レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
No.45 死後の世界
-
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
公式サイト:http://www.dotnetradio.org/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの
http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/20090103/1230917594
前スレ
№44 九十九までガンガレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1362834529/
どっとねっとれでぃお 画像アップローダ
http://www.dotnetradio.org/cgi-bin/uploda/
-
ナナオのどうしたんだよ2枚
-
ポイント込みだと5万前半あたりだったんだってさ
-
そもそもNEC経営瀕死だろ
-
そんなにモニタ買ってどうすんだよ
-
27インチでWQXGAだと作業性は高いのがいいよね
画質は残念なんだろうけどwww
-
液晶の選択肢は EIZOかNECしかないわ
-
もうトリプルモニタあるわ
-
グレア使ったことあります?買うか悩んでる
-
スピーカーナに買ったの?
-
まずはドット欠けと輝点の点検だわ
-
デルのくせにけっこうまともなスペックだな・・・
-
こうして無駄なものが増えてくるw
-
Onkyoのアクティブとかだったら腹抱えて笑う所w
-
買ったった
-
ものすごく金がかかってるな
-
スピーカーのほうが興味深いな
ブルートゥースならボーズも似たようなのがあるな
-
ソニーのおいくら万円なの?
-
このスピーカーってドンシャリ系
-
http://kakaku.com/item/K0000421335/これのがよかったのに
-
ステレオならオンキヨー好きなんだが
-
ちっこいスピーカーならAnthony Galloとか買えばよかったのw
http://www.anthonygallo.jp/products/micro.html
パッシブだけどね
-
Sonyも色々やってるだけあって
上位モデルはいいもの作ってるよね
-
3位かな
-
てかお安いな・・・
-
いいモニター買ったんならハードウェアキャリブレーションも買って調整した方がいいんじゃない?
-
音楽まで無線になってしまって不思議だ
そろそろ映像の無線が、コンシューマレベルの値段になるかな・・・
-
キャリブレータは別売りのようだな
-
スマホからも音飛ばせるのか
-
開けようぜ!
-
AVアンプ用意してスピーカー追加して
シアター化しちゃえばいいよw
-
ONKYOのマルチアンプ買えば?
-
光音声無かったけ
-
ステレオでいいならDAC付いてるアンプ買って
ヘッドホンアンプ内蔵してるやつだと、夜中の鑑賞にも使えていいんじゃないかな?
-
アンプ、ソニーでも上位買ったんだよね。
-
DAC
デジタル あなろぐ コンバータ
-
デジタル・アナログ・コンバーター(DAC)
-
でかw
-
AVアンプ買ってるしw
-
そのアンプ ブルートゥース対応なの?
-
ブルートゥースって音質クソだろ
-
買い物がなんがちぐはぐだな・・・w
-
はるとの部屋じゃ。音量だせないからソニーでもパイでも変わらない。
付加機能で買って正解。
-
また無駄な買い物をした流れか
-
わろた
-
AIRプレイとブルートゥースは別物なんじゃ・・・?
-
こんなんじゃHaswell散財配信は期待薄か?w
-
何でAVアンプがあるのに、スピーカーがポータブルなんだよ・・・
-
ホームシアター導入して大画面でプリキュア見よう!
-
総額いくら散財したの?
-
ああ、ビクターの繋ぐのか それならいいか
-
よう知らんが、光デジタルとbluetoothはデジタルだから劣化なし。
デジタルからアナログ変換するスピーカーにこだわれってことじゃねーの?
-
AVアンプ買ったならリアスピーカーも買おうず
-
金大丈夫なの?
残業代なくなったんでしょ
-
後ろにスピーカー置くらしいぜ
-
5.1とかにしないならAVアンプである必要ないような・・・
-
てんいちは、うーはーのことだよ
-
0.1はサブウーファーね
マンジョンじゃ要らないかと
-
sharpに謝れよw
-
SWだろ。
-
マンションのミスw
-
AVアンプじゃなくてプリメイン買えばよかったのに
http://teac.jp/product/np-h750/
-
持株会入ってないの?
-
え、ガンホー株50万じゃ買えないっしょ?
-
モニタ増えたんだから、FX実況しよう
-
コード長いのかってパソコンにもつないで、AUXでビクターのスピーカーから鳴らせばいいやん
-
はると、なかなか借金減らないな。
-
当分借金生活だろう
-
FXなんて円安か円高かどっちか予想するだけだから確率1/2だよ
-
円高の時に外貨買っといてよかった。
-
FX、レバレッジとかググってみて
-
それで俺は500万を50万にした
って落ちのコピペが好きだな
-
貯金のないはるとにFX薦めんなよ
-
冗談だわ
ハルトがまともにFXなんで出来るはずか無い
-
おとなしく株価にしておけよ
-
FXは朝からパソコンに張り付いてないといかんぞw
-
27インチはでかいねw
-
遊びならGMO証券のこれなんかいいんじゃない?
一口1000円からできる
円安か円高か予想が当たれば倍で外れたら掛けたぶんだけ負ける
10分後結果でるからわかりやすい
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxop/info/
-
これケーブル交換の業者来てから開けたらよかったのに
段ボールなどゴミ増えちゃうじゃん
-
シwムwシwテwィw
-
映像を出力してみようぜ
-
モニターの前でミリ飯食べようよw
-
俺もモニター欲しくなってきたw
-
左下に出てるのが邪魔なんだけど
-
会社のがタッチだけど逆に使いにくいだろ
-
お、きたか
-
縦表示面白いな
-
調整ソフトついてるんじゃないの?
-
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se345049.html
-
しらねーよw
-
事前にチェック入れてるモニター買えば安心だね
-
入力遅延とかどうですか?
-
ハイエンドいいなー
-
モニターアームに対応してますか?
-
何グラム?
-
ヘッドホン買わないの?
Edition12とか買えば別世界が見えてきそうだけど
-
今北
こんばんは
-
今日秋葉原でPCパーツ一式買いにいってましたw
開封はモニター?
-
最近のはリンクが豊富なだけ
-
アンプのリモコンからテレビも操作できると思われ
-
HDMIリンクで色々操作できるんじゃ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板