レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレッド
-
楽しい雑談はココでしましょう!
-
失敗ってどゆこと?落ちたの??
-
そういえばジャンプが公式で無料公開されてたよね
-
僕はバイトしてないよ
これからも多分しないと思うの
面接は二次試験でやったことあるけど
-
15号は地震当日に買ったからあるのよね
読みたいのは16号なんだけど
16号も無料公開してくれないかしら
-
>>856
落ちたっていう意味ですね・・・w
言い方ややこしくてスマソ
>>857
そうなのかぁ
>>858
さすが千尋様
>>859
してくれるといいね^^
-
どれくらい前髪長いのかしら?
-
>>861
鼻のあたりまでw
つかどうでもいい話
昨日寝てるときゾンビの夢で魘されたw
というわけで久々に本屋いってきますw
オークで稼げたしちょっくら買ってくる
-
それは長いの
前が見えなさそう
被災地で土葬が行われてるらしいけど
もしかしたら誰かゾンビになって出てきたりしてね
いってらっしゃい
-
>>863
一応見えるっちゃ見えるんだけどねw
風とか吹くと見えない
それにしても本屋で本買ってたけど
レジの人お金取るの遅すぎじゃね
先にお金取ってから本を袋に入れる作業してほしいところ
誰かに奪われたらと警戒してるんでw
-
6時より塾長?ゲシュ?のニコ生配信するそうだ
-
風吹くと目に髪の毛がささりそう
本屋さんって、お金とってから袋に入れるのが普通じゃないの?
-
ニコ生見れないのが残念
-
アウカウトあげようか?
サブのあるけど
確かなんだっけかなぁ
-
>>866
俺のところ大阪なんだけどな
ちょっと変わってるのか、それとも店員が順番間違えてるのかねぇ
-
>風吹くと目に髪の毛がささりそう
これはガチであるww
でも痛くない
寧ろかゆい感じ
-
アウカウト?
アーカム計画?
-
大阪なのか
そもそも正しい順番とかあるのかしら
毛先が目に入ると充血しちゃうよ
赤い目になっちゃうの
-
>>871
アカウントでしたw
何か言い間違えたみたいw
まぁその会員IDみたいなやつ?
てかサブのやつ忘れちゃった
pwは覚えているんだけど俺メルアド結構作りまくってるから何がなんだかってことなんで・・・w
>>872
まぁわからんけど俺的に先にお金とるってのが普通だと思うんだけどなぁ
でもこう多分こんな感じでやってるかも
まず先に本を取って値段計ってついでに本を袋に入れて
その後お金取るっていうの
ちがうかな
まぁ一瞬の軽く程度でしかあたってないので大丈夫w
入ったら大惨事だがな・・・
ちなみに赤い目になったことはPCを12時間以上して寝る時間があんまり少ないときにしかならない
-
てか今思ったんだけど
本屋で俺が先にお金出してることが間違っていた
うんここは断言しよう
店員は先に値段調べる=それで袋に入れる
その後店員●●円ですといいそのときにお金を出す
俺は早めに出していた
これが問題だった
俺アホだ・・・(´・ω・`)
いやまぁ俺せっかちなんでw
-
>>873
アカウントか、それなら知ってる
忘れちゃったなら仕方ないの
記憶の海の底からいつか浮かび上がってくるのを待つしかないね
こっちの本屋は
店員が値段計り終えると同時に僕がお金を出して
金を受けとってから本を袋に詰めてるよ
入って取れなくなったら悲惨、焦るの
シャンプーが目に入った時の赤さは異常なんだよ
-
大阪の人はせっかちっていう噂は本当だったのね
でも僕も店員さんに値段言われる前にお金出しちゃってるよ
-
>>875
やっぱりその順番が普通だよね
俺が間違ってたわほんとwww
>シャンプーが目に入った時の赤さは異常なんだよ
滅多にないけどねb
>>876
まぁそういうわけだな
>でも僕も店員さんに値段言われる前にお金出しちゃってるよ
ですよねぇ
なんか後ろから並んでいる人をあんまり待たせるのは良くない
という考えで値段言われる前にお金出しちゃう
スーパーとかでもさ俺先に財布持ったまま並んでるんだよねww
早めに出すというまぁアレだ
リレーでたとえたら走る構えあるじゃん
それみたいな感じでやってるw
-
久しぶりにハンゲのチェスやってみたけど
めっちゃ弱かった;w;
もう完敗w
ボロ負けっすわぁ〜
小6くらいのときは自称最強だったのに
今は最弱クラスだなこりゃw
-
>>877
ん、普通なのかも
僕は毎回あるの
何円払えばいいか予め計算してるから
店員さんが値段調べ終わるの待つ必要ないの
よーいどん、ってやつだね
鉄砲がバンってなったら走り出す感じでお金出すの?
-
チェスとか将棋って好き
-
>>879
店員が次の方どうぞーみたいなときにパッっと出す感じっす
>>880
気が合うなw
将棋も一応好きだがかなり下手ッピ
将棋は死んだ駒がまた使えるという応用が中々うまく出来ない
-
なるー
パッと財布を出したら一緒にハサミやカッターまで出ちゃうことってよくあるよね
僕はチェスより将棋のが得意かも
相手の王将以外の駒をみんなとってから、すべて並べて文字や図形をつくるのって楽しいよ
-
それはそれは...ガチで怖いなw
俺の財布は金とカードしか入れてないお
千尋の財布の中身にはそういう自己防衛するようなものが入ってるのかな?
千尋はジワジワと削るタイプかぁ
勝負したら負けそうだな
俺は一気に王を詰ます戦法でいくが・・・
このやり方は素人なのか・・・w
-
彼女は彼女の状況下で苦境に陥り、それでも子供の頃からの夢を叶える為に必死に努力していることが分かりました。
人の苦しみを知っています、辛さもしっています。
だから、人に優しくできるそうです。
友達が沢山います。
皆に愛されています。
理知的で、社交性も申し分ない。
そんな奴は死んでください。
-
社交性って何でしょうか
-
システムに組み入られる為の単なるツールでしょうか
-
僕には分からない
-
うんこだと思います
-
>>883
ショルダーバッグの中にはいつも財布とハサミとカッター入れてて
財布には剃刀とマタタビとお清めの塩入れてる
なんか嫌なタイプだねそれ
んー、素人の僕にはわかんないや
でも詰めるならさっさと詰めた方がいいのかも
-
>>889
買い物時は財布だけしか持って行かないけどなw
かばんねぇ、一応俺カバンあるけどあれ中に詰め込みにくいからちょっといやかなぁ
まぁデザインは結構いいから気に入ってるけど
そうかそうか
まぁ一度お手合わせしたいもんだぜww
つかもうちょっとで雑談スレ1000いっちゃう
けどテンションがあがらないという
昔なら1000近くになるとき騒いでたんだがなw
-
右四間飛車強いよね
-
>>890
買い物中に何があるか分からないから刃物だけは常備しとくんだよ
地震きた時は役に立たなかったけど
僕デザインの良し悪しってわかんないの
お手合わせよりも、お手洗いについて来てほしいな
怖い映画みたら夜に一人でトイレいくの嫌になった
1000になると何かあるの?
それはきっと成長したからだよ
-
うしまひしゃ?
-
>>892
さすが千尋様
出かけるときは用心してるんだな
俺は周りを軽く警戒している程度だが
お手洗いかw会えばついてきてあげるよ^^って態々お手洗いついてくるために会いにいくのもまた馬鹿馬鹿しいなw
てか俺出会い厨でもないっすwスカイプとかやってないしね
ホラー映画とか俺まじ無理
心臓痛くなる死ぬ、ただねグロ動画が平気という俺変人乙だな
1000をげっとすると自己満足できるみたいなw
俺って何気に成長してるんだやったー
-
私に言わせればすべてのホラー現象はホラに過ぎない
-
>>894
不審者とかいるからね
ホッチキスとか釘も持ち歩いてるよ
たしかにお手洗いのために会うなんて馬鹿馬鹿しいの
スカイプってなに?
グロいのは僕も大丈夫だけど幽霊は怖いな
死んだ後もこの世に存在し続ける可能性があるなんて認めたくないもの
なるー、どんな形であれ満足できるのっていいと思うの
-
すべてホラなら安心できるの
-
>>896
まぁそうだね
出かけるときのホッチキスの使いどころがわからない
スカイプは何か有名なネット電話?ってやつ
ゆとりが多いような場所らしい
俺もゆとりだけど('A
幽霊は確かに怖いうん
そうだねぇ
-
ホッチキスでふとももの皮をバツンッってされた人いたよ
-
最近サイダーの味にはまってる
-
>>898
口うるさい人なら唇を
人の話を聞かない人なら耳を
現実を見ようとしない人なら瞼を
ホッチキスでパッチンしてお悩み解決するんだよ
ネットでお電話できるの?すごい
君がゆとりならきっと僕もゆとりなの
-
最近ジンジャーエールしか飲んでない
-
ジンジャー=生姜ってきいて飲めなくなったでしょうが
-
>>901
あららのラ〜♪
今の時代ネットで電話できるけどそれで顔も知らない人と電話している人もいるらしいw
よくそんなことするなって思うわw
>>902
ミツヤサイダー美味しいよ
-
ノシ
-
バババ?
-
>>904
知らない人と電話か
僕ならしたいと思えないの
電話ってなんか面倒臭さいもん
じゃあ今度飲んでみるの
-
ジンジャーって生姜だったのか
-
電話もメールもめんどうくさい・・・
-
>>906
なんでしょ?w
>>907
だよねぇ
確かにめんどくさいね
俺家で電話鳴ってるときいつも取らない
携帯でも電話番号登録してる人0という孤独な人間ですが
友達とかさいるとめんどくさいんだよね
まぁそんなところ
-
めんどくさいというか俺実はぼっちなんだよねw
まぁ学校では誰かに絡まれることあるけど
-
僕もお家の電話は取らないな
いつも同居人に任せてる
携帯は番号登録してる人何人かいるけど
たいていメールしかしないの
友人っぽいのは一応いて、たまに遊ぶと疲れる
-
免許とるのって面倒
眠かったから適性検査は適当にやったの
-
>>921
同居人いるのか
彼女とかじゃないよね?w
友人っぽいのはいるんだ
-
免許か
俺原付バイクの免許取ろうと思ってるけど
今はやる気がないというか
まぁいろいろあってねw
-
俺の部屋に小バエ大量発生してるんだけど誰かタスケテ
特に窓際
-
360持ってる?
-
>>914
女じゃないから彼男?なのかな?
うん、たまに一緒にカラオケ屋さんとか焼肉屋さんに行く
>>915
原付きバイクはなんか怖そう
いろいろって?
-
>>916
蜘蛛を飼えばいいよ
蜘蛛の巣に蝿捕まえてもらうの
-
>>918
なんか楽しそうで羨ましいが
疲れそうなこともありそうw
いろいろって言ったらホラ
やる気
お金
↑これに限るww
>>917
持ってないなぁ
-
>>919
そっかおk
数日前友達から貰ったクワガタおいてたら大変なことになったでござる
-
>>920
楽しいけど疲れるの
女の子の買い物は長くて待ってるの退屈だしね
たしかにお金がなければ入学金とか払えないし
やる気がないと何もできないの
-
>>921
クワガタは大変なんだね
共食するし、満月の夜は変身するし
-
千尋ってリア充ですか?w
まぁ原付バイク憧れてるしいつか乗ってみたいという気持ちは少しある
ところで千尋の免許ってなに?
-
↑これオレねw
まぁ言わなくてもわかるけど一応言っとく
-
明後日学校がある
オリエンテーションは良いとして
健康診断受けるのがめんどくさぁああああい
視力測るやつとか機械で変な顕微鏡みたいなやつでやらなきゃだめらしいw
小学校のとき変な棒みたいなやつで片目押さえて、遠い位置から
C ←こんなやつみるんだけどこれのほうがよかったな
-
>>924
リア充ではないと思うの
そっか、いつか乗れるといいね
普通免許ってやつ?ET限定の
-
>>926
健康診断は面倒だよね
顕微鏡みたいな機械ってのはよくわからないけど
Cのは知ってる
なんか黒い虫眼鏡みたいなので眼隠すの
-
>>927
なるほど
>>928
それだぁ
黒い虫眼鏡ww
-
黒い虫眼鏡で隠して上とか右とか言うやつ
声だすの面倒だからいつも指差してやってる
-
>>930
指差すほうが逆に恥ずかしい気もするが・・・
声出していったほうがかっこいいと思ってた小学生の俺
-
小学生のときの視力検査でドヤ顔でCの向きを
「ランドルト環→、ランドルト環↓、ランドルト環↑(キリリッ」
とか言って周りから白い目で見られていた奴のこと思い出したわ。
まぁ俺のことなんだけど。
-
ドヤ顔www
-
今日健康診断で
身長と体重計ると
165.4cm
49.1kg
でした
あ、因みに今17歳で今年18歳になる^−^
身長170超えてないのがガチでショックだった
まだ俺は微妙なチビなのか
-
微妙というか普通にチビ
でも塾長よりはでかい
-
mjk
-
日本人の平均身長は170cmちょい
でも地下鉄とかで電車待ちしてると170cmでも若干ちっちゃく感じるかな
-
あららのラー♪・・・
-
面倒臭さいよりは恥ずかしい方がいいの
あれランドルト環っていうのか
-
170cmってどれくらいの長さ?
-
俺が犬の散歩のときに使ってるリールの長さくらいだよ
-
>>939
そうでっかw
てか今思ったけど
小学生の頃にこのC←の名前、ランドルト環っていうの知っててすげぇ
普通の小学生は当然知らない・・・よな?w
-
なるーていうか、犬の散歩にリールって必要なの?
ふつう知らないよねランドルト環なんて
そもそも知ろうとも思わない
-
俺も犬飼ってるけど
犬の性格などによればリールは必要
勝手に向こういったり、飛び出したりするのもいる
大人しくて賢い性格の犬はリール必要ない
-
リールなんて要らないの
犬が行きたいところに行かせてあげればいいの
どうせ馬鹿なんだから
-
いきたいところには行かせてあげてるけど
危険なところへはいかせていない
-
危険なところに行くような馬鹿犬は死んだらいいの
自然淘汰ってやつね
このバカ犬ぅ〜〜っ!!なの
-
捨て犬拾ってきて自分の部屋で匿ってたら俺のベッドに脱糞しやがった
捨て直した
-
リールしないで犬の散歩してるとか田舎のばあさんじいさんくらいだろ・・
-
>>947
俺は無責任な飼い主じゃないんでねw
安全ルートで散歩いかせてる
まぁ確かに俺の飼ってる犬はバカだけど俺より頭は良いときもある
広い公園いくときはリールなしのままだけど
公園はダニとか多いからもう行ってないや
>>948
それは悲惨w
俺の犬も布団のところでおしっことかよくしてたもんだった
>>949
田舎で散歩してる人とか見たことないんだが・・・
田舎全然いってないけどw
-
馬鹿っていう方が馬鹿っていうよね
僕の場合、犬を抱いて散歩してるからリールは要らないんだよ
もちろん犬は可愛いし大事だから危険な場所になんて行かせないの
ちなみに地震きたせいでまた停電してる
面倒臭さい
-
それは分かってるおww
抱きながら散歩ってしんどくないか?
まぁ小型なら抱きながら散歩は余裕だけど
地震って...千尋宮城出身っすか?
-
そう
家は何とか流されずに済んだけどね
-
一応ダックスフントだから、抱いて歩いても疲れないんだよ
出身地は宮城県仙台市なんだね
今住んでるところは違うけど
海から遠いから流される心配は全然ないの
-
とくにそっちには危害なかったってことかな
俺のもダックスフントだお
因みにブラックタウン
てかダックスフントのトをドって呼んでた俺ww
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板