[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
連絡&雑談スレ
1
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/03/20(火) 16:43:33
ここでは急な連絡事項や、雑談をするスレです。
自由に使って頂いて構いません。適当にどぞー。
124
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/11(水) 16:25:22
>>122
あー、やっぱり…orz
>>123
あらら、辞めちゃったんですか。
何があったかわかりませんが、ちょっとゆっくりすると良いかもですね。
お疲れ様です。
125
:
ななし
:2007/04/12(木) 00:38:18
>>124
どう?くんれん。もうソッチには慣れた?
不安な生活のあまり C→Aに なってないか心配です
ついでに
>>117
の 37
頭が・・・・かすむ????? 萌えス
126
:
ななし
:2007/04/12(木) 00:42:43
くーちゃん(´;ω;;`)
127
:
ななし
:2007/04/12(木) 14:36:52
_ ∩
( ゚∀゚)彡 くんれん!くんれん!
⊂彡
128
:
ななし
:2007/04/12(木) 17:19:39
くーにゃん おいで。
129
:
くんれん(AAry
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/12(木) 21:02:52
ケータイを修理に出したらデータ全部消えた。
オ ワ タ <(^o^)>
顔文字も思い出もみんな消えたwwwうはwww
自暴自棄で携帯機種変更検討中。
でもお金ないから機種変したつもり貯金。
はやくADSL開通しないかなぁ、ヤフ〓さん…(AAry
>>125
学校は起きてる時間の方が短いです。
落ち込むこともあるけれど、私は元気です。
C→BはあってもC→Aはさすがにねーよwww(AAry
>>126
ヨチヨチ(AAry
>>127
おっぱ(AAry
>>128
どうかなさいましたかー?(AAry
130
:
ななし
:2007/04/13(金) 02:48:19
>>129
思い出は俺たちで
これからつくるのさ
携帯のメモリーなんて イミテーーーーーーーーシャン!
131
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/13(金) 18:42:40
>>130
そうですね!思い出なんて作っていけばいいんですよね!
イミテーーーーーーーーシャン!
ところで、やっとADSL開通しましたー!!!!111!!!!1!!
やっと…やっとキタコレ!
てことで近いうちにラジオしたいねとらじ厨くんれんでありました。
>>118
お待たせしました。
うp楽しみにしてます( ^ω^)
132
:
イタリア人
:2007/04/13(金) 19:16:06
ふっかつオメ!!
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9346.zip.html
解凍パス:kunren
133
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/13(金) 20:17:08
>>132
あああああありがとうございます、ありがとうございます!!!1
すげぇ!中二病な歌詞が切ない歌に化学反応起こしてる!
素敵な歌をどうもありがとうございましたm(_ _)m
本当に本当に感激です><
134
:
イタリア人
:2007/04/13(金) 22:14:33
さぁ、勢いに乗ってどんどん「くんれんの詩集」を、さらしあげしる!!
いまならもれなく「志村けんの歌声」wwで、ステキに弾き語るゼ!!
なんとなく70年代フォークソング風味になっている件については、
気にしちゃいけないんだぜ。
やっている事がどんどんイタリアンなふいんき(ry から、かけ離れて
いる事については、もっと気にしちゃいけないんだぜ。
くんれんがヤル気なら、ギターのみのオケ・バージョン
(くんれんの歌声とのミックス用)
とか、楽譜に起こしてうpする
(オレみたいなシロート仕事ではなくて、もっとプロっぽい
ステキ弾き語りしてくれるヒト用)
とかも、一応準備してます。
135
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/13(金) 23:22:18
>>134
晒しageはちょっと…どっかですでに晒しているので、暇なときにでも
探してみてくだしあ><
別HNだけどw
なんだかやる気ですな!そっちがその気ならこっちも…!
と言いつつ、作詞は他の方におまかせします( ・∀・)
みんなで作詞してみるのも楽しいかもしれないんだお( ^ω^)
136
:
教官さん
:2007/04/13(金) 23:54:56
よし、こんどは上がったね
137
:
教官さん
:2007/04/15(日) 00:55:34
_ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
138
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/15(日) 14:40:29
>>137
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっp(ry
⊂彡
139
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/15(日) 23:01:21
今日これから、もう少ししたらラジオします。
いつも予告がギリギリで申し訳ないですorz
140
:
◆oppAiglrdU
:2007/04/20(金) 03:44:17
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっry
⊂彡
141
:
教官さん
:2007/04/21(土) 00:01:42
_ ∩
( ;∀;)彡 おっk
⊂彡
142
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/21(土) 07:09:33
/■\∩
( ´∀`彡 おっにぎり!ワッショイ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
143
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/21(土) 09:41:58
本日お昼頃ラジオ予定です。
お暇でしたら、聴いて下さるととても嬉しいです。
144
:
女子大生18歳
:2007/04/21(土) 09:52:37
正座して待ってますね♪
145
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/21(土) 10:20:10
>>144
どどどどなたですかwww((((;゜Д゜)))
お初の方?マジで誰だw
でもありがとうございます。
祖母出かけたら気合入れてほどよく抜いてがんがります。
146
:
教官さん
:2007/04/21(土) 22:11:36
次はくんれんの番だぞ〜歌合戦楽しみにしてるぜ
147
:
人柱
:2007/04/21(土) 22:22:25
うっかり歌合戦聞き逃したorz
誰かが録音を横流ししてくれるかなwktk
148
:
教官さん
:2007/04/21(土) 23:14:48
俺録音したぜ!
うpダメな人意外はうpされるからそれでも言いと思うけど
149
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/21(土) 23:45:36
>>146
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
いぁ、ぁの、その、えっと、うーん(´;ω;`)
ひゃ、146さんこそ期待してますぜ!
>>147
明日に高音質ver.がうpされるヨカーン。
wktkして待つヨロシ( ^ω^)
>>148
しっかり聴きましたか〜?今回も名曲揃いでしたね!
正直、いちごコンプリートで腹がヤラレタwwwwwww
150
:
教官さん
:2007/04/22(日) 19:21:34
くーんーちゃん!
151
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/22(日) 21:38:50
>>150
はーぁーい! なーんでーすか?(´ω`)
152
:
教官さん
:2007/04/22(日) 22:07:21
最近の歌合戦がどうとかいう流れがまったくわからない
くんれんが Party hard 歌ってくれるの?
153
:
教官さん
:2007/04/23(月) 10:19:39
くーんーーーーーーーーーちょん
154
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/23(月) 15:20:27
>>152
ちょwww Party hardは流石に歌えないwww
こういう曲は大好物ですけどねw
歌合戦は、えーと、いつからこの流れになったんだったかな?復刻版2
スレのどこかに発端があったと思うのですが。
リスナーさんがカラオケ板紅白歌合戦という企画を教えてくれて、
それに参加してみれば?みたいな話になったんですよ。
このスレの
>>146
-
>>149
あたりは、歌合戦が終った直後で、その内容等に
ついて話している訳であります。
詳しくは以下参照してみてください。
http://music.geocities.jp/kk_matome/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1176973170/
↑のスレの流れ的にいけば、歌うのはLovers Againですねw
みんな、Lovers Again歌おうぜ!wwwwwwwwww
まぁ、私はもっぱら聴き専ですがw
>>153
なぁーーんでぇーーすかぁあああー?
155
:
教官さん
:2007/04/23(月) 17:00:08
くーーーーーんーーーちゃーーーーーー
ところでくんちゃんは何を歌うの?
俺達リスナー全員で応援してるぼよよ
156
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/23(月) 17:29:02
>>155
はぁーーーーーぁーいーーーーーー!
応援ありがとうございます(´ω`)
なんか、つじあやのさんの「風になる」が候補なんですが、自分の
歌を録音して聴いて絶望してます。あれ、何か目から塩水が・・・orz
157
:
教官さん
:2007/04/23(月) 22:34:38
目から塩水は気にしないで^^
くんちゃんが好きなようにするのがいいんだよ^^
リスナーに言われたからじゃくんちゃんもきついだそうし^^
くんちゃんが楽しまないとね!
158
:
教官さん
:2007/04/23(月) 23:56:48
くーにょん僕に一生疲れない身体頂戴
159
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/24(火) 18:05:46
>>157
そうですね、ありがとうございますm(_ _)m
身にしみる思いです。
だが一方で、このDJ、わりとノリノリである。
>>158
それは・・・私も欲しいかなぁ。
疲れたら、ちょっと休憩して、またちょっとずつでもがんばっていきましょい。
にんげんだもの。ロボットじゃないもの。疲れたら休む。当たり前。
疲れるくらい頑張ってるんだから、ちょっと休んだくらいじゃバチなんて
あたりませんよ(´ω`)ノ旦~ お茶でもどうぞ
160
:
教官さん
:2007/04/24(火) 18:11:54
くんちゃん、日雇いでいいところってどこだっけ?
前言ってたの忘れた。教えてぴょん。
くんちゃんの思うところでいいぴょん。
161
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/24(火) 20:06:52
>>160
いいところは言ってなかったと思います・・・。良くないところは言ったけどw
末端(よくCMで名前聞くようなところ)はあまり良い仕事はないと
思った方がいいでしょう。
また、自分がどんな仕事に向いているかも重要です。
人によっては大変な仕事でも、自分に合っているならそれに越したことは
ありませんし。会社ごとに、業種が違うのはよくあることです。
(倉庫、工場、サンプリング、事務、看板、イベント、交通量、試験監督etc.)
2ちゃんのバイト板(
http://school7.2ch.net/part/
)も参考になります。
主に悪い評判は、前もってわかりますよw
あまり賑わってないところとか、穴場かもしれませんw
わからないことなど、質問できるスレもあるので参考になるかと。
あまりバイト経験ない私が偉そうに語ってスマソm(_ _)m
少しでも参考になれば幸いです。
162
:
教官さん
:2007/04/25(水) 19:32:31
くーちゃん、地験にもうしこんできたお
163
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/25(水) 22:11:04
>>162
地験・・・地理検定か何かですか?
それとも治験?
164
:
教官さん
:2007/04/26(木) 00:07:32
あ、治験だったw
165
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/26(木) 06:31:12
>>164
ほほう治験とな。
私はやったことないんですが、体調変化に気をつけて、
もったりがんばってきてくださいねー。
良かったらレポよろw
166
:
教官さん
:2007/04/26(木) 18:11:18
治験ってあぶなくないの?
くんちゃんどうなの?
大丈夫なの?
167
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/26(木) 18:27:15
>>166
お医者さんがついてるから、一応問題はないでしょう。
人体に使用するということは、それなりに試験をパスしてきた
薬たちですので。
薬が原因で何かあったら、お医者さんが無償で徹底的に治してくれるし、
途中で「やっぱやめます」ってのもおkのはずですよ。
被験者の人権が最も尊重される場所ですから。
ただしお医者さんの言うことは絶対守りましょう。
何か体調に変化があったら、すぐ医師に訴えましょう。(ちょっとしたことでも、
後々になってそれがどう変化するかわからないから)
それが未来の良薬を創ります。
168
:
教官さん
:2007/04/27(金) 18:04:54
薬を唾液で溶かして飲む、水は使わないっていわれたんだけど、
薬ってバリバリ苦くない?
飲めるのかな。
169
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/27(金) 18:50:46
>>168
ソレは多分、最近流行りのチュアブルまたは舌下状でしょう。
チュアブルには、緊急時でも水無しで飲める下痢止めや酔い止めがよくあります。
(お店で探して見て下さい)
あまり美味しいものではないかもしれませんが、飲めないほど苦い
ってわけではないと思いますよ。個人差あると思いますが…。
薬にもいろいろあって、ぜんぜん苦くない薬もたくさんありますよ^^
安心して下さい(´ー`*)
170
:
教官さん
:2007/04/27(金) 18:55:28
薬を水無しで飲むのがデフォなのはやはり可笑しいのだろうか?
別に苦くないわけでもないんだけどねチュアブルってわけでもないし
171
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/27(金) 19:09:48
>>170
チュアブルじゃないのに唾液で飲むですか?それはどういう??
170さん=168さんではないのかな?
違うとしたら、チュアブルじゃない錠剤をそのまま唾液で飲むということ?
それはやめた方が・・・。
食道に錠剤やカプセルが張り付いたりすると、食道炎になったり、
胃炎の原因になったりすることもあるので・・・。
コップ1杯の水かぬるま湯で飲むのが安全ですよ。
172
:
教官さん
:2007/04/27(金) 19:14:20
168じゃないですよw
粉薬はそのまま普通にごくごく飲む感じですけどまぁ通りは悪いですが
錠剤カプセルは口に唾液溜めて流し込みますね
173
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/27(金) 19:41:21
>>172
そ、それはよくない((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
錠剤はちゃんと水で流し込みましょう。
食道炎になっても医師薬剤師は責任持てません><
水またはぬるま湯で飲みましょう。これ絶対。
174
:
教官さん
:2007/04/27(金) 20:52:05
くんれん 凸したって ?!
kWsK!
175
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/27(金) 22:15:16
>>174
じつはちょっくら12時間ラジオに…。
今しがた終了されたようですよ^^
DJさんおっつー^^
176
:
教官さん
:2007/04/28(土) 01:30:33
いや、俺が受ける実験の次の週にまた別の人達が受ける実験があって、
そっちは水ありなんだよ。
チュアブルだったらいいんだけど、あの苦い薬ならおれのめねぇ
小4の時、苦くて吐いた。
177
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/28(土) 14:03:18
>>176
それじゃあ、もしかしたら既に完成している錠剤のチュアブル錠の
治験なのかもしれませんね。
錠剤とチュアブルでは、溶け方や作用機序などに違いが出てくる可能性が
あるので。その相違点を確認する治験なのかもしれません。
ってか、そういうことは最初の案内で説明されませんでした?(´ω`;)
〜おしらせ〜
DJ宅の無線LANの調子が激悪いので、今夜の放送はちょっと現時点で
お送りできるかわかりません。(今は有線で書き込みしてます)
だめぽな場合は、LANケーブル延ばしてやるかとも考えてますが、
その場合は明日になるかもわかりません。
ご了承願います。
178
:
教官さん
:2007/04/28(土) 14:43:24
唾液溜めても駄目なのね
分かりました、ちゃんと水で飲みますよ
179
:
教官さん
:2007/04/28(土) 16:54:57
なんで水なしなのかまでは説明なかったな。
ただ、血液にどれくらいで浸透して、どれくらいで消えるかを計るって。
チュアブルってどんな味がするの?
水ありで検査する人もいるからわけわからん
180
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/28(土) 19:05:53
>>178
それが身体に優しいと思います。
ご自愛くださいね。
>>179
なるほど〜。
チュアブルはモノによってだいぶ味が違いますよ。
某下痢止めは激不味でしたが、某整腸剤はヨーグルト味の
ラムネみたいで美味しかったですw
181
:
教官さん
:2007/04/28(土) 19:08:16
くんれん! くんれん! くんれん! くんれん!
げんき?
182
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/28(土) 20:19:05
>>181
私は元気ですが、ルータが死んでますorz
今日ねとらじ出来ないかもです〜…。
昨日学校サボってねとらじした罰かなぁorz
183
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/04/28(土) 20:29:59
ケータイから
>>182
っとか書き込んでたらルータ生き返って
きたぁ━━(゚∀゚)━━ ぁぁぁぁあああ!!!
このまま何事もなければ、予定通り今晩、家人が寝静まってから
ねとらじ放送します。(たぶん22時〜23時半くらい開始)
やっぱりアレか、神様は何でもお見通しですね。
ごめんなさいこれからは体調悪くてもがんばって学校行く
努力はします。努力は。
184
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/03(木) 11:15:39
本日夜、ねとらじやります。たぶん。
22時〜23時くらい開始でっす。
でも風邪気味なので日中やろうか検討中。
185
:
人柱
:2007/05/03(木) 15:58:20
日中からずぅっとやるといいよ
186
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/03(木) 16:48:12
>>185
それ、無理^^
昼間のうちに、コソ真似に突撃しようかと思ったけど、予想以上に
込んでるからやめたーっと。
独りコソコソ練習してます(´ω`)
187
:
教官さん
:2007/05/03(木) 19:59:38
放送するのか。楽しみにしてるよ。
188
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/03(木) 20:05:27
>>187
楽しみにして下さってうれしいです^^
しかし何かさっきから胃が痛い・・・。
ちょっと飯食って薬飲んでくるocz
189
:
人柱
:2007/05/03(木) 20:40:01
お好み焼とかもんじゃとかを食いにキタ(゚∀゚)━!!
もんじゃって、自分で作ると百%失敗するのよね
190
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/03(木) 20:50:27
>>189
もしかしてメル欄がΣのときは携帯なのかしら。
お好み焼き&もんじゃイイヨイイヨー(´Д`*)
あの火の通り具合が難しいんですよね。
・・・食べたくなってきた(´ω`)
191
:
人柱
:2007/05/03(木) 21:06:42
>>190
当たり!
192
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/04(金) 00:35:03
すみません、今晩放送予定でしたが、なんかねとらじに反映されない
ため、放送は本日(5月4日)改めてお送りしたいと思います。
予定ブッチしてホント申し訳ないorz
本日昼間か夜かちょっとわからないですが、この埋め合わせは必ず!
本当にごめんなさいorz
193
:
人柱
:2007/05/04(金) 01:01:52
今日は5分はがんばらないと!<らじー反映
194
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/04(金) 06:03:52
>>193
なんか、らじー以前にlivedoorねとらじに反映されなかったんですよ。
これでも5分以上粘ったり、ポート番号いろいろ変えてみたのに><。
今日は日中やりたいと考えてます。ころころ変わって申し訳ないorz
195
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/12(土) 05:35:28
本日昼間ねとらじ予定です。
夜間はちょっとできそうにないっす。サーセンm(_ _)m
お暇な方は聴いて頂けると嬉しいです。
196
:
人柱
:2007/05/12(土) 05:40:21
予告早っ
197
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/12(土) 05:51:20
>>196
そういう人柱さんも見にくるの早ッ!!
198
:
教官さん
:2007/05/12(土) 06:09:36
∧_∧
( ・∀・)
( ∪ ∪
と__)__)
199
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/12(土) 07:09:25
>>198
待機はやっ!
いやいや、そんなに早くにはやりませんからw
200
:
教官さん
:2007/05/12(土) 09:01:21
昼か…じゃあ今から寝たらちょうどいいな
くんれんと寝てる妄想でもして待機しておくよ
これでいいの?
201
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/12(土) 13:10:42
>>200
いいっすよw
そろそろはじめまっす^^
202
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/19(土) 11:46:40
こっちに予告するの忘れてた^^;
本日昼よりラジオしますよー。
お暇な方はよろしくどぞー^^
203
:
教官さん
:2007/05/19(土) 17:03:19
さびしいよー
204
:
教官さん
:2007/05/19(土) 17:03:33
問題. 次の□に数字を入れてください。
□□□□
× □
――――――
□□□□
ただし、
・ 数字はどれも 1〜9 のどれか1文字であること。
・ 同じ数字は使われていないこと。
・ 乗算の数式としてちゃんと成り立つこと
205
:
教官さん
:2007/05/19(土) 17:10:47
スカイプやってないんですけど、アドレスここに貼ってもいいのでしょうか?
206
:
教官さん
:2007/05/19(土) 17:18:01
くんれんさん私もミクシィしたいたいので招待してくれませんか
スカイプIDが必要ですか?
207
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/19(土) 17:41:10
今回のラジオは雷フラグで最後の方がぐだぐだまきまきで
申し訳ありませんでしたorz
それでも聞いて下さった方々、感謝です!
次回予定は来週土曜日です。
お暇でしたら聞いて頂けると嬉しいです。
>>203
えーと、どうしたら寂しくなくなりますかね?
よしよし(AAry
>>204
ちょ、雷止んだらPCでよく見てみますんで、
ちょっと待って下さいm(_ _)m
>>205
、206
じゃあ、私のメアドにミクシィ招待ヨロとでも書いて、
メール下さい。
雷止んだら招待させて頂きます(苦笑)
kunren@csc.jp
208
:
人柱
:2007/05/20(日) 13:29:46
次回用のスレを今のうちに立てとけば慌てなくて済むと思うよ!
…釣りにもなるしw
209
:
人柱
:2007/05/20(日) 13:49:31
>>204
○○○○abcd
○e
○○○○fghi
とすると、
i<>1,2,3,5,7(iが1や素数だとd,eのどちらかがiになる),4,9(d=eになる)
なので、i=6か8
…ってあたりが第一ポイントかな
210
:
人柱
:2007/05/20(日) 14:52:23
>>209
は間違いですたorz
d=7,e=3ならi=1もありだった
211
:
あの人
:2007/05/21(月) 11:53:33
くんれんさ〜ん
ついに!craving Explorerがニコニコ動画にも対応しましたよ!!!w
212
:
教官さん
:2007/05/22(火) 21:33:54
∧_∧ ∧_∧
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ くん ( ゚∀゚) ミ れん!
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ { (
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
∧_∧ ∧_∧て
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ くん ( ゚∀゚) そ れ…
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ Σ { (
し' ⌒J グキ ヽ,_)ヽ,_)
<⌒/ヽ-、___
<_/____/
213
:
教官さん
:2007/05/23(水) 21:26:54
くーーーーーーーーーーーーー
214
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/23(水) 22:43:05
レス遅くなって申し訳ないです(´・ω・`)
>>208
そうですね。とりあえず落ち着いたらスレ立てたいと思います。
>>209
=210
え?え?第1ポイントってなんッスか?
正直サッパリっすwwwwwwサーセンwwwwwww orz
>>211
な、なんだってー Ω ΩΩ
これであんな動画やこんな動画も・・・フヒヒ
情報ありがとうございます><
>>212
ちょwwwwwwwwwwwwww
お大事にwwwwwww
(´・ω・`)つ[湿布]
>>213
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
215
:
教官さん
:2007/05/23(水) 23:25:48
次回の問題でも構えとくーーーーーーーーーーーー
216
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/24(木) 17:11:16
>>215
そ、その前に答えplzzzzzzzz
217
:
教官さん
:2007/05/24(木) 18:41:23
>>216
答えは君の心の中に
218
:
くんれん
◆sHbtrk.rUQ
:2007/05/26(土) 07:57:17
>>217
NOT FOUND - 見付かりませんでした><
〜連絡〜
本日昼からラジオ放送する予定です。今日はちょっと用事が
あるので、短めの予定。
よろしかったら聞いてやって下さい^^
219
:
教官さん
:2007/05/26(土) 13:02:13
クーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーis syokyuhen
1 孫とおじいさんがある球技をしました。それは何でしょう
2 太郎君のお母さんは「バイバイバイバイ」に行くと言って出かけました。どこへ出かけたのでしょう
3 太郎君が電気屋であるものを買ったらおまけのお菓子が付いてきました。あるものとは何でしょう
4 真ん中をとると「さら」になるものは何でしょう
5 春の野に袴を逆さにはいている坊主は何でしょう
220
:
教官さん
:2007/05/26(土) 13:10:48
くーーーーーーーーーーーーーーーーーis ちゅーきゅーへん
1 あてはまるものを選んでください。
和服のマナー上、2008年1月14日に振袖を着られる人は誰か。
イ:藤原紀香 ロ:宇多田ヒカル ハ:松浦亜弥 ニ:深田恭子
ホ:小林聡美 ヘ:渡辺美里 ト;くんれんちゃん
2 ○か×でお答えください。
JR東日本の正式名称である「東日本旅客○道株式会社」の○に
入る文字は「鉄」である。
3 ○か×でお答えください。
今の法制度や役所の事務手続きが変わらないものと仮定した場合、
2004年1月1日に役所に婚姻届を提出しても受理される。
4 ○か×でお答えください。
小倉百人一首に選ばられた歌の中に、大江千里が詠んだ歌がある。
5 ○か×でお答えください。
小倉百人一首に選ばられた歌の中に、菅原道真が詠んだ歌がある。
221
:
教官さん
:2007/05/26(土) 13:22:28
苦ーーーーis上級変
Q:次の式を完成させなさい
1-1+1=コ (ただし 1+1= 「田」 と 考えること)
Q:本の一番最初の文字と一番最後の文字の間には 数字はいくつでてくる?
Q:あなたが日常茶飯事、常に開け閉めするブタは何?
Q:皇女、薬剤師、百姓、白魔道師、伯爵 共通点は何?
Q:藤岡弘○さんの正式芸名、○の所につくのは次のうちのどれ?
1;。 2;、 3;" 4;' 5;!?
222
:
人柱
:2007/05/26(土) 13:23:00
中級の3の年はわざと?
223
:
教官さん
:2007/05/26(土) 13:42:47
わざとです人柱様
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板