[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
パソコン自作配信第2弾スレッド
1
:
はると★
:2008/12/20(土) 14:54:47 ID:???
パソコン自作配信第2弾用のスレッドです。
配信まではオススメパーツ・雑談などにお使いください。
配信ではこのスレッドを利用します。
配信者:はると
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:
http://www.stickam.jp/profile/dotnetradio
ラジオ生放送:
http://203.131.199.131:8040/dotnetradio.m3u
サイト:
http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/
ブログ:
http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/
233
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:32:57 ID:???
デカイ方のCPUファンで干渉しないか確認しろ。
もし、純正で干渉するならね。
純正も向きも考えろよ。
234
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:33:06 ID:???
みんなの声を反映してでかいの!
235
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:33:07 ID:???
気をつけないとシンク逝っちゃうよ
236
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:33:31 ID:???
プラスチックが溶けたりとかしたらやばいかと・・・
237
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:34:17 ID:???
PCIレーン
238
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:34:28 ID:???
拡張ボードを下向きにしろよwwwwwwwwwww
239
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:34:28 ID:???
PCI
240
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:35:12 ID:???
マジででかいの出せ
241
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:35:27 ID:???
付け直しだな。
ちゃんと確認しろw
242
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:35:31 ID:???
一回はずしたらグリス塗り直し
243
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:36:21 ID:???
この回でもしでかいのつけないとリスナー減るよ
244
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:36:37 ID:???
旧も今のも変わりないってば。
グリス塗り直しは確実。
245
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:36:38 ID:???
チョコ食っておちつこうよww
246
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:37:03 ID:???
そのちょこかってくるわ
247
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:37:44 ID:???
でかいのつけないともうぐだぐだだよ
248
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:39:11 ID:???
グリス塗り直しで、量に気をつけろよーw
249
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:39:23 ID:???
でかいのいこうよwww
250
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:39:45 ID:???
CPUクーラーに引っかかってるコード外れること知ってる?
251
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:40:23 ID:???
ちょっと仮眠してくる
252
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:40:40 ID:???
普通はずすからw
253
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:40:46 ID:???
純正で干渉しないはずなんだが・・・
もし駄目なら大きい方で干渉するか確認しろ。
254
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:40:53 ID:???
ハルトあけおめ
今北産業
255
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:40:56 ID:???
そっちのほうがいい
256
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:40:57 ID:???
眠くなってきた でかいので目覚めさせてくれ
257
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:41:22 ID:???
それ位だと、全く問題ない。
258
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:41:57 ID:???
おおおおおおおおおおお
259
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:42:22 ID:???
ファンの方がメモリ側にくるようにね
260
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:42:36 ID:???
でかいのキターwww
261
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:43:01 ID:???
ktkr
262
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:43:01 ID:???
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
263
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:43:12 ID:???
逆ってw
264
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:43:23 ID:???
反対じゃない?
265
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:43:28 ID:???
逆だよ
266
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:43:28 ID:???
だからクーラー逆
267
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:43:36 ID:???
トラウマファンキタw
268
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:43:39 ID:???
学習しないハルトwwww
269
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:43:57 ID:???
I/Oポートがあるほうにヒートシンク
270
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:44:13 ID:???
ヒートシンクに風を当てて排気するんだよ。普通は
271
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:44:35 ID:???
前メールで教えたような気がするbyま〜りお
272
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:44:42 ID:???
方向はいいからでかいのつけようぜ
273
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:45:48 ID:???
それも、純正と同じつけかただから簡単。
時計回りに回しておいてから付けるように
274
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:47:11 ID:???
おもしろいことなってるね〜〜〜
275
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:47:44 ID:???
開始2時間でファン付けって
前回と同じじゃんwwww
276
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:48:06 ID:???
マジで壊れるぞ!ハルト次で勝負を決めろや
277
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:48:31 ID:???
じゃあ予習は済んだな。
グリス付けてやろうぜ
278
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:48:48 ID:???
まだグリスつけてなかったのかw
279
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:48:58 ID:???
あんま変わんないなw
280
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:49:43 ID:???
このgdgd感・・・
デジャブ!
281
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:50:06 ID:???
BIOS画面はASUSが好き
282
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:50:34 ID:???
ケースは逆さまにしてから出せばおk
283
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:51:23 ID:???
純正ファン逆さま涙目wwww
284
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:51:25 ID:???
P-5系はUSBやばいらしいよ
285
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:52:19 ID:???
説明書嫁wwwwww
286
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:52:58 ID:???
チョコ買ってきた。おっ!でかいのにしたのかww
287
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:53:29 ID:???
そのケースの詳細を教えてくれ
288
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:53:57 ID:???
ケースかっこええ^^
289
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:54:16 ID:???
もうでかいファンが収まる前提でいこうぜ!
290
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:55:00 ID:???
後ろにねじついていると思うw
291
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:55:23 ID:???
ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_minip180.html
292
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:55:42 ID:???
変ってるなw
293
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:56:34 ID:???
俺そういうのは店員さんにきいてくるんだが・・;・
294
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:57:12 ID:???
とりあえず、付属品確認したか?
インチネジ、ミリネジ、スペーサー等
295
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:58:16 ID:???
詩吟吹いたw
296
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:58:41 ID:???
20インチだってw
297
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:58:58 ID:???
200mmのファンか。エアフロー良いな。
298
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:59:02 ID:???
グレイテストヒッツか
俺の初めて買ったCDだ
299
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:59:40 ID:???
とりあえずグリス塗りを!
300
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:59:49 ID:???
うわっwww
耳レイプorz
301
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:59:50 ID:???
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
302
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:59:57 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
303
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 15:59:58 ID:???
wwwww
304
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:00:06 ID:???
二時間たってここか・・・
俺ならもう完成してると思う…
305
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:00:09 ID:???
でもどうせグダグダ配信だしw
306
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:00:13 ID:???
終了・・・
307
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:00:16 ID:???
乙乙ww
ニコニコうpはなしか・・・
308
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:00:23 ID:???
このgdgdカット出来たからよかったじゃねーかよwww
309
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:01:48 ID:???
このケースOROCHIが乗せれるよね
310
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:02:32 ID:???
編集点
311
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:03:34 ID:???
不器用なんだね。。。
312
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:04:01 ID:???
とりあえずファンついたら呼んでくれ
313
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:04:03 ID:???
でけぇww
314
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:04:56 ID:???
おおおwさいたま地震で揺れたwww
315
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:05:30 ID:???
大阪平和
316
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:05:38 ID:???
>>309
だったら、今のCPUクーラ確実に入るなw
317
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:06:28 ID:???
終☆了?
318
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:06:31 ID:???
公式によるとケースファンを外さないとだめなタイプもあるっぽい
319
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:08:59 ID:???
ハルト・・おねがいだからその 「あー」ってのやめて耳レイプw
320
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:10:02 ID:???
それはない
321
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:10:14 ID:???
でかいほうがカッコいいんだって!
322
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:10:38 ID:???
さすがOROCHIの入るケースだな
323
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:10:39 ID:???
ドンドンやらないと
ニコニコでまたボロクソ言われるぞw
324
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:10:43 ID:???
ファンの消費電力は知れている。
BIOSで回転数変更可能
325
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:10:53 ID:???
でかさはロマン
326
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:11:24 ID:???
ハルトwファンの羽触るとニコニコでぼろくそ言われるよw
327
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:11:37 ID:???
あんまり進んでないからおkだよ!
328
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:12:13 ID:???
心配ないさぁぁあ〜!
329
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:12:37 ID:???
やっと進展か
330
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:12:49 ID:???
今顔見えたw
331
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:12:50 ID:???
内P実況スレはここですか?
332
:
無名のシステムエンジニア
:2009/01/03(土) 16:12:54 ID:???
うp主の本気発動ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板