したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.16 ままのオーバークロック初挑戦へ!

1無名のシステムエンジニア:2009/11/28(土) 20:18:18 ID:???
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
ラジオ生放送:http://203.131.199.131:8040/dotnetradio.m3u
サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/
ブログ:http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの
http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/20090103/1230917594

220無名のシステムエンジニア:2009/11/28(土) 23:47:42 ID:???
CPU使用率は100%になってるの?

221無名のシステムエンジニア:2009/11/28(土) 23:48:35 ID:???
ボンベで売ってんじゃないの?

222無名のシステムエンジニア:2009/11/28(土) 23:49:23 ID:???
オーバークロッカーなら、エアダスター逆噴射はお約束!

223無名のシステムエンジニア:2009/11/28(土) 23:49:25 ID:???
ガス屋とかに頼めば買えるよ
窒素自体より入れる容器の方が高いw

224無名のシステムエンジニア:2009/11/28(土) 23:49:42 ID:???
リテールファンでOCして40度行かないって、おかしくないか?

225無名のシステムエンジニア:2009/11/28(土) 23:50:26 ID:???
メモリ電圧とか確かめたほうがいいかも

226無名のシステムエンジニア:2009/11/28(土) 23:56:50 ID:???
Q9550@3.4ghz、電圧1.176V。メモリ定格。
侍Zのファンを3000回転に
変えた物+扇風機でも高負荷時に60度位になる俺涙目w

227無名のシステムエンジニア:2009/11/28(土) 23:57:43 ID:???
今の設定でベンチ最後まで走ったら今度は少しづつ電圧を下げる
こんな感じでOCしてる

228無名のシステムエンジニア:2009/11/28(土) 23:59:11 ID:???
負荷テストはOCCTとかprime95とかでやってる

229無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:00:02 ID:???
熱伝導が関係してます

230無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:00:21 ID:???
負荷がかかってないからだろ。常に100%で動いてるわけではない

231無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:00:28 ID:???
メモリをオーバークロック用にしたほうが安定するかも

232無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:02:48 ID:???
ベース固定で倍率でOCがBEの特権

233無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:04:16 ID:???
メモリの前にクーラーを替えろww

234無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:05:18 ID:???
オートだとマザーメーカーによっては
とんでもない設定でくるから危険すぎる

235無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:06:23 ID:???
ASUSですが、AUTOだと平気で1.5Vとか盛ってきますよww

236無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:06:52 ID:???
まあ完走したからおkかなw
次ぎやるとすれば電圧を1.375に下げてチャレンジ

237無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:08:05 ID:???
ニコニコベンチマークを実行してくれ

238無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:09:47 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1200617
よろww

239無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:12:41 ID:???
4コア8スレッド4GHzHD5870*2で余裕でした

240無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:14:51 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm667887
これを・・俺んちのだとヌルヌル再生はコレが限界

241無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:16:30 ID:???
cpu使用率23%

242無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:17:19 ID:???
ちょっとOCしてくるわww

243無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:19:23 ID:???
最近ニコ重いよね

244無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:20:54 ID:???
おお!リトバス!

245無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:21:03 ID:???
グラボもあれば3DMark06とかバイオベンチとか出来るんだけどね

246無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:21:36 ID:???
Q9550@3.6Ghzで戻ってきた。

247無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:22:48 ID:???
バンテージじゃなかったか?

248無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:23:02 ID:???
そういう結果をブログに載せてくれたら嬉しいなあw

249無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:23:21 ID:???
話し代わるけどマクロスってどうだったの?

250無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:23:32 ID:???
俺もニコニコベンチ試すよwww

251無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:23:46 ID:???
OCは実践だね

252無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:24:37 ID:???
マクロスFもう上映してるの?!

253無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:26:19 ID:???
総集編かと思ってたけど
話し違うなら観に行ってみる

254無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:27:23 ID:???
キラッ☆

255無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:28:54 ID:???
年末のコミケ行く?
ネタ的な意味で

256無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:29:31 ID:???
納豆か?!wwwww

257無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:30:27 ID:???
オフ会いいねwイクイクwwww

258無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:32:34 ID:???
またゲーム作る企画立てるのかwww

259無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:32:58 ID:???
鷲宮神社で初詣とかどう?地元なので絶対に行くがww

260無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:34:21 ID:???
セカンドライフはもぉ終わってないか?

261無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:35:27 ID:???
キーボードの店はクレバリー2号店だな

262無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:36:53 ID:???
昔PS2で吉野家経営のゲームがあったが、それのサンボ版キボソ

263無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:39:41 ID:???
久々にニコ動番組作らんの?

264無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:41:16 ID:???
そういえば先週のAKIBA PC Hotlineに載ってたような?

265無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:41:51 ID:???
秋葉に中央店と2号店があるみたいだぞ

266無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:42:09 ID:???
しばらく寝てた

267無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:42:44 ID:???
2号店の方じゃない?

268無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:44:45 ID:???
明日行くしかないな

269無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:45:52 ID:???
10Gとかwwwwww

270無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:46:32 ID:???
メモリも64MBや128MBがありそうな気がする

271無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:46:52 ID:???
昔は10GBや20GBは当たり前だったからな

272無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:47:13 ID:???
俺のペン4 40Gwwwww

273無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:47:55 ID:???
半年前にネットブックを買ったんだけど
解像度の低さに嫌気がさしてきたんで
モバイル用途のノートPCが欲しいんだが
何かお勧めの機種はある?予算は10万前後

274無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:48:32 ID:???
20GBあればOSはインストールできるんじゃね

275無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:49:06 ID:???
動画とか1回見たらもぉ見ないしな

276無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:51:06 ID:???
http://jp.kohjinsha.com/models/dz/index.html
これネタで買ってよwwww

277無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 00:56:28 ID:???
用途はアニメの聖地巡礼旅行に行った時に
その時にニコ動を見たり、ようつべHDがみれれば幸せ。
ちなみに現在東芝UX23です。
勢いでその日のうちにニコ動に上げたりするので
多少動画編集をしたりします。使用ソフトはvideostadio12です。
青葉は携帯をモデムにするのであれば幸せになれそうです。
駆動時間は長ければ長いほどいいな。
ただA4ノートとかはちょっと大き過ぎるかなって所です。

278無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:00:47 ID:???
ちなみにUX23ではムービーメーカーとペイントショップで
動画編集してました。1分位の動画をエンコするのに10分位
かかったので今のデュアルコアのCPUだとどれくらい性能が上がるのでしょうか?

279無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:05:16 ID:???
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/X11/
これを買おうと思っていたのですが、レノボいいですね!
ンー悩みますね

280無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:05:40 ID:???
ノートとブックの違いって何?

281無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:08:56 ID:???
ワロタwwww
http://jbbs.livedoor.jp/computer/36258/#2

282無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:09:43 ID:???
誤爆。こっちだ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091127_kohjinsha_dz/

283無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:11:53 ID:???
ってかノートにデュアルディスプレイが必要か?

284無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:12:48 ID:???
面白い

285無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:12:54 ID:???
278ですがネットブック位の大きさがいいんですよね
ただレッツノートが最強だと思うんですが・・でも値段が高すぎて。。
ボーナスは貰えますがこの不況で期待できませんw

286無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:13:20 ID:???
今日はスレが進むね

287無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:13:24 ID:???
ポメラってバックライトついてないんでしょ

288無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:16:13 ID:???
今のレッツって評判いいの?

289無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:17:17 ID:???
家計簿復活するんですか?

290無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:17:31 ID:???
衝撃てwww
どんだけ扱い悪いんだよ

291無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:18:47 ID:???
HRTは今何使ってるの?

292278:2009/11/29(日) 01:20:43 ID:???
ありがとうございます!チ○コパッド検討してみますね!!

293278:2009/11/29(日) 01:22:15 ID:???
漏れの友達のSEは月給40万位貰ってるらしい。
だが精神的におかしくなってきている。
もう来年まで休みが無いと言っているが、そんなに忙しいの?

294無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:22:59 ID:???
macとかゲーセンの筐体ぐらいの大きさの奴が倉庫に放置してあるわwww
当時いくら位したんだろうww

295278:2009/11/29(日) 01:23:16 ID:???
今年24歳。

296無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:26:42 ID:???
給料言っちゃっていいのかwww

297無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:27:20 ID:???
ボーナスでるらしいよw
しかし工数がないのにまだ気穂ウン設計が固まっていないとかw

298無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:27:59 ID:???
↑工数がないのにまだ基本設計が固まっていない

299無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:29:07 ID:???
仕分け人www

300無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:32:20 ID:???
五時間www

301無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:33:19 ID:???
何か買うときはHRTのブログを通して買いますw

302無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:34:40 ID:???
メーカーのデスクトップ何使ってんの?

303無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:35:45 ID:???
そのSEの友人は今、某新聞社の電子ニュースを配信する何かを作るために
ドキュメント(ry

まで明かしてくれましたww

304無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:36:41 ID:???
SEさんは大変ですね

305無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:38:12 ID:???
今日すごい長時間放送だな

306無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:38:25 ID:???
給料あっても使う時間無きゃね

307無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:39:38 ID:???
SEって凄いなw
SEの友人2人居るが、定時に帰る奴と家に返れない奴が居て
その差が激し過ぎる訳でww

308無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:40:59 ID:???
今日みたいな長時間も対応できるし
俺は8時からの方がいいかな

309無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:42:50 ID:???
何時間働いてんだよwww

310無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:45:30 ID:???
某自動車メーカート○タは儲かりませよ。SEのが年収多く貰ってるはず。それはガチだ!!

311無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:46:01 ID:???
うわああああ
なんか「働いたら負けな気がする」ってのがだんだんリアルになってくる…

312無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:46:15 ID:???
スチュワーデスとか
ビジュアルだけじゃないの?

313無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:46:55 ID:???
>>310は社員ですが年収300マソ以下だぜww

314無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:50:06 ID:???
何か買うときは
HRTのブログからリンクをたどっていけばHTRは幸せになれるの?

315無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:50:06 ID:???
生き方なんて個人の自由じゃない?

316無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:50:49 ID:???
てかハルトなのか、ままのなのかwww

317無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:51:21 ID:???
自由はいいけど
後になって人のこと巻き込まんでほしいよ

318無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:52:04 ID:???
注意:自動車メーカー本部は儲かっていますが、ディーラーのほとんどは赤字です。

319無名のシステムエンジニア:2009/11/29(日) 01:52:30 ID:???
ブログ経由で10万位買ったら
いくら位行くの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板