したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しりとり

1:2007/08/12(日) 22:45:55
しりとりをしましょう

83PIX:2007/08/16(木) 22:44:59
京都!!!!
出身地だぜ!!!

84sbx:2007/08/16(木) 23:42:56
東京!!!!
出身地だZE!!!

85ライオン:2007/08/17(金) 08:24:45
上野!!!
出身地に近いZE!!!

86飛び亀:2007/08/17(金) 12:08:49
>>83
空気読もうよ・・・
といいたかったけど流石に「き」には秋田。

ということで
のーざんらいt

糊!

87PIX:2007/08/17(金) 12:40:52
李大訢!
え?どう読むのかって?そんなの自分で考えてくださいよ。

88sbx:2007/08/17(金) 12:45:06
>>87
やべっ・・・わかんね・・・・
手加減してください、僕、漢字はやばいほど苦手なので

89iku-take<師匠> ◆QzeXke4P7.:2007/08/17(金) 13:41:06
「羽毛」!!

90PIX:2007/08/17(金) 14:16:59
ちなみに答えは李大訢(りたいしょう)でした〜〜〜(ワカルカ
iku-takeさんは分かったみたいですね〜〜
瓜二つ!!!


90ゲット!!(ぁ

91sbx:2007/08/17(金) 14:30:25
勉強不足だな・・・

では「月」で次は「き」!
最終的には「き」から始まる言葉をなくさせるZE!

92ライオン:2007/08/17(金) 16:36:19
「きゃっちゃーモード」
ここからCIRRING関連以外だめ(ぇ

・・・「ど」はないから何でもどうぞ

93sbx:2007/08/17(金) 17:02:12
「鈍器」(「ど」はなんでもいいんですよね
CIRRING関連ですか、ふむ・・・

94飛び亀:2007/08/17(金) 17:04:31
>>92
やだ(え

鬼気!

これからまた「き」ラッシュで(やだ

95sbx:2007/08/17(金) 17:12:43
>>92
すいません、「き」から始まるサリング関連言葉が見つからなかったので
「軌跡」で・・・

そして再び「き」!

96iku-take:2007/08/17(金) 18:51:29
「輝石」!!
間違えていなければこれで宝石を意味する。

やはり「き」!!

97sbx:2007/08/17(金) 18:57:58
「汽笛」

しつこい様だが再び「き」だZE!

98iku-take:2007/08/17(金) 19:18:59
「亀」とかいて「き」と読む!!

なので次も「き」!!

99hide:2007/08/17(金) 19:56:25
「危機期」!
こんな言葉あるのかな^^;

100sbx:2007/08/17(金) 20:11:13
「木次」
  ↑これ何かわかったらすごいかも・・・

だけどやっぱり次は「き」!

それと100GET・・・かも

101飛び亀:2007/08/17(金) 20:13:40
>>98
それはないでしょ(あせ
まあなんでもありなようなものだし。

>>99
ないきがするけどなんでもありなm(ry

というわけで「機器」!

きごうとひらがなと機器しかもじをつかっていないのはよみにくくするため(うぇ

102飛び亀:2007/08/17(金) 20:14:14
あと、101匹の子猫たち譜面貼り阻止。

103sbx ◆SP5jHeEXuI:2007/08/18(土) 07:16:39
チャレンジ

104sbx:2007/08/18(土) 07:17:44
↑ごめんなさい、なんか意味不明なことを間違えて書き込んでしまいました。

105ライオン:2007/08/18(土) 07:55:00
吸気!!

次「き」!!

106sbx:2007/08/18(土) 08:07:29
「后」!

「妃」が出てるけど気にしないZE!(ぉぃ

107飛び亀:2007/08/18(土) 11:33:10
毀棄!

これが読めるかぁ!
読めなくても想像できるところがミソ(え

108ライオン:2007/08/18(土) 11:53:32
禁忌!!

ちなみに上読めないorz

109iku-take:2007/08/18(土) 14:25:03
旗!!

110hide:2007/08/18(土) 15:33:22
「黄」!w

111iku-take:2007/08/18(土) 16:08:05
「鬼」!!!!

112飛び亀:2007/08/18(土) 17:19:03
1ALL取られた・・・
というか>>109-111反則でs(ry

器機!

「機器」じゃないですから。

113PIX(親戚家のPC)<闇師匠> ◆eiExLtDxtw:2007/08/18(土) 22:24:26
嬉々!!

114ライオン:2007/08/19(日) 07:38:02
「休機」!!

115iku-take:2007/08/19(日) 13:56:23
「欣喜」!!

116飛び亀:2007/08/19(日) 14:39:58
>>113
ききシリーズとったなぁ〜(死

記紀。もう意味知らん(爆

117iku-take:2007/08/19(日) 18:23:11
「狭軌」!!

118sbx<6段> ◆SP5jHeEXuI:2007/08/19(日) 18:42:06
なんかすごいことになってきた・・・もうどうにでもなれ!!(ぉぃ
「木崎」!!

119飛び亀:2007/08/19(日) 19:24:41
杵築

120ライオン<8段> ◆YnlIoN66dU:2007/08/19(日) 21:25:25
切先!!

121PIX:2007/08/19(日) 21:52:22
妃!
これは分かるでしょ!

122ライオン:2007/08/19(日) 22:03:53
>>121
>>76と同じ!!

「北行き」!!

・・・ありかな?

123ライオン:2007/08/19(日) 22:11:20
123get!!
↑ありかな?

124sbx:2007/08/19(日) 22:29:23
>>122
それだと「岸行き」など「〜行き」
といのもが全てありになってしまいます。だからなんだぁぁ!!(え

とりあえず「規出来」こんな単語初耳だZE!ていうかあるのか?こんな単語

125ライオン:2007/08/20(月) 11:00:41
「九州地域」!!

・・・微妙だな・・・。

126飛び亀:2007/08/20(月) 12:37:35
既出が多いので気をつけましょう。
まあ自分も人のこと言えないですが。

ということで汽笛!

おっと既出でしたか。そうですか。
気的。

127ライオン:2007/08/20(月) 13:41:18
強記!!

これは出てないはず!

128iku-take:2007/08/20(月) 13:58:44
「近畿地域」!!

ライオンさんのパクリねたっ!!

129飛び亀:2007/08/20(月) 15:50:09
どうでもいいようなことは
ほんとにどうでもよかった〜(ロ○ド風に)

ということで機密組織!

130sbx:2007/08/20(月) 16:33:56
「忌引」

フフフ・・・これはないだろう、ていうかこれなんだろう。
次も「き」流石にネタ切れ・・・かな?

131ライオン:2007/08/20(月) 17:12:52
「客観的」!!

これならいいでしょ!

132:2007/08/20(月) 18:56:32

    き
  き
     き
 き
   き
き祭りわっしょい
忌諱!!

133飛び亀:2007/08/20(月) 20:43:54
基地外的(爆

自分が基地外的。

そういえば>>132が読めないんだけど罠とか仕掛けてないよね?
あの二文字目の「つくり」が「い」なんだけど・・・?

134sbx:2007/08/20(月) 20:59:45
「奇跡的」!!

「客観的」がありならこれも!!
ていうか忌諱って「きい」とやると出てきました。でもそんなの関係ねぇ!(え

135hide:2007/08/21(火) 15:00:50
「共益」
意味は知りません(爆
利益を共にってことですかね;

136sbx:2007/08/21(火) 15:09:09
「旧式」
古い式かな(意味不

137iku-take:2007/08/21(火) 15:54:43
「基本的」!!

全ては基本から始まったのだっ!!

138sbx:2007/08/21(火) 16:58:09
「基礎的」!!

物事は基礎から始まったのだっ!

139飛び亀:2007/08/21(火) 20:50:12
危惧的

・・・っ!!(コメントが思い浮かばない)

140hide:2007/08/22(水) 14:42:41
「9学期」(ねぇよ

141sbx:2007/08/22(水) 15:34:00
「共立」
共に立つかな(意味不

142PIX:2007/08/22(水) 17:07:13
来輝
うわ!(意味不
きが無い気がします・・・

143hide<7段> ◆ClearXHmvk:2007/08/22(水) 17:55:39
>>141-142 「き」なんですか…?
「木月」
分かりません

144sbx:2007/08/22(水) 19:09:29
>>141
なんかすごい事やってたぁ!!!!
ごめんなさい、飛ばしてください。
話し変わって(ぉぃ)じゃぁ「金石」
「き」祭りじゃぁ〜夏の思い出になr(ry

145飛び亀:2007/08/22(水) 21:20:12
奇癖・・・
既出じゃないよね?

146sbx:2007/08/22(水) 21:25:43
「金的」
これが何かって?さぁ(蹴

147飛び亀:2007/08/22(水) 21:26:59
既出的

既出に的もCIRRINGもないんだけど。

148ライオン:2007/08/26(日) 11:07:33
しりとり復活!!
「危機的」!!
出てないはず!!

149飛び亀:2007/08/26(日) 21:23:51
黄緑色のペンキ!

いいんですよ。形容詞ありで。

150sbx:2007/08/26(日) 22:43:18
>>149
「黄緑色」は名詞であって、「の」という単語がつくと「ペンキ」を修飾してて
だから「黄緑色の」というのは名詞と単語でだから形容詞じゃなくて・・・
ごめん、途中でワケワカランことになった。

もういいや(ぉぃ)「傷ついた木」形容動詞を使いました。形容詞じゃないから大丈夫(蹴

151飛び亀:2007/08/27(月) 07:30:04
黄緑色の木!

修飾語をつかいますた。
あれ?やっぱり違う?

152PIX:2007/08/27(月) 17:37:51
黄色の木

153飛び亀:2007/08/27(月) 20:29:29
金色の奇跡

どんな奇跡かって?そんなのじb(ry

154sbx ◆9fw1ZntG8Y:2007/08/27(月) 23:26:01
今日の天気

これってあり?ありだよね!!

155iku-take:2007/08/28(火) 16:19:50
久しぶりに参戦!!
「今日のお天気」

ありか?これ?

156sbx:2007/08/28(火) 17:01:27
「昨日の天気」・・・いや、
やはり言っておこう・・・これはしりとりではない!!!
単語が二個も含んでいるしりとりなんてない!!

だから改めていきます。
「季節」!!、最後に「ん」とさらに「き」がつくと負けになるルールなんて
どうでしょう

157hide:2007/08/28(火) 20:00:37
>>156 そうしますか?
「追悼」
「積み木」と「接木」が真っ先に思いついた…。

158sbx:2007/08/28(火) 20:22:26
>>157
そっちの方がいいと思います。
こんな「き」の無限地獄なんかより
前、ライオンさんが言ってたサリング関係などの方がやりやすいかと思います。
ていうか絶対やりやすいです。最後の文字が「き」だともう「き」から始まる
言葉がない・・・

ということで「wish」!!「シュ」かな
長くてすいません

159hide:2007/08/30(木) 20:46:45
濁音半濁音を付けるのはアリですか?

160sbx:2007/08/30(木) 22:19:46
僕はありだと思います。飛び亀さんの意見が聞きたい今日この頃・・・
ということは「ジュ」・・・かな。

161ライオン:2007/08/30(木) 22:57:33
「JULIA」!!

次「あ」!!

162sbx:2007/08/30(木) 23:34:42
「アマリリス」!!

僕が始めて本気になった譜面です。
次「あ」!

163sbx:2007/08/30(木) 23:35:16
「あ」じゃねぇよ・・・「ス」でした。ごめんなさい。

164ライオン:2007/08/30(木) 23:57:33
「sky」!!

次「い」!!

165sbx:2007/08/31(金) 09:22:31
「イリオモテヤマネコ」

次「こ」!!

166ライオン:2007/08/31(金) 15:15:46
「Cold Breath」!!

たぶん「す」!!

167sbx:2007/08/31(金) 16:11:48
「Sweet Snow Story」!!

たぶん「い」!!

168ライオン<8段> ◆YnlIoN66dU:2007/08/31(金) 21:06:51
「いわま(さん)」

「ま」!!

169iku-take<師匠> ◆QzeXke4P7.:2007/08/31(金) 21:08:35
「マリル」

「る」!!

170飛び亀:2007/08/31(金) 22:45:06
る〜る!

「る」!!

171sbx:2007/09/01(土) 06:41:42
「ルイージ」!!

次「じ」!!

172飛び亀:2007/09/01(土) 17:59:43
じじいドール!

・・・OTL

173sbx:2007/09/02(日) 12:51:52
「ルクセンブルグ」

次「グ」!!

174ライオン:2007/09/02(日) 16:20:46
「ggh」

あえて、次何か教えない。
たぶん簡単。

175飛び亀:2007/09/04(火) 19:06:09
>>173
ルクセンブルクだった希ガス。

176sbx:2007/09/08(土) 16:17:10
>>175
そうでした。返信が遅くてすいません。

>>174
ということで次は「く」です。gghが何かわかんなくて安心したのはひみt(ry

177ライオン:2007/09/08(土) 19:39:53
「crazy my heart "Hi-HT mix"」

「"」!(ぇ

「す」ですね。

>>176
gghとは
g g h
grean grean's happy
の略でした。
つまり「ぃ」だったと言うことです。

178sbx:2007/09/08(土) 20:48:27
>>177
なるほど、どこかで見たことがあると思ったら・・・あれか・・・・

ではSweet Sn・・・じゃなくて
「SNOW PROMISE」!!
ということで再び「す」!!

179iku-take(携帯から):2007/09/09(日) 00:13:39
「スリナム」!!
世界地図を見たらあった。
次、「む」!!

180sbx:2007/09/09(日) 00:26:07
やはりこれは「無何有浄化」でしょう。

で次「か」!!

181飛び亀:2007/09/09(日) 07:06:46
カザフスタn

カマドウマ・・・?

182iku-take:2007/09/09(日) 12:11:18
「マイムマイム」

次、「む」!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板