したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.11けいおん!見てます

1無名のシステムエンジニア:2009/04/25(土) 22:24:00 ID:???
配信者:はると
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.stickam.jp/profile/dotnetradio
ラジオ生放送:http://203.131.199.131:8040/dotnetradio.m3u
サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/
ブログ:http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/
ぱそはく公式サイト:http://www.xinte.info/pasohaku/
どっとねっとれでぃおコミュニティ:http://ch.nicovideo.jp/community/co10393

851無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:07:37 ID:???
夏だからスイカ食べてくるw

852無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:07:43 ID:???
俺は18日で32歳ですが・・・

853無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:08:37 ID:SI6Xfysg
pv4とかは?

854無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:12:56 ID:SI6Xfysg
なんだそのキャプボww

855無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:13:24 ID:???
キャプボでゲームすると幾分ラグがあるんだよなw

856無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:13:34 ID:???
今日家電屋で、外ずけ地デジチューナー9800円で売ってたけど安い?

857無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:14:18 ID:???
ハルトってカラオケで何歌うの?社会人だったらカラオケは必須でしょ?

858無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:14:20 ID:SI6Xfysg
4000円って高いなww

859無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:15:15 ID:???
俺はテレビすら見ないっす

860無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:15:17 ID:SI6Xfysg
新しいテレビ買おうぜ!

861無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:16:11 ID:SI6Xfysg
4000円って今の俺の全財産なんだが・・・

862無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:16:42 ID:???
あ、ガイアは見るかな〜

863無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:16:51 ID:???
バリボリバリボリ〜

864無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:16:57 ID:???
じゃSONYのウォークマン1GB 3980円って安い? 買おうか悩んだんだけどw

865無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:17:00 ID:???
情熱大陸だね

866無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:17:10 ID:???
情熱大陸

867無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:17:36 ID:???
カンブリア宮殿も見てる

868無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:18:04 ID:???
宇宙船地球号もいいよ

869無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:19:11 ID:???
俺はThe世界遺産見てるよ

870無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:20:09 ID:SI6Xfysg
20インチ地デジ液晶テレビがあるのにあまりテレビを見ないw

871無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:20:45 ID:???
今親がきて パソコンの前で一人で何言ってるの?って言われたわw 俺じゃないのにハルトなのにw

872無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:21:20 ID:???
別にアナログでいいよね

873無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:21:27 ID:???
俺32インチ買ったけど PCのモニターになっとるw

874無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:21:50 ID:SI6Xfysg
地デジ対応なのに俺の家地デジじゃないしww

875無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:22:09 ID:???
俺はヘッドフォンで聞いてるよ

876無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:22:36 ID:SI6Xfysg
普通にPC横のスピーカーで配信聞いてるよwww

877無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:24:15 ID:SI6Xfysg
どうせ俺の部屋誰も来ないしww

878無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:24:16 ID:???
食卓アンテナってUHFだから地デジみれるだねw 今日はじめて知ったw

879無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:25:01 ID:???
俺もスピーカで聴いてるがw

880無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:25:22 ID:???
大学生という名のニートだけど。

881無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:25:34 ID:SI6Xfysg
ニートじゃないしwニートは俺友だちのほうだよ

882無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:26:17 ID:???
5.1Chでハルトの声きいてるぜ

883無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:26:32 ID:???
俺ニートだけどw

884無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:27:20 ID:SI6Xfysg
たしかPS3は7.1chだったな

885無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:27:37 ID:???
一応ハローワーク行ってますw

886無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:28:03 ID:???
PCが落ちたww

887無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:28:12 ID:SI6Xfysg
俺もちゃんと毎日学校行ってるよ

888無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:28:30 ID:???
サブウーファーだけは低音しか再生しない為まともには数えず
一桁落として0.1chと数えるのです。だから 5.1ch なのです。

889無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:28:52 ID:???
5.1の1はウーハー(BASS)だよ。

890無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:29:02 ID:???
お茶なんてでないよww

891無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:29:03 ID:???
病気っしょ

892無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:29:37 ID:SI6Xfysg
俺小学生から今まで学校休んだことないよ

893無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:30:29 ID:???
今来ました〜

894無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:30:46 ID:SI6Xfysg
pen4 3G あるがFSB関係で動かなかったorz

895無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:31:39 ID:???
pen4 3Gは今でも サブで使ってるぜw

896無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:32:25 ID:???
俺の新しいPCについて考えてくださいお願いします。

897無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:32:58 ID:SI6Xfysg
今あるpen4はFSB 800だったが俺のマザボは533までしか対応してなかった

898無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:33:19 ID:???
俺はメインがpenM1.6なんだが

899無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:33:25 ID:???
高性能がほしいです。13万まででお願いします

900無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:33:53 ID:SI6Xfysg
pen4使えないせいで今もCeleron使ってる

901無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:34:32 ID:SI6Xfysg
penMよりデュアルAtomのほうが高性能だよ

902無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:34:47 ID:???
この前13万位のノートPCを探してもらった者ですが、Lavie Lを買いました・・・
が。大き過ぎて使えなかったので結局ネットブックを買い直しました。

903無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:35:42 ID:SI6Xfysg
俺今Core2Quad買おうか迷ってる

904無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:35:48 ID:???
デスクトップでゲームしたいです

905無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:36:36 ID:SI6Xfysg
4000円でPCは買えないだろwww

906無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:37:06 ID:???
Core2Quadは相当重い作業しないと 使わなくないか?? そのへん誰か教えてくれ

907無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:37:23 ID:SI6Xfysg
たぶんシングルコアのAtomでもpenMより高性能だと思う

908無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:38:04 ID:SI6Xfysg
そーえばCorei7の新しいのでたな

909無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:38:34 ID:???
PhenomIIがいいんですよごめんなさい

910無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:38:51 ID:SI6Xfysg
Q9400って今俺が買おうとしてるやつだww

911無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:40:16 ID:???
奇跡的に返品できたんで、Dynabook UX 23の白を買いました。

912無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:40:23 ID:SI6Xfysg
俺、夏に自作しようと思ってる

913無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:42:31 ID:???
エンコとかしないならDualで十分。
Quad使ってるけど、全然活用してくれなくてちょっと寂しい。

914無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:42:35 ID:SI6Xfysg
今のPhenomってかなり高性能だよ

915無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:43:08 ID:SI6Xfysg
Q9550は高いからあきらめたww

916無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:43:37 ID:???
>>913
分かりましたデュアルでします。

917無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:44:08 ID:SI6Xfysg
シングルコアの俺はハルトの配信もたまにフリーズするww

918無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:45:27 ID:SI6Xfysg
今パソコンおいてある机が壊れたんで直します

919無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:45:31 ID:???
NHKで教育TVやってたのか 全然はじまんないから あれ?と思った

920無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:46:08 ID:???
いじめって可哀想だな

921無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:46:33 ID:???
NHK見ようとしたけど、ターミーネーター2見るわww

922無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:46:46 ID:???
>>917
Q9550でも時々止まるから無問題。。。

923無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:49:01 ID:SI6Xfysg
たぶん、俺のPCよりAtomのほうが高性能だと思う
それと今、机直ったww

924無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:49:35 ID:???
みんな 椅子にでPCやってるの?? それとも地べた??

925無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:50:06 ID:???
>>924
寝パソ

926無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:50:36 ID:???
>>924
コタツトップ

927無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:50:36 ID:SI6Xfysg
俺、ASUSのEN9600GT R3を買おうかと思ってる

928無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:51:07 ID:???
>>927
男ならGTX285買え

929無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:51:08 ID:???
>>924
椅子。腰痛い

930無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:51:20 ID:SI6Xfysg
バットで殴るとかひぐらしだろww

931無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:51:53 ID:???
アキバの事件の前日にいってたわw しかも同じ時間に あの場所にいたよw 今考えるとこわいぜ

932無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:52:18 ID:SI6Xfysg
6年前の机だからたまにねじがはずれるんですww

933無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:52:20 ID:???
CUDAです

934無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:52:56 ID:SI6Xfysg
俺ATIよりnVIDIA派です。

935無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:53:39 ID:SI6Xfysg
今月のDOS/V GPGPU特集だったな

936無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:54:49 ID:???
下手したら ハルト死んでたなw

937無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:54:53 ID:SI6Xfysg
俺あの事件の起こった少し後にアキバに行った

938無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:55:40 ID:???
今でも マリオの机つかってるぜw

939無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:56:07 ID:???
>>934
残念nVIDIAは昔の表記です現在はNVIDIAです

940無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:56:50 ID:SI6Xfysg
ピースしてるやつはバカすぎる

941無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:58:07 ID:SI6Xfysg
次の自作配信はGTX295をSLIでしようぜ

942無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:58:41 ID:???
ピースしてる奴いたなw 俺花置きにいったけどw さすがに腹がたったw

943無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:59:14 ID:SI6Xfysg
俺は花の前で参ってきた

944無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 22:59:51 ID:SI6Xfysg
10月は米国で日本はまだ未定

945無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 23:01:08 ID:???
Win7に対応させないとなぁー
Vistaで動くから問題ないよね!動くよね!<MS

946無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 23:01:16 ID:SI6Xfysg
俺、最初交通事故かと思った

947無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 23:01:21 ID:???
合掌です

948無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 23:01:39 ID:???
ピースしてる奴とタイマンだったら ぜってーぶっ飛ばす

949無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 23:02:22 ID:SI6Xfysg
そうだったのか!10月じゃ俺、金が無いww

950無名のシステムエンジニア:2009/06/13(土) 23:02:23 ID:???
>>948
そう簡単にぶっ飛ばせたらぶっ飛ばすさ。世の中厳しいんだぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板