したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミッションやMODのスレ

110円:2007/01/18(木) 16:52:53 ID:wi/RYYjE
どうも立てました。
ミッションなどの感想から苦情まで何でも良いです。
どんな意見でも良いです。よろしく。

2雄鶏:2007/01/18(木) 17:48:54 ID:MOi3hHsI
ミッションの作り方の質問とかでもいいですね。
ナイススレです。

310円:2007/01/18(木) 18:52:08 ID:wi/RYYjE
はい、それもあるけど本当は、自分のミッションの感想を聞きたいだけです。
それにしても、MODは取ってつけたものみたいd(ry
私も、手抜きMODを作ってランクを上げようk(ry
ところで、FISの宣伝方法考えました。
まずは名前を売りましょう。
そして、名前を売るにはこのサイトから飛び出していく方がいいかも。
だから、オフィスかD-Oのダウンロードに何かを載せてもらえば良いかも。
そこで「addonパック」(仮名)なるオフラインのミッション集を作りませんか。
そんな凄いミッションを作る自信はないので64個作って
どっかに載せてもらえば・・・。人気上がるし(多分無理)
業界初だし面白いと思います。要するに、
クラン内戦以外にクランでこういうミッションづくりを
やりませんか?ということです。
このサイトの宣伝になるしいいかと。
ただのクランじゃつまらないし。

4雄鶏:2007/01/18(木) 19:04:33 ID:MOi3hHsI
まあ感想聞きたいですよね。

クランでミッションを作るっての面白そうですね。
かなりいいアイディアです。
私も最近ミッション作ってないので、作ろうかな。
というよりMAP作ります。
私はミッション作り向いてないので、MAP作って、10円さんや他のお人にプレゼント(え

510円:2007/01/18(木) 20:13:48 ID:wi/RYYjE
わかりました。
じゃあ、マップ作りよろしくお願いします。
アップローダーの画像ウケました。
今度使わせてもらいます。多分。

とゆーわけで、ミッション量産したい人募集中。
やり方分からないなら、ちゃんとサポートします。

6da-ku:2007/01/18(木) 20:30:40 ID:ScvIo.ME
結局ミッション製作の件が、、、?
それでもいけると思うますが クラン戦で勝って名を上げるというのもありかな、、、?

7雄鶏:2007/01/18(木) 20:41:38 ID:MOi3hHsI
>>5
画像使うんですか w

>>6
クラン内戦だけでランクをあげてSになったら凄いですねw
私はヘボミッションとヘボMODで稼いでいます。(お

810円:2007/01/18(木) 21:10:22 ID:wi/RYYjE
>>7
私もそうやって稼ごうかと(おい
あと、画像を使うんじゃなくてアップローダーを使う、
ということです。すいません。
>>6
クラン戦もたくさんできるとは限らないし勝てるかもわかりません。
クラン戦で有名になるにはソニックウェブくらい強くないと・・・。
それに、addon=ミッション64個。addon丸ごと作るなんて新しいじゃないですか。
その方がインパクトがあるんじゃないかと。(え

9da-ku:2007/01/18(木) 21:31:48 ID:ScvIo.ME
それ、もしかしたらXOPS初!てことじゃないかな?ちがう?

1010円:2007/01/18(木) 21:37:49 ID:wi/RYYjE
そういうことです。
多分、ここが初です。

11雄鶏:2007/01/19(金) 06:13:48 ID:MOi3hHsI
>>8
あー、あの空も飛べるはずを使うのかと(殴
>>9
初ですね、初。
クランでひとつのミッション。(かな)
楽しみ

1210円:2007/01/19(金) 17:26:31 ID:wi/RYYjE
クランで一つのaddonを作ろうk(ry
Patatoでやろうとしてたバトンタッチ式のストーリーも作りたいなあと。
皆で交代すれば一つのミッションを真剣に作れる。
ふざけたストーリーになれば二人目で終わるかm(ry
まあ、クランでなんか作りません?

13雄鶏:2007/01/19(金) 17:39:04 ID:MOi3hHsI
バトンタッチ式って凄い 笑
確かに、真面目に作る気になりますね。
クランで何か…か。
何にしましょう?

14da-ku:2007/01/19(金) 17:56:50 ID:ScvIo.ME
クランで作るのもリスト、、、(自分勝手にきめる
1:ミッション集
2:MOD集
3:会員専用ページ?

1510円:2007/01/19(金) 19:24:23 ID:wi/RYYjE
MODはマッピングが死んでます。(誰か教えてーー!!)
なのでミッション集がいいかと。

16づら:2007/01/19(金) 19:37:51 ID:g2ycC.46
僕もミッション集がいいかと

17づら:2007/01/19(金) 19:40:08 ID:g2ycC.46
僕もミッション集がいいかと

18づら:2007/01/19(金) 20:38:19 ID:g2ycC.46
あ 今みたら二回書き込んでた
戻る押しっちゃったの・・・
すいません

19SA KA NA:2007/01/19(金) 21:39:10 ID:McGLr/fY
MODもMAPもミッションも作れないぼくはどうなる事やらw
一応少しずつですが研究して、MAPだけでも作ろうと思うんですが、何せ根気が足りなくて・・・ うまく行きません。

20づら:2007/01/19(金) 21:58:09 ID:g2ycC.46
SAKANAさん大丈夫ですよ!
一週間ぐらい前は僕もそんな状況だったので

21雄鶏:2007/01/19(金) 22:03:49 ID:MOi3hHsI
私も数ヶ月前はミッション作りの知識などまったくなかったです。
でも私は全て独学で学びました。(だからどうした)
説明書と一緒に、ゆっくりやればできますよ。

22雄鶏:2007/01/19(金) 22:07:14 ID:MOi3hHsI
連レスすみません。
えっと、スモークやスコープなどどうやって作るか知っている方いませんか?
知っていたら詳しく教えて欲しいです。(え

2310円:2007/01/20(土) 12:22:01 ID:wi/RYYjE
スコープやスモークなどはdataフォルダのDDSファイルを自作のに入れ替えるといいです。
まず、表示したい絵を用意します。128×128がお勧め。
IrfanViewというソフトでグレイスケールにして色を反転させて目立たせるためのもう一枚の絵(通称マスク)を制作します。
さらに、好みで色の設定もすることができます。
GraphicsConverter3というコンバータのソフトを使って、
普通の絵を開いて、オープンの下にあるオープン何とかを押して
二つか三つ選ぶのがあるんで一番上を選んで「何とか5」を押す。
それで、マスクを開き、名前をつけて保存。
名前をscope.ddsなどに変えてdataフォルダに入れて完成。
やり方がわかると、私の作ったものがどれだけ糞なのかがわかります。

2410円:2007/01/20(土) 12:22:52 ID:wi/RYYjE
誰かー!!
メタセコのマッピングのやり方教えてくれーー!!

25雄鶏:2007/01/20(土) 16:34:03 ID:MOi3hHsI
>>23
ありですー。
では一応やってみます。(できるかは別として)

メタセコちょいと前ダウンロードしてやったんですが、
まったくわからず…。

2610円:2007/01/20(土) 16:50:20 ID:wi/RYYjE
アップローダーに載せたM4のようなものは作れるんですが、
マッピングだけはどのサイト見てもまったくわからないんです。
誰かわかる人いませんかーーー!!

27da-ku:2007/01/20(土) 16:54:04 ID:ScvIo.ME
MODの作り方教えて!!
前作ったAK47を、、、、MODにしたいです!
あと雄鶏さん!雄鶏さんが朝起きてやるそうなので 早起きしてください!

28江蓮:2007/01/20(土) 18:09:26 ID:S/THas1I
俺もMODの作り方知らないので教えてください。MAPは・・・めんどいから・・・(マテ

2910円:2007/01/20(土) 21:14:26 ID:wi/RYYjE
メタセコイアがおすすめです。
作り方といっても2種類あります。
一つはテクスチャを張った四角形を基本図形で作ってナイフで切るか、
面を生成して周りを削除する。
二つ目は基本図形を拡大を左に動かして縮小して勘でくっつけていって
最後にマッピングでテクスチャを張る。
二つ目の方が立体的です。二つ目でやったが、マッピングが分からなくて
行き詰ったM4がアップローダーの4番目にあります。
自分もできないのでここまでしか教えれません。

30雄鶏:2007/01/20(土) 21:43:59 ID:MOi3hHsI
MAP,完成。
10円さんやづらさんどうぞ。
倉庫MAPです。
やっぱりメタセコイアいいですよね。使い方が分かりませんけど。(おい)

3110円:2007/01/21(日) 00:01:10 ID:wi/RYYjE
ありがとうございます。
マップ使わせてください。

32づら:2007/01/21(日) 00:19:00 ID:g2ycC.46
ありがとうございます
マップ使わせてもらいます

33da-ku:2007/01/21(日) 16:51:47 ID:ScvIo.ME
雄鶏さ〜ん
アレ、アレ、ミッションの作り方教えてください!

34雄鶏:2007/01/21(日) 17:14:17 ID:MOi3hHsI
>>33
了解です。
まずhttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022962/xops/のでXoperationsTOOLSを
ダウンロードします。
そして、まず、blockeditor33を開いて、最初にまずSAVEします。
そして、名前は適当に「map.bd1」とでもしておきましょう。
次にファイルを作って、その中に画像を入れます。
ファイル名はなんでもOKです。
画像はxops096の「data」の中のを使いましょう。
そして、作ったファイルの中に入れます。
そしてまた、blockeditor33を開きLODOで「map.bd1」を開き、LODOTEXTUREをクリック。
そして、最高で9個まで画像が使えるので、順番に、画像名を書き込みます。
その時注意しなくてはいけないのは画像名の後ろに形式名を書かなくてはいけません。
例えばビットマップ形式の画像で画像名が001だったとします。そしたら、
001.bmpと書かなくてはいけません。
そして、書き込んだらOKをクリック。
そして、NEWBLOCKで、ブロックを作ります。
その時、違う画像が使いたい場合は、ZかXで画像を変えることができます。

まずここまでやってみましょう。

35SA KA NA:2007/01/21(日) 18:47:02 ID:McGLr/fY
ミッションの作り方を聞いているのでは?w
http://www.geocities.jp/niji_unmo/kaisetu.html
直リンクでまずいですが、ここにマップ、ミッションの作り方が詳しく載ってます。
今まで見た攻略サイトの中では一番分かりやすかったです。
それでもできない・・・orz

36da-ku:2007/01/21(日) 18:55:14 ID:ScvIo.ME
↑前見ました、、、
なぜかsibaをしても白い四角になります、、、

37雄鶏:2007/01/21(日) 21:31:44 ID:MOi3hHsI
>>35
いや、ミッション作るなら自作MAPの作り方も知っておいたほうがいいかな、という気遣いです。(え)
>>36
えっと、sibaという画像名なんですよね?
んで、TEXTUREでsita.bmpってやっています?
そうすればOKなハズです。

38da-ku:2007/01/22(月) 16:37:12 ID:ScvIo.ME
えと、やってます でも siba が名前なんで .bmp とは入れてありません

39namamugi:2007/01/22(月) 19:03:08 ID:VCJf2OXw
どうやらマップを作れない人がいるようなので、自分の謎のHPで作り方を 分かりやすく書き(?)ます。

40da-ku:2007/01/22(月) 19:42:54 ID:ScvIo.ME
namamugi さん だれ!?

4110円:2007/01/22(月) 20:17:25 ID:wi/RYYjE
namamugiさんは確かHBKの方では? (違ったらすいません。)
まあとにかくda-kuさん、FISじゃない方がわざわざ教えてくださるのに
だれ!?は、さすがに失礼かと・・・。
namamugiさん、URLが貼ってないと探すのに時間がかかるのでは?
まあ、とにかく書き込みありがとうございます。(低レベルな礼

ていうか、ミッションやMODのスレのほうがいいんじゃないですか?

4210円:2007/01/22(月) 20:22:43 ID:wi/RYYjE
ちょwww失礼しました。
ぼけーとしていて気づきませんでした。
ここがミッションやMODのスレでした。すいません。(おい
あと、「FISじゃない方」なんてふざけた事かいてすいません。
xpLayeRさんの言ってた、幽霊隊員ってnamamugiさんのことだったんですね。
幽霊かはともかくこれからよろしくお願いします。マジすいません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板