したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.32 どっとねっとれでぃお配信スレ

1無名のシステムエンジニア:2011/09/07(水) 22:55:33 ID:fItnr9ak
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
ラジオ生放送:http://std1.ladio.net:8040/dotnetradio.m3u
公式サイト:http://www.dotnetradio.org/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの

http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/20090103/1230917594

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1309010726/

449無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:05:45 ID:kCWXkwDE
売れてる奴だって年収300万とかだからな
死ねるでぇ

450無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:08:46 ID:kCWXkwDE
1000万なんて数人しか居ないだろ
新人なんて本当に生きて行けないよな
だからエロゲ出るしかない

451無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:08:55 ID:IQcOO3Pk
ヨドバシは10/15と書いてあった

452無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:10:26 ID:kCWXkwDE
UMDに関してはなんかしてくれるらしいな

453無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:11:50 ID:kCWXkwDE
普通に定額も出来るらしいよ

454無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:12:30 ID:aVPcg4AY
事務所の力で収入も変わるでしょ

455無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:14:03 ID:kCWXkwDE
あの業界は飽和しすぎ

456無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:14:45 ID:aVPcg4AY
原作者と出版者でしょ

457無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:16:00 ID:kCWXkwDE
歩合制だけど仕事がもらえないとか
死ねるわぁ

458無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:17:07 ID:aVPcg4AY
なっちの妹最近ぜんぜんみないね。なっち自体もw

459無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:17:11 ID:kCWXkwDE
定額の高速回線があるってよ

460無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:19:10 ID:aVPcg4AY
ギャル曽根結婚したよ

461無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:20:31 ID:aVPcg4AY
つんくも秋元うらやましいだろうねw

462無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:21:03 ID:kCWXkwDE
狼板…

463無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:22:12 ID:aVPcg4AY
http://www.nicovideo.jp/search/AKB48%20%E5%8D%92%E6%A5%AD%E5%86%99%E7%9C%9F?track=nicouni_search_keyword

464無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:29:03 ID:kCWXkwDE
ustは黒目だと安定だな
火狐で見てたらメモリ死する

465無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:29:51 ID:cHnclWbA
今日のプツプツはたまたまじゃない?後半安定してた。

466無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:31:25 ID:aVPcg4AY
モデムとルーターの電源入れなおしたら切れなくなった

467無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:32:08 ID:cHnclWbA
おつかれ〜

468無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:32:17 ID:3peLU1.6
おつー

469無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 02:55:12 ID:kCWXkwDE
おつ

470無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 18:35:38 ID:KhXqhRqI

今日(9/24)は、何時スタート?
水冷、興味津々^^



誕生日オメ・・遅くなったけど

471無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:07:08 ID:kGsMEiZE
こんばんは、聞こえてますよ。

472無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:08:31 ID:iCx.SqKc
おいーっす
菓子買いに行ってくるわw

473無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:10:27 ID:.sd9ab5E
こんばんわ
てか、一旦出掛けて引き返すのも面倒だろw

474無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:11:43 ID:iCx.SqKc
ニートへの第一歩だなw

475無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:16:04 ID:kGsMEiZE
ずいぶんアイマスにはまったんだなw

476無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:16:08 ID:.sd9ab5E
また金が無くなるな

477無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:20:09 ID:kGsMEiZE
リボ払いって怖くないか?リボはずっと終わらない印象がある。

478無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:21:20 ID:slzIOwOM
こんばんは。

479無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:22:21 ID:qCsq./Ec
こんばんは〜

480無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:22:48 ID:kGsMEiZE
会社だとメカニカルは煩くない?俺は会社でチェリーの赤軸使ってるがw

481無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:28:26 ID:slzIOwOM
霜は取れよw

482無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:29:08 ID:slzIOwOM
もれ牛乳アップw

483無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:29:28 ID:qCsq./Ec
牛乳漏れてたことなんてねーよw

484無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:29:38 ID:iCx.SqKc
ついてない29だなw

485無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:31:08 ID:wjsF0FHA
今北。どのマシンにOSインストールしてるの?

486無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:33:42 ID:kGsMEiZE
もうWindows8発売されちゃうのかよ。早いなw

487無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:36:01 ID:wjsF0FHA
タッチパネルの液晶なんて持ってたんだ。パソコン関係は本当に何でも持ってるねw

488無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:40:23 ID:wjsF0FHA
プリントアウトはコンビニでおk

489無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:40:49 ID:slzIOwOM
データ持って行ったらコンビニで印刷できるサービスなかったっけ
セブンだったかな

490無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:41:42 ID:wjsF0FHA
いや、普通に金をおろすだけで出ていくとかやるけどな

491無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:42:27 ID:HBQZI3dQ
D・・・?

492無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:43:10 ID:HBQZI3dQ
変なこと気にするなあ

493無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:43:53 ID:slzIOwOM
エロ本買いに行く少年のようだなw

494無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:48:18 ID:slzIOwOM
小さい字も読めるようになった

495無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:49:26 ID:HBQZI3dQ
ゲーム機みたいだな・・・

496無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:52:00 ID:HBQZI3dQ
いきなりなんぞwこのアイコン

497無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:52:18 ID:wjsF0FHA
最近出たwindows PhoneみたいなUIデザインだね

498無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:53:07 ID:HBQZI3dQ
ストックは 株価やねん

499無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:53:43 ID:slzIOwOM
タッチを基準にしてるからデカアイコンなんじゃないかなぁ
デスクトップ向けとかの設定もできるかもな

500無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 21:54:48 ID:HBQZI3dQ
クールだwww

501無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:00:36 ID:wjsF0FHA
俺も検索バーとURLの欄が一緒なのは嫌だ

502無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:06:15 ID:v21U28.E
おお、8配信してたwはると、誕生日おめでとうw

503無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:08:57 ID:slzIOwOM
デスクトップにショートカットが並んでる状態が通常の画面って感じかね

504無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:10:59 ID:v21U28.E
セキュリティは変わらないのかな?

505無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:12:38 ID:NUBVu906
クラウド北――――

506無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:13:11 ID:wjsF0FHA
泥棒配信w

507無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:14:30 ID:wjsF0FHA
ピンボールじゃなくて、ビリヤードじゃないかw

508無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:31:24 ID:v21U28.E
ところでiPhone5はAUで発売になるとソフバンからかなりながれるのかな?

509無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:32:04 ID:wjsF0FHA
最近は何でもタッチパネルにすれば良いと思ってる奴が多すぎる

510無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:38:57 ID:FtwE8s/E
今北産業!バイトだったから出遅れたー今何してんの?

511無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:42:58 ID:FtwE8s/E
Windows8ってなんか使いにくそうだね

512無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:44:46 ID:iCx.SqKc
PSVitaもボタンとタッチパネルだよね

513無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:46:18 ID:FtwE8s/E
タブレットやスマホとかには良い感じのOSなのかもね

514無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:49:00 ID:FtwE8s/E
アイコンちっせぇww

515無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:50:19 ID:iCx.SqKc
スレートPCとかタブレット向けOSなのか?

516無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:51:06 ID:FtwE8s/E
開発側がアイコンをわざわざ作るのもまためんどくさい話だなw

517無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:52:13 ID:FtwE8s/E
PCにもタッチパネルの時代が来るのかな

518無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:54:04 ID:v21U28.E
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20110920_478525.html

519無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 22:54:51 ID:FtwE8s/E
パソコンつけてるとちょっとは暖かくなるなw

520無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:01:54 ID:.sd9ab5E
デスクトップにごちゃごちゃアイコンを出したくない人にはキツイな

521無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:02:43 ID:v21U28.E
これはアイコンはあまり出したくないな

522無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:03:58 ID:iCx.SqKc
ぶっこわれたw

523無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:05:04 ID:.sd9ab5E
なんだよw

524無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:05:57 ID:.sd9ab5E
まあ、XP→Vistaでゴネてるレベルじゃないな。

525無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:06:55 ID:08lO/4JU
うっす
水冷じゃないのか

526無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:07:15 ID:HBQZI3dQ
えろげのアイコンがデスクトップにずらっと並ぶ訳か

527無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:08:03 ID:08lO/4JU
出遅れたなw
触った印象は?

528無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:09:51 ID:HBQZI3dQ
シャットダウンがまだ終わらないw

529無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:11:28 ID:HBQZI3dQ
マウスのスクロールの左右で動かないのかな?と思った

530無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:12:59 ID:08lO/4JU
OSからタッチパネル対応になるのか
GUIも転換期ってところか

531無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:15:32 ID:08lO/4JU
タッチ用とマウス用が用意されてんのね
なんかsonyみたいだな

532無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:15:41 ID:v21U28.E
タッチに3Dも加わるとわけわからんなw

533無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:16:01 ID:HBQZI3dQ
バーをクリックじゃなくても、画面を掴めないのか?

534無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:17:49 ID:08lO/4JU
画面全体に出てくるのかよ・・・・

535無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:17:56 ID:A6UJNuPE
USB接続の小さなサブディスプレイ、マルチタッチができるようなものを使って
デュアルディスプレイにして、こちらにメトロUIとアプリを表示。
メインディスプレイにはデスクトップを常時表示とかにしてみたらいいのかなぁ。

536無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:22:20 ID:.sd9ab5E
なんにしても、デスクトップ環境は蚊帳の外だなぁ

537無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:27:24 ID:v21U28.E
SONY タブつかってる?なんで3GとHDMIついてないの?

538無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:28:00 ID:wjsF0FHA
マイクロソフトのOSは2回に1回良いのが出てくる法則

539無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:28:49 ID:08lO/4JU
高性能にしすぎて逆に使いづらくなってんな、Officeみたいな
コマンドプロンプトに戻すか

540無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:36:46 ID:08lO/4JU
XBOX起動するか

541無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:38:10 ID:HBQZI3dQ
うちPCがラデ6970
PS3が初期型
XBOX360も初期型

夏場35度行って死にかける

542無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:44:03 ID:HBQZI3dQ
てかニュートリノが光速超えたおってニュース

謎だな

543無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:44:34 ID:v21U28.E
ソニー、東芝、日立の3社が“日の丸連合”を結成って韓国に対抗できるのかな?

544無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:45:31 ID:iCx.SqKc
ソニーってサムスンと何か一緒にやるんじゃなかったか?

545無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:47:11 ID:slzIOwOM
ドコモ独自なのはブラックベリーだけになるな

546無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:47:16 ID:wjsF0FHA
ドコモはサムスンと組んで半導体だかCPU(?)の開発で合弁会社を
作ってなんかするんだっけか

547無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:50:28 ID:iCx.SqKc
293 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 13:11:27.19 0
ソニー1000億円 韓国へ
ソニーサムスン追加投資、液晶合弁に2000億円。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6758&NewsItemID=20080304NKM0227&type=2
投資額は二千億円前後とみられ、両社が折半する。

【液晶】韓国サムスン電子・ソニーの合弁会社「S-LCD」が来月発足【06/20】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087730507/l50

こんなのがあった

548無名のシステムエンジニア:2011/09/24(土) 23:51:34 ID:slzIOwOM
アローズは富士通だな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板