
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 16:28:28 ID:ipOJkCvY0
>>269
ありがとうございます、読み進めたら普通に分かりましたね・・・
272
:
名無しさん
:2015/03/11(水) 20:01:03 ID:CMuI7puQ0
腕力敏捷器用(回避型)をやっているのですが通常攻撃は何が良いか迷ってます。
ワール、ジャッカル、ウルチャ、フラジール、モタポ、ガドリングあたりがタダで買えるんですが…。
あとそれに加えて全体攻撃がいるのか迷っています。
ちなみに今は読み直し中です。
273
:
名無しさん
:2015/03/11(水) 20:31:46 ID:QO3EXECAO
ODやアシュラ、猛威を採用するのか次第って部分もあるけど……
鉄板はやっぱりワールかウルチャ、構成を考える必要があるがフラジールとモタポも十分いける。
一方、ジャッカルやガトを採用するならダメージ外の部分は本当にフレーバー程度にしかならないことを覚悟すること。
全体攻撃は腕力敏捷伸ばすなら瞬刃がある。発動率考えると若干心許ないけど。
何らかの火力増強を施せば旋風だけでもゴリゴリ削っていけるから、無理にアクティブスキルで用意する必要はないよ。
徒花やヒーラーが相手だと機能しないから、そこは注意する必要があるけどね。
274
:
名無しさん
:2015/03/12(木) 01:14:21 ID:tvPwXeQ6O
新規本来たのか
久々に復帰しようかな
275
:
名無しさん
:2015/03/12(木) 01:28:36 ID:9YO.JFW20
なお5Pしかない模様
276
:
名無しさん
:2015/03/12(木) 03:04:35 ID:.o9Np1bo0
薄い本じゃないか
277
:
名無しさん
:2015/03/13(金) 23:16:50 ID:dif7EHFMO
テネブの画像がないから流してたが、屋敷のじいってやっぱカルロスんとこのじいか。道中すれ違ってたし。
しかし勇者たち1でカルロスがじいの名前まで呼んでたのはどういうことだ。
エルキスと違って、ベルナは別に迎えにきてもらってなかったよな?
カルロスがじいの変貌に気付ける材料はないはずだが……
278
:
名無しさん
:2015/03/14(土) 22:59:01 ID:5E2JKTmU0
>>277
じいの本名(=テネブ)を知ってたんじゃないか?
ベルナが「テネブは〜」って言ってたし、それでじいとベルナが仲間だと気づいたとか
279
:
名無しさん
:2015/03/15(日) 00:17:04 ID:1784v0fc0
ああ、なるほど
確かにカルロスがじいの本名を知らないはずはないわな
280
:
名無しさん
:2015/03/15(日) 06:22:45 ID:k1QYSgIAO
言われてみりゃあ当然か……
完全に読者目線になってたなw
281
:
名無しさん
:2015/03/15(日) 11:22:04 ID:94syt3Mk0
とある勇者のお話でじいがカルロスがベルナの元に行くのを
邪魔し続けるのもこう考えると結構想像の余地があるよな
他の本で邪魔臭い行動取るのは最終的に敵になる奴や厄介な物を排除してるって事ではあるんだろうけど
カルロスの邪魔だけは勇者を求めてるベルナの目的と合致しないし
282
:
名無しさん
:2015/03/15(日) 12:46:15 ID:Gxxuhf0c0
じい黒幕説はけっこうまえからTLにあがってたがまさか割とマジだったとはなあ
283
:
名無しさん
:2015/03/15(日) 13:48:48 ID:HPpis5h20
話の流れと全然関係ないんだけど手紙って送信履歴はもしかして残らなかったりする?
誤爆されたんだけど履歴が残るなら相手も気付くだろうし放置でいいかなっておもうけど
残らない場合は誤爆に気付けず返信を待ち続けることになるかもだから一応おしえた方がいいのかなって
284
:
名無しさん
:2015/03/15(日) 13:57:17 ID:0IxEKVPY0
送信履歴は残るけど、●●から●●へって表示されるだけだから、
誤爆してても誤爆に気づかないことはあるよ。ソースは俺。
教えてあげると相手は恐縮しながら爆発四散するだろうし
教えてあげるといいと思うよ
285
:
名無しさん
:2015/03/15(日) 14:09:12 ID:HPpis5h20
>>284
素早い回答ありがとん
内容までは表示されないってことね
まったく接点のない相手だし、相手もなんで送ったのかわからない→誤爆したと気付くとおもうから
やっぱり放置することにする
手紙っていう非公開な場でのやりとりはスルーしてほしいだろうし
286
:
名無しさん
:2015/03/15(日) 18:56:26 ID:0IxEKVPY0
>>285
言葉が足りなかった、内容は表示されるよ
「●●宛」の送信履歴が表示されるわけではない
(抽出はもちろんできる)
返事が来ないとなったら抽出なりなんなりするだろうし、
そもそも283は事故にあった側だしな
287
:
名無しさん
:2015/03/18(水) 15:57:12 ID:lzoQHBxI0
いつまで5PクリアでCPケチられ続けるのかしらんけど
仮にこのままだとすると勇者たち攻略開始時点でビルドは完璧にしとけって話になるな
勇者たちのCPはステやスキルレベルが補強できる程度のものだと捉えて
逆に言えば海産物20攻略した段階でクリアまでいける保障がされているとも考えられるけど
288
:
名無しさん
:2015/03/18(水) 17:41:56 ID:Jm3q30pYO
奇をてらったビルドでどうにかしようと四苦八苦してるが、烏賊どころか鮫から他人任せだったかんなぁ……
闇のオーブLv2使わせてくれ、頼む
289
:
名無しさん
:2015/03/19(木) 14:07:52 ID:erLtbIns0
黒のオーブLv2を取得できるようになりました
※ただしNPCには効果がありません
290
:
名無しさん
:2015/03/23(月) 22:31:02 ID:f1JmVrrI0
勇者たち全篇で敗北や引分の結果があるから、舐めプすると痛い目見るようではあるけど
海産物クリア時点で勇者たちの攻略は十分可能ってのは間違いではなさそうだ
あとはエピローグに初見殺しや理不尽があるかどうかか
平和になった世界ってことでこのまま3次本の敵で終わる可能性はあるけど
個人的にはお気に入りでクリアしたいんでそっちがいいかな
291
:
名無しさん
:2015/03/24(火) 19:36:17 ID:1bgTTTDo0
魔王 「手出ししないといったな?」
魔王 「あれは嘘だ」
カス 「ウワーーーーーッ!!!!」
292
:
名無しさん
:2015/03/26(木) 20:20:33 ID:Ph0NQ1M20
不具合報告のCP増加の件
ページごとにCPが設定されているわけではないから5Pクリアでも20Pまでは他の本同様
獲得CPが増加するんだろうけど、まあそれはよくて
仕様として定着するなら進行よりCLV重視する場合は20Pまで読むのもアリかもね
勇者たち1から4を5Pまで読むより1を20Pまで読んだ方が総獲得CPは多いだろうし
293
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 07:10:47 ID:E4zoJkXo0
クリア後の楽しみだろうな
20Pまで進めれば異本が作れるんだろ
294
:
名無しさん
:2015/04/02(木) 13:32:26 ID:xq29s0bE0
「〜上昇」とかの減衰の話なんだが、一度あるステ(仮にATとして)AT上昇したあと、低下やさらに上昇させるときに減衰するってのはwikiみて分かったんだが、
AT上昇効果を受けた後、奪取したらその奪取は減衰するのかね?
295
:
名無しさん
:2015/04/02(木) 14:03:54 ID:YZ8mOigY0
上昇とか低下は自分にかかる効果
奪取は相手依存だから減衰しない
296
:
名無しさん
:2015/04/04(土) 14:38:51 ID:YBtpphz60
>>293
20P読み切った段階でHPボーナスはあるようだけど異本はつくれないらしい
冊数も増えないし登場NPCも使えないとのこと
297
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 20:26:46 ID:XTUN86OA0
>>295
相手依存だったのか、知らなかった。ありがとう
298
:
名無しさん
:2015/04/14(火) 01:28:20 ID:HPd0PDfc0
マジロや魔王サイドのエピローグからすると第二部も検討中って感じなのかね?
特にニーニャなんかは伏線を置き土産にしているし
299
:
名無しさん
:2015/04/14(火) 05:28:52 ID:.Qg2F1bQ0
伏線を別ゲーで消化した例もあるからなあ
300
:
名無しさん
:2015/04/14(火) 23:48:22 ID:ccWV7ahM0
一揆ではベルフィが神々の世界(天呼?)とかいってるし、クロスワールドな感じかもしれんね
同じ作者でやられるとテンション上がるのは確か
榊再登場のときとかその強さも含めて住民のテンションがおかしかったからなw
301
:
名無しさん
:2015/04/15(水) 01:01:41 ID:mCq73RSY0
セレコの世界名も神々の世界の世界名ももう出てるだろ
302
:
名無しさん
:2015/04/16(木) 11:41:09 ID:2nzxVLa60
榊は「偽島っぽい本ではあったがお前が来るのか!」ってインパクトと、エディカレの猛攻のWインパクトだったな…
しかしニーニャはほんとどうすんだ。バカップルや狐面は別ゲーで現れてもお前ら介入してくんのかよで流せばいいが、ニーニャは流石に別世界に出張は難しいよな
303
:
名無しさん
:2015/04/16(木) 17:31:51 ID:RWzRkbgk0
ニーニャがPCの世界に来るのではなくPCが本を読む形でニーニャの世界に行くってのは一応可能じゃね?
しかし、栗鼠ゲはなんでも参加するってプレイヤーはいいんだろうけど別ゲーで伏線回収とかなぁ
どうなるかは栗鼠のみぞ知るだけどやめてほしいわ、前例があるようだけど
304
:
名無しさん
:2015/04/16(木) 22:43:06 ID:.uZxSpck0
>>303
あきらメロン
305
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 17:37:24 ID:/lHyBkhA0
CLV30k超えている人もいるけど減衰考えた場合に使いづらくなるのはどれくらいかな?
アタッカー、ヒーラーとか条件によって変わってくるだろうけど
もうじき読み直すと「赤AP>クリアに必要な最低AP」になるかもしれないし
迂闊に上げすぎるのもよくないかなって気がするんだよね
306
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 07:34:33 ID:pN9ZMYI20
低難易度の落書き系から読めばいいだけ
307
:
名無しさん
:2015/04/29(水) 00:14:57 ID:c96tov5E0
つぶきゃら天呼から入って
つい最近タワムレを始めた
ヒーラーやりたいんだけどAP消費しきったらとりあえずアムリタしてればいいのこれ?
308
:
名無しさん
:2015/04/29(水) 01:17:58 ID:kk249OVg0
自分で使うなら減衰かからんのでアムリタでもいいけど、理想はサバト
トロイメライは消費もだけど前衛に出ないといけないから厳しいな
309
:
名無しさん
:2015/04/30(木) 09:46:32 ID:VumvoVycC
アムリタだと「あ、無理だ」って思っちゃう瞬間あるよね
310
:
名無しさん
:2015/04/30(木) 10:10:44 ID:FoYLkkpA0
かなり大爆笑
311
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 13:37:17 ID:S1HF/lHQ0
>>273
今更ながらで申し訳ありませんが回答ありがとうございます。
最終的にはOD猛威ワールで粘ることになりました。
器用敏捷はcritical出せて楽しいけどヒーラーと比べると構成が難しい気がします
312
:
<削除>
:<削除>
<削除>
313
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 16:21:51 ID:YkZVvIf.0
test
314
:
<削除>
:<削除>
<削除>
315
:
<削除>
:<削除>
<削除>
316
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板