したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.6 ネットブックロマンを求めて

1はると★:2008/11/03(月) 01:25:26 ID:???
配信者:はると
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.stickam.jp/profile/dotnetradio
ラジオ生放送:http://203.131.199.131:8040/dotnetradio.m3u
サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/
ブログ:http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/

82名無しさん:2008/11/08(土) 23:00:55 ID:zV/UXzgo
落ち着けw

83無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:01:03 ID:???
ハルト落ち着けw

84t.t:2008/11/08(土) 23:01:09 ID:???
ww

85GESSO:2008/11/08(土) 23:01:34 ID:???
紙袋に穴あけろ!!

86無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:02:03 ID:Lv/hlmPI
見えた!

87無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:02:19 ID:SiUKQaOE
ここから、お面製作実況になります?

88無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:02:28 ID:???
相変わらず散らかってるなw
片付けたんじゃないのか?

89名無しさん:2008/11/08(土) 23:04:11 ID:zV/UXzgo
あぶねぇw

90無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:04:55 ID:???
コンパネ→電源の管理じゃね?

91GESSO:2008/11/08(土) 23:07:16 ID:???
↓すべてを隠せますよwwww
http://www.event-goods.jp/event-wear/u-03.html?OVRAW=%E3%81%8B%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%AE&OVKEY=%E7%9D%80%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BF%20%E8%B2%A9%E5%A3%B2&OVMTC=advanced&OVADID=7636848041&OVKWID=67586704041

92t.t:2008/11/08(土) 23:08:04 ID:???
ワロタw

93無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:08:09 ID:???
ちょwww
隠しすぎwww

94GESSO:2008/11/08(土) 23:08:44 ID:???
孔明の罠

95無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:09:56 ID:Lv/hlmPI
夢や希望的なもの

96GESSO:2008/11/08(土) 23:10:02 ID:???
モバイルPC

97無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:10:06 ID:???
キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪

98t.t:2008/11/08(土) 23:10:15 ID:???
モバイルPCだなw

99名無しさん:2008/11/08(土) 23:10:20 ID:zV/UXzgo
金で買ったもの

100無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:10:36 ID:???
中に俺が居るはず

101無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:10:41 ID:???
ThinkPad X20に3000点!

102GESSO:2008/11/08(土) 23:11:05 ID:???
無い

103無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:11:24 ID:Lv/hlmPI
ああ、ONAHOか

104名無しさん:2008/11/08(土) 23:11:25 ID:zV/UXzgo
釣りってw

105無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:12:53 ID:Lv/hlmPI
幻覚だろ

106無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:13:07 ID:SiUKQaOE
ワザとじらしてるのか、本当にトラブってるのかわからんw

107無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:13:41 ID:Lv/hlmPI
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

108名無しさん:2008/11/08(土) 23:13:54 ID:zV/UXzgo
おおおおおおおおおおおおおおお

109無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:14:01 ID:Lv/hlmPI
C!

110GESSO:2008/11/08(土) 23:14:02 ID:???
NECのC

111無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:14:05 ID:???
NEC?

112無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:14:13 ID:???
SOTEC?

113無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:14:18 ID:SiUKQaOE
右上の「C」でわかったw

114t.t:2008/11/08(土) 23:14:29 ID:???
ぜったいNECのパソコンだなw

115GESSO:2008/11/08(土) 23:14:31 ID:???
SOTECか

116無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:14:38 ID:Lv/hlmPI
ビートマグナム

117無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:14:50 ID:???
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
キタ━━━━へ ) ━ (  ノ ━(  )ノ━━(  )━━へ  )━━へ )━━ へ  ) ━━━!!
キタ━━━━━ > ━━ >━━━< ━━━ <━━━━ < ━━━ >━━━━ >━━━━!!

118GESSO:2008/11/08(土) 23:15:11 ID:???
NECだった

119無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:15:26 ID:Lv/hlmPI
マグナム!

120GESSO:2008/11/08(土) 23:15:30 ID:???
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

121無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:15:33 ID:???
LaVie Lightか…考えてもいなかったな

122t.t:2008/11/08(土) 23:15:47 ID:???
おおおおおw

123無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:16:08 ID:???
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
何かってんだよwwww
前の配信でLavie Lightはないっぽいとか言ってなかったか?

124無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:17:01 ID:???
日本電器株式会社

125名無しさん:2008/11/08(土) 23:17:28 ID:zV/UXzgo
NEC!NEC!NEC!

126無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:18:23 ID:???
弁当箱キタコレ

127無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:18:51 ID:Lv/hlmPI
見えた!

128無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:18:56 ID:???
で、こいつにメモリ増設するわけか

129名無しさん:2008/11/08(土) 23:19:38 ID:zV/UXzgo
後ろのPCに目が行ってしまう

130無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:21:50 ID:???
俺thinkpad好きだけど、lightのは窓枠がな・・・

131無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:23:34 ID:???
ちょw
まあ、保証書にハンコ押してあれば大丈夫だろ

132無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:25:40 ID:???
微妙に聞こえてるw

133無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:27:06 ID:???
数年前に買ったThinkPad X31も段ボールだったよ
省エネってことでw

134名無しさん:2008/11/08(土) 23:29:09 ID:zV/UXzgo
じらさないでくれ

135無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:29:15 ID:???
ちげぇw

136無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:33:31 ID:???
まあ読まんだろうなw

137無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:35:10 ID:???
SEよりPC雑誌の記者とかの方が合うんじゃね?

138名無しさん:2008/11/08(土) 23:35:42 ID:zV/UXzgo
俺よりうまいよ

139無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:36:59 ID:???
すげぇ反射してるな

140無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:37:09 ID:???
おおっ
ピアノの面みたい

141無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:37:23 ID:???
見えた

142名無しさん:2008/11/08(土) 23:37:28 ID:zV/UXzgo
顔が・・・・

143無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:37:38 ID:???
見えたーw

144無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:37:46 ID:???
顔見えてるwwww

145t.t:2008/11/08(土) 23:37:52 ID:???
反射すげーなw

146無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:37:57 ID:???
もろに顔見えたぞ

147無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:38:11 ID:Lv/hlmPI
見えた!

148無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:38:44 ID:???
今からでもお面作れwww

149t.t:2008/11/08(土) 23:38:52 ID:???
たしかに最初見えてたねw

150無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:39:18 ID:SiUKQaOE
ヨドバシの袋に目を出す穴あけて、対応しよう

151名無しさん:2008/11/08(土) 23:40:17 ID:zV/UXzgo
反射やべぇw

152無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:40:36 ID:Lv/hlmPI
さすがNEC

153無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:41:32 ID:Lv/hlmPI
ああ、だったら袋だけとればよくね?

154無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:43:30 ID:jJ/L7tGs
おぢさんなにしてるの?

155無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:44:58 ID:???
こう見ると結構厚みがあるな

156無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:49:06 ID:???
xboxのと比べようぜw

157無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:55:29 ID:???
オワタ

158無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:55:40 ID:???
無理すんなー ネジ穴なめたら終わりよーww

159無名のシステムエンジニア:2008/11/08(土) 23:57:45 ID:???
増設が終わったら何故こいつをチョイスしたのかを語ってくれ

160無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:05:02 ID:???
あんまり保守のことは考えてないっぽいな

161無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:08:25 ID:???
今アキバってDDR3のSO-DIMMいくらくらいなの?

162t.t:2008/11/09(日) 00:14:41 ID:???
それCPUじゃないだろうw

163無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:15:07 ID:???
炎上フラグw

164無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:15:58 ID:???
Atomとはいえむき出しはありえないと思う。
チップセットでしょ

165無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:18:23 ID:???
標準容量/最大容量 1GB (DDR2 SDRAM/SO-DIMM 1GB×1、PC2-4200対応)/1GB
だけど1GBの増設すんの?

166無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:20:13 ID:???
最近はそんなにPC2-4200が流通してないからじゃない?
下位互換で動作は変わらんし。

167無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:20:17 ID:???
PC-4200対応ならそれ以上のものでも変わらんよ

168t.t:2008/11/09(日) 00:20:45 ID:???
http://121ware.com/navigate/products/pc/083q/10/lavie/light/spec/index.html
書いてあるけどw

169無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:22:04 ID:???
確かに最大1GBっぽいなw

170無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:25:21 ID:???
メモリ増設終わったら一応BIOSで確認した方がいいよ
無いとは思うけど相性問題とかも調べないといけないし

171無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:30:35 ID:???
そういやSSDじゃないんだね

172無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:32:59 ID:???
別に問題なくね?

173無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:40:45 ID:???
過疎ってる感が漂ってるなw

174t.t:2008/11/09(日) 00:41:55 ID:???
だって書くことないですよw

175無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:43:22 ID:sII7xvOI
彼女いるんですか??

176無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:43:22 ID:???
よく考えてみれば光学ドライブ無い時点で初心者向きじゃないよな…ネットブックって

177無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:45:32 ID:???
その分、液晶をもう少し大きくしてほしかったな

178無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:45:38 ID:???
なんか弁当箱みたいだな

179無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:47:28 ID:???
さすがにちっさいw

180無名のシステムエンジニア:2008/11/09(日) 00:49:43 ID:???
DELとかF1とかじゃね?

181t.t:2008/11/09(日) 00:50:11 ID:???





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板