したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.34 LED水冷配信 どっとねっとれでぃお

1無名のシステムエンジニア:2011/11/19(土) 22:18:26 ID:bJ7xBaWc
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
ラジオ生放送:http://std1.ladio.net:8040/dotnetradio.m3u
公式サイト:http://www.dotnetradio.org/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの

http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/20090103/1230917594

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1318680912/

899無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:30:04 ID:bsAAwEIc
7時半だぞ

900無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:32:39 ID:6Oq1viyg
頭いいじゃん

901無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:33:27 ID:6Oq1viyg
めっちゃクルクル回りそうだなw

902無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:33:49 ID:0fgaZbFs
わろたww

903無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:34:25 ID:U3XvO5Ew
お漏らし配信ってことでそのままいこうよwww

904無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:34:37 ID:6Oq1viyg
少しくらいゴムに被ってもいいんじゃね?

905無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:35:20 ID:0fgaZbFs
ミリミリっとねじこもうぜ

906無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:39:21 ID:QCQRZg8c
下のワッカないの?

907無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:40:42 ID:6Oq1viyg
なんだ、8時から何があるのかと思ったらテレビかよw

908無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:41:24 ID:U3XvO5Ew
夕飯と一緒にネジも買ってくれば?w

909無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:41:48 ID:6Oq1viyg
ここで中断とかないわー

910無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:42:26 ID:0fgaZbFs
セブンいれぶんいい気分〜^ω^

911無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:45:00 ID:0fgaZbFs
スッポンしたかぁー・・・・w

912無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:45:47 ID:S6EPa.6Q
こんばんは、今北産業

913無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:49:11 ID:0fgaZbFs
液体いれたら落ちそうw

914無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:51:05 ID:0fgaZbFs
おk

915無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:51:17 ID:bsAAwEIc
弁当配信か

916無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 19:59:17 ID:6Oq1viyg
飯作ってきたー
>>913 案外チューブに支えられて落ちないもんだよ

917無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:04:24 ID:0fgaZbFs
>>916ほうほう
でも水冷っていいよなぁ

やってみたいけど水漏れが怖くてできん

918無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:12:34 ID:6Oq1viyg
>>917 たまーに漏れてたりするけど(接続部分からちょろっとだけね・・・)
そんなに漏れるもんじゃないですよ。
ネックなのは費用ですねー。CPUだけで3万くらいから、VGA入れると最低でも5万くらい見たほうがいいかも

919無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:18:04 ID:0fgaZbFs
水冷ってそんなに高いのか!


ただいまー!
弁当うまそうだな^ω^

920無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:18:22 ID:U7n0qwAQ
今北、組み立て終わった?

921無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:22:33 ID:0fgaZbFs
福袋かぁ

また来年もあのくそ重たい電線狙おうぜ

922無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:27:24 ID:U3XvO5Ew
ラジエーターの大きさが240クラスのやつは良く冷えるようだけど

923無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:39:10 ID:U3XvO5Ew
うちは後方吸気にしてるよ

924:2011/12/18(日) 20:44:38 ID:6Oq1viyg
チューブくっつけて位置の検討したほうがいいんじゃない?

925無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:48:32 ID:6Oq1viyg
なんにも付けてない方から出せばおk

926無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:54:47 ID:6Oq1viyg
説明書無いみたいね。ここでつけ方分かるぞ
http://www.pureoverclock.com/review.php?id=1392&page=3

927無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:56:33 ID:6Oq1viyg
インストールは次のページに書いてあるね

928無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:57:41 ID:0fgaZbFs
ひかるのかw

929無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:58:04 ID:cKlBcEL2
今北。
まだやってたのか^ω^

930無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 20:59:58 ID:cKlBcEL2
え?まだCPU付けてないの?

931無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:01:10 ID:cKlBcEL2
なるほど。

932無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:01:14 ID:0fgaZbFs
そういや2011って結構でかくてびびったw

933無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:04:39 ID:U3XvO5Ew
http://www.xs-pc.com/manuals/

934無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:05:35 ID:6Oq1viyg
そりゃ2011以外にも対応してんだからバックプレートはいってるでしょうよw

935無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:11:26 ID:QCQRZg8c
完全に\(^o^)/オワタか?

調べろよ

936無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:22:13 ID:QCQRZg8c
http://www.coolinglab.co.jp/forum/viewtopic.php?f=5&t=422

穴あけるのかな
ボルトカッター

937sage:2011/12/18(日) 21:25:00 ID:BYC1ttdo
リベット部分をドリルでもんだらすぐ取れるお

938無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:26:11 ID:5FyxDSJU
留め具のことだよ

939無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:30:04 ID:U3XvO5Ew
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=1140

EKはこんなネジでやるみたいよ
Easy Mountってのが良く分からんけど

940sage:2011/12/18(日) 21:30:52 ID:BYC1ttdo
ボルトカッターてボルト無いじゃんw

941無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:31:39 ID:hh.Hq/K.
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111026_486227.html
もし将来的にバックプレートを利用したCPUクーラーが登場したとしても、
なんらかの工夫が必要になると思われる。

と書いてあるね、ドリルで穴あけか?

942無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:31:46 ID:F1fCKZ/M
今北
で、なにがあった?w

943sage:2011/12/18(日) 21:33:15 ID:BYC1ttdo
サービスナットだろ?ファスナーもみなよ

944sage:2011/12/18(日) 21:34:18 ID:BYC1ttdo
ごめん君専門用語駄目だったなw

945無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:34:19 ID:QCQRZg8c
179: Socket774 2011/11/20(日) 15:38:30.00 ID:cB6ILymp [sage]

>>178
M4だけど、バックプレートで塞がれていて
貫通してないよ

180: Socket774 2011/11/20(日) 15:41:39.85 ID:aMNCNVWB [sage]

>>179
ASUSのP7X79 Proで貫通させた。何の問題もない

946無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:35:23 ID:6Oq1viyg
ドリルで穴あけようぜ

947無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:37:21 ID:yAj1mxtA
あんまり進まないから寝てしまった

948無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:37:47 ID:U3XvO5Ew
http://www.ekwaterblocks.com/shop/ek-cpu-easy-mount-hf-lga-2011-add-on-black.html

写真を見る限りだと標準のバックプレートに使ってるように見える

949無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:38:02 ID:BYC1ttdo
普通のM/Bはバックプレート付いてないもんな

950無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:38:04 ID:6Oq1viyg
EKのでいけそうじゃん。数百円で済んでよかったねw

951無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:39:48 ID:0fgaZbFs
おkおkww

952無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:40:05 ID:6Oq1viyg
オリオ対応遅い時あるぞw直で乗り込め!

953無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:41:13 ID:6Oq1viyg
300円でいけるとかEKやるやん

954無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:41:29 ID:QCQRZg8c
ネジ買ってくればおk?

955無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:41:54 ID:6Oq1viyg
おk

956無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:44:55 ID:6Oq1viyg
ちょっと待て、無責任におkとか書いちゃったけど確かめるわwww

957無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:46:17 ID:BYC1ttdo
この前3960を空冷で組んでなかったか?
組んでたら空冷のスタットボルト使えよ

958無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:47:10 ID:BYC1ttdo
それw

959無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:48:29 ID:QCQRZg8c
http://video.watch.impress.co.jp/docs/parts/20111215_497055.html
高橋敏也が水冷やってる

960無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:49:10 ID:0fgaZbFs
ちょwwww

961無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:50:28 ID:bsAAwEIc
台本乙

962無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:51:49 ID:6Oq1viyg
一番下に希望が持てる一文が付け加えられてた!
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=571

963無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:52:20 ID:6Oq1viyg
おそらくさっきのキットで大丈夫だと思われ

964無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:53:40 ID:6Oq1viyg
それ同じだから大丈夫w

965無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:54:28 ID:U3XvO5Ew
凄い怯えかたでワロタwww

966無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:55:39 ID:xYMFEuZc
300円で恥ずかしい感覚が分からん

967無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:57:01 ID:S6EPa.6Q
すのこたんも買えw

968無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:57:15 ID:bsAAwEIc
グリス

969無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:57:23 ID:6Oq1viyg
GTX580の水枕も一緒に買えば恥ずかしく無いじゃんw

970無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:57:37 ID:U3XvO5Ew
普通にオリオで300円以下の買い物したことあるw

971無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 21:58:23 ID:6Oq1viyg
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-EK-FC580-AEN/
対応してれば買ってもいいんじゃない?

972無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:00:59 ID:6Oq1viyg
ASUSのやつかー。じゃあ対応してないわ

973sage:2011/12/18(日) 22:01:56 ID:BYC1ttdo
VGA水枕付けるならもう一つラジ着けたほうがいいよ

974無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:11:39 ID:0fgaZbFs
おお?

975sage:2011/12/18(日) 22:12:13 ID:BYC1ttdo
パンダケースか?

976無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:14:02 ID:BYC1ttdo
パンダケースやん CC600TW

977無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:14:55 ID:xYMFEuZc
コード類きたねぇw

978無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:15:07 ID:U3XvO5Ew
TJ11じゃないのか・・・

979無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:15:17 ID:0fgaZbFs
やっぱかっけぇっす

980無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:16:13 ID:0fgaZbFs
綺麗になった部屋みしてくれよ〜w

981無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:18:24 ID:0fgaZbFs
vitaは不良だらけらしいねw

フリーズして勝手に電源切れるまで操作不可とかあるらしい

982無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:23:45 ID:U3XvO5Ew
いざとなったらマザー買えばいいんじゃね?w

983無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:25:21 ID:U7n0qwAQ
そっち買うほうがはずかしいわww

984無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:26:04 ID:6Oq1viyg
ランパケちゃんが待ってるよぉ〜
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?277135-EK-FB-KIT-RE4-a-full-board-block-for-ASUS-Rampage-IV-Extreme

985無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:27:02 ID:U3XvO5Ew
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-BP-WTP-J02/

このプラグはどうした?

986無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:27:03 ID:U7n0qwAQ
必要な物が300円なら仕方がないでしょww
それが恥ずかしいってww

987無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:27:14 ID:6Oq1viyg
コンプしてこいw

988無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:33:26 ID:S6EPa.6Q
グルーポンおせちでw

989無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:33:31 ID:yAj1mxtA
残念ながら三が日はバイト
帰っても平日だからなんもないわ
実家でもおせち食ったことないし

990無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:39:55 ID:U7n0qwAQ
おつでした〜

991無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:40:04 ID:S6EPa.6Q


992無名のシステムエンジニア:2011/12/18(日) 22:40:14 ID:6Oq1viyg
おつ

993無名のシステムエンジニア:2011/12/23(金) 19:39:21 ID:x1.tzzOc
次スレ、立てておきます

No.35 水冷PC電飾配信 どっとねっとれでぃお
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1324636637/

994無名のシステムエンジニア:2011/12/23(金) 20:34:55 ID:YNcrWV5g


995無名のシステムエンジニア:2011/12/23(金) 21:03:55 ID:YNcrWV5g
こんば
聞こえてる

996無名のシステムエンジニア:2011/12/23(金) 21:03:57 ID:/wD0ENbc
きこえてるよー

997無名のシステムエンジニア:2011/12/23(金) 21:04:31 ID:/wD0ENbc


998無名のシステムエンジニア:2011/12/23(金) 21:04:40 ID:YNcrWV5g
うめうめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板