したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.29 今年で歳も29

1無名のシステムエンジニア:2011/05/04(水) 20:07:01 ID:6.1p7ncU
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
ラジオ生放送:http://std1.ladio.net:8040/dotnetradio.m3u
公式サイト:http://www.dotnetradio.org/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの

前スレ
No.28 GW2011inどっとねっとれでぃお
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1301160156/

878無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 20:46:17 ID:RObQfA2g
英語ぺろぺろなんでしょ?w

879無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 20:46:44 ID:EtRU4g3E
ぺろぺ〜ろ

880無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 20:49:26 ID:pqAgkGZU
プポン

881無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 20:50:02 ID:FBm4aqcE
4コア

882無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 20:59:04 ID:05yhpJ8E
音声たまに途切れる?

883無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 20:59:29 ID:duiabiE6
俺は途切れないよ

884無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 20:59:33 ID:RObQfA2g
途切れてないっすよ

885無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 20:59:40 ID:DthHv84o
うちは問題ない。

886無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 20:59:51 ID:UJrqBbfU
途切れてない

887無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 20:59:53 ID:EtRU4g3E
特に気にならない

888無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:00:17 ID:05yhpJ8E
おけおけ、大丈夫でした、すみません。

889無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:02:16 ID:DthHv84o
BIOSで設定画面あるよ。

890無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:04:56 ID:RObQfA2g
エアコンマジで付けないのか?w

891無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:06:15 ID:RObQfA2g
エアコンって24時間つけっぱで月いくら掛かるんだろうな?

892無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:07:29 ID:RObQfA2g
そんくらいなら安いんじゃね?

893無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:09:20 ID:duiabiE6
実家のエアコンに、設計寿命は10年でそれ以上使っていて、事故が起こっても知らない
みたいなことが書いてあるシールがあった。

894無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:09:24 ID:RObQfA2g
リテール使ったこと無いな

895無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:10:23 ID:RObQfA2g
エアコンも10年なんだ。扇風機にも書いてあるね。

896無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:10:47 ID:duiabiE6
確か、三菱電機のエアコンにそのシールが書いてあった。

897無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:11:04 ID:UJrqBbfU
この前、家電量販店でエアコン買い換えようとして見に行ったけど店員がエアコンの寿命は10年らしい

898無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:11:44 ID:FBm4aqcE
掃除はしてるよね

899無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:13:47 ID:UJrqBbfU
パナのエアコンにしようと思う

900無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:13:51 ID:duiabiE6
金がかかるけど、ダスキンとかでエアコンの中を掃除してもらうとすっきりするよ。

大家的には、保険出るし火事で全焼すれば(゚д゚)ウマーだよね

901無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:14:49 ID:RObQfA2g
www

902無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:15:17 ID:duiabiE6
半焼だと大家涙目だなw

903無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:15:20 ID:DthHv84o
隣のブラ男かw

904無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:16:04 ID:EtRU4g3E
三菱の扇風機は12年手シールついてるな

905無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:16:28 ID:duiabiE6
延焼のおそれが無い場合は、消防が気を使ってあえて全焼させてくれることもあるらしいよ

906無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:17:27 ID:RObQfA2g
いいんじゃない?

907無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:17:49 ID:FBm4aqcE
>>905
マジですかw

908無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:20:22 ID:DthHv84o
うちは7月からは輪番休暇で土日は仕事だ・・・・・・・・・・・

909無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:21:47 ID:owlu.Z5k
この前いきなりリテールクーラー逝きやがった・・・・・・。

910無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:22:50 ID:duiabiE6
>>907
表立っては消防も認めなだろうけどね。消防団にいたことのあるじいちゃんから
そういう話を聞いたことがあるよ。

911無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:24:30 ID:FBm4aqcE
オークションで売ってるけど、買う人いるんだろうなぁ

912無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:26:25 ID:DthHv84o
舞台挨拶があるやつはチケット取るの大変だよね。

913無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:29:53 ID:EtRU4g3E
いくら?

914無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:29:59 ID:DthHv84o
ボーナスの金額知りたいw

915無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:31:02 ID:EtRU4g3E
使いすぎw

916無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:31:19 ID:owlu.Z5k
ブラックリスト入りしなかった??w

917無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:32:42 ID:RObQfA2g
そこは一回で払えよw

918無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:34:00 ID:owlu.Z5k
おそろしい・・・w

919無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:34:05 ID:PPNhv0VM
アングルいいねw

920無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:34:36 ID:EtRU4g3E
パソコンの館だな

921無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:34:41 ID:DthHv84o
さっきミカカ見たらまだメモ有り鼻毛が残ってたw

922無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:37:05 ID:EtRU4g3E
もういらないだろ
無駄遣いしすぎ

923無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:37:31 ID:DthHv84o
鼻毛残り23台だから、もう一台いかがw

924無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:40:55 ID:owlu.Z5k
無駄に高いなw

925無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:42:31 ID:duiabiE6
会社で使うサーバーやパソコンを自作で対応って、会社の規模が大きくなったら
大変そう

926無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:42:38 ID:owlu.Z5k
メモリクーラー付けとけばおkじゃね?

927無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:44:33 ID:EtRU4g3E
ガムテが痛々しいなw

928無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:45:36 ID:FBm4aqcE
電源はそのままか

929無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:45:38 ID:EtRU4g3E
そそ

930無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:46:11 ID:DthHv84o
そのファン、グラボ交換配信は超〜笑ったなwwww 神動画だった

931無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:46:29 ID:NqfY1m9U
今北産業

932無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:48:24 ID:owlu.Z5k
みえた!

933無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:48:57 ID:RObQfA2g
秋葉原の電気屋の特売チラシとか入るようなところに住んでみたいわ〜

934無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:50:14 ID:RObQfA2g
え?ねーの?w

935無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:50:52 ID:EtRU4g3E
新聞広告とか無いの?

936無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:51:21 ID:FBm4aqcE
軍手?

937無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:51:46 ID:RObQfA2g
田舎民なもんで無知でスマソ

938無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:52:33 ID:EtRU4g3E
あれ良さそうだね

939無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:54:38 ID:EtRU4g3E
パソコン工房とかのチラシは新聞に
入ってるよ

940無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:55:15 ID:FBm4aqcE
CPUクーラーもいいよね

941無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:55:19 ID:RObQfA2g
また血がでそうだなw

942無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:55:28 ID:owlu.Z5k
チョップ! ハルトチョップだ!

943無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 21:56:59 ID:DthHv84o
一度だけCFDのサポート受けたけど普通だったよ。

944無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:01:34 ID:RObQfA2g
今日は全然暑くないな。むしろ肌寒い

945無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:02:43 ID:EtRU4g3E
エアコンつけてますけど・・・なにか?

946無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:03:39 ID:PPNhv0VM
もうすぐ完成だね

947無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:05:17 ID:RObQfA2g
わーい♪

948無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:05:28 ID:EtRU4g3E
今日は順調だね

949無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:05:35 ID:PPNhv0VM
OSはどうするの?

950無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:06:40 ID:FBm4aqcE
今日はお酒飲まないの

951無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:08:48 ID:EtRU4g3E
エロいのも有るのか?

952無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:11:28 ID:9jcbGd7Y
こんばんはっと
F1ヨーロッパGP予選が終わったので来ました

953無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:11:59 ID:RObQfA2g
自分で描けば?w

954無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:12:11 ID:EtRU4g3E
結果は言わないでくれ

955無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:12:59 ID:duiabiE6
パソコン買わなければ、ハルトさんは余裕で車買えるよw

956無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:14:37 ID:DthHv84o
車は維持費が結構かかるからね。

957無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:15:11 ID:UJrqBbfU
田舎じゃ車は必需品

958無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:16:09 ID:EtRU4g3E
免許はあるんだろ?

959無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:16:27 ID:FBm4aqcE
俺は、AMDの8コアでたらすぐ買うわ

960無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:18:57 ID:RObQfA2g
水冷って簡易?本格?

961無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:19:23 ID:EtRU4g3E
東京までは行けないな

962無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:19:58 ID:RObQfA2g
俺も本格始めるかな・・・。見積もったら10万くらい飛ぶわけだがw

963無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:25:36 ID:EtRU4g3E
RocketRAID 620コレだっけ
参考
http://club.coneco.net/user/22261/review/40786/

964無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:27:34 ID:EtRU4g3E
6Gで不具合って書いてるよ

965無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:33:45 ID:RObQfA2g
ギガの12kのやつでいいじゃん?

966無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:36:44 ID:DthHv84o
熱いってことは熱が伝わってるってことじゃね。

967無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:37:25 ID:EtRU4g3E
ヒートシンク熱いのは
熱がヒートシンクに移動してんだから
いいんじゃね?

968無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:38:14 ID:RObQfA2g
ヒートシンクなんて触ったことなかったわwそんなに熱くなるもんだったのかw

969無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:41:15 ID:RObQfA2g
そこで水冷ですよ

970無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:42:28 ID:RObQfA2g
冷やすよw

971無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:44:11 ID:PPNhv0VM
もうすぐ次スレだね
祝No30近い

972無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:45:17 ID:9jcbGd7Y
うち すっごい音途切れる

973ままの★:2011/06/25(土) 22:45:28 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/20090103/1230917594

974無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:50:01 ID:DthHv84o
このマザー田電源の位置が真中すぎて気になる。

975無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:55:51 ID:EtRU4g3E
相変わらずケーブルがカオス

976無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:56:11 ID:PPNhv0VM
このPCに仮想サーバ構築するんだよね?

977無名のシステムエンジニア:2011/06/25(土) 22:58:03 ID:RObQfA2g
なんで窓開けないの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板