[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ミッションやMODのスレ
1
:
10円
:2007/01/18(木) 16:52:53 ID:wi/RYYjE
どうも立てました。
ミッションなどの感想から苦情まで何でも良いです。
どんな意見でも良いです。よろしく。
2
:
雄鶏
:2007/01/18(木) 17:48:54 ID:MOi3hHsI
ミッションの作り方の質問とかでもいいですね。
ナイススレです。
3
:
10円
:2007/01/18(木) 18:52:08 ID:wi/RYYjE
はい、それもあるけど本当は、自分のミッションの感想を聞きたいだけです。
それにしても、MODは取ってつけたものみたいd(ry
私も、手抜きMODを作ってランクを上げようk(ry
ところで、FISの宣伝方法考えました。
まずは名前を売りましょう。
そして、名前を売るにはこのサイトから飛び出していく方がいいかも。
だから、オフィスかD-Oのダウンロードに何かを載せてもらえば良いかも。
そこで「addonパック」(仮名)なるオフラインのミッション集を作りませんか。
そんな凄いミッションを作る自信はないので64個作って
どっかに載せてもらえば・・・。人気上がるし(多分無理)
業界初だし面白いと思います。要するに、
クラン内戦以外にクランでこういうミッションづくりを
やりませんか?ということです。
このサイトの宣伝になるしいいかと。
ただのクランじゃつまらないし。
4
:
雄鶏
:2007/01/18(木) 19:04:33 ID:MOi3hHsI
まあ感想聞きたいですよね。
クランでミッションを作るっての面白そうですね。
かなりいいアイディアです。
私も最近ミッション作ってないので、作ろうかな。
というよりMAP作ります。
私はミッション作り向いてないので、MAP作って、10円さんや他のお人にプレゼント(え
5
:
10円
:2007/01/18(木) 20:13:48 ID:wi/RYYjE
わかりました。
じゃあ、マップ作りよろしくお願いします。
アップローダーの画像ウケました。
今度使わせてもらいます。多分。
とゆーわけで、ミッション量産したい人募集中。
やり方分からないなら、ちゃんとサポートします。
6
:
da-ku
:2007/01/18(木) 20:30:40 ID:ScvIo.ME
結局ミッション製作の件が、、、?
それでもいけると思うますが クラン戦で勝って名を上げるというのもありかな、、、?
7
:
雄鶏
:2007/01/18(木) 20:41:38 ID:MOi3hHsI
>>5
画像使うんですか w
>>6
クラン内戦だけでランクをあげてSになったら凄いですねw
私はヘボミッションとヘボMODで稼いでいます。(お
8
:
10円
:2007/01/18(木) 21:10:22 ID:wi/RYYjE
>>7
私もそうやって稼ごうかと(おい
あと、画像を使うんじゃなくてアップローダーを使う、
ということです。すいません。
>>6
クラン戦もたくさんできるとは限らないし勝てるかもわかりません。
クラン戦で有名になるにはソニックウェブくらい強くないと・・・。
それに、addon=ミッション64個。addon丸ごと作るなんて新しいじゃないですか。
その方がインパクトがあるんじゃないかと。(え
9
:
da-ku
:2007/01/18(木) 21:31:48 ID:ScvIo.ME
それ、もしかしたらXOPS初!てことじゃないかな?ちがう?
10
:
10円
:2007/01/18(木) 21:37:49 ID:wi/RYYjE
そういうことです。
多分、ここが初です。
11
:
雄鶏
:2007/01/19(金) 06:13:48 ID:MOi3hHsI
>>8
あー、あの空も飛べるはずを使うのかと(殴
>>9
初ですね、初。
クランでひとつのミッション。(かな)
楽しみ
12
:
10円
:2007/01/19(金) 17:26:31 ID:wi/RYYjE
クランで一つのaddonを作ろうk(ry
Patatoでやろうとしてたバトンタッチ式のストーリーも作りたいなあと。
皆で交代すれば一つのミッションを真剣に作れる。
ふざけたストーリーになれば二人目で終わるかm(ry
まあ、クランでなんか作りません?
13
:
雄鶏
:2007/01/19(金) 17:39:04 ID:MOi3hHsI
バトンタッチ式って凄い 笑
確かに、真面目に作る気になりますね。
クランで何か…か。
何にしましょう?
14
:
da-ku
:2007/01/19(金) 17:56:50 ID:ScvIo.ME
クランで作るのもリスト、、、(自分勝手にきめる
1:ミッション集
2:MOD集
3:会員専用ページ?
15
:
10円
:2007/01/19(金) 19:24:23 ID:wi/RYYjE
MODはマッピングが死んでます。(誰か教えてーー!!)
なのでミッション集がいいかと。
16
:
づら
:2007/01/19(金) 19:37:51 ID:g2ycC.46
僕もミッション集がいいかと
17
:
づら
:2007/01/19(金) 19:40:08 ID:g2ycC.46
僕もミッション集がいいかと
18
:
づら
:2007/01/19(金) 20:38:19 ID:g2ycC.46
あ 今みたら二回書き込んでた
戻る押しっちゃったの・・・
すいません
19
:
SA KA NA
:2007/01/19(金) 21:39:10 ID:McGLr/fY
MODもMAPもミッションも作れないぼくはどうなる事やらw
一応少しずつですが研究して、MAPだけでも作ろうと思うんですが、何せ根気が足りなくて・・・ うまく行きません。
20
:
づら
:2007/01/19(金) 21:58:09 ID:g2ycC.46
SAKANAさん大丈夫ですよ!
一週間ぐらい前は僕もそんな状況だったので
21
:
雄鶏
:2007/01/19(金) 22:03:49 ID:MOi3hHsI
私も数ヶ月前はミッション作りの知識などまったくなかったです。
でも私は全て独学で学びました。(だからどうした)
説明書と一緒に、ゆっくりやればできますよ。
22
:
雄鶏
:2007/01/19(金) 22:07:14 ID:MOi3hHsI
連レスすみません。
えっと、スモークやスコープなどどうやって作るか知っている方いませんか?
知っていたら詳しく教えて欲しいです。(え
23
:
10円
:2007/01/20(土) 12:22:01 ID:wi/RYYjE
スコープやスモークなどはdataフォルダのDDSファイルを自作のに入れ替えるといいです。
まず、表示したい絵を用意します。128×128がお勧め。
IrfanViewというソフトでグレイスケールにして色を反転させて目立たせるためのもう一枚の絵(通称マスク)を制作します。
さらに、好みで色の設定もすることができます。
GraphicsConverter3というコンバータのソフトを使って、
普通の絵を開いて、オープンの下にあるオープン何とかを押して
二つか三つ選ぶのがあるんで一番上を選んで「何とか5」を押す。
それで、マスクを開き、名前をつけて保存。
名前をscope.ddsなどに変えてdataフォルダに入れて完成。
やり方がわかると、私の作ったものがどれだけ糞なのかがわかります。
24
:
10円
:2007/01/20(土) 12:22:52 ID:wi/RYYjE
誰かー!!
メタセコのマッピングのやり方教えてくれーー!!
25
:
雄鶏
:2007/01/20(土) 16:34:03 ID:MOi3hHsI
>>23
ありですー。
では一応やってみます。(できるかは別として)
メタセコちょいと前ダウンロードしてやったんですが、
まったくわからず…。
26
:
10円
:2007/01/20(土) 16:50:20 ID:wi/RYYjE
アップローダーに載せたM4のようなものは作れるんですが、
マッピングだけはどのサイト見てもまったくわからないんです。
誰かわかる人いませんかーーー!!
27
:
da-ku
:2007/01/20(土) 16:54:04 ID:ScvIo.ME
MODの作り方教えて!!
前作ったAK47を、、、、MODにしたいです!
あと雄鶏さん!雄鶏さんが朝起きてやるそうなので 早起きしてください!
28
:
江蓮
:2007/01/20(土) 18:09:26 ID:S/THas1I
俺もMODの作り方知らないので教えてください。MAPは・・・めんどいから・・・(マテ
29
:
10円
:2007/01/20(土) 21:14:26 ID:wi/RYYjE
メタセコイアがおすすめです。
作り方といっても2種類あります。
一つはテクスチャを張った四角形を基本図形で作ってナイフで切るか、
面を生成して周りを削除する。
二つ目は基本図形を拡大を左に動かして縮小して勘でくっつけていって
最後にマッピングでテクスチャを張る。
二つ目の方が立体的です。二つ目でやったが、マッピングが分からなくて
行き詰ったM4がアップローダーの4番目にあります。
自分もできないのでここまでしか教えれません。
30
:
雄鶏
:2007/01/20(土) 21:43:59 ID:MOi3hHsI
MAP,完成。
10円さんやづらさんどうぞ。
倉庫MAPです。
やっぱりメタセコイアいいですよね。使い方が分かりませんけど。(おい)
31
:
10円
:2007/01/21(日) 00:01:10 ID:wi/RYYjE
ありがとうございます。
マップ使わせてください。
32
:
づら
:2007/01/21(日) 00:19:00 ID:g2ycC.46
ありがとうございます
マップ使わせてもらいます
33
:
da-ku
:2007/01/21(日) 16:51:47 ID:ScvIo.ME
雄鶏さ〜ん
アレ、アレ、ミッションの作り方教えてください!
34
:
雄鶏
:2007/01/21(日) 17:14:17 ID:MOi3hHsI
>>33
了解です。
まず
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022962/xops/
のでXoperationsTOOLSを
ダウンロードします。
そして、まず、blockeditor33を開いて、最初にまずSAVEします。
そして、名前は適当に「map.bd1」とでもしておきましょう。
次にファイルを作って、その中に画像を入れます。
ファイル名はなんでもOKです。
画像はxops096の「data」の中のを使いましょう。
そして、作ったファイルの中に入れます。
そしてまた、blockeditor33を開きLODOで「map.bd1」を開き、LODOTEXTUREをクリック。
そして、最高で9個まで画像が使えるので、順番に、画像名を書き込みます。
その時注意しなくてはいけないのは画像名の後ろに形式名を書かなくてはいけません。
例えばビットマップ形式の画像で画像名が001だったとします。そしたら、
001.bmpと書かなくてはいけません。
そして、書き込んだらOKをクリック。
そして、NEWBLOCKで、ブロックを作ります。
その時、違う画像が使いたい場合は、ZかXで画像を変えることができます。
まずここまでやってみましょう。
35
:
SA KA NA
:2007/01/21(日) 18:47:02 ID:McGLr/fY
ミッションの作り方を聞いているのでは?w
http://www.geocities.jp/niji_unmo/kaisetu.html
直リンクでまずいですが、ここにマップ、ミッションの作り方が詳しく載ってます。
今まで見た攻略サイトの中では一番分かりやすかったです。
それでもできない・・・orz
36
:
da-ku
:2007/01/21(日) 18:55:14 ID:ScvIo.ME
↑前見ました、、、
なぜかsibaをしても白い四角になります、、、
37
:
雄鶏
:2007/01/21(日) 21:31:44 ID:MOi3hHsI
>>35
いや、ミッション作るなら自作MAPの作り方も知っておいたほうがいいかな、という気遣いです。(え)
>>36
えっと、sibaという画像名なんですよね?
んで、TEXTUREでsita.bmpってやっています?
そうすればOKなハズです。
38
:
da-ku
:2007/01/22(月) 16:37:12 ID:ScvIo.ME
えと、やってます でも siba が名前なんで .bmp とは入れてありません
39
:
namamugi
:2007/01/22(月) 19:03:08 ID:VCJf2OXw
どうやらマップを作れない人がいるようなので、自分の謎のHPで作り方を 分かりやすく書き(?)ます。
40
:
da-ku
:2007/01/22(月) 19:42:54 ID:ScvIo.ME
namamugi さん だれ!?
41
:
10円
:2007/01/22(月) 20:17:25 ID:wi/RYYjE
namamugiさんは確かHBKの方では? (違ったらすいません。)
まあとにかくda-kuさん、FISじゃない方がわざわざ教えてくださるのに
だれ!?は、さすがに失礼かと・・・。
namamugiさん、URLが貼ってないと探すのに時間がかかるのでは?
まあ、とにかく書き込みありがとうございます。(低レベルな礼
ていうか、ミッションやMODのスレのほうがいいんじゃないですか?
42
:
10円
:2007/01/22(月) 20:22:43 ID:wi/RYYjE
ちょwww失礼しました。
ぼけーとしていて気づきませんでした。
ここがミッションやMODのスレでした。すいません。(おい
あと、「FISじゃない方」なんてふざけた事かいてすいません。
xpLayeRさんの言ってた、幽霊隊員ってnamamugiさんのことだったんですね。
幽霊かはともかくこれからよろしくお願いします。マジすいません。
43
:
雄鶏
:2007/01/22(月) 21:33:15 ID:MOi3hHsI
>>38
名前がsibaでも.bmpは必要なんですよ。笑
44
:
SA KA NA
:2007/01/24(水) 12:28:44 ID:JJHedsTc
確かにマニュアル見ると拡張子は書かなくて良いって書いてあるのに、やってみるとだめなんですよね・・・
メールした方が良いかな・・・
ああ作者さんも分かってるか。
45
:
雄鶏
:2007/01/24(水) 17:22:21 ID:MOi3hHsI
やっぱり拡張子つけなきゃだめですよね?
多分そうだったと思うけど。。。
46
:
10円
:2007/01/24(水) 17:59:12 ID:wi/RYYjE
新ミッションのSSで私の糞DDSが使われてた!!わーいわーい(馬鹿)
しょぼいのに凄いうれしい。
47
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/24(水) 20:54:40 ID:MOi3hHsI
私あれ愛用してます。(笑)
なんか楽しいですよねw
これからも使用するので、SS撮るたびに写るかもw
48
:
10円
:2007/01/24(水) 22:36:14 ID:wi/RYYjE
よろしくお願いします。まさか使ってる方がいたとは・・・。(え
ありがとうございます。でも、ミッションが馬鹿らしく見えるかも・・・。
49
:
紅蓮
:2007/01/25(木) 12:06:57 ID:S/THas1I
いまmapを作っているのですが、見る角度を変えることができません。誰か教えてください
50
:
xpLayeR
:2007/01/25(木) 14:06:21 ID:WiH6FPNE
xopstoolsのVIEWの使い方ですか?
MAP作ろうとしてた時期があった(挫折・・・)のでわかります。
右にあるVIEWのところをクリックして、
動かしたい場所(ワイヤーフレームのとこでも右上でも)に
マウスカーソルを持っていって、
左クリックしながらドラッグすれば、右上のところなら視点の向きが変わります。
ワイヤーフレームのとこは視点が移動します。
右クリックしながらだとズームイン、ズームアウトができますよ。たしか。(おぃ
できなかった奴が教えるとかしていいのやら(笑
51
:
紅蓮
:2007/01/25(木) 14:27:50 ID:S/THas1I
視点の向き変わりません
52
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/25(木) 14:55:27 ID:MOi3hHsI
できませんか?
えっとVIEWクリック。
そして、四つの四角があるじゃないですか?
それの右上の四角を右か左にドラッグすればOKですよ。
53
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/01/27(土) 20:34:27 ID:wi/RYYjE
それにしても、雄鶏さんよく短時間にマップ作れますね。
尊敬します。私は飽きてすぐ投げ出しますが。
今度、コンバットにも応募したらどうですか?
多分使われるかと。
話し変わるけど、雄鶏さん、オンラインみたいなんですけどSkype
あまり使ってくれないですね。
とゆーわけで、FISの人で誰かSkype使ってください。
お願いします!!!
54
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/01/27(土) 20:52:12 ID:vfQDdWu6
あー今現在どなたか居ませんか?
55
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/01/27(土) 22:00:50 ID:vfQDdWu6
落ち着いたようなので上のレスは蟲進行で
56
:
SA KA NA
:2007/01/27(土) 22:16:34 ID:JJHedsTc
Skype調べてみましたが、鯖での戦略に使うんですか?
でもクラン戦でやったら反則だよな・・・w
57
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/01/28(日) 00:05:04 ID:wi/RYYjE
うーん、反則かあ。(当たり前だ
掲示板は時間がないときやXOPSのことしか書いちゃ駄目じゃないですか。
Skypeはサイト開かなくても、すぐ聞きたいことや話し合いもリアルタイムで進みます。
それに、暇なときやくだらない質問もできるし。
だから、誰かSkype使ってください。
雄鶏さんが使ってないとき暇だーーー!!(本音)
58
:
SA KA NA
:2007/01/28(日) 13:07:54 ID:JJHedsTc
平日10分PCの前にいると説教が始まるぼくの家では不可能に近いですwwwww
自分の声が聞こえてしまうのは怖い。。
59
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/01/28(日) 14:51:14 ID:wi/RYYjE
ボイスチャットはせずに普通のチャットです。(マイクないし)
報告
今のところオフィスではあまり叩かれていません。
内容ではなく「すみません」を「すいません」にしたことで叩かれてますが。
このままなら今まで通りの活動ができるかと。
宣伝
サイトまもなく完成です。FISの中からミッション作れる人を募集します。
サイトは今週中に完成させますのでミッション作りに興味がある方は是非参加してください。
60
:
RENA
:2007/01/28(日) 16:29:18 ID:PxtAMeKs
Skypeは一応ありますが、口下手なのでボイスチャットは苦手です。
すいません orz
61
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/01/28(日) 16:31:54 ID:vfQDdWu6
マイクが安物なので折れてしまい、そこから雑音が入ってるので無理です。
62
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/28(日) 16:32:43 ID:MOi3hHsI
よく思えばここはミッション・MODスレなので、雑談スレにGOしましょうw
気付かなかったw
63
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/28(日) 22:22:15 ID:MOi3hHsI
>>53
私結構早く作れるんですよね。
好きなものにはまればすごい力が出せるんですよw
でも勉強は...ね。
Combatに応募してみようかな。
今作成中の「会社」を。
でも駄目だろうなw
64
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/01/29(月) 19:51:30 ID:wi/RYYjE
いやいけると思います。
砂漠のマップでもいいかm(銃声
サイトを2月1日までに公開するので必死です!!
65
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/29(月) 20:17:20 ID:MOi3hHsI
いけるかなぁ。
なったら嬉しいですね。
いい作品ができれば応募しようと思います。
おお、サイト応援してますー。
66
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/01/29(月) 21:21:04 ID:VCJf2OXw
砂漠の魔ppというか下手なオアシスを作ったことがあります。
それと、HPでマップ作成方法を後悔するつもりでしたが、
exe化することにしました、
途中?のSSをupしておきます。
来月中には完成すると思います。
駄文&長文sry orz
67
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/29(月) 21:35:58 ID:MOi3hHsI
>>66
なんかオアシスっぽいの作りたくなりますよね(何故)
SS見てきました。
なんかカッコイイw
完成したらやってみよう。
68
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/01/30(火) 00:10:48 ID:wi/RYYjE
SS見ました。あれなら、わかりやすそうですね。
というか私の場合はMODのマッピングとHSPの詳しいやり方の方が聞k(ry
そんなことより、サイト作り&宿題しなければ!!(馬鹿)
69
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/30(火) 23:06:04 ID:MOi3hHsI
会社MAP(Uploader参照)をCombatに応募したいのですが、
ちょいとpdをどうすればわかりません。
人の4つの値(0,0,0,0の奴)を教えてくれませんか。
人は兵士1A と 特殊青がいいです。
ようするに兵士1A と 特殊青の値を教えてください。という事です。
兵士1A と 特殊青は敵同士で。
70
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/01/31(水) 07:46:07 ID:LmApvWC6
REDとBLUEの順番を調べていないのでチームカラーはどうにも
合わせられませんが。
一応値を
[4][9][0][1] 特殊青 (チーム番号0)
[4][26][1][2] 兵士 1 A (チーム番号1) チーム番号は3桁目
[1もしくは6][1][0][0] 特殊青(始まる地点に設置)
[1もしくは6][2][0][0] 兵士 1 A(始まる地点に設置)
1もしくは6、とありますが
6なら初期の武器がハンドガンだけになり、(推奨)
(元から武器が無い場合は武器無し)
1なら解説通りの装備になります。(分かるか…
初期地点に武器が数個(人数分以上)
置いてあるという物を作る場合は6を推奨します。
長文sorry
71
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/31(水) 16:35:44 ID:MOi3hHsI
ありですー。
えっと、始まる地点に設置するのって一人一個ですか?
馬鹿ですみません。
72
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/01/31(水) 18:58:36 ID:wi/RYYjE
その、始まる地点を設置した場所に人が出現するんじゃないんですか?
そう考えればその始まる地点とやらを6個置けば6人出ると考えられます。
まあ、オンラインのことは良くわからないんですが。
73
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 20:34:03 ID:MOi3hHsI
>>72
おっと、見落としていた。
情報ありがとうございます。
ゆっくりとマイペースに仕上げようと思います。
74
:
名無しさん
:2007/02/05(月) 16:55:22 ID:5H0LGCIc
おと、自分も50Kしましたyo
75
:
名無しさん
:2007/02/05(月) 16:55:52 ID:5H0LGCIc
みす、
76
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/05(月) 19:31:04 ID:MOi3hHsI
>>74-75
ん、誰だろうw
77
:
SA KA NA
:2007/02/05(月) 20:24:58 ID:JJHedsTc
NAMAMUGIさんだと思いますw
78
:
160Km/h
◆iin4TpTTl.
:2007/02/06(火) 17:54:12 ID:QFyUnq9E
はじめまして 160Km/h です
10円様のミッション『チャリーマン』をやらせてもらいました。
第五話、アレお金を見つけるところまでは何とかできたのですが、
最後の最後で死にましたww
内容はなかなかのものです。 これからもがんばってください
79
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/06(火) 18:33:35 ID:wi/RYYjE
お、感想が。
ありがとうございます。
チャリーマンはまだまだ続くのでお楽しみに。
今は、第8話を製作中です。
それにしても、お金を入手するところまでやってくださるとはうれしい限りです。
普通は最初ら辺で死んで諦める人が多いと思ってました。
今ので一気に制作意欲が増えた!!(単純)
とにかく、これからもチャリーマンをやってくださいね。
80
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/06(火) 20:25:06 ID:tMcgKVFI
私も第6話までやりました。6話はどうやったらクリアできるんですかね?
どうやってもミッション失敗になる・・・そういうもんなんですか?
あとダイブの奴すごいですね。10回ぐらいミスった(笑
81
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/07(水) 17:35:50 ID:wi/RYYjE
6話はミッション通りではクリア不能です。(何)
いわゆるネタです。
ブリーフィング通りPC壊すと、ヘリが自爆するのでクリア不能です。
だから、PC壊さずに全滅させること、難易度は決して高くないはず。
ダイブは約30分で制作。一気に作ってクリア可能まで調整しました。
ここだけの話、重量オーバーは決して将軍のせいではないはず。
そして、チャリーマンはホントにプロペラに乗ってる。裏技で飛べば、
倒してクリア可能。こういう画期的なミッションは頭の中では、5個くらいはあるのでまだまだ作れそうです。
一昨日第7話を雄鶏さんに送りましたが、まだ更新されず。(笑)
というわけでお楽しみに。
だれか、MPEでミッション提供してくれーーー!!(死)
82
:
名無しさん
:2007/02/08(木) 18:02:35 ID:Teu.YOv6
雪玉MODについてなんですが、
以前ofiに似たような物がUPされていたんですがそうなんでしょうか?
83
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/08(木) 18:05:02 ID:wi/RYYjE
予想ですが、テクスチャが違った気が・・・・・。
謎の日記
MPEのサイトが更新されました。
ミッション提供フォームという謎めいた物を設置したので、
ミッションを是非提供してください。
84
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/08(木) 18:06:59 ID:MOi3hHsI
>>82
初めまして.
私は、ofiのを真似した覚えはありません。
単に似ていただけでしょう。
>>83
了解です。
85
:
SA KA NA
:2007/02/08(木) 22:14:02 ID:JJHedsTc
ええと、オフィスに気分爽快XOPSというのをアップしました。1405です。
内容は、GRE・500、M1・500、完全フルオートで、すごい迫力です。
しかし、M1やGREの総弾数で困っています。なので、ミッションのスペシャリストが
そろっているこのXOPSソフトで、デフォマップにGRE・500、M1・500の配置をしてほしいのです。
ぼくはミッションにはまったく精通していないので、自分の力では不可能です。
どなたかオンラインのpdファイルを改造して、武器の配置を手伝ってください!お願いします!
86
:
SA KA NA
:2007/02/08(木) 22:18:22 ID:JJHedsTc
連投ですが、今はどうしているか説明。
仕方ないので、オフィスにあったパッチを使い、無理矢理総段数や武器を
変更しています。しかし、そのパッチはメモリ上で当てているだけなので、
非常に不安定です。
勘違いしないでいただきたいのですが、作者様を批判しているわけではありません。
とても便利なパッチです。
しかし、落ちやすいと人が集まらないので、パッチを当てずに最初から
総段数MAX、M1とGRE大量のマップにしたいと思っています。そうすれば落ちる人はいなくなるので。
もし、協力してくださる人がいたら、ぼくのメールアドレスにメールしてください。
もしくは、掲示板に書き込んでください。注文を書きます。
図々しいですが、なにとぞよろしくお願いします。
87
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/09(金) 17:27:50 ID:5H0LGCIc
協力しまs
てかマップを改造します(何
88
:
SA KA NA
:2007/02/09(金) 17:57:32 ID:JJHedsTc
MAP改造thxですううううううううううううううううううう!!!!!
ええと、それでは早速かなり面土井ですが・・・
①すべてのマップに、人数分×2程度の、500発入りGREと500発入りM1を配置。
②初期装備で、主装備にGREを500発、副装備にM1を500発。
③開始地点はどこでもOKです。デフォでも良いですが、良いアイディアがあったら
別の場所でも。
④武器配置場所もあまり奥深くに行かない程度にどこでもいいです。
こんな感じでお願いします。
89
:
SA KA NA
:2007/02/09(金) 18:10:00 ID:JJHedsTc
ちなみに明日公開予定のバージョン02の内容を。
・すべてのキャラがゲイツで、身体を女にしていてキモイ。
よって、FF有りだと味方と敵とのの区別ができない。
そして、スタート直後にTKできるほど体力は低くない。
よって、基本的にTK OK、皆殺しのミッションとなる。
・EXEの中身をほんの少し変えて、表示される文字を変更。
・readmeを豊富に(死
・装弾数の増加は、まだパッチに依存している。
こんな感じです。相変わらず重くて人気出ませんし、ぶっちゃけずっとやってると飽きるので
自信ないですorz
出もやるからには自分のできる限りによい作品にしたいので、頑張ります。
アイディア等ある人はどんどんお願いしますyo
90
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/09(金) 18:12:29 ID:wi/RYYjE
namamugiさん、できるんですか?
直接バイナリで葬れば変えれるかもしれませんが、それだとXMSは無効になります。
通常入れれる装弾数は255発が限界です。
XMS有効&装弾数500発&落ちにくいというのは少し無理があるかと。
バイナリエディタでいじるとXMSが効かなくなる理由はわかりますね。
スクリプトに記された対象が変わると、対象を書きかえれないはずです。(これは常識なのに偉そうに書いてすいません)
バイナリ以外で武器を500発にするのは多分無理かと。
まあ、新技術があればうれしいですけど。
言っておきますが、決して馬鹿にしているわけではありません。
どちらかというと応援してます。遠くかr(ry
それより誰か、pd1で装弾数255にする方法を教えてくだs(ry
91
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/09(金) 18:25:05 ID:5H0LGCIc
おと、500発ということを忘れていました、失礼
まぁ、マップだけは協力しますよw
92
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/09(金) 21:40:06 ID:5H0LGCIc
卵MODを旧アップローダーにupしました。
雄鶏さん、作品としてお願いできないでしょうか。
93
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/09(金) 21:42:18 ID:5H0LGCIc
三連投失礼
>>90
装弾数を255というか、最大にするには、
<2><自由><-1><-1>とすればいいかと。
94
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/09(金) 21:52:57 ID:MOi3hHsI
>>92
了解。やっておきますね。
95
:
SA KA NA
:2007/02/09(金) 22:34:32 ID:JJHedsTc
ええと、ポイントエディターとか、どんなに分かりやすく説明されても分からないんですorzorz
弟に手取り足取り教えてもらっても、ロードのやり方までしか分かりませんでした><
なので、ポイントエディターでGREとM1を増やしてほしいんですw
良いですか?何かすごく勝手なお願いですが・・・
それとマップについて、
戦略重視のマップにすると気分爽快の設定では台無しになってしまうので、
GREで一番上まで上った人が勝ち、とかそう言う遊び系のマップ半分、
それとまともなマップ半分という感じが良いです。できれば。
アノ生麦さんの浄水場のマップも良い感じです。できればあれを使わせt(ry
ので、よろしくお願いします。(何
96
:
SA KA NA
:2007/02/09(金) 22:38:33 ID:JJHedsTc
それと追加ですが、何かのミッションでP90の250発予備断層があったので、
XMナントカでGRE装段数を255にして、予備段数を255にすれば可能だと思ったんですが。
それとマップについては飽きる人が出ないように少しずつ入れていただきたいと思います。
時間無くておかしな変換ばかりすみません。
97
:
Deathscythe
:2007/02/10(土) 06:09:18 ID:S/THas1I
>>95
Greで上る・・難易度高そうですねwマップ作りがんばってください
98
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/10(土) 12:09:48 ID:5H0LGCIc
>>94
卵MODにミスがありました
修正版を旧アップローダーにうpしました。
できれば変更願いします。
99
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/10(土) 12:29:44 ID:MOi3hHsI
>>98
了解。やっておきますね。
100
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/10(土) 16:43:42 ID:wi/RYYjE
弾最大わかりました。
ありがとうございます。
マップならこのサイト設立時に徹夜で勝手にマップを作り放置していたものがあります。
(まだ副管理人じゃないのに何で徹夜でやったんだろ・・・)
そのマップの特徴はこれです。
1、広すぎる
2、ビルが10階建て
3、屋上に自殺台がある
4、「10円くそMAP」と書かれた看板&立て札がある
5、5階が大変なことになってる・・・
6、10階も人間の部屋じゃない・・・
7、周りのてきとーな建物のテクスチャが手抜き過ぎる
8、オンライン出来ないんじゃね
9、細かいところを重視して大きなところが手抜きに
10、うほ
以上ですね。
自分からオンライン出来ないといってますがたまには糞マップが
オンラインにあってもいいのではと思いまs(ry
予備断層って・・・。裏技以外で出来るんですか?
そのミッションもやってみたいです。題名は?
(何か偉そうですいません)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板