したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.15 どっとねっとれでぃお 新章へ...

1無名のシステムエンジニア:2009/09/19(土) 21:32:06 ID:kUbIWLpE
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
ラジオ生放送:http://203.131.199.131:8040/dotnetradio.m3u
サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/
ブログ:http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの
http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/20090103/1230917594

492無名のシステムエンジニア:2009/11/03(火) 22:18:35 ID:???
8日の配信、ニコニコうpよろしく〜

493無名のシステムエンジニア:2009/11/03(火) 22:18:36 ID:???
たまにはハルトが教える自作PCもいいよ

494無名のシステムエンジニア:2009/11/03(火) 22:18:45 ID:???
CSKホールディングすだょ

495無名のシステムエンジニア:2009/11/03(火) 22:19:03 ID:???
おつかれ〜

496無名のシステムエンジニア:2009/11/03(火) 22:19:47 ID:???
乙です!8日見られないのでニコ動待ってます

497無名のシステムエンジニア:2009/11/03(火) 22:20:08 ID:???
おつノ

498無名のシステムエンジニア:2009/11/03(火) 22:20:09 ID:???
おつー

499ままの:2009/11/08(日) 14:36:44 ID:???
現在配信マシンが壊れたため配信できません。
復旧中ですが原因不明&開始の目処はたっておりません。

500無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 14:38:08 ID:02X74z6.
まってます

501無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 14:51:10 ID:???
待ってます〜

502無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 14:57:31 ID:???
復旧がんばってください

503無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 15:06:11 ID:???
夜からだと見れないです

504無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 15:34:12 ID:???
起動まで来た

505無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 15:58:26 ID:???
きたし

506無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:04:32 ID:???
こんにちは〜
声聴こえてますよ
長かった。。。復旧おめでとう!

507無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:04:34 ID:???
聞こえてるよ

508無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:04:49 ID:???
ここ?

509無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:04:49 ID:???
復旧お疲れさま

510無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:05:44 ID:???
復旧したOSってXP?

511無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:05:54 ID:???
はるとくん、こんにちはー
期待してますよ

512無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:06:33 ID:???
今日は長時間配信か?

513無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:08:06 ID:3Vi5KdBw
遅れた!!何時から放送してましたか?

514無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:08:25 ID:???
パーツ構成は?

515無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:08:39 ID:???
おお!プロフェッショナルじゃんwww

516無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:09:13 ID:???
インストールするのはNECサーバー?

517無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:09:59 ID:???
俺の2時間を返せ

518無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:10:14 ID:???
DDR3か

519無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:10:48 ID:???
2時間ブログの更新ボタン押しまくってたwwwww

520無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:12:07 ID:???
この配信楽しみにしてたんだよね〜

521無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:12:15 ID:???
そーいえばDDR2また値上がりしたらしいね

522無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:12:33 ID:???
それDDR3-1333?

523無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:13:26 ID:???
マザボとCPUも交換かwww

524無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:13:38 ID:???
DDR2高すぎるぜ 3000ぐらいあがってるぞ

525無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:13:53 ID:???
おい映っちゃうぞ

526無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:13:57 ID:???
cpuはi5なの?

527無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:14:05 ID:???
メモリ、CPU、マザボ、クーラー放出祭り

528無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:14:18 ID:???
ここはCore i7に期待www

529無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:14:52 ID:???
DDR2とDDR3の値段差が数百円しかないらしいよ

530無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:16:11 ID:???
i7って 860?

531無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:16:46 ID:???
ここはCore i7 975 EEでしょwww

532無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:17:56 ID:???
965BE しかもC2とかwww

533無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:17:57 ID:???
AMDwwww

534無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:18:21 ID:???
Phenom IIかよwww

535無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:18:24 ID:???
phenomきたーーーーーーーー 965か?

536無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:18:33 ID:???
ANDきたー

537無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:18:39 ID:???
なぜx4を買わないんだwww

538無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:19:40 ID:???
ってことはマザボのチップセットはAMD 785Gか?

539無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:19:47 ID:???
マザボは?

540無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:20:02 ID:???
X4にすればよかったのに・・・ 965はi7 920より性能いいぞ

541無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:20:25 ID:???
なぜAthlonX4にしなかったし

542無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:20:39 ID:???
AMDのCPUは取り付ける時にピンに注意しろよ

543無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:21:15 ID:???
さすがにSempronはねぇだろwww

544無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:22:05 ID:???
音は大丈夫だよ

545無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:22:29 ID:???
asrockは地雷 やばいぞ

546無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:22:46 ID:???
やっぱりASUS製は信用できるよねwww

547無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:23:29 ID:2usR86FA
見れない・・・

548無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:24:07 ID:???
ギガバイトかASUSのマザボは信頼性が高いからね

549無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:24:32 ID:???
Asrockでもいいぞ別に、最近あんまり差ないから

550無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:24:37 ID:???
今日はエンターテイメント配信か?

551無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:24:57 ID:???
いつもアスキーで読んでるwww

552無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:25:37 ID:???
読んだことあるwww

553無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:26:27 ID:???
メモリの反射がwww

554無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:26:43 ID:???
マザボから開けたほうがww

555無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:27:04 ID:???
CPUのピン折るなよwww

556無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:27:23 ID:???
ANDは初めてなの?

557無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:28:02 ID:???
静電気に注意

558無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:29:42 ID:???
リテールのCPUクーラー使うの?

559無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:29:49 ID:???
550BEとMiniP180ユーザの俺がきました

560無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:30:10 ID:???
インテルの方がいいなぁー

561無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:31:10 ID:???
intelのCPUのほうが性能いいのでは?

562無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:32:32 ID:???
AMDもいいぞ core2duoの時期はきつかったけど

563無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:32:42 ID:???
Pentium DualCoreをオーバークロックしたらCore2Duoとほとんど同性能になるよ

564無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:34:06 ID:???
PentiumDの発熱はやばいwww

565無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:34:10 ID:???
この前の配信みたいにクーラーが取れないみたいなことはないから楽だぞ。
つけやすいし。

あとCPUクーラーにグリスついてるじゃん

566無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:34:27 ID:???
おいwwwwww

567無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:34:59 ID:???
AMDは発熱がはげしいからなぁー

568無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:35:55 ID:???
前のグリスは全部使ったのか?

569無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:37:50 ID:???
クーラー交換するならサイズのMUGEN2クーラーがオススメだよ

570無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:39:34 ID:???
マザボのデザインがASUSだね

571無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:39:35 ID:???
unk色マザー

572無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:39:38 ID:???
見れた

573無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:39:56 ID:???
お!クロスできる?

574無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:40:59 ID:???
届かなかったら延長ケーブル買えば?

575無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:41:01 ID:???
あるある

576無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:42:15 ID:???
ヨドバシアキバにレッツゴーwww

577無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:42:59 ID:???
PCワールドが歩いて3分でいける

578無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:43:07 ID:???
工具のほうか

579無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:43:10 ID:???
一番近いPCパーツショップまで自転車で30分かかるww

580無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:44:23 ID:???
はるとどの辺住みだっけ

581無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:45:35 ID:???
グラボは増設しないのか?

582無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:46:46 ID:???
なんか今日ワープするな

583無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:47:11 ID:???
余ったマザーはどうするんだ

584無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:48:05 ID:???
3D Mark 買ったのか!すげー

585無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:49:25 ID:???
クレジット払いか?

586無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:50:09 ID:???
アメリカ今夜中だろ
マシンスペックが足りないとか回線が弱いか

587無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:50:30 ID:???
12cmファンのほうが静かだったような気がする

588無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:50:53 ID:???
まず電源コネクタ抜こうよwww

589無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:52:45 ID:???
サーバー配信のトラウマ再びwww

590無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:53:47 ID:???
アングルいいねww

591無名のシステムエンジニア:2009/11/08(日) 16:54:26 ID:???
画質良すぎる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板