したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2ちゃんブラウザ開発初心者の集い#2

31a:2005/02/07(月) 00:40:23 ID:pU0IcqtQ
a

32名無しさん:2006/04/05(水) 15:44:26 ID:5zA03zTk
どうもはじめまして。開発初心者です。
C# で開発しております。
ようやく dat を読み込むコードがかけました。
これだけで5日を要しました。。。。。

33名無しさん:2006/04/05(水) 19:57:39 ID:eqK4q/cI
先は長いよ

3432:2006/05/21(日) 01:06:34 ID:u/8Zzmo2
>>33
ホントに先は長いですね。

ようやく gzip を解凍する部分のコードがかけました。
とはいっても、ほかの方の DLL 使っているだけです。
.NET Framework 1.1 なので、P/Invoke で TAR32.DLL 使ってます。

2.0 なら、このコードは無用だと思うと、
自分でも無駄なことしてるなと思いました。

3532:2006/05/24(水) 18:32:52 ID:u/8Zzmo2
Visual C# 2005 Express をダウンロードして、
今までのところを .NET Framework 2.0 で書いてみました。

GzipStream すごい便利ですね。

36名無しさん:2006/05/28(日) 23:10:30 ID:Xh85bP1k
test

37名無しさん:2006/06/07(水) 12:28:00 ID:.NUU4eSU
.Netは色々といやん

38名無しさん:2006/07/05(水) 22:47:39 ID:EQNi01fc


39名無しさん:2006/07/10(月) 20:27:12 ID:RFRkkIz6
自分はこちらのライブラリを使わせて頂いてます。
ttp://www.icsharpcode.net/OpenSource/SharpZipLib/Default.aspx
VC#向け。

解説英語ですが、デフォのStreamクラスと同じ感覚で使えるので扱いやすいです。

40名無しさん:2006/07/11(火) 09:08:15 ID:U5ZVzw3o
とりあえず Hello World できた

41名無しさん:2006/08/04(金) 16:39:01 ID:UN60vuK6
初歩的な質問をさせてください
今PHPで2chブラウザを作ってるんですが、fsockopen()を使ってdatの直読みができず人大杉に飛ばされてしまいます
何が問題なのか色々調べたんですが怪しいところすら見つからなかったので、よければアドバイスお願いします


$url = "http://ホスト/板/dat/○○.dat";
$pu = parse_url($url);
$port = 80;

$request = "GET " . $pu['path'] . " HTTP/1.0\r\n";
$request .= "Host: " . $pu['host'] . "\r\n";
$request .= "User-Agent: Monazilla/1.00\r\n";
$request .= "\r\n";

$fs = fsockopen($pu['host'], $port, $errno, $errstr, 30);
if($fs){
fputs($fs, $request);

$body = "";
while (!feof($fs)){
 $body .= fgets($fs, 1024);
}
fclose($fs);
}

4241:2006/08/04(金) 16:48:15 ID:UN60vuK6
スレ番号の受け渡し変数名が一致していないという初歩的なミスでしたorz
数時間悩んだのにあっさりと自己解決してしまいました
スレ汚しすいません

43&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo:2006/08/07(月) 01:29:35 ID:364eCMnM
SummerKitchen2004 otzoi

44名無しさん:2006/08/07(月) 18:24:02 ID:0pxgaD7o



45名無しさん:2006/08/17(木) 14:22:51 ID:RwM1NFwE


46名無しさん:2007/07/25(水) 14:28:48 ID:.GhOXQH6
2ちゃんねるに書き込むと割り当てIDが付けられるのだが、
いま揉めているのは、そのIDが二人の人物に同じIDで割り当てられることが
あるかどうかです。
そんなこともあるのでしょうか?
いちおう板ではある人物が自作自演していたということで非難されていますが。

47名無しさん:2007/07/25(水) 14:33:48 ID:.GhOXQH6
質問をかえていいますと、
間違って別別のPCからの投稿に同じIDが割り当てられるようなことは
かつて2ちゃんねるであったのでしょうか?

48名無しさん:2007/07/25(水) 16:06:02 ID:U5dORr7E
2chのIDは板名、IPアドレスの一部、日付から生成されるハッシュ値です。
解析された場合の事を考えてIPアドレスは全部ではなく一部を使っているため
同じIDが出る事は非常に稀ですがありえます。
したらばやその他の2ch外部で独自にread.cgiを改変して使っている所については知りません

49名無しさん:2007/07/25(水) 16:20:32 ID:U5dORr7E
別々のPCから書き込んでもグローバルIPが同じ場合は同じIDが出ます。
同じプロクシを使っていたり、学校や企業、CATVやネットカフェ等
VPNで複数のPCに同じグローバルIPが割り当てられている場合、IDは同じになります。

50名無しさん:2007/07/25(水) 18:05:47 ID:dIjexnxk
>>48>>49 名無しさん、

ありがとうございました。

51名無しさん:2007/07/26(木) 12:46:31 ID:AEQ1yULc
どのブラウザを使っても板の取得ができないんですが
どうすればいいんでしょうか?

52あぼんぬ:あぼんぬ
あぼんぬ

53あぼんぬ:あぼんぬ
あぼんぬ

54名無しさん:2007/12/22(土) 04:15:28 ID:PglBdNZA
500個くらいのdatファイルを連続してダウンロードするような処理を行ったら
マズイですか?

5554:2007/12/22(土) 04:19:25 ID:PglBdNZA
書き忘れました。作ろうとしているのはブラウザではなくて
「12/10にニュー速で『沢尻エリカ』という単語は何回書き込まれたか」
とかそういうことを調べるツールです。

56名無しさん:2007/12/24(月) 09:32:18 ID:wXgHcwak
>>54
セッション1つで頑張るくらいの慎ましさがあれば、
2時間もあれば500datくらいは取得できそうな気はする。技術的には。

発言頻度調べるためだけにdat全取得は、どうも筋が悪い気がするけれど
代替手段は思い付かないのでそれはそれで。

あと、公式で「モリタポ」とって行う本文検索サービスと被るから、
その辺りは程々にしておく必要はあるかも:-p

5754:2007/12/25(火) 04:18:50 ID:PglBdNZA
>>56
ありがとうございます。

58名無しさん:2008/07/22(火) 17:33:37 ID:H0WZtBzs
なにここさびしい

59名無しさん:2009/12/03(木) 22:01:03 ID:wH55F9SM
2ch.netにcrossdomain.xmlファイルを置いてもらえないかな〜

60名無しさん:2009/12/12(土) 18:32:19 ID:NQTioZbY



 。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板