したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

放送用7

11900:2013/06/09(日) 01:53:54
好評につき7枚目。

245名無しさん:2013/07/27(土) 00:11:43
ああ どの建設会社にも一人はいるわ
新人を潰す所長が
ま あなたならなんとかなんだろ
というか なんとかしろよ

246名無しさん:2013/07/27(土) 00:13:52
そういえば全然アイドルの話しなくなったな

247名無しさん:2013/07/27(土) 00:17:43
>菓子折り
okok 上等上等

潰す所長のいうことは話半分で聞いておけばいい
周囲もわかってるから
俺が知っている潰された奴は 毎晩飲みに連れていかれて
「お前は使えない」
と洗脳レベルまでいわれたよ

そうだな 2ヶ月だったらなんとかなんだろ

248名無しさん:2013/07/27(土) 00:19:53
で 同期どうなった?

249名無しさん:2013/07/27(土) 00:22:19
同意したかは曖昧だけど聞いたことは了承した名文句
「はぁ」をうまく使いな

250名無しさん:2013/07/27(土) 00:24:50
あのさぁ 建設で定時に帰れるって
相当の才能だぞ そのウサギさんは

251名無しさん:2013/07/27(土) 00:26:54
7時でもすごい

252名無しさん:2013/07/27(土) 00:27:59
>10時11時
職人がうまく稼動しないからでしょ
ウサギさんは 職人がスケジュールどおりに動いてくれる
人望もってるってことなんじゃないの

253名無しさん:2013/07/27(土) 00:30:13
そう そういうところをよく勉強しておきな

254名無しさん:2013/07/27(土) 00:30:59
現場に信頼されないと営業はやっていけないでしょw

255名無しさん:2013/07/27(土) 00:32:28
つまり 逆のこともいえるんだ
ウサギさんは営業になるあなたを品定めしたってこと
話を聞く限り 水準以上じゃないの?
菓子折りは正解だったってこと
それで 新しい現場で困ったことがあったら 
ウサギさんに相談したらいいよ

256名無しさん:2013/07/27(土) 00:35:18
話づらくてもウサギさんだな
メールアドレスくらいは聞いておけよ
女の子の聞くよりは簡単だろ

257名無しさん:2013/07/27(土) 00:36:10
もういいよ あの話は
しばらく封印しておきな

258名無しさん:2013/07/27(土) 00:37:58
とにかく 二ヶ月我慢するこったな

259名無しさん:2013/07/27(土) 00:38:32
おつかれさま

260名無しさん:2013/08/10(土) 22:53:44
どうも
紛らわしい呟きは消しといたほうがいいぞ
今夜ラジオやらなきゃDMしようと思ってた

261名無しさん:2013/08/10(土) 22:57:02
音はいいんじゃないの
若干音質落ちたかな?ってくらい

262名無しさん:2013/08/10(土) 22:59:02
音質は感覚的なもの
なんとなくね

263名無しさん:2013/08/10(土) 23:00:09
一番新しい呟き
つぶそうとする人がいれば十分な材料になるぞ

264名無しさん:2013/08/10(土) 23:06:22
いいんじゃないの?
変なサイトで物色するより健全だわ

265名無しさん:2013/08/10(土) 23:08:39
いいんじゃないの
その人なりのこだわりなんじゃないの?

266名無しさん:2013/08/10(土) 23:09:20
あら 連続して「いいんじゃないの?」っていちゃったわ

268名無しさん:2013/08/10(土) 23:13:40
だってボコボコにされること覚悟で行って
それですんでいるんだからマシでしょ

269名無しさん:2013/08/10(土) 23:14:17
おお「はぁ」が役にたっているか
いい言葉だろww

275名無しさん:2013/08/10(土) 23:28:20
あんまいわんほうがいいぞ
逆探知されたら洒落にならんだろ

276名無しさん:2013/08/10(土) 23:29:40
やってないね 彼
そろそろ彼にもいい話がきてもいいんだけどね雰囲気的に

277名無しさん:2013/08/10(土) 23:33:26
同期の人
なんであなたの会社にはいったん?

278名無しさん:2013/08/10(土) 23:35:51
ジュン君もいそがしそうだからね

279名無しさん:2013/08/10(土) 23:39:28
すげー社交性だね 毎週BBQ

280名無しさん:2013/08/10(土) 23:42:49
ふーむ ここはリスナーとして・・・

283名無しさん:2013/08/10(土) 23:50:30
>金ためるつもりないんで
hojo君は30前にマンション買ってそう

284名無しさん:2013/08/10(土) 23:53:42
なんだ?なんだ?
なんかあったんか?

285名無しさん:2013/08/10(土) 23:54:14
>壮大なプラン
 ふむ

286名無しさん:2013/08/10(土) 23:56:03
おつかれさま 
よい夏を

287名無しさん:2013/08/14(水) 22:38:09
どうも ひどい音だぞ
なんとか声は聞こえるけど

288無意志:2013/08/14(水) 22:38:34
なんか声がガラガラだ

289名無しさん:2013/08/14(水) 22:39:27
おそらくリスナー半分はいってること理解できてないんじゃね?
俺はヘッドホンできいているからなんとか判別できるけど

290名無しさん:2013/08/14(水) 22:40:21
この音録音したからどっかにあげようか チェック用に

291名無しさん:2013/08/14(水) 22:41:31
おそらく設定がうまくいってないんでしょ

292無意志:2013/08/14(水) 22:42:06
変わんないね
BGMは普通だからマイクのみだと思う

293名無しさん:2013/08/14(水) 22:42:06
放送ソフトとの相性もあんのかね

294名無しさん:2013/08/14(水) 22:42:48
22時42分で声の判別もできなくなった
一回テスト放送で試したら?

295名無しさん:2013/08/14(水) 22:43:44
どっちにしろこの音質でラジオはやめたほうがいいな
テスト放送に切り替えなよ つきあうから

296名無しさん:2013/08/14(水) 22:46:19
青歯でねとらじやってる人聞いたことないな

297名無しさん:2013/08/14(水) 22:47:30
>ドブ
いいマイクならギター収録用に使えばいいじゃん

298名無しさん:2013/08/14(水) 22:49:29
青歯駄目なのか。
良ければ俺も使ってみたかった。

299名無しさん:2013/08/14(水) 22:52:22
どれかったん? アマゾンのサイトみせてよ

300名無しさん:2013/08/14(水) 22:53:22
>298
あらおひさ

301名無しさん:2013/08/14(水) 22:55:11
おそらくこれが8の洗礼だと思うよ
おそらく7なら使えると思う

302名無しさん:2013/08/14(水) 22:56:05
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004I2MMR0/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

303名無しさん:2013/08/14(水) 22:56:53
ということは青歯の相性か

304名無しさん:2013/08/14(水) 22:58:13
いや でもここまで高評価だったらたぶん設定だと思う
もったいないからもう一回挑戦すればいいじゃん

305名無しさん:2013/08/14(水) 22:59:49
使えるか試してみるにはいいかな。
使えたとしても、今のヘッドセットの使い心地が素晴らしいので常用はしないと思う。
青歯自体が使い物になるなら、それで次回は良さそうなヘッドセットを探そうかなと。

306名無しさん:2013/08/14(水) 23:01:04
コネクトが完璧に差し込まれてなかったとか単純なミスってことはないんか

307名無しさん:2013/08/14(水) 23:02:21
ねとらじ以外では良音質だったんでしょ

308名無しさん:2013/08/14(水) 23:06:15
だったら徹底的に研究すれば?
もったいなさすぎだわ 8000円

309名無しさん:2013/08/14(水) 23:09:13
今更だけどはじめて見るメーカーだわ
青歯に特化しているんかね

310名無しさん:2013/08/14(水) 23:09:45
だめだねぇ

311名無しさん:2013/08/14(水) 23:10:53
もしかしたら不良品って可能性もあるんじゃないか
他のパソコンで試してみたら?

312名無しさん:2013/08/14(水) 23:12:35
素直にソニーの一番人気にしておけばいいのに
ん? すでにもっているのか

313名無しさん:2013/08/14(水) 23:15:38
青歯じゃなくて普通のやつ
ソニーの3000円のマイク
検索すればすぐにでてくるよ
これでやったラジオきいたけど
音質向上してたわ

314名無しさん:2013/08/14(水) 23:17:59
PCV80U ね

315名無しさん:2013/08/14(水) 23:20:43
というかマイクを知りたければ
SHUREのSM58を起点にしたほうがいいんじゃないの
まぁ そこまでやる必要はあるかわからないけど
ギターを録音する観点からいって

316名無しさん:2013/08/14(水) 23:21:27
いいよ 買わなくて散財は控えたほうがいい

317名無しさん:2013/08/14(水) 23:24:12
ギターの調整で10万・・・
年間維持費ハンパないな

318名無しさん:2013/08/14(水) 23:27:17
>20ピクセル
 何ミリ?

319名無しさん:2013/08/14(水) 23:30:58
職人がしっかりしているのなら妥当な価格ってところか

320名無しさん:2013/08/14(水) 23:33:27
だから 他の機種でチェックしなくちゃ

321名無しさん:2013/08/14(水) 23:35:00
>8月
稼ぎ時なんじゃないの?よくわからないけど

322名無しさん:2013/08/14(水) 23:37:25
不良品の可能性をもっと考慮しろってWW
初期交換できるでしょ

323名無しさん:2013/08/14(水) 23:38:37
アマゾンだったらその辺は大丈夫でしょ

324名無しさん:2013/08/14(水) 23:40:28
俺なんてSSDを3回交換させたけどね

325名無しさん:2013/08/14(水) 23:44:22
おつかれさま

326名無しさん:2013/08/18(日) 00:19:24
どうも お元気そうで
ノート?
ほい 俺も使ってる いまのところソニータイマーは作動してない
おととしのだけどi5 今の同じ値段のi3よりも全然いい


ttp://pur.store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/Eh/VPCEH2AJ/?rmd=3

327名無しさん:2013/08/18(日) 00:21:36
このソニーは7ってのが大きい

328名無しさん:2013/08/18(日) 00:22:32
今のノートi3ばっかりだからね
円高が相当効いているわ

329名無しさん:2013/08/18(日) 00:23:50
確かに安いのあるんだけど
画面が小さかったりcpuが遅かったりって
結局 このソニーにいきつくと思う
あ 全然性能的には問題ない 快適

330名無しさん:2013/08/18(日) 00:24:56
俺はSSD使ったことあるけど
あまり実感なかったけどね

331名無しさん:2013/08/18(日) 00:25:44
AMDになったらもっとないんじゃないか?
全然効かなくなったぞ

332名無しさん:2013/08/18(日) 00:27:32
Windows8の起動がはやいってのはインチキだからな
今 スイッチいれてから起動するまで1分ちかくかかってるわ

333名無しさん:2013/08/18(日) 00:28:46
ASUSだっけ サポートでいい噂きかないね

334名無しさん:2013/08/18(日) 00:32:55
このソニーよりもコスパの高いノーパソ見つけたらおせーてね

335名無しさん:2013/08/18(日) 00:36:09
体力あるねぇ

336名無しさん:2013/08/18(日) 00:42:22
その情熱がうらやましいわ
アイドルおっかけ全国行脚する人が身近(?)にいるとは

337名無しさん:2013/08/18(日) 00:43:41
あ ごめん ソニーの入荷未定になってたわ
先週はあったと思ったんだけど

338名無しさん:2013/08/18(日) 00:46:58
どのへんまでだったら行くん?

339名無しさん:2013/08/18(日) 00:53:41
>始発に間に合う
若いねぇ

340名無しさん:2013/08/18(日) 00:56:58
今 デルのサイト見てるけど
ほんっとにノート高くなったね
円高でi5で49800円だったのに
この価格今じゃ2ランク下のcpuで
 i5になると 85000円か・・。

341名無しさん:2013/08/18(日) 01:01:45
怒髪天? どっかで聞いたことあるね

342名無しさん:2013/08/18(日) 01:05:16
いやぁ 楽しそうに語っているなぁって思って

343名無しさん:2013/08/18(日) 01:10:09
>10日で90試合
 胸焼けしないか?

344名無しさん:2013/08/18(日) 01:12:56
俺も夏は映画ばっかみてたわ
いつもの映画館で




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板