したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くんれんラジオ書込み処

1くんれん ◆sHbtrk.rUQ:2007/04/28(土) 22:19:02
今日からスレッドもラジタイも心機一転。
でも内容は変わりありません。gdgd雑談がメインです。
皆様、是非ともお気軽に書込みよろしくです(´ω`)

593ツンデレ子:2007/05/12(土) 13:52:36
>>590
そ、その・・・わ、悪かったわね!遅れちゃって!
お、お詫びとして手を握ってあげてもいいわ!

594教官さん:2007/05/12(土) 13:53:56
>>590
ううん、手を握ってほしい…。。

595教官さん:2007/05/12(土) 13:54:15
(´・ω・`)∩つ = =アタックチャーンス

遠い未来のお話。
A君は過去の戦争の現場が見たくて、タイムマシンである年までさかのぼった。
すると、たどり着いた場所が何やら騒々しい。
近くの人に「何が起きたんですか?」とたずねると
「第二次世界大戦がはじまったんです!」と答えられた。

元の年に帰ったA君は、さっそくこの話をB君にしたのだが、
B君は「それはありえない」という。

A君はなにか勘違いしているのだろうか?

596人柱:2007/05/12(土) 13:55:32
毎日8時からじゃなくなった段階で負け<ポンキッキ
一時は夕方放送もあったらしいね
くんれんは歩いて帰ろうとか名前が思い出せない誰かがうさ着ぐるみに入ってた頃見てたのかな?

597ツンデレ子:2007/05/12(土) 13:56:58
>>594
あああ、あんた何なのよ!
ちょ、ちょっと金!あんた何してんのよ!もしかして浮気してるとか言うじゃないでしょうね!?

598人柱:2007/05/12(土) 13:56:59
>>595
はぢまった時点でWW2って名前はついてないはず
…っていうのじゃ当たり前すぎ?

599【猫缶】:2007/05/12(土) 13:56:59
ttp://www.filebank.co.jp/guest/nekokan828/nekokan828
パスはnekokan

久々に歌ったから音程が・・・orz
あと!ラジオでは流さないでね^^;

600「金」(ビッチ):2007/05/12(土) 13:57:18
Pちゃん、らんらんと、あと帽子被ってた人なつかしす。

>>593
ツンデレ子さんの手・・・あったかりなり。

>>594
ちょっとなによあんた!ま、まさかあんたもあたしのこと…。
ツンデレ子もいるんだからじじゅうしないよ!でも嬉しいのは本当よ☆

601教官さん:2007/05/12(土) 13:57:27
(´・ω・`)∩つ = = LAST Qetion! 
足して10にする を 英訳すると Ten made to be. である 
では To be to be Ten made to be. を日本語で読むと何?
じゃーね、くーとみんな
ビャイビャーーー

602教官さん:2007/05/12(土) 13:57:36
1に赤が入れば形勢逆転!
でも、緑か白が入ると青に追いつく!
どの色が入るのか、大事な大事な
(´・ω・`)∩つ、アタックチャーンス!!

603人柱:2007/05/12(土) 13:59:03
http://www.youtube.com/watch?v=WvqWCyWhBkU
ようつべにもあった<旅立ちの日

604教官さん:2007/05/12(土) 13:59:43
今来たけど彼氏ですかそうですか

605イタリア人:2007/05/12(土) 14:00:25
>>一番南の都道府県

伊豆諸島があるから東京都じゃね??

606教官さん:2007/05/12(土) 14:00:53
>>600
わたしは…その…遠くで見てるだけでも…いいし。。

607ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:01:03
>>604
ねー・・・あるある

608人柱:2007/05/12(土) 14:01:25
http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/okinotori_island/index.htm
さいなんたんらしい

609教官さん:2007/05/12(土) 14:01:57
古い時計きた。
こんな時計は田舎に多いよね。

610ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:02:10
>>606
う・・・べ、別にあんたも付き合っちゃってもいいんじゃない?
か、カオスにしちゃえばいいのよ!

611教官さん:2007/05/12(土) 14:03:14
沖ノ鳥島は紛れもなく日本最南端の島なのだわ。
この島があるとないとで日本のEEZは40万平方キロメートルも変わるのだからすごいわね。

612人柱:2007/05/12(土) 14:03:31
箱舟に動物を乗せたのはある男(のあ)で、モーゼは一種類も乗せていない

613教官さん:2007/05/12(土) 14:04:53
モーゼは 十回

614教官さん:2007/05/12(土) 14:05:00
>>610
わたしでも…変われるかな?

615「金」(カオス歓迎):2007/05/12(土) 14:05:33
>>606

そ、そんなこと言われると余計気になっちゃうじゃないの!
あんた、本当はツンデレ子のことが好きなんじゃないの!?
そ、それにほ、私がほんとうに好きなのは・・・くんれんなんだからあああぁ!

616人柱:2007/05/12(土) 14:06:48
>>613
二階にご厄介で十戒の身の上
…なんて落語の小ネタに使われてた気が
WW2はぢまるところは、もしかして映画のロケとかかな?

617教官さん:2007/05/12(土) 14:07:06
ポッキッキーズの『歩いて帰ろう』は斉藤和義って人だお。

618教官さん:2007/05/12(土) 14:07:46
>>617
ポッキッキーズって何だよ>おれ

619教官さん:2007/05/12(土) 14:08:08
自重 じちょう

620人柱:2007/05/12(土) 14:08:10
>>600
そっか、らんらんだったか<うさ着ぐるみ

621教官さん:2007/05/12(土) 14:08:51
ムーミン谷にすんでるのはスナプキンだよ。

622【猫缶】:2007/05/12(土) 14:09:10
ポンキッキーズはなついなぁ・・・

623ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:09:21
>>614
か、変われるに決まってるじゃない!私が何とかしてあげるわよ!
>>615
ちょwあんた何言ってるのよ!ばかぁ!

624教官さん:2007/05/12(土) 14:09:29
>>620 あむろなみえ ダヨ

625教官さん:2007/05/12(土) 14:10:23
特別問題
あなたはバスの運転手です最初のバス停でお客さんを10人乗せました。次のバス停で3人乗せました。3番目のバス停で5人降りて1人乗りました。4番目のバス停では2人降りて誰も乗りませんでした。さて、バスの運転手の年は何歳でしょうか?

626【猫缶】:2007/05/12(土) 14:10:47
>>623の反応に萌えたオレガイル

627教官さん:2007/05/12(土) 14:10:48
>>623
よぉし!絶対に、
かっこよくなってやるぅ><

628教官さん:2007/05/12(土) 14:11:05
特別2
ヒットラーが、今生きていたら、この世はどうなっていたでしょう?

629教官さん:2007/05/12(土) 14:11:37
>>625 11歳

630教官さん:2007/05/12(土) 14:12:25
>>625
625歳

631教官さん:2007/05/12(土) 14:12:36
>>628 ヒットラーが今 生きていたら、かなり年取ってる

632ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:13:57
>>626
あ、あんたもしかして私の事・・・
>>627
ちょ、おま

633ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:14:34
>>632
ちょ、おま→ちょwおまw

634教官さん:2007/05/12(土) 14:16:19
SPIだな
この前うちの会社の派遣の奴が受けてた。
べっこりへこんでたの見て大笑いしちゃったよ

635教官さん:2007/05/12(土) 14:17:34
>>633
そんな取るに足らないようなところをわざわざ訂正するなんて
ふふ、あなたなかなかかわいい子ね。

636「金」(カオス歓迎):2007/05/12(土) 14:18:02
くんれんラジオ版昼ドラ ここまでのまとめ

再び出会った、「金」とツンデレ子。しかし、二人の間に1人の教官さんが現れる。
「金」はくんれんに告白し、ツンデレ子は教官を励ます。
この後、変わることを決意した教官と、それを手助けしたツンデレ子の関係はどうなるのか!?
おくれ兄さんの犬はまた吼えるのか!そして、くんれん父は本当にスカト○マニアなのか!!
ってか、このスレのカオス良いのかよ!くんれんラジオはどこへいくのか!
こんなことを真昼間から書いてる俺の人生は一体どうなってしまうのか!!


次週!「救世主猫缶現る!」の巻、次回もサービスサービスゥ♪

637【猫缶】:2007/05/12(土) 14:18:44
>>632
ぼ、ボクは・・・
た、ただ!

>>635
ですよねー。

638ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:21:39
>>635
かかか、可愛いとか何言ってるのよ!そ、そんな事・・・
>>637
な、何なのよ・・・は、はっきりしなさいよ!

639教官さん:2007/05/12(土) 14:24:49
>>638
ツンデレ子(ジィ〜〜〜…

640【猫缶】:2007/05/12(土) 14:24:51
>>636
お、俺が助けるの!?

641イタリア人:2007/05/12(土) 14:25:31
SPI
Synthetic Personality Inventory(シンセティック・パーソナリティー・インベントリー)

総合適性検査(そうごう・てきせい・けんさ)と訳がついているんだが、総合人材調査
(そうごう・じんざい・ちょうさ)とか、総合人材開発(―かいはつ)とかのほうが合っている
と思うんだが。

642ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:26:57
>>639
あ、あんた何、見てんのよ・・・//
>>640
わ、私が何とかしてあげるんだから!
―ナレーション―
日々、対応に追われる日々のツンデレ子!
つ、ついに魔王のところまでやってきたツンデレ子なんだから!
(ツンデレ子介入)ま、魔王なんてやっつけてやるんだから!
ツンデレ子の戦いはこれからも続く・・・!!!
どうも、応援頂き有難う御座いました

643人柱:2007/05/12(土) 14:27:29
http://www.ran2.net/profile/index.html らんらん
チャットもらって、会議通話にくんれんからよべばOK

644「金」(俺にはどうにもできん):2007/05/12(土) 14:27:32
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『おれはツンデレ子とツン合戦をしていたが、気がついたら
          /      u'  ',        皆が参戦してきて、俺はまとめ役にまわった』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をしてるのかわからなくなった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       自分のキャラも見失ったった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    ツンだとかデレだとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしいカオスの片鱗を味わったぜ…

645ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:28:20
日々、対応に追われる日々のツンデレ子!
ご、誤爆なんだから・・・(泣)

646教官さん:2007/05/12(土) 14:31:47
あ、鐘が鳴った☆
お祈りの時間だわ♪

647人柱:2007/05/12(土) 14:31:54
http://ja.wikipedia.org/wiki/ポンキッキーズ
らんらんと2人だったらしい<着ぐるみ

648教官さん:2007/05/12(土) 14:31:56
今北産業

649「金」(一旦クールダウン):2007/05/12(土) 14:32:25
俺からも一つクイズを出そう。

アンパンマンと食パンマンが歩いてました。
すると、向こうから車が猛スピードで走ってきました。
さて、助かったのはどっちでしょう?

650人柱:2007/05/12(土) 14:33:35
マッカーサー元帥(げんすい)がパイプのヒト

651【猫缶】:2007/05/12(土) 14:34:26
猫缶、フリーダム 行きます!

652ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:36:16
☆さん来たんだから!

653「金」(一旦クールダウン):2007/05/12(土) 14:37:07
くんれんラジオ救世主伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
YOUはショック!!!

654ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:37:57
ね、ね、ねこかん、ねっこかんかん☆

655教官さん:2007/05/12(土) 14:38:57
ジュディマリ『radio』より、

UH〜CAN YOU HEAR ME?
CAN YOU HEAR ME THE RADIO?
キュ〜〜〜〜〜ン☆

656ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:38:59
ZEROさーん
すっすっ、すきなの、すっきなっの☆

657教官さん:2007/05/12(土) 14:40:37
>>654
>>656

あなた少し興奮しすぎよ、落ち着きなさい、お茶でも飲むといいのだわ。

つ旦

658教官さん:2007/05/12(土) 14:40:40
>>642
お前のいつかのツインテール、メチャメチャ似合ってたよ。
実は俺、ツインテール萌えなんだ。

659ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:43:23
>>657
ずずー、結構なお嬢様で
>>658
じゃ、じゃあこれでいい!?(ちょんまげ)

660人柱:2007/05/12(土) 14:45:05
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=inventory&word_in2=reedeirrf&word_in3=zJPa7DCxJ15687987t
SPIの時は、要約って意味で使うのかも<Inventory

661教官さん:2007/05/12(土) 14:45:20
>>659
俺はポニーテール萌えじゃないんダァ><

662ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:45:25
猫缶さんラジオ頑張ってくだしあ///

663「金」(苦情は認める):2007/05/12(土) 14:50:14
>>649の答え(お好きなのをどうぞ)


(子供向け版)
食パンには「みみ」があるから、音を聞きつけた食パンマンが助かった。

(大人向け版)
が、ぶっちゃけアンパンマンも音を聞き分けれるし、二人とも飛んで逃げれるので二人とも助かる

(昼ドラ版)
ところが、その車に乗っていたのは食パンマンに振られたドキンちゃんであったため、
地獄の果てまで追いかけられた食パンマンは助からないのである。


さてと、おやつの炒飯いためてきますね。

664人柱:2007/05/12(土) 14:55:26
くんれんの髪がもうちょっと伸びたらツインテールにすると聞いて飛んできました
…あ、飛んでくるの早すぎたかorz

665教官さん:2007/05/12(土) 14:55:46
真紅?そんなこと一度も言った覚えはないわ。
あなた勝手な解釈で私のレスに色眼鏡をかけないで頂戴

666ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:56:30
>>663
スタッフが美味しく頂きました

667「金」(俺はくんれん世代?):2007/05/12(土) 14:57:31
ジェネレーションギャップ的な話題を一つ提供。

一番はまったポケモンのシリーズは?
とにかくポケモンで語ってください。
最初は火、水、草のどのタイプを選ぶとか。


え?炒飯?材料がないから、コーヒー沸かして我慢する。

668ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:59:43
>>667
俺の(顔の)チャハーンをやるよ、食いな

669「金」(中の人カバ夫):2007/05/12(土) 15:02:30
>>668
やだよ。だってあんたのチャーハン、残飯の匂いがするもん。

670教官さん:2007/05/12(土) 15:03:32
初代のポケモンははまったわね、初回出荷版の赤を友達から安く買って
バグを発生させて遊んだわね、ミュウとかね…

その後通信販売で青まで買ってしまったわ、懐かしいわね…

671ツンデレ子:2007/05/12(土) 15:04:42
>>669
遊戯「・・・!!!うわぁぁぁぁぁぁ!!!言え!チャーハンはどこだー!!!」

672「金」(俺はフシギダネ):2007/05/12(土) 15:05:17
あれ?これは全員初代ポケモン世代なんだ。
ルビー、サファイア以降の世代って今何歳くらいなんだろう?

673チャーハンマン:2007/05/12(土) 15:07:12
ピラフうんめぇ!数年食べてない・・・

674「金」(カバ夫):2007/05/12(土) 15:07:32
>>671
教えてやろうか?おまえのチャーハンは今バイキン城に幽閉されている。
今頃、バイキンマンに・・・ヒッヒッヒ。
悪く思うなよ、こっちもうさ子先生を助けるためなんだ。

675人柱:2007/05/12(土) 15:07:55
ポケモンって言えば救急車で運ばれたヒトとかあの放送見たヒトとかいるのかな?

676チャーハンマン:2007/05/12(土) 15:09:12
>>672
10〜14辺りじゃない?

677教官さん:2007/05/12(土) 15:10:30
コイキングをミュウにしてなみのりと空を飛ぶを覚えさせてから
元に戻してギャラドスに進化させると水・飛行タイプを上手くいかせるのよ

ポケモンスタジアムで戦わせるのが楽しかったのを覚えてるわ…

678チャーハンマン:2007/05/12(土) 15:12:00
>>674
ドロー、ピラフカード!ドロー、ピラフカード!ドロー、ピラフカード!
うめぇぇぇぇぇぇ!!!チャーハンどこだーーー!!!

679「金」(カバ夫):2007/05/12(土) 15:12:30
ブラックとかwwwww
ブラックはポケモンが人間を捕まえるという世界だったりして。

680チャーハンマン:2007/05/12(土) 15:14:16
チャーハンどこだーーー!!!→チャーハンはどこだーーー!!!

681「金」(バタ子):2007/05/12(土) 15:14:20
>>678
もうやめてチャーハンマン!
カバ夫君の歯は全部抜け落ちてるわ!!彼はフガフガ言い続けるのよ!

682チャーハンマン:2007/05/12(土) 15:16:07
>>681
その自慢のバターでピラフを作ってくれぇぇぇ!!!

683「金」(ジャムおじいさん):2007/05/12(土) 15:17:08
>>682
てへ♪あたちのジャムピラフもたべてみそ☆

684イタリア人:2007/05/12(土) 15:17:44
>>660
「要約」よりは「一覧」や「リスト」のほうがマッチするかも。

http://www.m-w.com/dictionary/inventory
の 1.c.

http://mw1.merriam-webster.com/dictionary/Personality%20Inventory


まぁ、このへんを一通りよんでみてくだしあ。
それにしても、リクルートの造語かと思っていたのが、元ネタは
ミネソタ大学だったとは...。

685チャーハンマン:2007/05/12(土) 15:19:15
>>683
き、貴様ーーー!!!
ドローピラフカード×3
やっぱりピラフが一番、みんな!ピラフをよろしく!

686チャーハンマン:2007/05/12(土) 15:21:26
私はレッドかグリーンで「そだてや」にリザードン預けてちょっと経ってから
迎えにくとバグってた、何もしてないのに・・・
じしんとか覚えててさ、バトルで攻撃されるとHP下がり続けてどうにもならなかった・・・

687人柱:2007/05/12(土) 15:21:56
>>684
ウェブスターまでオンラインでいけるとはΣ

688教官さん:2007/05/12(土) 15:22:49
>>685
あなた、チャーハンなのかピラフなのかはっきりして頂戴。
チャーハンとピラフは全く別の食べ物よ、どっちか一つに決めることね…

689「金」(18号萌え):2007/05/12(土) 15:22:54
>>685
そういやピラフといえば、ピラフ様を思い出したが、
手下の二人の名前はシュウとマイ派か、ソバとマイ派かみんなはどっち?
あれ、結局鳥山さんも間違えてたらしいけど…。

ついでに、ピラフに捕まった時にブルマが言った
「ふにふにとかきょんきょん」ってどんなプレイなんだ!?教えてエロい人!

マニアなドラゴンボールネタですまんw

690ピラフアマン(ピラニアマン):2007/05/12(土) 15:26:00
>>688
分かったぜ、姐さん!!!
>>689
分かんねwピラフは知ってるがな!

691「金」(ウォーズマン好き):2007/05/12(土) 15:27:26
>>690
それなんて、ゆで先生の新しいキャラ?
キン肉マンは俺も世代ではないが、再放送見てたんで知ってる。

692イタリア人:2007/05/12(土) 15:29:32
>>英語なんてへのカッパなんでしょう?

いや、そんなことないぞ。
英語で留年しかけたことがあるくらいだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板