したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.25 新HP公開

1無名のシステムエンジニア:2010/12/31(金) 22:05:10 ID:oFfXeS4c
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
ラジオ生放送:http://std1.ladio.net:8040/dotnetradio.m3u
サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/
ブログ:http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/
wiki:http://www21.atwiki.jp/dotnetradio/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1282135281/

671無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:35:34 ID:I9hoM3IM
メモ帳かよw

672無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:35:43 ID:Ujqemm/E
今 自作スレ見てきたらマジでURL貼られてるなww

673無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:35:46 ID:STDExYcE
メモ帳かよw

674無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:35:48 ID:fWC4ty4Y
地方民はどうすればいいんだ?

675無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:35:51 ID:jUixAqc6
SSD見て本気で切れかけた。

なんだ紙か・・・

676無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:36:52 ID:NJ925fGU
2600も買って2600Kも買うのか・・・

677無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:37:04 ID:gBLOXiUw
mxiiで配信URLと掲示板URL貼って閉鎖的に宣伝してきました。

678無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:37:38 ID:I/UUQdIw
2500Kは2600K以上に品薄だったみたいだな
BTOとか考慮して2600K大目にしたのかな

679無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:38:34 ID:Ujqemm/E
名古屋ツクモも明日9時から販売あるらしいよ

680無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:39:01 ID:NJ925fGU
マックアプリ12月中に出すとか言ってたのに出ないじゃなイカ・・・!!!

681無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:39:15 ID:DdXSpY12
2500kのCP高杉だもん
俺はメインが2500kでサブに来月の省エネi3買う

682無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:40:10 ID:niKSfQ/g
K付き仮想化制限食らってるって話じゃんか

683無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:40:27 ID:fWC4ty4Y
メインがAMDの俺にあやまれ

684無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:40:56 ID:QwJzsMtI
こんな夜中に美味そうなもん食ってんじゃねええええええ
腹減ってきたじゃねーかどうしてくれる……orz

685無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:41:05 ID:I9hoM3IM
ν速に貼られないことを祈るがなw

686無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:41:45 ID:fWC4ty4Y
いや・・・マジで荒れるからやめようぜ

687無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:45:00 ID:Ujqemm/E
LGA1156とクーラー互換性あるのかな?

688無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:45:28 ID:FIXl4dJs
CPUクーラーはリテールでいくの?

689無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:45:41 ID:hcmStL7c
始発で1090T BE買いに行く配信はここですか?

690無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:46:05 ID:NJ925fGU
九十九並び始めた

691無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:46:24 ID:niKSfQ/g
反省してるので次スレ立ててくる

692無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:47:02 ID:DdXSpY12
ASRockさんは775、1156、1155
どのクーラーも付くんだぜ

693無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:47:05 ID:I/UUQdIw
せっかくCPUは安く出てきたのにマザーボッタクリすぎだ
MSIは遅れるって話出てなかったっけ?

694無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:47:29 ID:jUixAqc6
ZALMANって形だけはカッコイイなw

695無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:48:07 ID:Ujqemm/E
組むまでにまた時間がかかりそうだなww

696無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:48:30 ID:I/UUQdIw
すげえな
テスターみたいなもんか

697無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:49:03 ID:emtEGZdg
CPUカバーだけはかけといたほうがいいよ

698無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:49:13 ID:fWC4ty4Y
ああ。例の破壊配信のかww

699無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:49:19 ID:niKSfQ/g
ラジオのリンクもいる?

700無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:49:47 ID:gBLOXiUw
個人的にはEVGAマザーに期待

701無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:51:02 ID:fWC4ty4Y
今月末の「我々の自作機部屋」はsandy祭りになりそうだな

702無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:51:13 ID:Ujqemm/E
扱いがひどすぎるwww

703無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:51:39 ID:w0TyIZB2
たのしそーだ^^

704無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:52:30 ID:I/UUQdIw
メモリの相性きついって出てたけど何なんだろうね
DDR3出て結構経つのに

705無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:53:07 ID:Ujqemm/E
また上の住人かwww

706無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:53:56 ID:NJ925fGU
ということでお休み

707無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:54:11 ID:eOtStjOw
今日はツクモに何時から突撃するん?

708無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:54:22 ID:niKSfQ/g
外の中国人いる?

709無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:54:44 ID:FaM2Y/OM
ツクモ二人

710無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:55:35 ID:fWC4ty4Y
アサステックが富士通コンデンサ使い始めたから、GIGAが採用やめたってホント?

711無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:55:59 ID:FIXl4dJs
4GBがでまくりらしいよ

712無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:56:09 ID:aZivW/ew
PT2いまだにプチプチに入ってると予想

713無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:56:18 ID:DdXSpY12
T-ZONEに並ぼうぜ

714無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:56:22 ID:HFlyPyps
ツクモの人凍死するべw

715無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:56:55 ID:Yvvcwj2g
もしも近くに定規があったらCPUの中心部あたりから
PCIeX16の溝までの長さを測ってくださいな

716無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:58:13 ID:fWC4ty4Y
パーツが潤沢だなww

717無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:58:54 ID:oL2Ns1.o
くれよ

718無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:59:00 ID:jtqsG6g2
くれww

719無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:59:06 ID:ObeKo.uE
パーツ潤沢すぎて羨ましす

720無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:59:15 ID:VZdGu5mo
メモリの相性でるってエリクサーとシリコンパワーとパトリオットじゃなかったっけ?

721無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:59:22 ID:oL2Ns1.o
クチャ食いすんな

722無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:59:37 ID:vAng8n.Y
主金持ちだな

723無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 01:59:43 ID:eOtStjOw
はるとってツクモ特別待遇なんでしょ?取り置きしてもらってる訳か・いいなぁ・・・

724無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:00:00 ID:oL2Ns1.o
クチャクチャ

725無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:00:12 ID:fWC4ty4Y
んじゃコルセアだとおkってことか?

726無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:00:29 ID:emtEGZdg
マイクロATX?

727無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:01:59 ID:4DsTXxdk
海賊 2000 CL8 ver

728無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:01:59 ID:Ujqemm/E
俺パトリオットなんだが・・・

729無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:02:13 ID:fWC4ty4Y
DDR2マザーが結構買取高かったぞ。DDR3の同グレードとくらべて。

730無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:02:14 ID:DdXSpY12
メモリは壊れた事ねーわ
8MB時代から買ってるけど

731無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:02:36 ID:vAng8n.Y
マイナスって借金じゃねーかw

732無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:02:38 ID:4DsTXxdk
ミスッタ 海賊 2000 CL8 verいくつ?

733無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:02:55 ID:vAng8n.Y
それたぶんフロッピーケーブルだからよくみろw

734無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:03:25 ID:FaM2Y/OM
FDだべ

735無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:03:29 ID:niKSfQ/g
マザーにIDEのソケットはあるの?

736無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:06:20 ID:XMaMIZhA
今北 どんな感じ?

737無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:06:55 ID:niKSfQ/g
>>736
いまから組み立て

738無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:07:22 ID:oL2Ns1.o
カッターなかったー?

739無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:07:49 ID:fWC4ty4Y
あの2chのやりとり成立したのかw

740無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:08:00 ID:b/J3eBjg
sandyスレに最初の起動でコア焼いた人いるねwwwww画像あり

741無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:08:22 ID:jUixAqc6
やっとCPU開封か・・・

742無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:08:48 ID:4DsTXxdk
タイミングの横にかいてる

743無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:08:59 ID:DdXSpY12
その貰った人は福袋スレに書いてたぞ
あげたの配信者だったのかw

744無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:09:11 ID:emtEGZdg
立ってたよー
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1294505618/

745無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:10:55 ID:QwJzsMtI
焦らしプレイワロタ
悔しい…でm(ry

746無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:11:51 ID:DdXSpY12
これだなw
http://beebee2see.appspot.com/d/azuYy6SsAww.jpg

747無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:11:53 ID:gBLOXiUw
箱なのか、いつもプラスチックケースなのにw
リテールクーラーとかほんとなくていいんだが…w
邪魔になるだけだw

748無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:11:53 ID:FIXl4dJs
リテールCPUクーラー銅が使われているようだが・・・どうなん?

749無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:12:07 ID:IDpznZBE
やっぱり熱がどんどんでなくなっていく方向だからリテールも小さくなってるな

750無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:12:51 ID:hcmStL7c
俺らのことdisってんの?w

751無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:14:33 ID:vAng8n.Y
銅の芯が入ってるね。結構冷えそうだ。

752無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:14:47 ID:emtEGZdg
グラボは使わないの?

753無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:15:06 ID:gBLOXiUw
>>746はCWCH50-1使ってたらしい。
で、クーラーが上手くセット出来なくてこうなったっぽい

754無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:15:07 ID:b/J3eBjg
どうやらクーラーの締め過ぎらしいよ

755無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:15:16 ID:fWC4ty4Y
さっそくsandyスレでやんわり叩かれてるなw

756無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:15:24 ID:Ujqemm/E
始発までには間に合わせないと!

757無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:16:28 ID:niKSfQ/g
穴の位置一緒だから問題ないんじゃね?

758無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:16:42 ID:DdXSpY12
細かいことは気にするな

759無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:17:12 ID:4oXL89mo
パソコンどこに置く? ぱそこ!

760無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:17:22 ID:vAng8n.Y
俺のCeleron E3200だけど入ってなかったぞ

761無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:17:39 ID:xb7H/xMw
i3とかは銅なし

762無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:17:58 ID:VZdGu5mo
しょぼいやつは入ってないよ、i3 540は銅入ってなかったよ。

763無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:18:04 ID:DdXSpY12
E6600には銅が入ってた
E8500には入ってなかった

764無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:18:13 ID:SiBpVWdM
今、来た、250人ってすごい人数だね!

765無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:18:46 ID:gBLOXiUw
i7 920は入ってたな。
使ったことないけどw

どっちにしろ全銅設計だとしても、トップフローの時点で冷えないw

766無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:19:20 ID:niKSfQ/g
OCしないしな

767無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:19:24 ID:fWC4ty4Y
まあ、リテールクーラーの検証もかねて

768無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:19:46 ID:oL2Ns1.o
実は人来てうれしいんだろ?

769無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:22:36 ID:vAng8n.Y
うるさいんだったら今日静かなクーラー買わないとな…
安くておすすめありますか?
KABUTOとかがいいか?

770無名のシステムエンジニア:2011/01/09(日) 02:23:43 ID:FIXl4dJs
>769 グラ鎌w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板