したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレッド

1運営@千尋教:2010/05/23(日) 16:41:49
楽しい雑談はココでしましょう!

1411名無しさん:2011/09/25(日) 12:23:28
スケットダンスも好きなんだが、異常に嫌われてるの見たときはワロタ
お気に入りの黒子がのし上がって嬉しかったな今週
コエムシって何?ムシ?想像ではビョービョー鳴いてそうだわ

1412千尋:2011/09/25(日) 12:27:42
それは同感
焦らされるのって好きなじゃないわ
リビドーだよリビドー
スターソードなんだよ
終わらない物語は退屈するだけだから
僕はそれが好きじゃないだけ
設定のつらさでいえばぼくらのよりはマシだよ
ぼくらのって、一回操縦するとドライバーは必ず死ぬんだから
勝っても負けても、負けた場合は宇宙もろとも

1413千尋:2011/09/25(日) 12:33:07
僕はバスケ苦手だから黒子はよくわからないや
バスケって、ボール避けるスポーツじゃないの?
コエムシは声だけイケメンなんだよ
すごくいい性格してるの

1414名無しさん:2011/09/25(日) 12:36:54
作者順位落ちまくってから展開の仕方が微妙に変わったよな
もっと積極的に変えて欲しい 1バトル2〜4話に収めて欲しい それ以上は伸ばしすぎ
麺が伸びたらおいしくねーだろーがって感じ
動力源が尽きるまで生き続けたらそれが寿命って奴だ
怖がり否定しすぎワロタ そこがお前のいいとこだな
んじゃやっぱ輪廻転生あってもいいってことだな 記憶はリセットされるんだし
なんだそれ、めっちゃ面白そう まず主人公いんのかよそれ 主人公操縦すんのかそれ

1415名無しさん:2011/09/25(日) 12:39:43
はあ?黒子読んでねーのか 青峰かっけーじゃん
ボールをわっかに入れるスポーツだよ 分かってるくせに
声だけかよ いい性格してんなら性格もイケメンじゃねーか
容姿はどうでもいいから十分だな

1416名無しさん:2011/09/25(日) 12:43:05
コエムシ超可愛い かわいい・・・・・・

1417千尋:2011/09/25(日) 12:46:04
たしかに伸ばしすぎると面白さが薄れちゃう
操縦する15人の子供全員が主人公だよ
一人一人に物語があるし、戦う理由があるの
ぶっちゃけ後半からが面白いんだよ
相手のロボットにも、別の地球の人が乗ってて
自分たちと同じ条件で戦ってるって分かってからがね

1418千尋:2011/09/25(日) 13:07:41
ボールを投げれば明後日の方向、輪にかすりもしないんだもん
パスされれば受け損ねて突き指、もう避けるしかないじゃない
ぼくらののアニメ見ればわかるよ、コエムシがどんなか

1419千尋:2011/09/25(日) 13:13:04
ちなみに、ぼくらのはYouTubeで全部見られるよ

1420名無しさん:2011/09/25(日) 13:29:55
まじかよでももうちっとでかい画面で見てえから別の探すかな

1421名無しさん:2011/09/25(日) 13:31:49
だよな 伸びきった麺のまずさは思い出したかねーぜ
うわそれすげえおもしれえ
主人公がたくさんいる設定か
一人だと決め付ける自分を改めよう

1422名無しさん:2011/09/25(日) 13:35:41
青峰くんはすげーんだぞ ドッジボールみたいに投げて入れるんだからな
他にもいろんな技がある ちゃんと読めし
痛そうだな、身体大切にしような 授業なら仕方ない諦めろ
画像見たら「コエムシ様って呼びな。イシシシシ」って言ってた
なんかあれだな、仲介役というか中継役というか、そんな感じだろ
説明者っつうんかな ま、そのうち見るわこれ

1423千尋:2011/09/25(日) 13:39:58
ぼくらのは見ないと損、だと思うよ
よくあるような生きる理由だとか、何故生きてるのかとかじゃないんだ
ぼくらのの場合問われるのは戦う理由、あるいは何のために死ぬのかだから

1424千尋:2011/09/25(日) 13:40:56
みんなが主人公なんだよ
人生っていう物語のさ

1425名無しさん:2011/09/25(日) 13:43:25
見ないわけじゃないよw 見るつもり
別の動画サイトさがそーかね、ってこった
んー、どちらも好きだな
いじわる言っちゃうと「何でも面白い。在り来たりも面白い」みたいになるんかね

1426千尋:2011/09/25(日) 13:44:54
僕もドッジボールで投げたら偶然輪の中に入ったことはあるけど
一応流し読みしてるけど、スポーツの知識は脳が受け付けない
痛いのはべつにいいんだけど、心配されるのがすっごい恥ずかしい
コエムシはコエムシなんだよ、支配者の犬って言われるとすっごい怒るの
「次はてめえが死にやがれ!」からの「あっは、はずれたw」なの

1427名無しさん:2011/09/25(日) 13:45:20
タイトルもいいよな、それ
人生、でなんかビビッときたわ 当たり前かもしれんがな

1428名無しさん:2011/09/25(日) 13:51:11
いやいや知識なんて要らないからね このキャラかっけー!でいいし
だって俺バスケの知識ねーもん それともあれか、スポーツ漫画の知識を受けつけないのか
心配するだろ、そりゃ
パピヨンを魔改造したらコエムシになるような気がしなくもない
うわー、それ悪態つきたくなる気持ち分かるわw

1429千尋:2011/09/25(日) 13:51:17
まあ、ぶっちゃけて言っちゃうと
死ぬ理由とか守りたいものとかどうでもいいから
コエムシの声ききたいだけなの僕
渚カヲルも桂小太郎も竹中半兵衛もヘッドも好きだけど
コエムシの腹黒い役演じる石田彰さんの声がとくに好き

1430千尋:2011/09/25(日) 13:55:49
ぼくらのっていうタイトルと、各話のタイトルはつながってるっぽい
ぼくらの道程とか、今雪景色みてるけどコエムシが蜂の巣
人生が物語なら主人公は自分自身だもの

1431名無しさん:2011/09/25(日) 14:01:27
そういう態度がかわいいな、とでも言っとくか
コエムシ台詞CDでも作成したらいいんじゃね?w

1432千尋:2011/09/25(日) 14:03:28
そもそもスポーツ漫画を受け付けないみたい
頭に入ってこないの、あるいは記憶に残らない
あと、恋愛ものも受け付けない
頭にボール直撃したときとか先生まできたし恥ずかしいでしょう、よくあることなのにね
コエムシの可愛い外見にカッコイイ声で、性格があれだからね、かなり萌えるの

1433千尋:2011/09/25(日) 14:06:52
台詞だけでもいいけど、やっぱり物語の中で聴くのがいいのかも
石田彰さんの台詞CDがあれば欲しいけど

1434名無しでございます:2011/09/25(日) 14:45:32
あれだよなキャラボイスっつうかキャラCDっていいよな
声優CDってのがあってもいいかもな

1435名無しさん:2011/09/25(日) 14:51:34
剣道の奴は?あれ結構好きだわ 絵が好き
針栖川むりなのか。期待してただけに今ビミョー
ボール当たっただけで大変な事態を招きかねないような体型とか見た目とか
わかんねえけど何か原因があるんだろうな
萌え萌えだろうな

1436名無しさん:2011/09/25(日) 14:55:10
やっぱ雰囲気とか音楽とか展開とかあってこその台詞だしな

1437千尋:2011/09/25(日) 15:01:25
声優CDいいね
好きな声優さんのあったら絶対買う

1438千尋:2011/09/25(日) 15:06:46
剣道のは今のところ見れてる、針栖川も
多分頭だったからじゃない?
バスケットボールって硬いから、頭に当たると結構痛いし

1439千尋:2011/09/25(日) 15:11:06
ぼくらの見終わっちゃった
次は何見ようか

そういえば今日は青の祓魔師があるんだった

1440名無しさん:2011/09/25(日) 15:28:18
はりすがわラブラブしてねえもんな 剣道はスポーツじみてないし
頭じゃなくても心配されるんじゃないのか
顔に当たらなくてよかったな

1441名無しさん:2011/09/25(日) 15:30:35
ここ数日、本もアニメも手つけてねえな
ジャンプぐらいか ううむ

1442名無しさん:2011/09/25(日) 15:54:04
Sound Horizonやっぱサイコーだわ

1443千尋:2011/09/25(日) 17:06:21
黒子は試合とかの話多いし、スポーツって感じだから読みづらいの
でも合宿?みたいな話は普通に読めるんだ
青峰くんが黒子にポカリスエットあげてたのは覚えてたり
よくわかんないや
でも顔には当たらないよ
顔に当たりそうだったら反射的に避けるかなんかするし

1444千尋:2011/09/25(日) 17:23:04
青の祓魔師は岡本信彦さんとか福山潤さんとか
神谷浩史さん、中井和哉さん、花澤香菜さん、佐藤利奈さんとか
好きな声優いっぱいいて 、内容も結構面白かったのに
そろそろ終わっちゃうのね
次のガンダムAGEはあまり面白くなさそう

1445名無しさん:2011/09/25(日) 17:23:07
おお、いいよな なんつーか、試合では敵だけどって奴
実際は仲良しなのスゲー好きだわ
しっかし、最近ワンピースが薄っぺらいモンに感じられてきてなぁ
なんだろ、倦怠期? ナルトは好きだ ジョウキボーイ イカしてる
まぁ、もう忍術って感じじゃねーけどなアレ

1446名無しさん:2011/09/25(日) 17:24:52
運動得意じゃなさそうだが、いざとなったらみたいな感じか?

1447名無しさん:2011/09/25(日) 17:25:36
へー、おもしろいのか あおのたいまし
つーかそれ、めっちゃ長く続いてるよな

1448千尋:2011/09/25(日) 17:28:47
青峰くんなにげに優しいんだね
ワンピースはああいう展開多過ぎるから
マンネリ化?新鮮さが足りない感じ
ナルトは我愛羅好き
ていうか今週号はHUNTER×HUNTERがきてる感じ

1449名無しさん:2011/09/25(日) 17:35:12
初登場あたりは暴力魔の捻くれクソヤロウだったけど今はスゲーイイぜ青峰くん
ホーディがただのクソザメなのもイカん アーロンは魚人情味溢れるイイ敵だったのに
まあ、ナミに対する処遇は好かなかったけど、憎めない奴って感じだった
ガアラいいよな いかんせん、砂漠技がショボいのがな 作者気張れし
おー分かる?ああいうのは好きなんだな 俺も大好きだ
涙腺ゆるんだわ はぁ、仲良く二人で暮らして欲しくもあったな

1450千尋:2011/09/25(日) 17:35:57
運動は壊滅的に苦手だよ
でも、目の前にきたボールを反射的に蹴り返すくらいはできるの
ただ、そのボールはサッカーボールではなくバレーボールで
ふつーにアウトになった

1451名無しさん:2011/09/25(日) 17:40:08
いやそれスゲーよ 足元に来たならフツーだけど
サッカーだったらきっとゴールインだぜ、惜しかったな
バレーは手が痛くてやってらんねー
つーか50m走っただけで息切れするわ

1452千尋:2011/09/25(日) 17:44:46
青の祓魔師は面白いよ、原作読んでないけど
ガンダムAGEはつまらなさそう

1453名無しさん:2011/09/25(日) 17:47:28
アニメは無料でお手軽に、だもんな
ガンダムは一回見ようとしたが、どれが最初かわかんねーし
果てしなさ過ぎて挫折した

1454千尋:2011/09/25(日) 17:54:09
初登場青峰くんってそんなに捻くれクソヤロウだったかしら?
敵がクトゥルフだったらいいのにね
最近の我愛羅いいよ我愛羅
涙腺は緩んでないけどああいうのは好きだよ
冨樫さんの絵がいいのかな
多分あの場面も、ほかの作画だったらそれほどこないと思ったり

1455名無しさん:2011/09/25(日) 18:02:19
初登場っつかさ、チームメンバー殴ったり弁当奪ったりしてたのがクソヤロウ
あのスルメを超凶悪にしたらクトゥルフみたいになるかもな
今のワンピースはキャラに感情移入がしづらいのも問題だな
戦争入ってから好感度上がりまくりだわガアラ
涙腺は言い過ぎたわ 感情の糸が緩んだ感じだ
「うおおおおおお泣けるううううううう」みたいな 全く見た目は泣きそうにないんだけど、こう思ってるの想像してくれ
富樫さんの絵だからこそって、ハンターハンターだから当然だ
今までの積み重ねがあってこそ、あの場面だからな 作画っつーかコマ割とか見せ方とか絵柄とか全部だよ
ぜーんぶマッチして、あれだ 何回読み返してもいいな

1456名無しさん:2011/09/25(日) 18:05:04
つーかコムギかわいくなりすぎだろw
最初おぼえてねーけどなんかもっと違った気がするわ

1457千尋:2011/09/25(日) 18:19:30
膝で蹴ったせいか上の方にうにょーんっていったから
結局ゴールインはしなかったかも
50メートル走は本気で走ったことないから疲れたこともないや

1458千尋:2011/09/25(日) 18:21:13
ガンダムSEEDでぃすてにーだけは少しだけ見たことあるよ
アスラン・ザラは石田彰さんだったから

1459千尋:2011/09/25(日) 18:44:00
なるほど、やんちゃだったんだね青峰クン
クトゥルフはスルメじゃなくて刺身だよ
なんで感情移入しづらいの?
我愛羅は声優が石田彰サンだし
感情の糸か
うーん、ちょっと想像できない
作画もあれだけどメルエムのキャラもいい感じだよね
ていうかコムギの鼻から出てるのが鼻水なのか鼻栓なのかわからないんだけど

1460名無しさん:2011/09/25(日) 18:49:38
誰かがヘッドで決めてくれたんじゃね?
ほら、めだかボックスのPKみたいにさ
本気で走らなくても疲れるんだわ オワッテル

1461名無しさん:2011/09/25(日) 18:52:53
石田彰だいすきなのなーw
キラ・ヤマト?あれってseedでぃすてぃにーだっけ?スザクとかいるやつ
弟の漫画借りて読んだらけっこーウケた

1462千尋:2011/09/25(日) 18:55:50
めだかボックスのPK、結局鰐ちゃんは決められなかったよね
いったい君って何歳なの?

1463千尋:2011/09/25(日) 18:59:20
今日一日で石田彰さんの名前何回出したんだろうね僕
そうそうキラ・ヤマトでてくるやつ
へえ弟いるのか、僕と一緒だね

1464名無しさん:2011/09/25(日) 19:00:24
今読み返したらその程度に思うんだろうが、当時はイライラした記憶があるわw
スルメを刺身にしたら兄弟に会えなくなっちゃうから、そこは都合よく変えちゃおーぜ
なんつーか、ルフィにできねえ あいつ、なんかテキトーに喋らされてるみたいに感じる
後は「よわほし」とか言うのも違和感がある これ、おかしいか?
感情移入できるとか、何かあったら教えてくれよ 俺も感情移入してえし
アニメは全く触れてないから知らなんだ 石田彰が出てるのは全部チェックしてそうだなw
そう、「うおおおおお泣けるうううううう」と思う糸、かな。泣きはしないんだな、これが
できないか・・・・・・どういう感動の仕方するんだ?
すげーいいw ダークサイドも嫌いじゃねえけど、愛を知った王と比べたら雲泥の差
鼻水だよあれ ズズーズズーしてたし ずっと出てるのおかしいって?そこは漫画補正ってことで

1465千尋:2011/09/25(日) 19:04:54
ふと喧嘩城のぞいたら不覚にも紅茶吹いた
ちょっと拭いてくる

1466名無しさん:2011/09/25(日) 19:04:58
あれめっちゃ受けたわw もがなちゃんナイスシュート 眼鏡外したらもっとナイス
西尾維新に思い入れあるか?ないならスマン
でも勝手に話させてもらう
あの人のいいところはさ、プロットに忠実なところなんだと思う
人吉おかしすぎだろって思ったけど、展開で許せるんだよ オモシレエ
いっつも展開を知った後「ああ、西尾維新らしい」とか思えるんだ
でも、考えるよりも先にページをめくってしまう そんだけ面白い
キャラは特に球磨川禊が大好きだ

1467名無しさん:2011/09/25(日) 19:05:34
年齢は同じぐらいじゃね?たぶんな

1468名無しさん:2011/09/25(日) 19:07:32
体感で5〜6回は出てきた気がする
おお、アレでいいのか キラヤマトは
アニメのムービー見たときは極悪仮面だったのに、漫画1巻だと性格いい美少年でワロタ

1469名無しさん:2011/09/25(日) 19:08:20
ホントに吹いた奴初めて見たわ
なんでそんなに笑えたんだ?

1470千尋:2011/09/25(日) 19:16:25
君って案外感情的なのかな?
僕はあれくらいじゃイライラもヘラヘラもしないけど
スルメはきらいだから焼いて消し炭にしてしまえばいいわ
そもそも僕はワンピースで感情移入なんてしたことないからなあ
だからべつに「よわほし」にも違和感ないよ
さすがに全部はチェックできないかな
放送局的に見られないアニメもあるし
感動の仕方?「わー感動的だなー」って心の中で思うよ
メルエムの愛って純粋だから好き、素直に感動できるよ
鼻水か、クレヨンしんちゃんの坊ちゃんみたいな感じだね

1471千尋:2011/09/25(日) 19:21:35
僕は財部ちゃん好き
でもロリコンじゃないよ?フェミニストです
西尾維新はそれほど読んでないよ
戯言シリーズと零崎シリーズ、りすかとめだかボックスくらい
西尾維新の作品はね、キャラに好感もてないから
めだかボックスも、作画が好きで見てるけど
主人公のめだかや人吉には好感がもてない
最近よくでる安心院さんも何だかなあって感じ
でも球磨川クンはなんか好きだな

1472千尋:2011/09/25(日) 19:24:41
僕は18歳だけど、君は?

十回くらい言った気がしないでもない
極悪仮面?
キラヤマトって仮面かぶってたかな?
なんか記憶あやふや

1473千尋:2011/09/25(日) 19:29:09
自分でも何でそんなに笑えたのかわかんないや
なんなんだろ?

1474名無しさん:2011/09/25(日) 19:31:41
感情的というか、感傷的?物語にもぐりこむタイプかな
ああ、そういうことかw あれは「お腹空いたまま練習とかできねーじゃん。お前しかもサボるんかい!」って感想
ウワーヒドーイ ま、安い感動をありがとう だな、あのスルメ
まじかよ くそう しらほしちゃんが好きなのかも つーより女の子可愛くなった
ネットにうpされたりDVDで出たりしたらチェックしてそうだなと思った
おおそんな感じか そりゃよかった 安心院した
メルエムとコムギの愛は純粋だよなー お似合いだ 霊界とかあるなら、そこでずっとグンギやってて欲しい
ぼーちゃんは鼻水使いだが、コムギは垂れ流しなだけだからな あでも、コムギは二つだな

1475名無しさん:2011/09/25(日) 19:36:54
久々に線引き台詞出てきてウケた あーあったなーwって感じ
俺は戯言、めだか、僕壊(1)だな
キャラに好感持てねーか プロットなぞるための人形みたいな感じはあるけどな
あの人の絵かなり上手くなってるよなー スゲエイイ
禊、半袖、もがな、まぐろ、くじら、怒江、宗像、図書委員長、働かないアイマスク、辺りが好きだわ 結構いた
安心院は最初好きだったけど、今クセエ

1476名無しさん:2011/09/25(日) 19:39:35
22歳だからケッコー違うかもな
俺はそんなに連呼する人いねえ・・・
あれ?ゼロって名乗ってるのってキラヤマトじゃないのかあれ

1477名無しさん:2011/09/25(日) 19:46:46
多分違うだろうけど、笑えるのは分かる気がするわ

1478名無しさん:2011/09/25(日) 19:53:20
「ウェブはバカと暇人のもの」
・ネットは「ググれカス」な人間だらけ
こういう直球いいわ ウケる

1479千尋:2011/09/25(日) 19:54:19
感傷的なのか、なるほどね
物語にもぐりこめるのはいいね、うらやましいよ
サボるならそこらへんのコンビニでチロルチョコでも買い食いしてればいいと思うの
あのスルメ自体が安っぽいから退場したら5分で忘れてしまいそう
しらほしはさすがにでかすぎるかな
たしかバギーだっけ?あの子好き
YouTubeでよく石田彰サン関係の動画チェックしてるよ
純粋だよね
ケータイ小説みたいな薄っぺらい、所有欲や性欲の延長みたいな愛じゃなくて
もっと純粋な、神聖な感じ
二人でずっといられたらいいのにね
垂れ流しだよね、鼻炎薬わけてあげたいくらい

1480千尋:2011/09/25(日) 19:59:28
しましまパンツも久しぶりにでないかなあ
あ、僕壊シリーズも読んだことある
なんかね、くさいんだよね
キャラの台詞も思想も主義主張も違和感あるの、腹話術の人形みたいに空虚なような
深みがないっていうか
めだかボックスの絵は好きなんだけどね
安心院サンは最初からくさかった

1481千尋:2011/09/25(日) 20:03:19
結構違うかもね
22歳っていうと大学三年生なの?
ゼロって、それガンダムじゃなくてコードギアスじゃん
反逆のルルーシュじゃん

1482名無しさん:2011/09/25(日) 20:05:28
アンタの物語にも潜り込んでるぜ、きっと多分
だろ?人の弁当奪うのはなー
魚人島が安っぽい気がするわ キャラ無造作に出せばいいってわけじゃない
バギーいいよなw ギャグパートって感じでかなり好き
石田彰研究所でも作れそうな勢いだなそれ
ケータイ小説は「愛」だの言っときゃいいと思ってる節がある 描写しろ、描写
サンクチュアリでも作ってずーっと居て欲しいな まぁ罪があるっつうならそこで償おう
キャラ愛がひどくなると「コムギの鼻水吸いたい」とか言い出すのかね

1483千尋:2011/09/25(日) 20:06:00
なんかモバゲーとかでよくある、素人がライトノベルを真似て作った似非小説みたいな微笑ましさがあって
中二の子が精一杯背伸びしてるような台詞まわしとか、茶番じみた不自然なやりとりが違和感あってそこらへんが笑えたのかも

1484名無しさん:2011/09/25(日) 20:10:55
きっとまだまだ見れないと思う そんな展開じゃねえ
あ、あの子大好きだわ 次郎ちゃん スゲー好きw
僕壊の妹カワイイ あの狂気じみてるのがイイ
正にそれだ!取って付けたようなキャラクター!
名前付けました。はい特徴付けました。さあ登場させましょー動かしましょー。こんなんだろ
絵は俺も好きだわ 話も好き  安心院さんは黒髪のとき、ちょいちょい出てた間は臭くなかった

1485名無しさん:2011/09/25(日) 20:13:10
留年してないと3年になれないぞw
ああ、そうそうルルーシュだったわ・・・全然ちげえ
ごめん

1486名無しさん:2011/09/25(日) 20:14:23
ちなみに、それの中に俺含まれてるぜ、きっとwww

1487名無しさん:2011/09/25(日) 20:18:36
ああ留年してなくてもなれるわ・・・

1488名無しさん:2011/09/25(日) 20:34:36
アンインストールいいな・・・

1489aaa:2011/09/25(日) 20:48:32
夜も暑い暑いatui

1490aaa:2011/09/25(日) 21:01:48
喧嘩城マジキチの巣窟

1491千尋:2011/09/25(日) 21:12:29
じゃあ僕は君の物語を傍観するの
食べ物の恨みはこわいしね
たしかに魚人島編は無駄にキャラが多くて無造作な感じ
スルメとかスルメとか、省いちゃえばいいのに
バギー可愛いの、萌える
石田彰サンだけじゃなくて中井和哉サンも神谷浩史サンも杉田智和サンも戸松遥サンも
ほかにもいっぱい好きなんだよね
一時期流行ってた恋空だとか王様だとかはさ、愛してるって言って交尾してりゃイイとでも思ってるみたい
それで片割れが死んだりしてお約束のお涙チョウダイ
メルエムとコムギの物語はもっと見たかったなあ
愛してるのなら、どうして排泄物を欲しがるんだろう?
欲するべきは心じゃなくて?
むしろ「メルエムと入れ代わりたい」とか言いそう

1492千尋:2011/09/25(日) 21:17:12
とにかく人吉はどうなっちゃってもいいから、しましまパンツに再登場してほしいのに
戯言の玖渚ちゃんも見た目可愛いよ、ロリロリ
そうそう、そんな感じなんだよね西尾維新のキャラって
ただの作者の代弁者みたい
安心院サン、白髪になってから痛々しいほどにくさくなっちゃった
見た目だけは好きなだけに残念

1493千尋:2011/09/25(日) 21:20:41
じゃあ何年生?
でも僕はコードギアス好きだよ
ルルーシュは福山潤サン、スザクは櫻井孝宏サン、CCはゆかなサン

名無しさんは喧嘩城でも名無しさんなのかな?

1494名無しさん:2011/09/25(日) 21:24:04
カマキリぶっこわれたああああ

1495千尋:2011/09/25(日) 21:28:33
アンインストールいいよね、僕も好き
ぼくらのの内容にあってるし

こっちは結構寒いよ
ていうか喧嘩城の、名前ある人たちがうすら寒いね
マジキチっていうか、ただの中二病なんじゃないかなあ?

1496名無しさん:2011/09/25(日) 21:32:37
おうおう
睡眠の恨みも怖いかもしれん 眠りの邪魔をされたとか
スルメは覇気のお試し動物みたいな扱いで、そのあと何となく使われてる感じがする
技も萌えるしな 部下のライオンとかも面白い
好きな人いっぱいいるなー ひぐらしのレナと梨花と羽入の声優が好きかも 名前は知らん
アニメ好きそーだな 毎日何か見てそう
あるわー 王道とはなんか違うみたいだよなアレ
王様ゲームは漫画の絵柄が好みだった 買ったわけじゃないけどな
メルエムが情に目覚めてすぐダークサイドに落ちたもんな
いや、よくそういうこと言う奴いねえ?いないならいいんだけどさ
入れ替わりたいっつか、ひとつになりたいかもな

1497千尋:2011/09/25(日) 21:34:31
でも中二病、僕はきらいじゃないよ
邪気眼使いとかいたらお話したいなあ

1498名無しさん:2011/09/25(日) 21:38:37
人吉ってさ、あそこで前まで怒らないと思うんだ 球磨川に責任転嫁なんてやらねえって
「くそっ!めだかちゃん、もう一回だ!もう一回チャンスをくれ!」こんな感じのことを熱く語る程度だろ
あんだけパンチラ大サービスの後、全くパンチラしなくなったのは少し寂しいかもな
玖渚すきだわー。なんかすきな台詞いろいろあったけど、全部忘れちゃってる
分かってるわー オメーら劇中で劇やってんじゃねーぞ、みたいな
最初は不思議キャラだったのに、なんだかなー
展開は驚くけど、安心院さんは歳相応の行動に思えないから余計になー

1499名無しさん:2011/09/25(日) 21:44:17
よんねんせい 千尋さんはいちねんせいかな
CCってキャラは、なんかピザかパイをルルーシュに投げつけられてたトコだけ知ってる
名無しでございますって奴だよ あ ってのとずっと話してた
なんか、似非小説みたいな文章の奴だよ

1500千尋:2011/09/25(日) 21:45:20
たしかに眠りを妨げられたときの恨みも恐ろしいかも
つまり三下、試食品?スルメ哀れ
部下のライオン?
梨花ちゃんはたしか田村ゆかりサンだよ
なのはとかNARUTOのテンテンの中の人でもある
アニメは土日しか見ないよ
王様ゲームコンビニで見かけた、絵はいいのに内容が残念
まあら最後に二人きりで終われるだけ幸いかも
ユピーとプフがいなかったら爆発したとき死んでただろうし
たまにそういう人もいるね
ひとつになるってなんかえっちい

1501名無しさん:2011/09/25(日) 21:47:01
めっちゃおもろい コエムシのツッコミ笑える
歌詞がタイトルにぴったりじゃね
俺は名前があることになるのか?wあれ どっちでもいいが
何日間か通ってたけどもう疲れたギブアップ

1502名無しさん:2011/09/25(日) 21:53:46
起こしてねって言っといて、起こしたらブチギレる人マジ勘弁
スルメどんだけ嫌いなんだよwwwwwww食べたらおいしーぞwww
えーとほら、兎と言うか何と言うか・・・獣帽子かぶってる奴とライオン。あと一輪車のもいたな
懐古なのかね 昔のキャラのが魅力的だと思うわ
ほうほう マジ詳しいw 田村ゆかりさんと言えばプリンセスローズがまず思い浮かぶ あの歌好きだわー
内容はなんか開いたら「靴なめりゃいいんだろ!」みたいなとこだった 閉じた
そうだよな、コムギとメルエムの関係についてだけ話してたけど、側近の三人が居てこそだもんな
変な表現をすると、細胞が一体になるとかじゃね?コムギとメルエムは一体になってた気がする

1503千尋:2011/09/25(日) 21:54:54
そうだね、人吉のキャラ的にあそこで責任転嫁とかはしないはず
あの展開に持っていきたかった作者が、人吉を不自然にカッコ悪くしちゃったみたいな感じ
寂しいんだよ、財部ちゃんはパンツ見せキャラじゃなかったのかなあ
玖渚ちゃんの台詞は引用向きじゃないけど、僕も好きな台詞とかあったなあ
劇中劇ってそれ自体は悪くないけど、それがデフォルトじゃあねえ
乱歩忌の劇中劇のみなごろし
安心院サンは不思議系少女のままでよかったの
生と死の間の漂流教室に引きこもってればいいのに

1504名無しさん:2011/09/25(日) 21:56:53
おい一番主人公的なキャラが落ちたwwwサッカー少年www

1505千尋:2011/09/25(日) 22:02:10
うん、僕は一年生だよ
多分ピザだよそれ、CCはピザ大好きだから
やっぱり、ございますの名無しさんなんだね
君の似非小説みたいな文章はきらいじゃないよ
ていうか、くおりあって人も笑えたけど
花とか奈夢って子は何なんだろうねアレ、おかしくておかしくて

1506名無しさん:2011/09/25(日) 22:04:14
それでも人気が続いてるのは、絵と台詞回しと展開の良さなんだろうなー
暴言を線引きながらパンツを見せまくり、すぐやられるなんちゃって女王様キャラだと思ってたわw
あれさ、称号?うめーと思う。グリーングリーングリーン、とかさ
覚えてる好きな台詞は「はあ?なんでアタシが仕事に従事しなきゃいけないわけ?」だな。ちょい違うかも
劇を眺めるだけの傍観者のままでよかったよな、安心院さん
でも、アレ以上に強いキャラを出したら尊敬する 想像つかん

1507千尋:2011/09/25(日) 22:10:33
怒るくらいなら自分で起きればいいのにね
そこまで嫌いではないけど、なんだかいきおいで
わからないや、僕の脳内ではバギーのまわりにミスター3とオカマさん
田村ゆかりさん声は可愛いからね、僕も結構好きなんだ
いきなり靴なめろとか、びっくりしちゃいそう
側近の三人もいい働きしたよね
ピトー好きだったのにゴンに殺されて残念
細胞レベルで一体化?
わたしとあなたのミトコンドリアをトレードしましょ?みたいな感じかしら

1508名無しさん:2011/09/25(日) 22:11:30
いっちねんせーになったーらー 友達百人いりませんー
じゃあ、あれか ピザプレイって奴だったのか 悲しんでるように見えたのに・・・
そうそう、こっちで時々ございますになってたはず
気休めや慰めでもうれしいよ
みんな魂込めてんだよ多分 俺はこういう雑談が向いてるらしい
花とかは俺が誰に対してでも優しい姿勢プラスあの文章で遊んでたらワラワラ集まってきた
心の臓ってカッケエって思った ああいう表現大好物だわー

1509千尋:2011/09/25(日) 22:13:42
コエムシは声カッコイイし面白いんだよ
ワクくんは主人公気質なのに一番最初に死んじゃうの、何も知らないまま
ある意味幸せだけどね

1510千尋:2011/09/25(日) 22:19:47
そうだねえ
それに西尾維新は中二くらいの子たちには好評だしね
僕としては、財部ちゃんって口が悪いだけのしましまパンツロリキャラ
そんなにうまいかな?強引な感じもしないでもないけど
え、それって誰の台詞?
安心院サンは無駄にスキル多過ぎだし
能力は多ければいいってもんじゃないのにね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板