したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.32 どっとねっとれでぃお配信スレ

1無名のシステムエンジニア:2011/09/07(水) 22:55:33 ID:fItnr9ak
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
ラジオ生放送:http://std1.ladio.net:8040/dotnetradio.m3u
公式サイト:http://www.dotnetradio.org/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの

http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/20090103/1230917594

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1309010726/

220無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:19:10 ID:cc6IAhrw
ソニー系開封は最近だと災害ラジオもあったな

221無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:19:42 ID:hBAVUNrU
>>220
アレは欲しくなったww

222無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:19:49 ID:eSKIl7Xo
デフォから変えてないならSSIDとキーは本体に貼ってあるシールに書いてあるで

223無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:19:50 ID:8314dNdA
aossとかの設定ツールあるの?

224無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:20:17 ID:eSKIl7Xo
タブレットが拒否wwwwww

225無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:21:12 ID:hBAVUNrU
自分のパスワードぐらい・・・

226無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:21:20 ID:eSKIl7Xo
そにーwwwwwwwww

227無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:22:00 ID:hBAVUNrU
だから時間が違ったんじゃね〜〜の

228無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:22:41 ID:Rx24uSjM
今北産業

229無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:24:42 ID:eSKIl7Xo
しょぼwwww
きちんと細部をつめとけよwww

230無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:25:48 ID:eSKIl7Xo
場所とか特定されると突撃されるよね
ねー

231227:2011/09/17(土) 22:26:55 ID:hBAVUNrU
アンドロイドは、G-Mailのアカウントを・・・
で、地域設定してなかったから、じかんが違ったって事

232無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:29:25 ID:cc6IAhrw
エアコンでやってみてー

233無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:29:58 ID:8314dNdA
アイフォンとかスマホにもリモコン学習機能はあるだろ

234無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:31:48 ID:syVHdNlw
焦っててワロタ

235無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:32:03 ID:8314dNdA
レグザタブレットもそうだったんだが、
動画とか電子書籍のサービスが結局バラバラで、それぞれ
ユーザー登録とか支払いも別…、となると携帯キャリア経由の方が楽か
と思った。

236無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:32:14 ID:hBAVUNrU
オイオイ・・・ハルトひとりが盛り上がってるぞwww

237無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:34:55 ID:8314dNdA
検索マークじゃないか?キーボード

238無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:35:14 ID:hBAVUNrU
打ち込むところをクリック(タッチ)

239無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:35:56 ID:eSKIl7Xo
はえーな
タブレット自体もだけど、Wifiが速いんじゃね?

240無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:38:02 ID:hBAVUNrU
アンドロイドバージョンは??

241無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:38:12 ID:eSKIl7Xo
合わせ鏡みたいになっとるなww

242無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:38:25 ID:90rP9rFA
3.2でしょ

243無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:40:33 ID:eSKIl7Xo
おー何もしなくてもflashみれるのかー

244無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:40:38 ID:QLSBGvwg
この時間帯の一般はきちゃないよw

245無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:40:59 ID:eSKIl7Xo
TENGA2

246無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:41:09 ID:8314dNdA
テグラな

247無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:41:09 ID:hBAVUNrU
エッ、アイフォン、フラッシュ対応してないの?

248無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:41:12 ID:cc6IAhrw
Tegra2な

249無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:41:43 ID:eSKIl7Xo
youtubeアプリ起動して〜

250無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:42:05 ID:QLSBGvwg
やっぱタブレットは使ってみないと良さがわかんねえな、こりゃ

251無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:42:51 ID:8314dNdA
映ってる顔が怖いW

252無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:42:53 ID:eSKIl7Xo
あちゃーマップしんじゃったかー

253無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:43:04 ID:cc6IAhrw
仮面が薄っすらと見えてるのがw

254無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:44:33 ID:hBAVUNrU
アプリの終了・・・
下に指で滑らせると、上の方にバー画面出てこない??

255無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:44:40 ID:syVHdNlw
設定で切れよ

256無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:49:58 ID:eSKIl7Xo
何やこの動画wwwww

257無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:50:06 ID:hBAVUNrU
アレだから。じれだからwwww

258無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:52:19 ID:eSKIl7Xo
だれやwwww高評価付けた奴wwwwww

259無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:52:47 ID:hBAVUNrU
ハルト、アンドロイドOS初めてか?
じゃ、今度はWindows携帯の体験配信やってよ^^

260無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:53:36 ID:iclCdNOk
俺が3000回見た(キリッ

261無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:53:45 ID:kKXt5/Bk
今北産業

262無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:54:00 ID:eSKIl7Xo
WndowsPhone7ホットモック触った感じだとすごくいい感じだったよ

263無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:54:40 ID:kKXt5/Bk
GALAPAGOSって生産終了決まったよね

264無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:54:47 ID:QLSBGvwg
おれがはると知ったの、2007.8の飯動画だよ〜

265無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:55:20 ID:hBAVUNrU
>>262
モックのみ?動かせなかった?

まだ実機は出てないのか??

266無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:56:34 ID:8314dNdA
AUでもう発売されてるね、WINDOWSPHONE

267無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:56:43 ID:kKXt5/Bk
お面がw

268無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:56:49 ID:cc6IAhrw
PSの起動音が懐かしい

269無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:57:11 ID:eSKIl7Xo
>>265
動く実機を触ってきたよ
auのIS12Tだったかな?ハデハデな色の奴

270無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:57:21 ID:8314dNdA
自前でゲームとか映画とかやってる会社は強いなWソニー

271無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:58:53 ID:hBAVUNrU
>>269
動きは?
前にEM-ONEで懲りて、今はSH-03だけど、ちょっと興味津々

272無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 22:59:29 ID:kKXt5/Bk
しょぼwwwwww

273無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:00:38 ID:kKXt5/Bk
ざまあwwwwwwwwwwwwww

274無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:01:36 ID:8314dNdA
仮面つけてゲームしてブツブツいってる姿、見られたら終わるなW

275無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:02:33 ID:eSKIl7Xo
>>271
サックサクだった
スクロールはAndroidよりも思い通りに動くように感じたよ
これがもう少し早くに出てたら国内スマホ情勢わからんかったのに・・・

276無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:03:54 ID:hBAVUNrU
初との言う通り・・・EM-ONEは、早すぎた
ハードがついて行かなかった。でも、キーの配置とか、スタイルはカッコ良かった。


シャープは、早くから横長画面のPCと出していて、時代より早すぎるところがある。

277無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:04:37 ID:hBAVUNrU
カメラ

278無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:04:50 ID:8314dNdA
WILLCOMのアドエスもシャープだったな。

279無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:06:33 ID:eSKIl7Xo
タブレット利用する

便利じゃん

280無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:06:45 ID:hBAVUNrU
>>275
俺も明日、とぼけながらさわってこようかな・
ありがと^^

281無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:07:31 ID:cc6IAhrw
ハルトが二重に映ってるw
インカメラと反射で

282無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:08:17 ID:8314dNdA
モバイルルーター組み合わせてもいいな

283無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:09:45 ID:8314dNdA
スシローがタッチパネルだった

284無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:09:47 ID:hBAVUNrU
二重(にじゅう)じゃないのかwww

285無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:11:36 ID:hBAVUNrU
赤外線じゃwww

286無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:13:58 ID:cc6IAhrw
互換機ないとタブレットに設定できなかったんじゃないの

287無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:16:08 ID:hBAVUNrU
リモコン操作するまでの起動する時間がwww

288無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:17:04 ID:iclCdNOk
sonyの学習リモコンオススメ

289無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:20:57 ID:hBAVUNrU
アンドロイドの青歯は、簡単だよ

290無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:22:25 ID:kKXt5/Bk
情報科なのに電波とか勉強するんか

291無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:26:28 ID:hBAVUNrU
連スレスマン

俺のSH-03で、ヘッドセットも、PCとの接続も青葉
ちなみにヘッドセットはソニーのMW600で、イヤホン本体変えないと音が今一。

292無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:27:39 ID:cc6IAhrw
部屋をまた散らかしてるのか

293無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:27:59 ID:fAfHO9q.
今北産業
ゲームショーから帰宅したw
開封ipad!?

294無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:33:23 ID:kKXt5/Bk
明日も暑くなりそうだな

295無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:33:34 ID:ceOfm9M2
ツクモ仮面ww

296無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:35:58 ID:H8MgAU5I
お面完璧ですね

297!ninja !denki !kab murofusisan:2011/09/17(土) 23:39:01 ID:pik7acBw
今北
マスクつけるのはいいけど目元隠すためにサングラスかけろよwww

298無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:39:19 ID:hBAVUNrU
ダブルタップとかでは??

299!ninja !denki !kab murofusisan:2011/09/17(土) 23:42:01 ID:pik7acBw
タッチパネルでタイピングってどうなの

300無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:43:49 ID:hBAVUNrU
アンドロイドのブラウザ、俺はオペラだけど、面白いよ。
http://jp.opera.com/download/

301無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:47:46 ID:cc6IAhrw
キーボードはソニーの純正?

302無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:49:10 ID:pik7acBw
無線キーボードって大丈夫なの
飛びそうで買わないんだが

303無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:52:36 ID:pik7acBw
無線はマウスだけだ
イヤフォンは買ったのがハズレだったから他のも怖い

304無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:54:58 ID:pik7acBw
1プラッタ1TのHDDがでるらしいね

305無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:55:11 ID:hBAVUNrU
SSD256・・・価格聞いてたっけ?

306無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:55:22 ID:90rP9rFA
ぜんぜん知らないんだけどWindows8はいいの?

307無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:56:04 ID:syVHdNlw
安くなってんのな

308無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:56:06 ID:hBAVUNrU
安いな!?

309無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:57:55 ID:syVHdNlw
へー
いつのまにかSSDもギガ100円うろついてんのな

310無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:59:48 ID:zD0ML97o
だめだ
今日一日かくかくだ
声もろくにきこえない

311無名のシステムエンジニア:2011/09/17(土) 23:59:58 ID:hBAVUNrU
SATA6G対応?

312無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 00:02:33 ID:IQcOO3Pk
た、ただいま・・・ライブから帰宅です・・・

313無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 00:03:45 ID:IQcOO3Pk
ソニーいいんだ・・・

(ライブはスフィア)

314無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 00:06:12 ID:wUEjfhLs
2000万ってほんとに1番上だろ
ゆかりんクラスじゃない?

315無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 00:06:44 ID:s8mPjNwY
田舎もんでワカランのだけど、秋葉のライブでお奨めって??

316無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 00:07:31 ID:kCWXkwDE
田村ゆかりは1200万

317無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 00:07:38 ID:aVPcg4AY
声優ぜんぜん詳しくないんだけど平野綾は声優としてやっていけるの?年収は声優界で何番目くらい?

318無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 00:08:34 ID:kCWXkwDE
キャラソンとかは歌唱印税入らないらしい

319無名のシステムエンジニア:2011/09/18(日) 00:08:47 ID:tudA5kM2
竹達逝ったなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板