したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くんれんラジオ書込み処

1くんれん ◆sHbtrk.rUQ:2007/04/28(土) 22:19:02
今日からスレッドもラジタイも心機一転。
でも内容は変わりありません。gdgd雑談がメインです。
皆様、是非ともお気軽に書込みよろしくです(´ω`)

521教官さん:2007/05/10(木) 15:48:09
有機化学・攻略法(初級編)

ラテン語で、数字の接頭辞をおぼえよう。

1 : モノ 2 : ジ(ディ) 3 : トリ 4 : テトラ 5 : ペンタ
6 : ヘキサ 7 : ヘプタ 8 : オクタ 9 : ノナ 10 : デカ
11 : ウン・デカ 12 : ド・デカ

【問題】
13-20 の数字(接頭辞)をラテン数字で言って(書いて)みましょう。

522教官さん:2007/05/10(木) 15:49:28
聞けなくて録音したねとらじのいろんな放送でも
1回聞くと2度と聞くことはないのは俺だけですか?

523教官さん:2007/05/10(木) 15:55:37
童貞 もこのさい
「エンジェル ボーイ」という名称に変更することを私はここに広く社会に対して提唱しようと思います。

524教官さん:2007/05/10(木) 15:55:39
おお光った!!とうとう雷きたーーーー!!
関東の銀魂は木曜じゃないかな?ホストの後編だっけ?

525教官さん:2007/05/10(木) 15:55:39
今北です
銀魂は6時からですよー

526教官さん:2007/05/10(木) 15:57:22
ブートキャンプ(Boot Camp)
アメリカの新兵訓練基地の意味

おそらく「ビリー」という名前のインストラクターが主催する
エクササイズ(訓練)という意味では?? :まめちしき

527:2007/05/10(木) 15:57:57
くんちゃんの部屋にテレビあるの?
つか、イメージ的に何にもない部屋な気がするww

528教官さん:2007/05/10(木) 15:59:36
あつい

529教官さん:2007/05/10(木) 16:06:14
最近、PCにCD入れなくても取り込めば音楽聞けることに気づいた。
どうりで俺IPOD持ってないわけだね。

530教官さん:2007/05/10(木) 16:08:02

必修科目で一番簡単なのは何だった?

531イタリア人:2007/05/10(木) 16:11:00
>>521
正解率 7/8(87.50%)

よくできました(パチパチ〜)

ちなみに 20 は、デカ・デカ(デカ・デカン) です。
モノ と ウン・〜 の違いは、日本語で言うところの 「単」と「一」の違いと
考えたら分かりやすい。

・モノローグ(mono-logue):ひとりごと とかね。
・ウン は、イタリア語、スペイン語、フランス語 では、不定冠詞(英語の "a/an")
 に使われている。(英語の "a/an" も、語源は "one" から来ている。)

532教官さん:2007/05/10(木) 16:11:05
髪そめてる?自分は染めてないけど、髪抜けてきたorz

533教官さん:2007/05/10(木) 16:12:40
さっきから金玉金玉って、、、
ちんこより金玉がすきなの?
男としては金玉は結構気持ちいいからいいけど・・・

534教官さん:2007/05/10(木) 16:12:55
銀魂発言ににいちいちドキッとしてしまいます

535教官さん:2007/05/10(木) 16:13:04
たしかに。
雑誌は「流行ってる」もの載せてるんじゃなくて「流行らせたいもの」載せてるからな。
街で、人ウオッチングしたほうが流行りの参考になるよな。


ちなみに、ヒッキーのボクは
「アリの行列ウオッチング」で3時間くらい過ごしたりします。

536イタリア人:2007/05/10(木) 16:13:14
今日は、名無し潜伏して遊んでみました。
ミョーに長文の sage名無し は、全部オレです。

537教官さん:2007/05/10(木) 16:13:52
先に失礼する雷雨がヒドス(( ;゚д゚))
黙って聴いてるつもりが・・・ではノシ

538教官さん:2007/05/10(木) 16:14:12
>>536
特定しましたwwwwwwww

539:2007/05/10(木) 16:14:29
ヤヴァイブツの入った段ボールはいくつあるんだ?wwwww

540教官さん:2007/05/10(木) 16:16:35
くんちゃん
いつだって君のことを僕らはここで待ってるから
やまことがあったのなら僕らに話を聞かせてよ

541教官さん:2007/05/10(木) 16:19:00
さっきまで泣いていた君の悲しい顔も
ほら僕らならいつの間に笑顔に変える

542教官さん:2007/05/10(木) 16:25:32
ダンゴ虫に爆竹とか、ないわーーー。
アタマ悪ぃー。


ふつうは、ウンコに爆竹仕掛けて、だれが一番近くに爆発直前までいられるか、っていう度胸だめし して遊ぶよな。

543教官さん:2007/05/10(木) 16:26:31
やばいぶつってなに?

544イタリア人:2007/05/10(木) 16:28:39
>>尊敬します

そうなんだよな〜。 前にも少し書いたけど、いつもココ止まりなんだよな〜。
「好意」から「恋心」に変わる、そういうマジックのかけかた、誰か教えてくれ〜!!

545教官さん:2007/05/10(木) 16:30:40
えっ??>「妊娠ありがとうございまーす」

あ、認証、認証。

546教官さん:2007/05/10(木) 16:30:46
エアガンでいろんな色のBB弾を犬のウンコに撃ちまくって
カラフルなウンコを作ってたことならある

547教官さん:2007/05/10(木) 16:33:12
男は
ウンコを最高のエンタテイメントに消化するからな。

乙。

548教官さん:2007/05/10(木) 16:33:31
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

549教官さん:2007/05/10(木) 16:34:02
カエルのおしりに爆竹挿して...。

お疲れー。

550くんれん ◆sHbtrk.rUQ:2007/05/10(木) 16:37:18
本日は予告もなしに放送したラジオなのに、聴いて下さった方、
レス下さった方、本当にありがとうございました!
次回放送は定期放送の土曜夜の予定です(もしかしたら昼間になるかも)。
また見かけたら聴いて下さると、とても嬉しいです。
では皆さん、雷には十分注意して下さいね(´ω`)ノシ またお会いしましょー♪

551教官さん:2007/05/11(金) 23:27:38
好きだっ、好きだっ、好きだっ、
君が、好きなんだよおおぅーーーーーーっ

好きさ、好きさ、好きさ
忘れられないんだ、おまいの全てーーーーーっ

フヒヒ・・・サーセンwwwwwwwwwww

552くんれん ◆sHbtrk.rUQ:2007/05/12(土) 05:34:15
>>551
ご、ご乱心?
お気を確かに〜((((;゜Д゜))ノシ

553くんれん ◆sHbtrk.rUQ:2007/05/12(土) 13:11:35
今日はここから書込みおねがいします^^
いつもながらノープラン。ただしゲストさんお迎えする予定です。
gdgdは仕様です。お気軽に書込みお願いします(´ω`)ノ

554【猫缶】:2007/05/12(土) 13:15:13
期待してるぜb

555【猫缶】:2007/05/12(土) 13:17:51
なんでわかったか?
それは、電波が着たんだよ〜

556人柱:2007/05/12(土) 13:18:54
こっちかな?<レス先

557教官さん:2007/05/12(土) 13:18:59
ぎんたまちゃんいろいろありがとう
夜放送じゃなかったっけ
聞いてるよ〜

558人柱:2007/05/12(土) 13:21:18
爺ちゃんの雷フラグとかかな

559教官さん:2007/05/12(土) 13:21:42
くーちゃん、こんにちはー。
実家じゃないから、親の雷フラグもないですねw

560【猫缶】:2007/05/12(土) 13:22:51
くんれん殿
昨日の放送は・・・gdgdしまくりのエロラジオだったのに!?
そんなに楽しかったのか・・・w

561人柱:2007/05/12(土) 13:23:49
実家だと
くんれん母「何で私を出さないのっ!!」的カミナリ?

562教官さん:2007/05/12(土) 13:25:56
実家には帰ってないけど
カーネーション送ったよ。

563【猫缶】:2007/05/12(土) 13:26:51
私は・・・GWどこもいけなかった
ずっと、部屋に居た^^;

564教官さん:2007/05/12(土) 13:29:18
>>しゃべる内容が無いよ〜

さぁ、ここでアミノ酸の構造式について、思う存分、小一時間
語ってくれぃ!!

565教官さん:2007/05/12(土) 13:29:42
まだまだ、早口だなw

566教官さん:2007/05/12(土) 13:30:53
あら、今日もお昼からやっているのね
本当に休みの日だとお昼にやる率が高いね。

そういえば母の日ね…忘れていたわ、覚えていれば実家に帰ったのだけどうかつだったわ…

567人柱:2007/05/12(土) 13:32:29
http://www.alz.jp/221b/aozora/le_petit_prince.html
星の王子様でも朗読するとか
…今日一日じゃ終わらないだろうけど

568【猫缶】:2007/05/12(土) 13:34:18
話、それてしまうんだけど・・・
今ね、童謡の旅立ちの日に歌いたくなった

569教官さん:2007/05/12(土) 13:34:21
(´・ω・`)くーバイバイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%8E%E9%85%B8

570教官さん:2007/05/12(土) 13:34:30
0時頃に家族が寝静まって、さてじっくりパソコンやるぞーって
思うんだけど、1時くらいになると気を失ったように寝ちゃうんだよね。
もうちょっと頑張りたいんだけど、体力無くなってきたなぁ。

571水瓶座の女性改め「金」:2007/05/12(土) 13:34:36
なに勘違いしてるんだ、くんれんラジオをずっと待ってなんかいなくなかったわけなんかないんだからねっ!(意味不)

どうでもいいけど、俺の名前が毎回水瓶座の女性だとくんれんも言いにくいだろうから変更しました。
呼び方は「きん」でも「かね」でも「きん○ま」でもなんでもいいですよ!
そ、そういえば、前に会ったツンデレな子はいらないのかしら?いないなら別にいいけどっ!

572教官さん:2007/05/12(土) 13:34:36
そうね、実家はすぐ隣の府なので帰ろうと思えば2時間半ほどで帰れるわ。
でも実家で一緒にいた頃でも母の日に特別何かやってたわけじゃないけどね…

573【猫缶】:2007/05/12(土) 13:35:29
あと、くんれん殿
凸はいつでも良いぜ
俺は待っている

574教官さん:2007/05/12(土) 13:35:31
音量大丈夫だろうけど
声を張って!>ゲスト

575教官さん:2007/05/12(土) 13:35:38
OK聞こえてるよ

576「金」:2007/05/12(土) 13:36:17
ZEROさんって確か、ゆとり世代でセル真似がうまくてBL好きな人か。

577教官さん:2007/05/12(土) 13:36:28
>>567
原作の挿絵(さしえ)じゃないか!! スゴいっ!!

578教官さん:2007/05/12(土) 13:36:52
ゲストさん覇気ないよガンバって!

579教官さん:2007/05/12(土) 13:37:14
(´・ω・`)∩つ = = ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/0/10aade91.jpg

580教官さん:2007/05/12(土) 13:39:45
http://www.momo-mid.com/mu_title/i_tabidachino_hini.htm

旅立ちの日に
これね、私は歌ったことはないのだけど最近よく耳にする曲ね

581教官さん:2007/05/12(土) 13:40:30
(´・ω・`)∩つ = = 上と下の文章では違うところが5個あります。お題は『お風呂』
 ここは露天風呂だ。なぜ来てるかというと月が見たいから。えっ?恥ずかしい?
そんなわけないだろう。ここは風呂だぞ。えっ恥ずかしいのはパンツはいたまま風呂に入ってることか?それはすまない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ここは霧天風呂だ。なぜ来てるかというと月が見たいから。えっ?聴ずかしい?
そんなわけないだろう。ここは嵐呂だぞ。えっ恥ずかしいのはバンツはいたまま風呂に入ってることか?そねはすまない。

582人柱:2007/05/12(土) 13:40:35
http://www.momo-mid.com/mu_title/tabidachino_hini.htm
旅立ちの日に…音注意
…知らない曲だったorz

583【猫缶】:2007/05/12(土) 13:47:07
歌った奴うp します?

584「金」:2007/05/12(土) 13:48:04
あれ?犬がうるさいのはおくれ兄さんだっか?

とりあえず今日のおやつをレス番の秒数の下桁で決めます。


0:炒飯
1:くんれんが作った炒飯
2:炒飯
3:犬
4:炒飯
5:ZEROが作った炒飯
6:炒飯
7:スティーブン
8:炒飯
9:猫缶

585ツンデレ子:2007/05/12(土) 13:48:35
今北金さん

586「金」:2007/05/12(土) 13:49:14
くんれんはポンキッキ世代か?
なーつやすみはーって奴は知ってる?

587教官さん:2007/05/12(土) 13:49:34
>>583
ZEROさんがフルコーラス歌うから大丈夫。

588教官さん:2007/05/12(土) 13:49:34
(´・ω・`)∩つ = =アタックチャーンス
皆さんはこんな話を知っていますか?
昔々の事です。
神様は人間のあまりの堕落振りに絶望し一度世界を大洪水でリセットする事にしました。
しかし全ての命が死んでしまってはやり直しが聞かないので神様はある男に箱舟を作り、
あらゆる動物をつがいで乗せる事を命じました。
さてココで問題です。
モーゼは箱舟に何種類の動物を乗せたでしょうか?

589教官さん:2007/05/12(土) 13:50:05
あら、知らなかったかしら?意外だったわね、今や卒業式の定番とも言える曲よ。
ジェネレーションギャップというほどでもないとは思うけどね、学校によるでしょうし…

590「金」:2007/05/12(土) 13:50:43
>>585
あ、あんたのことなんかずっと待ってたわけじゃないんだからねっ!
ホ、ホントもう勘違いしないでちょうだい!
いいから早く手を握りなさいよっ!

591教官さん:2007/05/12(土) 13:51:02
(´・ω・`)∩つ = =47都道府県のうち一番南にあるのは?

592教官さん:2007/05/12(土) 13:52:03
gdgdも、gdgdgdも、gdのうち。

593ツンデレ子:2007/05/12(土) 13:52:36
>>590
そ、その・・・わ、悪かったわね!遅れちゃって!
お、お詫びとして手を握ってあげてもいいわ!

594教官さん:2007/05/12(土) 13:53:56
>>590
ううん、手を握ってほしい…。。

595教官さん:2007/05/12(土) 13:54:15
(´・ω・`)∩つ = =アタックチャーンス

遠い未来のお話。
A君は過去の戦争の現場が見たくて、タイムマシンである年までさかのぼった。
すると、たどり着いた場所が何やら騒々しい。
近くの人に「何が起きたんですか?」とたずねると
「第二次世界大戦がはじまったんです!」と答えられた。

元の年に帰ったA君は、さっそくこの話をB君にしたのだが、
B君は「それはありえない」という。

A君はなにか勘違いしているのだろうか?

596人柱:2007/05/12(土) 13:55:32
毎日8時からじゃなくなった段階で負け<ポンキッキ
一時は夕方放送もあったらしいね
くんれんは歩いて帰ろうとか名前が思い出せない誰かがうさ着ぐるみに入ってた頃見てたのかな?

597ツンデレ子:2007/05/12(土) 13:56:58
>>594
あああ、あんた何なのよ!
ちょ、ちょっと金!あんた何してんのよ!もしかして浮気してるとか言うじゃないでしょうね!?

598人柱:2007/05/12(土) 13:56:59
>>595
はぢまった時点でWW2って名前はついてないはず
…っていうのじゃ当たり前すぎ?

599【猫缶】:2007/05/12(土) 13:56:59
ttp://www.filebank.co.jp/guest/nekokan828/nekokan828
パスはnekokan

久々に歌ったから音程が・・・orz
あと!ラジオでは流さないでね^^;

600「金」(ビッチ):2007/05/12(土) 13:57:18
Pちゃん、らんらんと、あと帽子被ってた人なつかしす。

>>593
ツンデレ子さんの手・・・あったかりなり。

>>594
ちょっとなによあんた!ま、まさかあんたもあたしのこと…。
ツンデレ子もいるんだからじじゅうしないよ!でも嬉しいのは本当よ☆

601教官さん:2007/05/12(土) 13:57:27
(´・ω・`)∩つ = = LAST Qetion! 
足して10にする を 英訳すると Ten made to be. である 
では To be to be Ten made to be. を日本語で読むと何?
じゃーね、くーとみんな
ビャイビャーーー

602教官さん:2007/05/12(土) 13:57:36
1に赤が入れば形勢逆転!
でも、緑か白が入ると青に追いつく!
どの色が入るのか、大事な大事な
(´・ω・`)∩つ、アタックチャーンス!!

603人柱:2007/05/12(土) 13:59:03
http://www.youtube.com/watch?v=WvqWCyWhBkU
ようつべにもあった<旅立ちの日

604教官さん:2007/05/12(土) 13:59:43
今来たけど彼氏ですかそうですか

605イタリア人:2007/05/12(土) 14:00:25
>>一番南の都道府県

伊豆諸島があるから東京都じゃね??

606教官さん:2007/05/12(土) 14:00:53
>>600
わたしは…その…遠くで見てるだけでも…いいし。。

607ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:01:03
>>604
ねー・・・あるある

608人柱:2007/05/12(土) 14:01:25
http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/okinotori_island/index.htm
さいなんたんらしい

609教官さん:2007/05/12(土) 14:01:57
古い時計きた。
こんな時計は田舎に多いよね。

610ツンデレ子:2007/05/12(土) 14:02:10
>>606
う・・・べ、別にあんたも付き合っちゃってもいいんじゃない?
か、カオスにしちゃえばいいのよ!

611教官さん:2007/05/12(土) 14:03:14
沖ノ鳥島は紛れもなく日本最南端の島なのだわ。
この島があるとないとで日本のEEZは40万平方キロメートルも変わるのだからすごいわね。

612人柱:2007/05/12(土) 14:03:31
箱舟に動物を乗せたのはある男(のあ)で、モーゼは一種類も乗せていない

613教官さん:2007/05/12(土) 14:04:53
モーゼは 十回

614教官さん:2007/05/12(土) 14:05:00
>>610
わたしでも…変われるかな?

615「金」(カオス歓迎):2007/05/12(土) 14:05:33
>>606

そ、そんなこと言われると余計気になっちゃうじゃないの!
あんた、本当はツンデレ子のことが好きなんじゃないの!?
そ、それにほ、私がほんとうに好きなのは・・・くんれんなんだからあああぁ!

616人柱:2007/05/12(土) 14:06:48
>>613
二階にご厄介で十戒の身の上
…なんて落語の小ネタに使われてた気が
WW2はぢまるところは、もしかして映画のロケとかかな?

617教官さん:2007/05/12(土) 14:07:06
ポッキッキーズの『歩いて帰ろう』は斉藤和義って人だお。

618教官さん:2007/05/12(土) 14:07:46
>>617
ポッキッキーズって何だよ>おれ

619教官さん:2007/05/12(土) 14:08:08
自重 じちょう

620人柱:2007/05/12(土) 14:08:10
>>600
そっか、らんらんだったか<うさ着ぐるみ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板