したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ムスカ太子とおおとろと

1おおとろ ◆xAWBCWM9WQ:2009/04/10(金) 20:21:13
今日はムスカ太子が来たよ!
二人でやるよ!
凸=zggluv

71りゅーく:2009/04/10(金) 23:20:42
太子の声はじめて聴いた!

・・・太子どの人?

72りゅーく:2009/04/10(金) 23:21:58
あ 太子だ
いえーい見てるぅ〜?

73りゅーく:2009/04/10(金) 23:24:04
対人ゲーは気合の入れ方で温度差を感じることがあるのぅ

この前オフ会で某2Dコンボ格闘ゲームの話が出てきたんだけど
勝利こそ全てっていう彼氏と負けても楽しくやってたらいいその子
の間で同じゲームなのに温度差感じてゲーセンいけなくなったそうな。

みなさんは対人ゲームをするときに勝利に拘りますか?勝負に拘りますか?

74りゅーく:2009/04/10(金) 23:24:26
雷獣シュートだ!!

75でんでん:2009/04/10(金) 23:26:13
タイガーショットはコンクリにヒビ入るんだよ!!
森崎君が止めようとしたら危ないよ><

76りゅーく:2009/04/10(金) 23:28:17
たぶん一番声が高い人だな>太子

77りゅーく:2009/04/10(金) 23:31:25
蒼天航路の呂布は馬鹿だけどカッコイイよ
最後、うるっときたし

78りゅーく:2009/04/10(金) 23:31:42
ファイナル フォーム ライド
タタタタダカズゥ!!

79りゅーく:2009/04/10(金) 23:32:10
BASARAの格ゲーはは16「世紀末」格闘ゲーム

80りゅーく:2009/04/10(金) 23:36:27
>>57は孤独のグルメって言う作品のAAだ
出稼ぎに来てる中国人の人だったかな

81りゅーく:2009/04/10(金) 23:38:38
スマブラのアイテムは投げるものだろjk

82りゅーく:2009/04/10(金) 23:40:00
烏龍茶くんは格ゲーマジ強いよ
ガイル相手に待ちザンギでパーフェクト出す人だよ

83でんでん:2009/04/10(金) 23:44:18
ガットゥーゾwwww
めっちゃ固い人のイメージがwwww

84りゅーく:2009/04/10(金) 23:47:46
よるにいがいると聞いて

85りゅーく:2009/04/10(金) 23:48:16
おおおお太子久々だー!元気ー?

86りゅーく:2009/04/10(金) 23:48:28
FPSのクランだと温度差はよくあること

TF2の野良鯖がカジュアルで良いわ

87りゅーく:2009/04/10(金) 23:49:01
よるにいは最近どこに行ったのでしょうか?

88りゅーく:2009/04/10(金) 23:49:31
Fキョン一派とクラン戦したい

89りゅーく:2009/04/10(金) 23:52:12
めがかゆい

90りゅーく:2009/04/10(金) 23:53:04
はじめまして。
初聞きです。
面白い放送ですね。
いつもこの時間に放送しているのですか?
スペックお願いします。

91りゅーく:2009/04/10(金) 23:54:21
むすか太子ってムスカのまねしてるの聞いたことないんでやってください

92りゅーく:2009/04/10(金) 23:55:53
ジョインジョイントキィ

93りゅーく:2009/04/10(金) 23:57:05
漫画の蒼天航路面白いよ
揃えなくてもいいけど、読む価値はあると思う
董卓もただの悪役で終わってないし、
全キャラが大体カッコイイ。孔明と劉備はあれだけど

94りゅーく:2009/04/10(金) 23:58:19
北斗・・・投げからテーレッテー
バサラ・・投げからオモイガー(一撃BGMがTMのClosswise)

95りゅーく:2009/04/10(金) 23:58:22
孔明はやばい存在になってるw

96りゅーく:2009/04/11(土) 00:02:13
なんか格ゲー漫画で画面じゃなくて相手の筋肉の動きを見て先読み入力してるやつとかあったなw

97りゅーく:2009/04/11(土) 00:08:27
蒼天航路は正史、横山三国志は演義

98りゅーく:2009/04/11(土) 00:09:12
最近某MOEで周愉の装備が実装されました。三国志ブームなのかな

99りゅーく:2009/04/11(土) 00:09:19
孔明→世界各国の女はべらすナルシスト

100でんでん:2009/04/11(土) 00:09:58
ゲームセンターあらしなんて、
出っ歯でボタン押すと画面大爆発してハイスコア出るんですぜw

101りゅーく:2009/04/11(土) 00:10:20
コロコロはゾイドがおもしろかった。打ち切られて作者が続きを自費出版してたけど。

102りゅーく:2009/04/11(土) 00:10:39
デカレンジャーは犯罪取締りだろ?

103りゅーく:2009/04/11(土) 00:11:37
もしかしてそれビーファイターじゃね?
ガラクタから生まれた怪人の話あったはず

104りゅーく:2009/04/11(土) 00:14:21
レッドクリフpart1 日曜洋画でやるのはやすぎ

105りゅーく:2009/04/11(土) 00:15:30
あの頃のコロコロやボンボンじゃ、
ミニ四駆やビーダマンで世界が危機に晒されていたんだぜ?

106りゅーく:2009/04/11(土) 00:16:15
大人というか大きいお友達だよね・・・
それ大人向けとは言わない気が・・・

107りゅーく:2009/04/11(土) 00:17:03
大きいお友達狙ったほうがお得だしね
財力ある層を狙ったほうが良い

108りゅーく:2009/04/11(土) 00:18:59
ブレイドはネットで話題になっててみたな〜
いっぱい作られてたMADフラッシュがおもしろすぎた

109りゅーく:2009/04/11(土) 00:20:56
ブレイドなら先々週のディケイドでメタルとマッハ披露されたよ

110りゅーく:2009/04/11(土) 00:21:49
商売としての商業誌
創作活動としての同人誌

こういう感じかな。
HELLSING作者の平野耕太も同人誌今年も出してたし

111りゅーく:2009/04/11(土) 00:23:05
ネトゲの直結にズリネタにされました・・・

男なんだけど・・・

112りゅーく:2009/04/11(土) 00:25:00
ニコニコも検索よけのために

涼/宮/ハ/ル/ヒ/の/憂/鬱
とかなってる

113りゅーく:2009/04/11(土) 00:25:51
シャイニング娘。は、現実の芸能人をモデルにしたエロ漫画だな

114りゅーく:2009/04/11(土) 00:29:38
太子懐かしいなー。
ひさしぶりー。
BGMはICOだよね?

115りゅーく:2009/04/11(土) 00:30:03
その分だと初代ベイブレード(GB)を知らないな・・・?
ベイブレードが異空間から来た中に精霊の宿るビットクリスタルをコアにして作られてるという世界の話
てきのボスが持つビットが完全体になると世界が滅ぶとか
人がいなくてもビット自体に勝負挑まれたりとか

116りゅーく:2009/04/11(土) 00:30:34
ネタしかいわない人ってブレイドファンに失礼だよね・・・

117りゅーく:2009/04/11(土) 00:32:19
ブレイドで本当にカツゼツやばかったのはアンギョンダワとオンドゥルだけだった覚えが

118りゅーく:2009/04/11(土) 00:32:50
字幕って先入観みたいなのを植えつけてる感じだよね。

119りゅーく:2009/04/11(土) 00:33:17
太子久しぶりー
今度差鈍しよう

120りゅーく:2009/04/11(土) 00:34:26
ディケイドでのクウガ役の人
クウガ見て演技練習してきたらしい

121りゅーく:2009/04/11(土) 00:34:57
ブレイドはホモビデオでてた過去が発覚したからでれないなww
藤岡弘、にでてほしいなー

122りゅーく:2009/04/11(土) 00:35:11
ディケイドは、企画自体にはイラッっとするけど
脚本が會川昇だからプラマイゼロ

123りゅーく:2009/04/11(土) 00:37:39
>>121
あれそっくりさんなんじゃなかったっけか?
あと藤岡さんなら別の局の特撮で・・・・

124りゅーく:2009/04/11(土) 00:38:11
転売厨は嫌いだけどその転売厨のおかげで、
レアグッズが手に入るみたいなのもおんなじ感じだよねー。

125りゅーく:2009/04/11(土) 00:38:44
ICOいいよねぇ。
あれは切なくなる。

126りゅーく:2009/04/11(土) 00:41:00
さっきのプリキュア語ってるときの太子まさにそれだったなwwww

127りゅーく:2009/04/11(土) 00:42:04
「だよね〜」っていう共感がほしいんだろうよ。
ついでにそれを「俺が教えてやったんだぜ」という優越感も味わっちゃう。

そんな感じです。

128りゅーく:2009/04/11(土) 00:42:55
ブレイドは映画版だけど仮面ライダー辞めた後にゴミ収集車の清掃員として働いてるとことがリアルだったw
他のライダーって辞めた後なにやってるのかな・・・

129A氏:2009/04/11(土) 00:43:57
太子の声凄く久しぶりに聞いた。変わらず元気?

130りゅーく:2009/04/11(土) 00:47:26
日本の経済のそこそこの部分、オタクがまわしている

131りゅーく:2009/04/11(土) 00:48:25
んじゃあ言わせてもらいます。
前のほうが良かったんで24時間やってください>太子

132りゅーく:2009/04/11(土) 00:48:39
ニコニコだけど
さよならハクタク先生って動画が東方の界隈やらニコニコ動画で
あまり声に出してはいえないユーモアたくさんで面白いよ。

おおとろさんとかたいしもあ〜あるなwwwって感じでみれると思う

133りゅーく:2009/04/11(土) 00:51:00
>>132
ニコニコに上がってる時点でおかしくね?

134りゅーく:2009/04/11(土) 00:51:12
でも萌え米もかなりの勢いで売れてるんだぞw
何でも否定するのはビジネスチャンスを潰してる

135りゅーく:2009/04/11(土) 00:52:10
あきたこまちの絵はわろたw

136りゅーく:2009/04/11(土) 00:53:46
ニコ生進出ですか?まずは○っちゃんにアドバイスもらえばいいですよ!

137A氏:2009/04/11(土) 00:53:56
初期の頃のような、何故か誰でも気軽に凸できる凸待ちラジオとかやらないの?

138りゅーく:2009/04/11(土) 00:54:20
まあ売った者勝ちだよな
現実じゃ

139りゅーく:2009/04/11(土) 00:55:09
>>136
もしかして初心者かい?
この人たち生ができる前からラジオやってるよ

140りゅーく:2009/04/11(土) 00:55:18
でも本当にヲタの人ってこういうの買ってんのかな?
ネタでしか買う人いないんじゃんないかな

141りゅーく:2009/04/11(土) 00:56:07
>>137
それでも・・・・それでも太子なら・・・(AA略

142りゅーく:2009/04/11(土) 00:57:29
ゴリリリリリリリ・・・

おや、凸が来たようだ

143でんでん:2009/04/11(土) 00:57:46
萌えPCでないですかね^^
全体ピンクですべてのシステムボイスが「○○にゃん♪」とかいうやつ^p^
起動するにゃん♪終了するにゃん♪とかおもしろそうw

144りゅーく:2009/04/11(土) 00:58:55
>>143
それならむしろシステムボイスCDだけほしいわ
後自分で設定するから

145りゅーく:2009/04/11(土) 00:58:57
ライトなオタクっていっちょ噛みだからなぁ
おいしい部分だけ食べてって感じだし
持続性がないから、一回売れればいいというやり方も正しいのかもね

146りゅーく:2009/04/11(土) 00:58:57
最初の太子ラジオは確かに凸しやすかった
でも迷惑ばっかりかけた気がする
あのころは本当に申し訳なかった(´・ω・`)

147りゅーく:2009/04/11(土) 01:00:27
いってもいいけど空気がって感じがおおいんかな

多分ボクなんかがいっても特に話題もないし・・・てな感じで

148りゅーく:2009/04/11(土) 01:01:56
何時の時代でも世代の衝突はあるだろ
たかだか10年違うだけで、ゆとりだとか氷河期だとかおっさん乙だとかあるしね

149りゅーく:2009/04/11(土) 01:01:57
>>145
いわば流行づくり。どんどん新しいものを出せばいいんだよ。
本物のマニアが買うものじゃない

150りゅーく:2009/04/11(土) 01:03:03
>>143
それくらいなら自分で設定できるんじゃない?

151りゅーく:2009/04/11(土) 01:03:20
今こそ時代を先取りしすぎた太木数子をやるべき

152りゅーく:2009/04/11(土) 01:03:49
草薙?

153りゅーく:2009/04/11(土) 01:04:10
凸はっきり喋ってほしい

154りゅーく:2009/04/11(土) 01:05:40
>>152
おまえどんだけ古参だwwwwwwwwwwwww

155りゅーく:2009/04/11(土) 01:05:53
ニコ生はねとらじよりニコニコのがユーザー多いし、
確率的に、リスナーも増えるよね。
でも、わざわざ画面なんか見たくないし、
ねとらじだけしか聞いてないけどさ。聴覚しか使わないし。音声だけの面白さってあるじゃん?
こういう言い方はすげぇ失礼だけど、ニコ生の放送見るくらいなら、
ゲームやったりアニメ見たりするかな。
だって、その方が有意義に時間使った気もするし、
過去の名作とか腐るほどあるじゃん? やりたいことも沢山あるし。

156りゅーく:2009/04/11(土) 01:11:28
一ヶ月も経たないうちに辞めたいってwww

157りゅーく:2009/04/11(土) 01:13:17
それは自業自得と言わざるを得ないw

158りゅーく:2009/04/11(土) 01:15:20
同僚としたら最悪だな
飲み会の途中に泣きはじめるとか迷惑すぐるw

聞いてる方はまさに「でっていう」

159りゅーく:2009/04/11(土) 01:16:25
正直仕事あるだけ良いじゃない

仕事が無い(or働きたくても仕事無い)人なんてこのご時世じゃ幾らでも居るんだぜ?
太子的な意味で

160りゅーく:2009/04/11(土) 01:18:31
太子のしゃべくりは何かに活かせないの?死ぬの?

161りゅーく:2009/04/11(土) 01:21:47
太子はホントに面白いけど商業向けじゃないのかなぁ。
よくわかんないけど、この喋りをどうにか商業にすることが出来たら成功したりするのかな。

162りゅーく:2009/04/11(土) 01:23:30
面白いことって消耗品なのかもね。

163りゅーく:2009/04/11(土) 01:25:23
新聞ならいらんぞはほんとやばいwwwwwwwwwww
一時期凸来るたんびに爆笑してたしごり君がやめるって言っても凸止まらなかったりとかww

164りゅーく:2009/04/11(土) 01:29:38
うわぁ・・・・この会話すごくわかる。。。俺も今仕事から帰って来てこのラジオ聴いたんだが・・・・・
うん。わかるわぁ。。。

165りゅーく:2009/04/11(土) 01:32:49
スイーツ(笑)

166りゅーく:2009/04/11(土) 01:34:53
太子一緒に仕事しようぜ!

167りゅーく:2009/04/11(土) 01:37:03
オオアリクイのメールとか送らなかったの?

168りゅーく:2009/04/11(土) 01:38:32
やめたときのデメリット
・第二新卒枠
・一ヶ月で辞めたことで傷付く職歴
・この景気での再就職難

↑これらを含めたうえで辞めたいならどうぞ

169りゅーく:2009/04/11(土) 01:40:22
俺は自分の趣味を仕事にしてるから辞めたいとは思わないな
でも今よりもっと良い仕事をしたいという欲求はあるよ

170りゅーく:2009/04/11(土) 01:41:29
働かないで生きれるなら、多少の貧乏でもいいって人間は腐るほどいるだろ
ましてや、働かんでネットだけできるなんてなら夢のようだわ
死にたくないから働かなきゃいけないのよ。浮浪者なんてのも嫌だろ。
餓死なんてしたくないだろ。だったら嫌なら働けよと。それでいいなら働くな。それだけだよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板