[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
フラッシュで2chブラウザ
1
:
ひろゆき
:2003/06/25(水) 02:08 ID:FMARmnlw
2chの負荷軽減の為、最低限のデータ受信だけして
後は、フラッシュにやらせるってのはどうよ?
初心者は、専用ソフトは、インストールまでして
使ってくれんもん。
26
:
名無しさん
:2003/07/23(水) 04:31 ID:d17vL.PA
>>25
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052923573/38-n
27
:
名無しさん
:2003/07/29(火) 20:35 ID:tMsncwdM
test
28
:
Now_Loading...774KB
:2003/09/07(日) 23:54 ID:/EYTgGq.
test
29
:
あぼんぬ
:あぼんぬ
あぼんぬ
30
:
名無しさん
:2003/10/03(金) 23:38 ID:i0fDfrTg
このスレ期待してたんだがなぁ
ひろゆき(本物?)が建てたスレなのに
31
:
21
:2003/10/05(日) 11:58 ID:4jbvZigU
>>30
まだあきらめずに作っていますよん
中間鯖も仮状態ですが用意できたのでコツコツ実験中。。。
32
:
名無しさん
:2003/10/07(火) 04:12 ID:0VXLOslI
そりゃ失礼。御武運を
33
:
名無しさん
:2003/11/02(日) 23:49 ID:HAmcQiuk
IE限定になるけどActiveXコントロールで
どうにかならんか
34
:
あぼんぬ
:あぼんぬ
あぼんぬ
35
:
名無しさん
:2003/11/08(土) 19:42 ID:JrXuVTUk
>>1
どこまで出来たんでしょうかね?
β版とかは公開しないのでしょうか?
36
:
名無しさん
:2003/11/11(火) 11:49 ID:g96ekPM6
ここスレ一覧のレス数とレスの数があってない
だからいつまでたっても新着あり
37
:
21
:2003/11/19(水) 20:31 ID:xpRtiXYk
>>35
1ではないのですが、困ったことに中間鯖が現在アボンヌ状態です
また、年末は忙しくてなかなか時間が回せていないのです・・・
β版などの公開は恐らく来年になると思われます
38
:
名無しさん
:2003/11/24(月) 01:07 ID:RUtPqdMU
じゃあ俺ゲートウェイローカルプロキシ書いちゃうよ?
39
:
XML
:2003/12/03(水) 01:12 ID:ZSN/4Lbo
HTML風のテキストレイアウトが苦手なFlashでイケテルレイアウトを
しようと思ったらdatをXMLに変換するのがポイント。物理的にはFlash内の
ASで全部処理可能だけど、2ch鯖の負担を減らすためには中間鯖立てて
XMLに変換要るなあ。
40
:
名無しさん
:2003/12/03(水) 23:49 ID:L9t8SN9Y
HTMLで生成する場合でも頭にjavascriptやスタイルシート仕込むだけで結構いろいろできそうですよ
41
:
名無しさん
:2004/01/22(木) 23:23 ID:YhtWWeac
XML厨としてはflashよりSMIL萌えでは?
42
:
Alto44 </b><font color=#FF0000>(fAltO44I)</font><b>
:2004/02/03(火) 22:47 ID:u1sTSgmo
お待たせいたしました。『2ch Flach Browser Project』 略して2FB、ここに公開いたします。
まだ正式に稼動している状態ではありませんが、どうかよろしくお願いします。
詳しくはプロジェクトサイトに記してあります。ミス・不明な点などがありましたらこちらでお願いします。
http://2fb.dyndns.org/
しばらく負荷などの様子を見て、大丈夫と判断出来次第FLASH板にスレッドを立てて本格的に始めたいと思います。
43
:
Alto44 </b><font color=#FF0000>(fAltO44I)</font><b>
:2004/02/03(火) 22:51 ID:u1sTSgmo
あ、スペルミスった_| ̄|○
×『2ch Flach Browser Project』
○『2ch Flash Browser Project』
相方がサンプルブラウザを作って公開していますので、お試しください。
↓相方から一言。
44
:
(・∀・)yossy </b><font color=#FF0000>(asH.X1/s)</font><b>
:2004/02/03(火) 22:53 ID:yFURa.xU
こんばんは。
>>42
のプログラム書いてる者です。
現状は、Dat読みをするPHP部がほぼ完成して、
簡易的な2chブラウザが作れるまでになったという状態です。
(「必死だな(w」ブラウザのサンプル参照)
基本はオープンソースで、使っているPHPも全部晒していますのでどうぞ。
Flash部は全く手が付いていない状態で、これからはスレ上で開発を
進めていきたいと思っています。
(何も無い状態から開発といってもも難しいものがあると思ったので
PHP部を先に開発してみました)
まだまだ歩き始めたばかりのプロジェクトですがよろしくお願いします。
(ついでにNatural2chもよろしくお願いします)
45
:
名無しさん
:2004/02/03(火) 23:00 ID:fbbSz0DQ
うぉ、ついにキター!!!
さっそくですが、まちBBSが見えませんが・・・
46
:
(・∀・)yossy </b><font color=#FF0000>(asH.X1/s)</font><b>
:2004/02/03(火) 23:01 ID:yFURa.xU
>>45
スイマセン、まだ未対応です。
まちBBSの仕様を調べておかないといけませんね。
47
:
名無しさん
:2004/02/04(水) 00:35 ID:wn1Ur/e6
早速MacOS10.3/Safari/IEで動作テスト
インターフェース部が表示されるだけでうんともすんとも・・・
48
:
名無しさん
:2004/02/06(金) 23:19 ID:obFq78DQ
>>44
全てスレで
>>2
が見れません。
49
:
(・∀・)yossy </b><font color=#FF0000>(asH.X1/s)</font><b>
:2004/02/08(日) 14:15 ID:yFURa.xU
まちBBSと
>>48
の問題に対応しました。
>>47
は情報が少なくてちょっとアレなんですが思い当たる箇所を弄っておきました。
50
:
名無しさん
:2004/02/09(月) 00:27 ID:37Jvcch.
おぉ凄い、MacOS10.3/Safariでも読めた。書き込みはまだ先かな
51
:
名無しさん
:2004/02/10(火) 00:34 ID:mEc4sz.o
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.2)
Shockwave Flash 6.0 r79
表示可能。
バグ(?)報告一つ。
板一覧よりプログラム技術を選択すると、
スレ一覧が「190:アセンブラ言語CASL」で止まります。
191番目以降のスレが一覧に出てきません。
(原題:アセンブラ言語CASL『II』を語るスレ、『II』はWin機種依存文字)
Win機種依存文字のフォントが無い環境で見ているので
単なるローカルな問題かどうかの切り分けができません。
とりあえず報告だけ。
# ちなみにレスも機種依存文字以降は表示されず。。くすん。
52
:
名無しさん
:2004/08/01(日) 23:48 ID:WG34osTk
このスレ期待してたんだがなぁ
ひろゆき(本物?)が建てたスレなのに
53
:
名無しさん
:2004/08/04(水) 00:22 ID:5Uh/I60I
ちょっとあげますよ
54
:
名無しさん
:2004/12/18(土) 04:15 ID:HHZ6v6lY
test
55
:
あぼんぬ
:あぼんぬ
あぼんぬ
56
:
あぼんぬ
:あぼんぬ
あぼんぬ
57
:
名無しさん
:2008/09/16(火) 12:18:25 ID:nOUnrHhE
tesu
58
:
riachu
:2009/07/09(木) 21:58:53 ID:1KqswilM
6年お待たせしました。ROM専用ですが、、、
http://www.riaservice.com/?page_id=2
59
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 05:08:40 ID:0IX0uAIA
>>58
6年ぶりにたまたまここにきた。
そういや学生の時に見たFlashのあれどうなったんだろうと思った。
できてたとは。。すごいね。サックサク。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板