レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
からんば ここがじご9だ
-
VRは1日1時間!
-
ぽにちわー
-
イカにもあったクリアしたことにする機能もないし任天堂らしからぬ
-
ディスコやったことないからわからんわあ
-
上の階の部屋がたまにディスコになって殺意なら芽生えるけど
-
なんかおしごと決まったようで
-
条件のいい仕事って前の配信で言ってたから
難航するかと思ってたけどよかったじゃん
-
給料良くて楽な仕事みたいなこといってたきがする
-
でもこれで家の人にお金いれれるジャン
-
パソコンとにらめっこつぃて指先一つでお金を稼ぐしごとがあります
-
働いたばっかだし実家に仕送りは無理やろな
今住んでるとこの人がなんも言わないならまぁそれでいっか貯めろ貯めろー
-
ええ・・・相手働いてないのぉ・・・
-
THE ひも
-
二人で東京で暮らしてよく貯金つきないもんだ・・・
地方都市で一人だけど無職時めちゃ貯金減ったで
-
2万てばかかな?
-
この電気代・・・これはケシを育ててますね・・・
-
たしか大麻摘発の目安のひとつが電気代じゃなかったカナ
室内でこっそり育てる場合大麻に光当てて育てるから相当電気代かかるとか
-
暖房を電気ファンヒーター一本で過ごした冬は2万行ったことあるな
夏のエアコンよりかかるとは思わなんだ
-
せめてエアコンの暖房にしないとそれはいくにきまってる 電気ヒーターなんてKUSO効率悪い
-
電気ファンヒーターならまだいいけど電気ヒーターで同じ出力出そうとしたら電気代クソかかる
-
あ、ごめん電気ファンヒーターと石油ファンヒーター間違えてたわ
-
ハロゲンとか電熱線のやつはやめとこ
-
ハロゲンとか電熱線のはせいぜい出ても1200Wだよ
石油ファンヒーターはコロナのクソ安いやつでも2000W分の熱量が発生する
-
石油ファンヒーターはやかん乗せればお湯は沸くし加湿器にもなるし超便利
デメリットは灯油の管理がめんどくさい
-
ワット数じゃなくて電気を燃やすか化石燃料を燃やすかでも全然違うし 黙ってエアコンつかっとけ KUSOふるいのじゃなければ十分だし
-
東京だと普通は車持ってないし車無いと運ぶの大変なんだよね
北海道とかと違って灯油の配送サービスとかもほとんど無いし
-
都会でも灯油の配達はありますので
-
あと一酸化炭素が発生するから換気も必要だな石油は
エアコンはそういうデメリットないけど、めっちゃ乾燥する
-
東京の灯油移動販売ってクソ高そう
-
あとエアコン火事の心配ないしなー
電気ストーブ火ついてないからってなめてるやつが火事おこしてるし
-
所為世帯の母数が違うのもあるけど
石油より電気ストーブの方が圧倒的に火事多いらしい
原因は電気ストーブなめてました
-
今どきのは3時間でかってにきえるから早々灯油ストーブで家事になることはない
-
うちのそんな便利機能ないから
仕事でかけるとき気になって1回家戻って消火のかくにんしちゃう
-
うちのこんなのだよ
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A-%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96-RX-2213Y/dp/B00O4P1OIE
-
リスナーはおばちゃんだった・・・?
-
こういうのって電池駆動じゃなかったっけ
-
でんちどころかマッチとかライターでいくレベル
-
この手のストーブの電気って点火する時の種火に使う程度でタイマーあってもとまらなそう
-
ボケたおばちゃんと仕事と石油ストーブ・・・
死んじゃう
-
そうだよ単二が二本だよ
-
単一だったわ
テヘ
-
やっぱボケてるじゃん
-
ストーブ芯の近くに豆電球の光る部分みたいなのがあって
点火スイッチ押すとそれが赤色に発色して熱帯びる
それが芯に触れて発火するしくみ
-
これはリスナーがおばちゃん確定ですね・・・
-
これが石油ファンヒーターならタイマー有効やろな
と思ったけどファンヒーターなら標準でついとるなタイマー
-
ファンヒーターお湯沸かせないの・・・
台所いくの寒いねん・・・
-
世の中には電気ケトルという便利なものもあるというのに
-
あと加湿もしてくれるねん・・・
-
ストーブならおもちも焼けちまうんだ
-
なんだかんだ理由をつけて今の環境を崩さないやつよ
-
このあたり完全に好みだよなぁ
-
まぁそこまで不便感じてないしな
-
沖縄移住で解決
-
辛辣な話すると不便を感じてないんじゃなくて考えることをやめてるだけで無駄に金を払ってることもあるわけでね
-
オイルヒーターだっけ?なんか新しい選択肢も出てるらしいが
-
オイルヒーターって出力弱そうなイメージ
最近のはわからんけど
-
そもそも電気で暖める系は効率悪いからなぁ
さらにオイルは悪いと聞く
-
オイルヒーターは電気ヒーターと同レベルの電気食うからね イニシャルもランニングも高い
-
そう考えると灯油のが安いのか?
灯油いくらか知らんけど
-
近所にガソリンスタンドあることが第一条件やな
-
北国以外はエアコンでいいと思う
-
電気なら目の前のコンセントやぞ
-
都市ガスのガスファンヒーターは最初工事いるけどランニングコストと手軽さは最強な気がする
でもほとんど見ないね
-
家の中にガス管通す工事と、一度設置すると移動するとき延長ホースとかでめんどいのがネックなんだろうな
-
風呂もそうだけど都市ガスいいよね
プロパンおめーはだめだ
-
それでも電気ストーブだけは絶対ないな 毎月の電気代で新しいエアコンが買えてしまう
-
プロパンは家主とガス会社で金回りがズブズブなので賃貸では絶望
-
電気ストーブは最終手段だしな
-
>>325
プロパンもいいとこあるんだぞ
3.11でライフライン全部止まったのにあったかいカップラーメン食べられたのはプロパンのおかげ
-
なるほどなぁ
-
口径が違うから繋げられないはずだが
-
プロパンはうちのガス引いてくれれば工事費負担するとか
各部屋で使ったガス代の何割かを家主に入れますとかでセールスにくるらしいよ
-
プロパンは下に溜まるよ
都市が上にたまる
-
上の階の人にとっては笑い事じゃねーなw
-
ガチクズじゃねーかwwwwwww
-
からんばちゃんも若い頃あったんですね!
-
幽霊ってちんぽ入るの?
-
生まれた瞬間ヒモの旦那さんと暮らしてるのかと思ってました
-
おばあちゃん、さっき生まれたばかりでしょ
-
ちんこ出して寝てたときに天井破けて女の人が落ちてその拍子に合体した場合強姦になるのかみたいな話題をどっかで見たような気がする
-
まだ曲がり角でぶつかって挿入のほうが現実味がある
-
世の中には阿呆しかいないなってよくわかる
-
復職したの
-
帰りが遅いヤツじゃないのそれ
-
でかけつんばちゃん
-
ケツ肉が多い方のからんばしのみんなー!!!
-
あのツイートすきやねん
-
あとあさーあさだよーもすこ
-
せんせい!せんせいじゃないか!
-
単眼猫ちゃんはせんせい一族の末裔です(非公式
-
始祖感あるよね(90年製
-
前誰かのネタ絵で荒れた高校のヤンキー「へへっ今日新しいセンコーくるってよ」みたいな話した次のコマで
SaGa2のせんせいがガラッってドア開けてみんな「!?」ってなるやつ好きだった
-
あったわ
ttps://66.media.tumblr.com/d528490f7d41ee8b1f5039df9e13da08/tumblr_p6rnrsT8ek1qzd410o1_400.png
-
単眼ならドラクエ4の大目玉もかわいいよ
-
からんばchでは古今東西かわいい単眼キャラを募集してます
-
ディスコ会話中なん?
-
おちかれさまでした
>>356
通話用というよりはやるぞやるぞっていうチャットをかきこんだりする用だよ〜
-
風呂から戻ったら終わってた・・・
-
土日の成果物ないのでさすがにアカンと思い作業配信をします
-
コンタクトURLが
-
あ、あなたは人気バーチャルユーチューバの
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板