したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレッド

1運営@千尋教:2010/05/23(日) 16:41:49
楽しい雑談はココでしましょう!

1330:2011/09/24(土) 20:19:56
初音ミクの歌にあったなそれ

1331千尋:2011/09/24(土) 20:29:07
原曲はボーカロイドの歌だけど
アレンジして歌ってるのはニコニコの歌い手さんで
僕としては機械的な声よりも、人の声の方が好き

1332名無しさん:2011/09/24(土) 21:17:29
抑制出来なかった先は不幸が待っていることもある
嵩張った絶望は時に虚無を作り出す
望みの請願作業は無下に破り捨てられた
自分で歩け、と言われているかのように

1333名無しさん:2011/09/24(土) 21:31:48
歌ってみたはボカロなら許せる
取りたい曲が歌ってみたで溢れてるときのイライラといったら

13343:2011/09/24(土) 21:33:30
ボカロもかなり精度よくなったよな

1335千尋:2011/09/24(土) 21:58:47
みんなが言う虚無なんてただの思い込みだよ
虚数が想像上の数字でしかないように、虚無は想像上の無でしかない
虚無って、誰の観測の眼も届かない暗在系に存在するものだもの

1336千尋:2011/09/24(土) 22:07:12
歌ってみたはボーカロイドの曲に限るよ
だけど結局、僕が好きなのは声優さん
とくに石田彰さんとか中井和哉さんの声で
YouTubeで歌ってみたの動画見てても
いつの間にかアニメとかアニメのMAD見ちゃう
今日もコエムシの声聴きたさにぼくらの見たよ

1337千尋:2011/09/24(土) 22:10:09
戦国BASARAの劇場版がみたい

1338aaa:2011/09/25(日) 02:14:30
昔はボカロ好きだったな
歌ふえすぎだっつの

1339名無しさん:2011/09/25(日) 02:33:25
実存的陥穽として虚無は思い込みではない
確かにそれはあるのだ

1340名無しさん:2011/09/25(日) 03:34:43
毛布ってなんであんなに気持ちいいんだろうな

1341千尋:2011/09/25(日) 06:33:49
ボーカロイドの曲は多過ぎるから
全部聞くのは最初から諦めて
好きな曲だけ繰り返し聞くの

1342千尋:2011/09/25(日) 06:38:01
陥穽は盲点、つまり意識の死角なんて言ってみて
毛布もいいけど猫がさいこー
丸くなった猫を膝にのせるとぬくぬくするよ

1343名無しさん:2011/09/25(日) 07:24:53
虚無は幻想ではなく実存
KURAのリポジトリはauthor

1344千尋:2011/09/25(日) 07:51:09
消えかけた灯火に蟋蟀は寒々と機を織る
この一編の詩を誰が読んでくれるだろうか
紙魚に食われないように大切にしてくれるだろうか

1345名無しさん:2011/09/25(日) 07:52:17
猫は重たいから毛布派だな
っつか乗せたら動けなくなるのが欠点

1346千尋:2011/09/25(日) 08:09:26
痛みは心の栄養らしい

1347名無しさん:2011/09/25(日) 08:17:45
誰が言ってんだよそんなこと
でももしかしたらそうかもな

1348名無しさん:2011/09/25(日) 08:21:03
生い茂る雑草が秋風に踊らされ
歌いながら香らせる生命の匂い
何物も拒まずただあの空を目指して
またいつの日か

1349千尋:2011/09/25(日) 08:25:10
フォーゼだよフォーゼ
宇宙キターって

1350名無しさん:2011/09/25(日) 08:26:53
仮面ライダーか おもしれーんかあれ

1351名無しさん:2011/09/25(日) 08:28:24
思いつきでログ読んでみたら長すぎワロタ
春泥とイスルギーって小説のキャラか?

1352千尋:2011/09/25(日) 08:31:22
この世界に面白くないものなんてないよ
石動春泥さんは名探偵

1353千尋:2011/09/25(日) 08:35:46
カップケーキが食べたいにゃー

1354名無しさん:2011/09/25(日) 08:36:30
おうそれは言えてるな
石動戯作シリーズとかに出てんのなその人物

1355名無しさん:2011/09/25(日) 08:37:12
なんでもおもろいと思える精神欲しいな

1356名無しさん:2011/09/25(日) 08:38:34
POTECHIがない世の中 なんて寂しいじゃないか

1357千尋:2011/09/25(日) 08:51:54
女装キターだよ
トリオザマイナー可愛いよ

1358千尋:2011/09/25(日) 08:56:08
石動シリーズとかではなくて単にレギュラーキャラみたいな感じ
自分次第で世界の色は変わるんだよ

1359名無しさん:2011/09/25(日) 09:03:15
プリキュアかわいいよな

1360名無しさん:2011/09/25(日) 09:04:21
キャラって言って怒るかと思って避けたがいいのなキャラで
名前からしてかっこよさげだわ 今度手を出してみるか

1361名無しさん:2011/09/25(日) 09:06:05
東洋思想だなそれ
基本相対的なモンばかりだもんな
絶対っつったら自己に内在するウンタラぐらいか

1362千尋:2011/09/25(日) 09:10:12
今期のプリキュアは敵キャラのが萌えるんだよ
トリオザマイナー、最高じゃないか

1363千尋:2011/09/25(日) 09:14:17
どうしてキャラで怒る必要があるの?
キャラクターって人格って意味でしょう?
つまり一つの人格として認めてるわけだから
人物って言い方よりも光栄じゃないか、物語に登場するキャラにとっては

1364千尋:2011/09/25(日) 09:16:10
思想に東も西もないと思うけどなあ
絶対も相対もどっちでもいいじゃん

1365名無しさん:2011/09/25(日) 09:16:41
おう、プリキュアに出てくるキャラはみんないいよな

1366名無しさん:2011/09/25(日) 09:17:49
思い入れがありそうな書き方だったろ
キャラって言われて怒る奴もいるからな
それを考慮しただけだ

1367名無しさん:2011/09/25(日) 09:20:21
いろいろ分けられてんだからあるだろw なくはねーよ
たとえそれが人が勝手に作ったものであろうとな
真我が相対的だったら困るだろ、そういうこった

1368千尋:2011/09/25(日) 09:34:45
ちなみにスイートプリキュアにはキュアジジイが登場するよ
前作のハートキャッチプリキュアに登場したキュアババアに対抗して

1369名無しさん:2011/09/25(日) 09:37:10
プリキュアでジジイとか誰得

1370千尋:2011/09/25(日) 09:37:19
思い入れとかはないんだよ
ただ好きなキャラの一人なだけ
探偵ってなんか好きなんだよね、花咲太郎とか八雲とか
でも物語のキャラはぜんぶ愛してるよ

1371千尋:2011/09/25(日) 09:40:06
他人が勝手に作った区分なんて僕は知らないし
結局、相対も絶対もただの言葉でしかないもの
興味ないの

1372千尋:2011/09/25(日) 09:42:51
キュアジジイ(音吉)『女だけがプリキュアだとか思ってンじゃねェぞ三下がァ』
声優さんは岡本信彦さんだよ

1373名無しさん:2011/09/25(日) 09:45:45
俺は情に熱いキャラか冷徹なキャラが好きだな
探偵はズバズバ解決してくところがやっぱ熱い

1374名無しさん:2011/09/25(日) 09:47:23
自分でも区分作ってんだろw 同じこった
いやそれでも言葉があるから物語があるんじゃねえか
ただの言葉じゃねえ 言葉は魔法だ

1375名無しさん:2011/09/25(日) 09:49:11
キュアジジイぷりぷりしてなさすぎワロタwww
声かっけーな 好きだジジイ

1376千尋:2011/09/25(日) 09:52:56
DEATH NOTEのLとか好きそうね

僕は自分の観る世界にしかいないから
自分で世界を区分するの

1377名無しさん:2011/09/25(日) 09:55:25
L好きだけどNも好きだな
ライトは最後の最後でお笑いキャラになったわ
嫌いなキャラはいないな

1378名無しさん:2011/09/25(日) 09:57:48
それちげーだろ
むしろ全て一体だ
でも人間には精神が宿ってるからこそ好き勝手できねーんだよ

1379千尋:2011/09/25(日) 10:01:35
たしかに言葉は魔法だよ
自分の意思に応じて世界に変化をもたらす術だしね

キュアジジイは改造自転車で敵も味方も一般人もぶっ飛ばすの
キュアジジイ『どかねェと轢き殺すぞ糞野郎どもォ!道路に血の花咲かせよォってンですかァ?』

1380千尋:2011/09/25(日) 10:04:14
僕はライト好き
ライトは銀河美少年だし
颯爽登場なんだよ

1381名無しさん:2011/09/25(日) 10:05:43
だろ?自分の世界に閉じこもってるわけじゃないんだな
そんなキャラがプリキュアの世界で許されてるなんて、いい世の中だ

1382千尋:2011/09/25(日) 10:07:30
まあ、結局すべては素粒子からできてるしねえ
好き勝手していいんだよ?
殺したいなら殺せばいい
壊したいなら壊せばいい
すべて自分の責任において、ね

1383名無しさん:2011/09/25(日) 10:07:39
銀河美少女ランカちゃん好き
流星にまたがって急降下してくる

1384名無しさん:2011/09/25(日) 10:08:58
まあ、そうだな
何が善で何が悪か見極める必要があるな、それ

1385千尋:2011/09/25(日) 10:11:25
逆だよ逆
閉じこもってるのは世界

キュアジジイは最強で
勝ったものが正義ってのが世界の理だからね
キュアジジイは正義のヒーローなの

1386千尋:2011/09/25(日) 10:13:46
僕はサカナちゃん好き
ミヤビレイジもいいよ

善か悪かなんてどうでもいいんだよ

1387名無しさん:2011/09/25(日) 10:18:25
自分の見方が閉じこもってんだろ
世界は常に開放的だ
負ける正義ってのもあるんだぜ
何が正しくて何が正しくないかを見抜けぬ人間の理なだけだ

1388名無しさん:2011/09/25(日) 10:19:55
新妻エイジもいいな
七峰くんの面白さといったら
どうでもよくねーよ

1389千尋:2011/09/25(日) 10:39:37
世界が常に開放的だったら困るよ、困るね
だから僕は世界を閉じ箱に入れておく
なにが正しいとか正しくないとか、結局それもどうでもいいの

1390千尋:2011/09/25(日) 10:41:43
新妻エイジはたしか岡本信彦さん
七峰くんは愉快な人、声優さんなら鈴村健一さんとかあうかもね
どうでもいいんだよ、僕にはね

1391名無しさん:2011/09/25(日) 10:44:35
いやあ、開放的だぜえ 見て見ぬふりをしてるだけだ
ほら、そうやって まあ、世界は眩しすぎるからそれもありだなたまには
いんや、どうでもよくねーぜ
オメーの言う素粒子たちにどう影響を与えるか、これを考慮するのは不可欠だ

1392名無しさん:2011/09/25(日) 10:52:34
プリジジイと同じかよ興奮する
んー、その人がどんな声か知らんが、七峰くんはちょっと高めの声がいいな
昔のドラえもんみたいな声でもおもしれーかもしれん
1391の下のどうでもよくねーってのと同じだ
まあ、いつどうなってもいい、僕はそうやって生きてるっつーなら、ありかもな

1393千尋:2011/09/25(日) 10:57:08
むしろ解放的かもよ、卍解だよ
世界の温度が溶けていくう
素粒子はようぐそうとほうとふの眷属だから
彼に任せておけば一安心

1394千尋:2011/09/25(日) 11:01:14
鈴村健一さんは銀魂の沖田とかスタドラのボウツキヒコ
きっと僕はどうでもいいの
って感じでマトリョシカ、中はからっぽ

1395名無しさん:2011/09/25(日) 11:07:17
常に卍解状態だろうな、それなら
その彼もまた人間から、だ
霊魂はしっかり育て上げないとな

1396名無しさん:2011/09/25(日) 11:09:54
沖田とか超絶イケメンじゃん 先々週と先週と今週かがやきすぎだろ沖田
あ、ジャンプな アニメはしらねえ
俺にとっちゃお前もどうでもよくねえけどな
れーこんさんがつまってんぜ

1397千尋:2011/09/25(日) 11:10:56
BLEACHは劇場版、もうひとつの氷輪丸がいいの
霊魂なんてないさ
幽霊なんて幻覚で、輪廻転生なんて幻想で

1398千尋:2011/09/25(日) 11:15:33
ドSラッガーなんだね
ちなみに鈴村健一さんの妻は坂本真綾さん
つまりエヴァ劇場版の真季波・マリ・イラストリアス?
名前あやふやだけどメガネのあの娘の中の人
僕にとって君は名無しさんだけど
れんこんきらい

1399名無しでございます:2011/09/25(日) 11:53:28
あのチビッ子かっけーよな、名前忘れたが
れーこんはあるぜ
ゆーれーはな、どうだろな いるとおもう
りんねてんせいはさ、ゴミ山見てたら分かるわ ある

1400名無しさん:2011/09/25(日) 11:58:19
あの「S」の使い方うまかったよな シビレたね
ああ、何ヶ月か前に結婚したんだっけか
坂本真綾は歌手としてしか記憶にない
どんな名詞も面白さはどこかにあるからどうでもよくないな
誰かが特別だとかいうわけでもねえな
れんこんって栄養分あんのかあれ

1401千尋:2011/09/25(日) 12:01:37
日番谷冬獅郎、だよ
声優さんはパクロミさん
ちなみに草冠は石田彰さん
れいこんは信じない
ゆうれいもきらい
生まれ変わりもいや

1402aaa:2011/09/25(日) 12:02:18
昼はまだ暑い

1403千尋:2011/09/25(日) 12:05:12
ただのドSポーツじゃねえか、だよね
坂本真綾さんはスタドラのエンドウサリナで黒執事のシエルなの
特別なんてないし
みんなあってもなくてもどうでもいいんだよ
穴だらけだしね

1404名無しさん:2011/09/25(日) 12:06:40
おーそいつそいつ 大好きだけど名前ど忘れしてた
やっぱ死神みんなかっけーよな 月島とラッキーパンチも好きだ
自分を動かしてる原動力みたいな感じでの霊魂があると思ってる
怖がりなんだな でも幽霊見たら心臓止まりそう
たぶん、しらねーうちに生まれ変わってんだろな いやだな、それ

1405名無しさん:2011/09/25(日) 12:11:20
それそれ 長編におもれー表現多い気がするあの人
エリザベス長すぎと思ったけどな流石に
黒執事は水樹奈々が「ビチクソが!!」みたいなの言ってたの見て満足した あれはⅡだっけな
じゃ、みんな特別だということにしようっと
カラシつまってたりするしな

1406名無しさん:2011/09/25(日) 12:11:45
暖かいだなこっちは

1407千尋:2011/09/25(日) 12:13:53
白哉さんいいよ、CV置鮎龍太郎さん
月島さんは小野大輔さんなんだってね
それ、れいこんじゃなくてリビドーだよ
死んだ後にも存在し続けるのがいやなんだよ

1408名無しさん:2011/09/25(日) 12:15:00
100均のポストイットと210円のポストイットの違い
・裏面ののりの量が違う しかなくねえか
紙の材質もちと違う気もするが、差が出すぎじゃね

1409千尋:2011/09/25(日) 12:19:25
銀魂は面白いよ
たまに中の人つながりあったりするし
水樹奈々はたしかアロイス役で黒執事Ⅱにでてたね

っていうかコエムシの声いいよ
渚カヲルとか桂小太郎とはまた違う感じ
黒コエムシが花沢さんなのは笑ったけど

1410名無しさん:2011/09/25(日) 12:21:14
びゃくやかっけえよな 恋次もかっけえ 戦いは1セットずつ固定にしてほしい
目移りしたようなシーンの見せ方はじらしプレイすぎる
リビドーじゃなくてだな、まずそのリビドーがあっても動けるモンは何よってこった
動かしてる根源みたいなものだなうん 人間のみにあるモンじゃない
それでも怖がりじゃん つーかさ、入間人間知ってるっしょ
バカ全裸あんじゃん あの小説家のゆーれー
あれ物さわれたらいいのにさわれないんだよな 設定つらすぎだろ

1411名無しさん:2011/09/25(日) 12:23:28
スケットダンスも好きなんだが、異常に嫌われてるの見たときはワロタ
お気に入りの黒子がのし上がって嬉しかったな今週
コエムシって何?ムシ?想像ではビョービョー鳴いてそうだわ

1412千尋:2011/09/25(日) 12:27:42
それは同感
焦らされるのって好きなじゃないわ
リビドーだよリビドー
スターソードなんだよ
終わらない物語は退屈するだけだから
僕はそれが好きじゃないだけ
設定のつらさでいえばぼくらのよりはマシだよ
ぼくらのって、一回操縦するとドライバーは必ず死ぬんだから
勝っても負けても、負けた場合は宇宙もろとも

1413千尋:2011/09/25(日) 12:33:07
僕はバスケ苦手だから黒子はよくわからないや
バスケって、ボール避けるスポーツじゃないの?
コエムシは声だけイケメンなんだよ
すごくいい性格してるの

1414名無しさん:2011/09/25(日) 12:36:54
作者順位落ちまくってから展開の仕方が微妙に変わったよな
もっと積極的に変えて欲しい 1バトル2〜4話に収めて欲しい それ以上は伸ばしすぎ
麺が伸びたらおいしくねーだろーがって感じ
動力源が尽きるまで生き続けたらそれが寿命って奴だ
怖がり否定しすぎワロタ そこがお前のいいとこだな
んじゃやっぱ輪廻転生あってもいいってことだな 記憶はリセットされるんだし
なんだそれ、めっちゃ面白そう まず主人公いんのかよそれ 主人公操縦すんのかそれ

1415名無しさん:2011/09/25(日) 12:39:43
はあ?黒子読んでねーのか 青峰かっけーじゃん
ボールをわっかに入れるスポーツだよ 分かってるくせに
声だけかよ いい性格してんなら性格もイケメンじゃねーか
容姿はどうでもいいから十分だな

1416名無しさん:2011/09/25(日) 12:43:05
コエムシ超可愛い かわいい・・・・・・

1417千尋:2011/09/25(日) 12:46:04
たしかに伸ばしすぎると面白さが薄れちゃう
操縦する15人の子供全員が主人公だよ
一人一人に物語があるし、戦う理由があるの
ぶっちゃけ後半からが面白いんだよ
相手のロボットにも、別の地球の人が乗ってて
自分たちと同じ条件で戦ってるって分かってからがね

1418千尋:2011/09/25(日) 13:07:41
ボールを投げれば明後日の方向、輪にかすりもしないんだもん
パスされれば受け損ねて突き指、もう避けるしかないじゃない
ぼくらののアニメ見ればわかるよ、コエムシがどんなか

1419千尋:2011/09/25(日) 13:13:04
ちなみに、ぼくらのはYouTubeで全部見られるよ

1420名無しさん:2011/09/25(日) 13:29:55
まじかよでももうちっとでかい画面で見てえから別の探すかな

1421名無しさん:2011/09/25(日) 13:31:49
だよな 伸びきった麺のまずさは思い出したかねーぜ
うわそれすげえおもしれえ
主人公がたくさんいる設定か
一人だと決め付ける自分を改めよう

1422名無しさん:2011/09/25(日) 13:35:41
青峰くんはすげーんだぞ ドッジボールみたいに投げて入れるんだからな
他にもいろんな技がある ちゃんと読めし
痛そうだな、身体大切にしような 授業なら仕方ない諦めろ
画像見たら「コエムシ様って呼びな。イシシシシ」って言ってた
なんかあれだな、仲介役というか中継役というか、そんな感じだろ
説明者っつうんかな ま、そのうち見るわこれ

1423千尋:2011/09/25(日) 13:39:58
ぼくらのは見ないと損、だと思うよ
よくあるような生きる理由だとか、何故生きてるのかとかじゃないんだ
ぼくらのの場合問われるのは戦う理由、あるいは何のために死ぬのかだから

1424千尋:2011/09/25(日) 13:40:56
みんなが主人公なんだよ
人生っていう物語のさ

1425名無しさん:2011/09/25(日) 13:43:25
見ないわけじゃないよw 見るつもり
別の動画サイトさがそーかね、ってこった
んー、どちらも好きだな
いじわる言っちゃうと「何でも面白い。在り来たりも面白い」みたいになるんかね

1426千尋:2011/09/25(日) 13:44:54
僕もドッジボールで投げたら偶然輪の中に入ったことはあるけど
一応流し読みしてるけど、スポーツの知識は脳が受け付けない
痛いのはべつにいいんだけど、心配されるのがすっごい恥ずかしい
コエムシはコエムシなんだよ、支配者の犬って言われるとすっごい怒るの
「次はてめえが死にやがれ!」からの「あっは、はずれたw」なの

1427名無しさん:2011/09/25(日) 13:45:20
タイトルもいいよな、それ
人生、でなんかビビッときたわ 当たり前かもしれんがな

1428名無しさん:2011/09/25(日) 13:51:11
いやいや知識なんて要らないからね このキャラかっけー!でいいし
だって俺バスケの知識ねーもん それともあれか、スポーツ漫画の知識を受けつけないのか
心配するだろ、そりゃ
パピヨンを魔改造したらコエムシになるような気がしなくもない
うわー、それ悪態つきたくなる気持ち分かるわw

1429千尋:2011/09/25(日) 13:51:17
まあ、ぶっちゃけて言っちゃうと
死ぬ理由とか守りたいものとかどうでもいいから
コエムシの声ききたいだけなの僕
渚カヲルも桂小太郎も竹中半兵衛もヘッドも好きだけど
コエムシの腹黒い役演じる石田彰さんの声がとくに好き




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板