したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.34 LED水冷配信 どっとねっとれでぃお

1無名のシステムエンジニア:2011/11/19(土) 22:18:26 ID:bJ7xBaWc
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
ラジオ生放送:http://std1.ladio.net:8040/dotnetradio.m3u
公式サイト:http://www.dotnetradio.org/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの

http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/20090103/1230917594

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1318680912/

20無名のシステムエンジニア:2011/11/19(土) 23:23:58 ID:eseXXVdI
トレンディですね(棒)

21無名のシステムエンジニア:2011/11/19(土) 23:25:23 ID:3E9SGgqk
価格コムは書き込み掲示板があるからダメだよな。
せめて、コネコ方式にすればいいのにね

22無名のシステムエンジニア:2011/11/19(土) 23:32:29 ID:3E9SGgqk
こういうオーソドックスなのは?
http://www.fastcorp.co.jp/product/fast/aitx100p090s.html

23無名のシステムエンジニア:2011/11/19(土) 23:35:02 ID:eseXXVdI
いつもムサイPCばっかだから彼女を呼べるインテリアPC作るのもありだろ

24無名のシステムエンジニア:2011/11/19(土) 23:35:37 ID:FSAjNCH6
http://www.bestgate.net/pccase_lianli_pcq11a.htmlこれ大きい?

25無名のシステムエンジニア:2011/11/19(土) 23:38:35 ID:3E9SGgqk
でも、自作PCって不要でも買ってしまうよな
むしろ、必要にならないとってなると、そこそこのノートPCが壊れるまで次買わなさそう

ガラステーブル使ってるが、糞重たいぞ

26無名のシステムエンジニア:2011/11/19(土) 23:59:59 ID:3E9SGgqk
ustの広告に昔やってたMMORPGが出てワロタ
まだ続いてたのか・・・

27無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:02:58 ID:pkmng5r6
0時か

28無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:08:16 ID:pkmng5r6
メモリも安くなったよね・・
今4GBだけど64BITだからもったいない気がする

29無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:11:22 ID:kAMUVOZc
http://www.gdm.or.jp/review/case/asktech/NT-TX2000BK/index_01.html

このケースが気になる

30無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:11:29 ID:lHegpL5Q
部屋動画は今年中に撮れそう?

31無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:11:57 ID:pkmng5r6
22日からローソンでけいおんフェアやるよ

32無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:15:57 ID:pkmng5r6
朝7時縛りはいろいろと困るw

33無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:18:01 ID:pkmng5r6
12月3日

34無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:20:08 ID:pkmng5r6
初日は新宿で舞台挨拶あるよー

35無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:21:19 ID:QLE60E0M
何か途切れるなー
家の回線最近不調だわ

36無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:25:45 ID:pkmng5r6
舞台挨拶一般販売来週の土曜かなwローソンで

37無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:27:02 ID:wihg0azs
トムファックw

38無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:27:22 ID:pkmng5r6
http://l-tike.com/pc/d1/AA01G03F1.do?rsvFlg=0&txtEvtCd=36975&txtVenueCd=37625&srcID=AA02G01
Webでもいけるよ

39無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:27:46 ID:wihg0azs
正式はトムハック

40無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:29:52 ID:pkmng5r6
http://l-tike.com/d1/AA02G01F1.do?search_category=LTCK&stdiv=LTCK&keyword=%82%AF%82%A2%82%A8%82%F1&category=LTCK&FWDT=%82%AF%82%A2%82%A8%82%F1&DBNID=1&ALCD=1
こっちでいけるかなwローソンチケットでけいおんでいけるんだけど

41無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:33:30 ID:wihg0azs
応募しようぜ
値段一緒なんでしょ?

42無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:34:15 ID:wihg0azs
高いのかw

43無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:52:10 ID:pkmng5r6
水曜の水冷楽しみにしてるよ

44無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:52:49 ID:pkmng5r6
おつー

45無名のシステムエンジニア:2011/11/20(日) 00:53:00 ID:wihg0azs


46無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:06:05 ID:my50D7wg
こんにちは、聞こえてます。

47無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:06:57 ID:Ilz3ejv2
こんぬつわ(´・ω・`)

48無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:11:47 ID:my50D7wg
出てくるだけマシだよ(GIGABYTE)EVGAなんか代理店が糞すぎて日本に入ってこない。

49無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:12:22 ID:Ilz3ejv2
wwww

50無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:13:04 ID:KyFkaPq.
液晶に傷って何が合ったの?

51無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:13:05 ID:wNoD7VQk
今北・・・荒れてる?

52無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:13:14 ID:Ilz3ejv2
しょっぱなからフイタ

53無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:13:38 ID:x.iYvZrI
液晶点ければ目立たないだろw

54無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:14:38 ID:KyFkaPq.
何インチの液晶?

55無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:14:51 ID:x.iYvZrI
液晶うp

56無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:15:24 ID:KyFkaPq.
液晶パネル、チャリで河原に捨てに行こうぜw

57無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:15:26 ID:cOJclSYo
俺も車に積んでやったことあるww

58無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:16:19 ID:Ilz3ejv2
捕まるぜ

59無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:19:18 ID:wNoD7VQk
捨てるとか
もったいない奴だw

60無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:19:56 ID:KyFkaPq.
>>58
シーッ!

61無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:21:49 ID:cOJclSYo
枠についてるのはわかる

62無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:22:23 ID:Ilz3ejv2
これくらいなら売れるんじゃね

63無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:22:34 ID:x.iYvZrI
ガッツリ傷付いてるな
台本乙

64無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:23:18 ID:cOJclSYo
でも俺なんてLGww

65無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:23:19 ID:KyFkaPq.
枠についた傷の部分と同じくらいディスプレイに傷ついてるんだらもう窓から投げ
捨てるしかないなw

66無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:24:47 ID:wNoD7VQk
なんだかんだ言って未練タラタラなハルトw

67無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:24:52 ID:Ilz3ejv2
自作配信用に割り切るとかでもいいんじゃね

68無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:25:47 ID:veh6Mp6Q
マイクで無料回収しますって言っていれば大丈夫だけど
言っていない時は、金請求してくるから気おつけろ。

69無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:26:12 ID:KyFkaPq.
3万の液晶なんて修理するだけ無駄だわ

俺は、3年前に買ったIOデータの22インチワイド(LCD-221XB)使ってる

70無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:27:24 ID:Q9vsJEW6
ピン曲がりはバレると大幅減額食らう

71無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:27:56 ID:my50D7wg
ピンは折れてなけれ大丈夫だと思う。俺もPEN4でピン曲がって直して使ったw

72無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:30:29 ID:x.iYvZrI
じゃあ1三菱のは10万で買わなかったら良かったのに

73無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:33:49 ID:wNoD7VQk
ホースかませんじゃね?

74無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:34:07 ID:x.iYvZrI
ざわ・・・ざわ・・・・

75無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:34:19 ID:my50D7wg
地震だな

76無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:40:08 ID:my50D7wg
ビックリしたw

77無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:40:12 ID:wNoD7VQk
なに激写してんだよww

78無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:46:05 ID:Ilz3ejv2
買ったんか!

79無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:48:39 ID:hsS7Rj3E
3930とギガのマザー買えばいいんじゃね?

80無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:50:39 ID:Q9vsJEW6
3960X用のケースにTJ11とかどうよ?

81無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:50:55 ID:my50D7wg
水冷用に買ったCorsairのケースは何入れるの?

82無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:53:52 ID:hsS7Rj3E
やっぱり3960で水冷やればいいんじゃない?コルセアのケースにブルとかしょぼくない?

83無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:54:04 ID:my50D7wg
おい反射w

84無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 14:56:00 ID:my50D7wg
顔見えてるじゃんw

85無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:01:30 ID:hsS7Rj3E
何のためにフィッティング買ったんだよ・・・

86無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:05:36 ID:cOJclSYo
wwwwwwwwwwwww

87無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:05:39 ID:VrJ1hlcU
部品が多いなー、組み立て大変そうだね

88無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:05:55 ID:x.iYvZrI
なかったら漏れてたな

89無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:08:27 ID:my50D7wg
液晶よりクレカの未払い金のほうがやばくないか?w

90無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:10:43 ID:x.iYvZrI
大きさ違うとなめるぞw

91無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:11:00 ID:cOJclSYo
こっからバナーで飛んでソフマとか行って買えばいいの?

92無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:12:44 ID:IQO.lBwI
アイマス生放送が終わったので移動

93無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:14:30 ID:IQO.lBwI
ニコ生をやってた

94無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:15:05 ID:IQO.lBwI
http://twitpic.com/7i7l70

3巻ジャケ

95無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:15:32 ID:x.iYvZrI
BBA

96無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:16:53 ID:x.iYvZrI
あれ2巻でしょ

97無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:18:31 ID:x.iYvZrI
勘違いかwすまそ

98無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:18:35 ID:IQO.lBwI
G4Uのジャケと、中のBDジャケがあるぜ?

99無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:19:53 ID:IQO.lBwI
オーディオコメンタリとか聴かないのか

100無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:20:45 ID:qYIlMKws
こんにちは
出遅れたorz

101無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:22:42 ID:my50D7wg
UCは初日にシネプレックス幕張で見た。人身事故の影響でダイヤが乱れまくってたけど間に合った。

102無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:24:32 ID:qYIlMKws
順調に作業できてる?

103無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:26:10 ID:hsS7Rj3E
長めに切っとけばあとで使えるじゃん

104無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:26:56 ID:qYIlMKws
通水だし電源必要でしょw

105無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:27:27 ID:Azg9P.Pc
短絡させろよ

106無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:27:34 ID:x.iYvZrI
切らずに長いままでは無理なの?

107無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:29:47 ID:Q9vsJEW6
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=69

こういうの買わなかった?

108無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:30:41 ID:Azg9P.Pc
24ピンの緑と黒ショートさせろ

109無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:31:13 ID:bY2tCots
http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/data/atx_pwr.htm

110無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:31:23 ID:my50D7wg
クリップで出来るぞ

111無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:31:35 ID:Azg9P.Pc
爆発?するかw

112無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:33:10 ID:Azg9P.Pc
さっき画像見たろw

113無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:33:24 ID:x.iYvZrI
グロい

114無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:34:37 ID:qYIlMKws
横に倒してカバーかけたらこぼれるからじゃない?

115無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:35:53 ID:Azg9P.Pc
4分のホースだろ

116無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:36:01 ID:hsS7Rj3E
太いチューブ使ってるからフィッテングいらないんだよ

117無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:37:44 ID:Azg9P.Pc
4分=1/2Bだろw

118無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:38:12 ID:Ilz3ejv2
フラグ立てんなw

119無名のシステムエンジニア:2011/11/23(水) 15:41:20 ID:x.iYvZrI
それ箱○のカステラに見えるなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板